2016/06/30/ (木) | edit |

東シナ海の軍事的緊張が、海上のみならず上空でも高まっている。中国軍の戦闘機が今月17日など複数回にわたり、航空自衛隊機に対し、これまでにない攻撃動作を仕掛けたことが判明。政府関係者は29日、「あれだけの距離に接近したのは前例がない」と指摘した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467247845/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000064-san-pol
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2016/06/30(木) 09:50:45.79 ID:CAP_USER9.net
東シナ海の軍事的緊張が、海上のみならず上空でも高まっている。中国軍の戦闘機が今月17日など複数回にわたり、航空自衛隊機に対し、これまでにない攻撃動作を仕掛けたことが判明。政府関係者は29日、「あれだけの距離に接近したのは前例がない」と指摘した。インターネットのニュースサイトで同空域の危険な実態を明らかにした元空自航空支援集団司令官、織田(おりた)邦男元空将は「現場の緊張感は計り知れなかったはずだ」と警鐘を鳴らす。(石鍋圭)
◆暗黙のライン越えた
6月中旬、空自機が那覇空港から緊急発進(スクランブル)した。尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の公海上空に中国機が接近したためだ。
空自と中国空軍の間には「北緯××度」という暗黙の了解がある。従来、中国機はそのラインまで来るときびすを返すように北上し、空自機と遭遇することはなかった。しかし今回、中国機はその一線を初めて越えてきた。
政府関係者は「珍しい事例」としか説明しないが、実際は現場空域でかつてない緊迫した攻防が繰り広げられていた。
スクランブルをかけた空自機は中国機の周囲を大きく回り込み、後方から真横につけるポジショニングを試みた。中国機パイロットの顔が見える位置から信号射撃などを行い、退去を呼びかけるためだ。
しかし、中国機は想定外の行動に出る。大きく回り込もうとする空自機に対し機首を向け、正面から向き合う体勢をとったのだ。織田氏は「これはいつでもミサイルを撃てる戦闘態勢で、事実上の攻撃動作といえる」と指摘する。
◆攪乱装置で危機脱出
中国機の挑発的行動はなおも続いた。空自機は不測の事態を避けるため同空域からの離脱を図ったが、中国機はこれを追尾。空自機は敵機のレーダー誘導ミサイルなどを攪乱(かくらん)する装置を噴射しながら危機を脱した。織田氏によると、こうした事案は6月に入って複数回発生しているという。
同じ時期、海上では中国軍艦が尖閣周辺の接続水域や口永良部島(鹿児島県)周辺の領海などに相次いで侵入している。
織田氏はニュースサイトの記事で、中国側の狙いについて次のように分析している。
「いずれは軍艦を尖閣諸島の領海に居座らせ、空自戦闘機を駆逐して中国戦闘機を自由に領空にとどまらせることにより、実効支配を完結させたいと機会をうかがっていた。今回、その第一歩を踏み出す絶好のチャンスが到来したと判断したのでは」
「再発防止へ毅然と」
東シナ海上空で展開される一触即発の事態を明かした織田氏の記事について、日本政府は表向き否定的な立場をとっている。萩生田光一官房副長官は29日の記者会見で、「17日に中国軍用機が南下し、自衛隊機がスクランブル発進をしたことは事実」とした上で「攻撃動作やミサイル攻撃を受けたというような事実はない」と説明した。
また、記事に関し「現役(自衛官)の応援の意味も含めての発信だと思うが、国際社会に与える影響も大きい。内容については個人的には遺憾だ」と述べた。
在日中国大使館の薛剣(せつけん)・代理報道官も29日の記者会見で、「内容は事実無根だ」と述べた。
これに対し織田氏は、産経新聞の取材に対し「日本政府に情報はあがっているはずだが、事の深刻さを理解していない」と反論した。さらに、「現場が脅威と感じている事案は即刻公表し、再発防止に向けて毅然(きぜん)とした態度をとるべきだ。そうでなければ、中国軍の活動の既成事実化は止められない」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000064-san-pol
