2016/06/30/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467277146/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/06/30/bleach/
スポンサード リンク
1 名前:セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/[ageteof]:2016/06/30(木) 17:59:06.20 ID:fYLfdB5/0●.net
週刊少年ジャンプで連載中の漫画「ブリーチ」(BLEACH)が、連載終了となることが判明した。この漫画は久保帯人先生()が執筆している作品で、学園やファンタジー、バトル、オカルトなど、複数の魅力が詰め込まれたストーリーが魅力。
・衝撃的な出来事
連載は2001年からスタートし、2016年に連載開始から16周年を迎えた(2000年に公開された読み切りバージョンも含めれば17周年になる)。単行本は72巻まで発行されており、多くのファンに支持されているのが理解できる。
そんな長期連載漫画が連載を終了するのだから、ファンにとって衝撃的な出来事と言える。以下は出版関係者の声である。
・出版関係者の声
「ブリーチの連載終了は確定です。不人気での連載終了ではなく、絶大な人気を得ながら華々しく完結する! といった感じですね。ダラダラとムリヤリに連載を引き延ばすより、スパッと終わらせたほうが良作としていつまでも残るはずなので、素晴らしいタイミングでの引き際だと思います」
・連載終了をにおわせるコメント
いつごろ連載終了するのかは不明だが、出版関係者は「最新の週刊少年ジャンプに連載終了をにおわせるコメントや演出が載るはず」とも言っていたので、数週間以内に連載終了の可能性が極めて高い。いまは2016年7月4日発売の週刊少年ジャンプを待ちたいところだ。
・あの漫画は休載決定
ちなみに、人気漫画「ハンター×ハンター」(HUNTER×HUNTER)が2016年7月4日発売の週刊少年ジャンプを最後に休載に入ることも判明し、多くの人たちが「休載って再開したばかりだろ!」と驚きを隠せずにいる。
http://buzz-plus.com/article/2016/06/30/bleach/
http://i.imgur.com/Nh8xMkj.jpg

7 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:00:24.22 ID:OaWMXiqJ0.net・衝撃的な出来事
連載は2001年からスタートし、2016年に連載開始から16周年を迎えた(2000年に公開された読み切りバージョンも含めれば17周年になる)。単行本は72巻まで発行されており、多くのファンに支持されているのが理解できる。
そんな長期連載漫画が連載を終了するのだから、ファンにとって衝撃的な出来事と言える。以下は出版関係者の声である。
・出版関係者の声
「ブリーチの連載終了は確定です。不人気での連載終了ではなく、絶大な人気を得ながら華々しく完結する! といった感じですね。ダラダラとムリヤリに連載を引き延ばすより、スパッと終わらせたほうが良作としていつまでも残るはずなので、素晴らしいタイミングでの引き際だと思います」
・連載終了をにおわせるコメント
いつごろ連載終了するのかは不明だが、出版関係者は「最新の週刊少年ジャンプに連載終了をにおわせるコメントや演出が載るはず」とも言っていたので、数週間以内に連載終了の可能性が極めて高い。いまは2016年7月4日発売の週刊少年ジャンプを待ちたいところだ。
・あの漫画は休載決定
ちなみに、人気漫画「ハンター×ハンター」(HUNTER×HUNTER)が2016年7月4日発売の週刊少年ジャンプを最後に休載に入ることも判明し、多くの人たちが「休載って再開したばかりだろ!」と驚きを隠せずにいる。
http://buzz-plus.com/article/2016/06/30/bleach/
http://i.imgur.com/Nh8xMkj.jpg

何…だと…?
10 名前:ドラゴンスクリュー(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:00:39.08 ID:0rV6LxFG0.netダラダラ続けた結果が今だろw
15 名前:シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:01:25.48 ID:05SvbMt60.net16周年ってwwwwwwwwwwwwwww
24 名前:ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:02:24.00 ID:C0TfFaJr0.netこれマジ?
