2016/07/01/ (金) | edit |

30日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で神田うのが、奨学金を返済できない若者を疑問視する一幕があった。番組の「あなたの知らないセケン」のコーナーでは、「若者が破産…“奨学金制度”のゲンジツ」と題し、この10年間で奨学金の返済を滞納し、訴訟を起こされる若者が約87倍に急増しているという奨学金制度の問題を取り上げた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467333861/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11707599/
スポンサード リンク
1 名前:フランケンシュタイナー(秋田県)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:44:21.25 ID:sIjgktwB0.net
30日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で神田うのが、奨学金を返済できない若者を疑問視する一幕があった。
番組の「あなたの知らないセケン」のコーナーでは、「若者が破産…“奨学金制度”のゲンジツ」と題し、この10年間で奨学金の返済を滞納し、訴訟を起こされる若者が約87倍に急増しているという奨学金制度の問題を取り上げた。
再現VTRでは、実家暮らしだった私立大学生の山下さん(仮名・22歳)の事例を紹介した。月8万円の奨学金は学費や生活費にあてていたそうで、大学卒業後は就職し、東京でひとり暮らしをはじめた。卒業してから半年後、月々1万6168円の奨学金の返済がはじまったのだという。
しかし、次第に返済が滞り、会社にまで催促の電話がかかるようになった。そして、返済が滞ってから9カ月後、裁判所から督促状が届いてしまったというのだ。
VTR後、神田は「甘くみてますよね。だって借りてるワケだから、ちゃんとお返ししないと」とコメント。山下さんの場合、返済総額が388万457円(利子込み)で、これを20年かけて返済する計画だったという。
月々1万6千円ほどの返済について、渡辺和洋アナウンサーが「少しがんばれば返せるんじゃないか?と感じる金額でもあると思う」と語ると、すかさず神田は「ねぇ~!月々8万円も借りてたワケだから。それが1万6000円、20年やればいいんでしょ?できそうですけどね、がんばれば」とコメント。
ここで渡辺アナが「なぜ返済が滞ってしまうのか?」と進行するが、神田は「飲みに行かなければいいんだ! 飲み代を削ろう!」と、進行を遮ってコメントを続けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11707599/
5 名前:イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:47:15.54 ID:688Geghn0.net番組の「あなたの知らないセケン」のコーナーでは、「若者が破産…“奨学金制度”のゲンジツ」と題し、この10年間で奨学金の返済を滞納し、訴訟を起こされる若者が約87倍に急増しているという奨学金制度の問題を取り上げた。
再現VTRでは、実家暮らしだった私立大学生の山下さん(仮名・22歳)の事例を紹介した。月8万円の奨学金は学費や生活費にあてていたそうで、大学卒業後は就職し、東京でひとり暮らしをはじめた。卒業してから半年後、月々1万6168円の奨学金の返済がはじまったのだという。
しかし、次第に返済が滞り、会社にまで催促の電話がかかるようになった。そして、返済が滞ってから9カ月後、裁判所から督促状が届いてしまったというのだ。
VTR後、神田は「甘くみてますよね。だって借りてるワケだから、ちゃんとお返ししないと」とコメント。山下さんの場合、返済総額が388万457円(利子込み)で、これを20年かけて返済する計画だったという。
月々1万6千円ほどの返済について、渡辺和洋アナウンサーが「少しがんばれば返せるんじゃないか?と感じる金額でもあると思う」と語ると、すかさず神田は「ねぇ~!月々8万円も借りてたワケだから。それが1万6000円、20年やればいいんでしょ?できそうですけどね、がんばれば」とコメント。
ここで渡辺アナが「なぜ返済が滞ってしまうのか?」と進行するが、神田は「飲みに行かなければいいんだ! 飲み代を削ろう!」と、進行を遮ってコメントを続けた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11707599/
僕は余裕で返済できてます