6 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:54:40.10 ID:0Bf6QUVB0.net◆暗黙のライン越えた
6月中旬、空自機が那覇空港から緊急発進(スクランブル)した。尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の公海上空に中国機が接近したためだ。
空自と中国空軍の間には「北緯××度」という暗黙の了解がある。従来、中国機はそのラインまで来るときびすを返すように北上し、空自機と遭遇することはなかった。しかし今回、中国機はその一線を初めて越えてきた。
政府関係者は「珍しい事例」としか説明しないが、実際は現場空域でかつてない緊迫した攻防が繰り広げられていた。
スクランブルをかけた空自機は中国機の周囲を大きく回り込み、後方から真横につけるポジショニングを試みた。中国機パイロットの顔が見える位置から信号射撃などを行い、退去を呼びかけるためだ。
しかし、中国機は想定外の行動に出る。大きく回り込もうとする空自機に対し機首を向け、正面から向き合う体勢をとったのだ。織田氏は「これはいつでもミサイルを撃てる戦闘態勢で、事実上の攻撃動作といえる」と指摘する。
◆攪乱装置で危機脱出
中国機の挑発的行動はなおも続いた。空自機は不測の事態を避けるため同空域からの離脱を図ったが、中国機はこれを追尾。空自機は敵機のレーダー誘導ミサイルなどを攪乱(かくらん)する装置を噴射しながら危機を脱した。織田氏によると、こうした事案は6月に入って複数回発生しているという。
同じ時期、海上では中国軍艦が尖閣周辺の接続水域や口永良部島(鹿児島県)周辺の領海などに相次いで侵入している。
織田氏はニュースサイトの記事で、中国側の狙いについて次のように分析している。
「いずれは軍艦を尖閣諸島の領海に居座らせ、空自戦闘機を駆逐して中国戦闘機を自由に領空にとどまらせることにより、実効支配を完結させたいと機会をうかがっていた。今回、その第一歩を踏み出す絶好のチャンスが到来したと判断したのでは」
「再発防止へ毅然と」
東シナ海上空で展開される一触即発の事態を明かした織田氏の記事について、日本政府は表向き否定的な立場をとっている。萩生田光一官房副長官は29日の記者会見で、「17日に中国軍用機が南下し、自衛隊機がスクランブル発進をしたことは事実」とした上で「攻撃動作やミサイル攻撃を受けたというような事実はない」と説明した。
また、記事に関し「現役(自衛官)の応援の意味も含めての発信だと思うが、国際社会に与える影響も大きい。内容については個人的には遺憾だ」と述べた。
在日中国大使館の薛剣(せつけん)・代理報道官も29日の記者会見で、「内容は事実無根だ」と述べた。
これに対し織田氏は、産経新聞の取材に対し「日本政府に情報はあがっているはずだが、事の深刻さを理解していない」と反論した。さらに、「現場が脅威と感じている事案は即刻公表し、再発防止に向けて毅然(きぜん)とした態度をとるべきだ。そうでなければ、中国軍の活動の既成事実化は止められない」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000064-san-pol
一発だけなら誤射かもしれない
11 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:57:24.23 ID:GQ7mJcuy0.netまた一歩踏み込まれた訳だが
12 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 09:57:24.34 ID:tSVGQmOv0.net改憲が一番の特効薬だな
22 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:00:53.73 ID:uhbwCxhQ0.net今中国と戦争したら世界中が喜ぶだろうな
29 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:02:49.54 ID:ybGzfuqf0.net尖閣諸島にレーダー基地作れ!