21 名前:フロントネックロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:02:14.38 ID:2xgHmGvtO.netやっとかよ
待ちくたびれたぜ
だがあと何週やるんだか…
待ちくたびれたぜ
だがあと何週やるんだか…
何やってたかもう記憶にねーわ
46 名前:アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:08:05.33 ID:vkMPsHG20.netおめでとう!
54 名前:ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:10:04.70 ID:cO9jhnmg0.net引き伸ばすよりスパッと…?
意味がわからないぞ
75 名前:トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:13:57.28 ID:u/hDtXA60.net意味がわからないぞ
もっとすごい漫画になると思ったのにな
どうしてああなった
89 名前:テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:17:14.48 ID:9I4+C8Cq0.netどうしてああなった
俺が中2の時スタートとかマジかよ
最初はメチャクチャ面白かったのになぁ
変なカタカナ技出始めてから終わってたな
96 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:18:21.23 ID:iw4i+ygX0.net最初はメチャクチャ面白かったのになぁ
変なカタカナ技出始めてから終わってたな
あの白い連中でウンザリしてたわ
109 名前:アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:20:03.92 ID:I6sshIEs0.netもうちっとだけ続くんじゃ
110 名前:TEKKAMAKI(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:20:06.74 ID:SuEbuXalO.netとっくに終わってると思ってたわ
153 名前:頭突き(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:33:56.79 ID:YfbxOnG10.net人気ある内に終わらせとけば伝説になったのによ
155 名前:パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:34:40.40 ID:6vVnQjwL0.netヨン様倒して霊力なくなって終わりならまだよかった
182 名前:膝十字固め(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:43:21.69 ID:ND0xrjCb0.netオレ達の戦いはこれからだっ!
204 名前:閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:55:34.24 ID:Rzx1vmjW0.net確かに長かったけど
無駄なとこなんてひとつもないだろ
言ってみろよ
229 名前:断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:06:00.00 ID:4UTh5HrS0.net無駄なとこなんてひとつもないだろ
言ってみろよ
まだやってたことに驚き 読んだことないけど
230 名前:ヒップアタック(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:06:17.30 ID:GAcQw5NV0.netダラダラさんざんのばしたろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「週刊少年ジャンプ」の看板マンガ「BLEACH(ブリーチ)」が次号で完結 15年の連載に終止符
- 【漫画家】尾田栄一郎氏 ONE PIECEは「結末まで7割の段階」
- ワンピースが月1連載へ 「連載長期化がすべての元凶」と厳しい声
- 【衝撃】漫画「ワンピース」がジャンプ休載決定 / ファン女子「休まず遊ばずちゃんと働いてください」
- 【衝撃】漫画「ブリーチ」連載終了決定 - 週刊少年ジャンプ連載16年の歴史に幕を下ろす
- マンガ大賞2016に「ゴールデンカムイ」
- 大学生に聞いた「画力あるなぁ!」と思う漫画家5選「村田雄介」「小畑健」
- NARUTOの息子が主役BORUTOが春から新連載。が、脚本別人で絵も別人…これ、別のマンガだろ
- 人気漫画家が語る漫画家事情 「原稿料はすべてアシスタントの給料で消えます・・・(´・ω・`)」
連載終わる事よりもう連載開始してから16年経ってる事だわ。
愛染なんだったの?
単行本読むとますます藍染倒して能力が消えたところで終わるとかっこよかったんじゃないかと思ってしまうけど、やっぱり設定回収出来ないからダメなんかね
むしろハンタに絶望した
引き伸ばしたのは編集だろw
鰤ってあんまり休載してないんだろうけど
内容的にはハンターハンターと同じぐらいのボリュームだよな
内容的にはハンターハンターと同じぐらいのボリュームだよな
なんかもう世界観もぐちゃぐちゃで矛盾だらけだもんな。
さぁ次はゾンビパウダーだな、もう一回やろうぜ
なんやて?!
いつから終了しないと錯覚していた?
それはひょっとしてギャグで言ってるのかwww
ダラダラと引き伸ばしてるだろあれwwww
ダラダラと引き伸ばしてるだろあれwwww
今のペースで数週間!?
早送りしてようやく数週間だよな!?