8 名前:ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:49:05.59 ID:B8yEwnmL0.net借りてた額と期間によるな
10 名前:メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:49:36.60 ID:JEBulMGH0.netまたか
12 名前:急所攻撃(北海道)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:50:03.90 ID:CzYymRj50.netなんだかんだ叫んだって
16 名前:ラ ケブラーダ(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:50:59.68 ID:CEn6Ohth0.net神田うのは嫌いだが、これは正論
だがしかし、お前は触っちゃいけない案件
だがしかし、お前は触っちゃいけない案件
給料の1割以上が返済とか無理
27 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:52:48.85 ID:2c79j3G20.netおれは高卒だから借りた金は返せば?と思ってしまうな
35 名前:16文キック(東京都)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:54:26.85 ID:TKpK+WPT0.net1.借金している意識がない
2.返済する気がない
3.社会が悪い
46 名前:ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:55:44.29 ID:rIOcviGR0.net2.返済する気がない
3.社会が悪い
正論たが、うのが言うとイラッとくるうの
64 名前:ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:59:17.96 ID:w0dIzH3J0.net何一つおかしな事言ってないのにな
69 名前:アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:00:47.96 ID:cW/MJQvE0.net金利がほぼ0なんだから甘え
91 名前:雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:04:34.42 ID:f8oyEbqkO.netなんていうか、物理的に金がないんだよなあ…
125 名前:ボ ラギノール(中国・四国)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:09:55.63 ID:NCa/5X89O.net返す気がないんだよ
154 名前:ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:15:44.56 ID:eMhGmX7H0.netまあそうだな
スポンサード リンク
- 関連記事
返せないといってる奴に限ってスマホで月10000円以上払ってたりする。
と言うか大学の奨学金ってバイトであってもフルタイムで働けば5年で返せる額だろ。
と言うか大学の奨学金ってバイトであってもフルタイムで働けば5年で返せる額だろ。
外国人は無償ってのも納得げいかない。
日本人でも優秀な人材にはもう少し優遇しても良いと思うけど、間違ってるんかな?
日本人でも優秀な人材にはもう少し優遇しても良いと思うけど、間違ってるんかな?
高校大学を義務教育と勘違いしてる馬/鹿ほど借りてゴネる
返済なしの奨学金もあるのに頭悪いから取れない
返済なしの奨学金もあるのに頭悪いから取れない
こいつ頭悪すぎ。消費者金融の破産レベルの額何だけど。
スマホやめれば半分で済むぞ。呑みにいくのやめればさらに完璧。借金もちが人並みの生活するってのがそもそも間違いだ。人並みの何かを捨てれば返済は超早まる。それで返済し終わってから人並みに戻るといい
嫌なら大学なんて行くな
ゴネ得ってどこかの民族かよw
そこまで無理して大学に行く意味あるんの?
意味あるんなら、ちゃんとした奨学金制度があるでしょ?
上にもあるように電話代どれだけ使ってるの?
仕事に必要?
必要なら会社から支給されるでしょ?
自分は営業職だけどガラケーで十分だし
PCのWifi代含めても月1万でおつり来るよ?
意味あるんなら、ちゃんとした奨学金制度があるでしょ?
上にもあるように電話代どれだけ使ってるの?
仕事に必要?
必要なら会社から支給されるでしょ?
自分は営業職だけどガラケーで十分だし
PCのWifi代含めても月1万でおつり来るよ?