42 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:05:34.43 ID:6NgwWFbK0.net日本は絶対発砲しないから中国機は
安心して威嚇してくるわな
安心して威嚇してくるわな
自国の防衛もできていないのか
100 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:23:50.64 ID:95JdKV5X0.netここまで政府がだんまりってことは中国の脅しに屈したか
154 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:35:18.32 ID:iwR57H7q0.net日本政府は隠蔽するなよ
198 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:45:55.09 ID:O4NUykR70.netおれがパイロットだったら
ビビってトイレに行ってるわ。
200 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:46:41.27 ID:88cWdbrf0.netビビってトイレに行ってるわ。
上では話がついてるんだろ
現場レベルがしゃしゃり出てくるなってことなんだろうなw
205 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:47:49.07 ID:yAiY+vPF0.net現場レベルがしゃしゃり出てくるなってことなんだろうなw
もう制空権は盗られたも同然だな
自衛隊ごっこは終わり
251 名前:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 10:59:58.16 ID:ROWiLHAA0.net自衛隊ごっこは終わり
もう遺憾だとだけ言ってりゃ
事が済む段階じゃなくなってんだ
いつになったら日本は目が覚めるのか
事が済む段階じゃなくなってんだ
いつになったら日本は目が覚めるのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国の朴クネ大統領、年内に来日
- 鳩山元首相「沖縄独立の可能性を否定しない」
- 【都知事選挙】桜井パパやはり固辞「受ける気はない。早く終わってほしい」
- 舛添「ドリル小渕は大臣を辞めただけで済んだのに、なぜ俺はすべてを失わなきゃいけないんだ!」
- 【東シナ海】中国機「前例ない接近」空自機を正面から威嚇 政府関係者認める
- 【音楽】<この国に政治を持ち込むな!>フジロックの炎上事件から見える日本人のレベルの低さ
- 【都知事選】桜井俊氏が都知事選立候補を改めて否定「そのような器ではありません」
- 【東京都知事選】<ホリエモン>小池百合子氏出馬に「んー、舛添さんと何が変わるのか。。」
- 海上自衛隊の護衛艦「かが」のロゴマークが決定!
こういう対応って民主党政権の時と「表向き」変わりねーな
メディアの対応がな
メディアの対応がな
自治体以下の日本政府、自民党ですから
ビザ規制も出来ない自民党が悪い
隠蔽してるのはそういうことでしょ
米軍、自衛隊に守られてノウノウとして恥もないんだから人格崩壊してる
自分達自ら農業やってろと
隠蔽してるのはそういうことでしょ
米軍、自衛隊に守られてノウノウとして恥もないんだから人格崩壊してる
自分達自ら農業やってろと
民主のときと変わらない対応ということは、外務省が仕切ってる可能性が高いんだろ。
外務省は情報収集能力が低いから、何につけても動きが遅い。情報が集まるまでは
待ってほしいを繰り返して、政府の活動を膠着させる。
外務省は情報収集能力が低いから、何につけても動きが遅い。情報が集まるまでは
待ってほしいを繰り返して、政府の活動を膠着させる。
そもそも中韓に関してその反日傾向に目を奪われて、あげくすり寄りにやられるような愚かな自称保守ってのは回避性パーソナリティー障害なんだろう。
そんな病的なやつがひきこもりに多いせいか、その手の異常な人間観を前提にした中韓論がネットである程度影響力を持ってしまった残念な経緯がある。
立て直さなくてはならない。
まず中韓の侵略者としての本質を見るべきだ。
そんな病的なやつがひきこもりに多いせいか、その手の異常な人間観を前提にした中韓論がネットである程度影響力を持ってしまった残念な経緯がある。
立て直さなくてはならない。
まず中韓の侵略者としての本質を見るべきだ。
害務処のチャイナスクールを殲滅しないといけないようですなぁ。
攻撃疑似行為ですので、普通の国なら撃墜していますがねぇ。
その存在すら認めさせないんじゃ、害務処の担当官は外患誘致罪で逮捕されるべきでしょう。
攻撃疑似行為ですので、普通の国なら撃墜していますがねぇ。
その存在すら認めさせないんじゃ、害務処の担当官は外患誘致罪で逮捕されるべきでしょう。
大東亜戦争直前、日本の不拡大路線をあざ笑うように中国が反日教育や、通州事件その他の攻撃を繰り返して挑発をエスカレートさせていた時期があったよな。当時世界は中国を利用して日本潰しにかかった。柳の下の二匹目の泥鰌を狙っているのか。日本よ、広報を怠るな。
アメリカの作った奴隷憲法で
例え侵略されても一発も撃てません
例え侵略されても一発も撃てません
しーるず(笑)
自民党は弱腰だね。
経団連や親中議員からの圧力かもしらんが中共の日本分裂計画は、もう既に始まってる。
今年初め頃北京で、何故か沖縄と北海道の独立支持する会合があったそうですね。
琉球新報も参加してたようで日本政府はこれに抗議しなかった
韓国の時と同じ!