早送りしてようやく数週間だよな!?
作者の中にボキャブラリーのレパートリーが無いから何か驚く時に『何だと』を連呼させてる。
十中八九並だなハンターの
ブリーチ無くなったらいよいよジャンプの看板作品無くなるやん。
大丈夫かいな。
大丈夫かいな。
10年くらい前に挫折したオサレ漫画
潜在力最強の一護が覚醒したら1話で終わる
ゼウスエクスマキナよ
ゼウスエクスマキナよ
ジ・オールマイティーなんか
どうやって倒すん?無理やろ!
未来を改変やで?不可能やろ!
どうやって倒すん?無理やろ!
未来を改変やで?不可能やろ!
ソウルソサエティまでは好きだった。
そこからは覚えてない。
そこからは覚えてない。
散々伸ばしといてそのセリフを言うかねぇw
幽白の「テリトリー」みたいな能力出てきた辺りから読んでない
またハンタ休載かよ
ヒソカとクロロの闘いやらなきゃよかったのに
暗黒大陸編が全然進まなかったじゃねえか
ヒソカとクロロの闘いやらなきゃよかったのに
暗黒大陸編が全然進まなかったじゃねえか
愛染ぐらいからの尺を三分の一ぐらいにすればダラダラ感は無かったかもなぁ
まじかよ! 冨樫!
誰か16年をまとめて説明してっていっても無理そうな作品
結局なにしてたのかわからん
結局なにしてたのかわからん
もう掲載順もずっと下の方なのに今まで打ち切らなかった事の方がおかしい
円満終了なんて要らないだろ俺達の戦いはこれからだでいいよ
円満終了なんて要らないだろ俺達の戦いはこれからだでいいよ
いつごろ連載終了するのかは不明だが、出版関係者は「最新の週刊少年ジャンプに連載終了をにおわせるコメントや演出が載るはず」とも言っていたので、数週間以内に連載終了の可能性が極めて高い。いまは2016年7月4日発売の週刊少年ジャンプを待ちたいところだ。
↑ ソース元の、「バズプラス」は、数あるバイラルニュースサイト、
ソースロンダリングサイトの中でも、随一の悪質さを誇る。
代表者、役員、記者、住所などを一切公開していない。
↑ ソース元の、「バズプラス」は、数あるバイラルニュースサイト、
ソースロンダリングサイトの中でも、随一の悪質さを誇る。
代表者、役員、記者、住所などを一切公開していない。
週刊誌に載せてる以上緻密なストーリー展開なんて無理
いまやってるの千年血戦篇だっけ?
これが最終章って最初から言って気がするが。俺そのつもりでいたんだけど。
ただ、「数週間以内に連載終了の可能性が極めて高い」は根拠不明すぎるだろw
これが最終章って最初から言って気がするが。俺そのつもりでいたんだけど。
ただ、「数週間以内に連載終了の可能性が極めて高い」は根拠不明すぎるだろw
諦めるなまだやれるはずだ富樫!
煽りで「すべての物語、終焉までxx回!!」ってやったからこう言う憶測が記事になる。
単行本売れてるから打ち切るより、月刊に異動だろ。
単行本売れてるから打ち切るより、月刊に異動だろ。
少年がおっさんやな
もっと長くても5年でまとめられないもんなんかな
もっと長くても5年でまとめられないもんなんかな
今の章でもダラダラやってんのによ
急に無敵になって敵倒しやがって
全巻もってるよ このやろう
急に無敵になって敵倒しやがって
全巻もってるよ このやろう
2016/07/04に新刊発売だから
もう一巻分の尺は連載するだろうね
もう一巻分の尺は連載するだろうね
>>109
やめろwそのセリフだと倍以上続くじゃねえか。
やめろwそのセリフだと倍以上続くじゃねえか。
正直扉絵とかの一枚絵はくっそカッコいいからそっち方面の仕事して欲しい。カッコいい絵と厨二ポエムという名のキャッチコピー大量生産できる有能やし。
いまいち時系列覚えてないけど、ルキア奪還編とヨンさま編だけで十分だったように思える。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