間違ったシグナルを中国に発信してる。
十年さきの日本な無いかも
経団連や親中議員からの圧力かもしらんが中共の日本分裂計画は、もう既に始まってる。
今年初め頃北京で、何故か沖縄と北海道の独立支持する会合があったそうですね。
琉球新報も参加してたようで日本政府はこれに抗議しなかった
韓国の時と同じ!
間違ったシグナルを中国に発信してる。
十年さきの日本な無いかも
日本の政治家と官僚が、使いもんにならん人材しかいないのは、今に始まった話じゃないしw
まーた日本国民が、ケツ拭いてやらなきゃ駄目なんだろ
ほんと日本の一番の癌だよなぁ官僚は
まーた日本国民が、ケツ拭いてやらなきゃ駄目なんだろ
ほんと日本の一番の癌だよなぁ官僚は
もう一度官僚組織を大幅に作り直しておかないと
トップダウンで明確迅速に。
トップダウンで明確迅速に。
※1501333
翁長に比べたら非難声明出す分誠実ですがな。
翁長に比べたら非難声明出す分誠実ですがな。
いい加減にしないと
話し合っちゃいますよ!
話し合っちゃいますよ!
憲法改正待ったなしだな、ちゃんと国を守れる法律を作らなけれれば自衛官は犬死する
中国の武力は外交に大きな効果を発揮してるわけだが
武力否定派はこの件についてどうお考えなのだろうか
武力否定派はこの件についてどうお考えなのだろうか
日本の半分以上は中国は脅威ではないとか
脅威と言うなんてけしからんとか言ってる野党やマスコミで出来てるから
もっと中国にしっかり対応をせまるようなまともな右寄りの野党が出てくると良いんだけどね
脅威と言うなんてけしからんとか言ってる野党やマスコミで出来てるから
もっと中国にしっかり対応をせまるようなまともな右寄りの野党が出てくると良いんだけどね
萩生田副官房長官は口では偉く威勢の良いことを言うがいつも腰砕け。、
2000年以降2回撃墜されている
1回目は二機
2回目は一機 リーマンショックの頃だ
スクランブルして中国機を発見したとの通信後に当の自衛隊機が消息を絶っている 調べてみろ
1回目は二機
2回目は一機 リーマンショックの頃だ
スクランブルして中国機を発見したとの通信後に当の自衛隊機が消息を絶っている 調べてみろ
アメリカのトップガンからマーベリックを借りて来い。
そして、中凶機の上で背面飛行をして...
そして、中凶機の上で背面飛行をして...
団塊左翼ジジイ「 日本が悪い!!! 」
これ
元凶は憲法9条
改憲は必要。
改憲は必要。
本当に、隠蔽体質だよこの国は。
竹島が今どうなっているのか、全く報道されない。
案外、9条があって一番ホッとしているのは自民党かもね~
竹島が今どうなっているのか、全く報道されない。
案外、9条があって一番ホッとしているのは自民党かもね~
政府もメディアも黙りか
中国やりたい放題で
日本やられ放題で
戦争前段階で勝者中国
日本終わったね
日本人のプライドズタズタだ
中国やりたい放題で
日本やられ放題で
戦争前段階で勝者中国
日本終わったね
日本人のプライドズタズタだ
9条信者よ
この日本が丸腰で殴られっぱなしでいいのか?? それでいいのか???
この日本が丸腰で殴られっぱなしでいいのか?? それでいいのか???
中国戦闘機を徹底的に追い回してケツ取ってやれよ。
ヘタレな中国人パイロットは発狂するぞ。
ヘタレな中国人パイロットは発狂するぞ。
最後まで事態を把握できずに、最後に暴走するのが日本政府のデフォだからなぁ。全然、学んでない。ま、今回は相手中国だし、米国いるから負ける気はしないけど。
ここで物を言ってるのネタかもしれないけどさ・・・死ぬ覚悟ある?
今日本にどれだけの中国人が潜伏してるかもわからないのに、下手に開戦!なんてしたら自衛隊がドンパチするだけじゃ済まないんだよ?いきなり隣人が襲ってきたり電車を爆破されたりってリスクが今の日本にはあるんだ。隠す政府もわるいかもだけど下手に国内が混乱するのもやばくはないかい?
今日本にどれだけの中国人が潜伏してるかもわからないのに、下手に開戦!なんてしたら自衛隊がドンパチするだけじゃ済まないんだよ?いきなり隣人が襲ってきたり電車を爆破されたりってリスクが今の日本にはあるんだ。隠す政府もわるいかもだけど下手に国内が混乱するのもやばくはないかい?
中国人が命を捨ててまで国家に忠誠を尽すと思うか?
日本と軍事で小競り合いがあった場合、
緒戦で叩き潰してしまえば中国人はすぐに尻尾を丸める。
破滅していく共産党なんぞ簡単に見捨てる。
落ち目の仲間を平気で裏切って自分の有利な方に付くのが中国人だ。
日本と軍事で小競り合いがあった場合、
緒戦で叩き潰してしまえば中国人はすぐに尻尾を丸める。
破滅していく共産党なんぞ簡単に見捨てる。
落ち目の仲間を平気で裏切って自分の有利な方に付くのが中国人だ。
1501437
その論理でいくと、今後益々増える中国人の為、何をされても反撃出来ないってこと?
その論理でいくと、今後益々増える中国人の為、何をされても反撃出来ないってこと?
ガセだろ。気をつけようぜ。政経chはいいかげんだからな。
今の今まで中国の歴代王朝や政府が、中国人民を守ったことは一度も無い。
法は権力者の為のものであり、一般の人民を救った事は無い。
だから中国人は法を遵守せず、政府を信用せず、家族や親族以外は信用しない。
結局、他人同士の中国人の組織は追い詰められると機能しない。
法は権力者の為のものであり、一般の人民を救った事は無い。
だから中国人は法を遵守せず、政府を信用せず、家族や親族以外は信用しない。
結局、他人同士の中国人の組織は追い詰められると機能しない。
※1501437
覚悟があろうとなかろうと、日本はすでに侵略されかかっているし、戦争は始まるときは始ってしまう。
問題は勝てるかどうか。
覚悟があろうとなかろうと、日本はすでに侵略されかかっているし、戦争は始まるときは始ってしまう。
問題は勝てるかどうか。
1501437
お前さんのこと?
お前さんのこと?
※1501437
それ開戦しようがしまいがあるリスクだろうに。
それとも開戦しなきゃ民間人は一切被害を受けないとでも?
あんたが拉致被害者についてどう思っているのかよく分かったよw
それ開戦しようがしまいがあるリスクだろうに。
それとも開戦しなきゃ民間人は一切被害を受けないとでも?
あんたが拉致被害者についてどう思っているのかよく分かったよw
自民党は今の憲法改正草案を撤回しろ
トルコもロシア機墜としているしな。
国防に最も大切なのは毅然とした態度だよ。
国防に最も大切なのは毅然とした態度だよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