正論だけど、神田うのが言うとモヤっとする不思議
コメント欄にあるけど外国人に優遇しすぎ
日本人にもうちょい分配してあげてもいいでしょ…
コメント欄にあるけど外国人に優遇しすぎ
日本人にもうちょい分配してあげてもいいでしょ…
1502026
消費者金融で貸し手の問題点は法定金利を上回る場合のみ
無計画な借金も借りた金を返さないのも借り手側の問題
消費者金融で貸し手の問題点は法定金利を上回る場合のみ
無計画な借金も借りた金を返さないのも借り手側の問題
奨学金という名称が悪い
本当に悪い
本当に悪い
奨学金借りて大学行って返せない程度の仕事にしかつけない本人が悪い
そんな低レベルが大卒の価値を下げるんだよ
そんな低レベルが大卒の価値を下げるんだよ
収入のアテがないのに借金するのが間違い
学生ローンに名前変えろ
別に法外な利息とってるわけでもないし、利益が出てる基金でもない。
むしろ、債務不履行者が増えまくったから、枠自体が維持できなくて、新規奨学金支給に支障がでてるから問題になったのが発端であって。
もっといえば、奨学金を借り逃げしてる連中より、奨学金使わず自分で学費納めた人間と、受給したが返済してる人間のほうが遥かに多い。
真面目にやってるやつが損をする社会とかすごいね。
むしろ、債務不履行者が増えまくったから、枠自体が維持できなくて、新規奨学金支給に支障がでてるから問題になったのが発端であって。
もっといえば、奨学金を借り逃げしてる連中より、奨学金使わず自分で学費納めた人間と、受給したが返済してる人間のほうが遥かに多い。
真面目にやってるやつが損をする社会とかすごいね。
飲み代と携帯(スマホ)料金削れば払えるだろ。
①学生ローン等、借金であることが誰に対しても即座に分かる名称を変える。
②外国人への留学費無償援助が強烈な不公平感を呼んでいる以上、止めるなり対策を行う。
こんな感じかな。
②外国人への留学費無償援助が強烈な不公平感を呼んでいる以上、止めるなり対策を行う。
こんな感じかな。
早い話が超長期デフレ不況が全ての原因。
奨学金制度利用者が、卒業後普通に就職して普通に昇給して行く世の中なら、
これほど大きな問題にならなかった。
奨学金制度が日本の現状に合わなくなっている証拠だよ。
借金チャラは云々ともかく、日本の現状に合わせた、何らかの制度改革が必要だろ。
もっとも根本原因の超長期デフレ不況を何とかする方が、ずっと良いけどな。
奨学金制度利用者が、卒業後普通に就職して普通に昇給して行く世の中なら、
これほど大きな問題にならなかった。
奨学金制度が日本の現状に合わなくなっている証拠だよ。
借金チャラは云々ともかく、日本の現状に合わせた、何らかの制度改革が必要だろ。
もっとも根本原因の超長期デフレ不況を何とかする方が、ずっと良いけどな。
奨学金は恒久的に金利を完全にゼロにすりゃあいいんだよ。
そうすると将来の学費の心配が無くなるから、もう少し全体的に消費に回る
そうすると将来の学費の心配が無くなるから、もう少し全体的に消費に回る
育英会の奨学金が始まった頃、消費者金融で学生ローンという一般名称が既に使われていたのでローンと言う名称が使えなかっただけで実質は同じなんだよな。
ただ無利子が中心で有利子でも市中の住宅ローンより遥かに低利なのに返せないって・・・
ただ無利子が中心で有利子でも市中の住宅ローンより遥かに低利なのに返せないって・・・
外国人が無償というのと返さないのがいるという事は関係ないよ
借りる時に無償ではない事ぐらい説明されているからね。
貸す方だって希望者に貸しているのであって無理矢理貸し付けてるわけじゃない
それに大手企業に入れたら月に2万までぐらいなら余裕だろ
借りる時に無償ではない事ぐらい説明されているからね。
貸す方だって希望者に貸しているのであって無理矢理貸し付けてるわけじゃない
それに大手企業に入れたら月に2万までぐらいなら余裕だろ
うのは正直嫌いだが、今回は何も間違ったこといってない。
契約は遵守しろよ
契約は遵守しろよ
正論しか言ってないけど、金持ちの神田が言うことじゃない
「奨学金制裁を利用していないので、はっきりとは言えないが〜」を付けたら良かったのにね
「奨学金制裁を利用していないので、はっきりとは言えないが〜」を付けたら良かったのにね
月に1万6千円分も飲みに行ける人ならそうかもしれんが
結構きついよ。
大手企業で、福利厚生がしっかりしてないと返せるかどうか…
手取り14-5万で家賃光熱費自腹だと、食べていくのでやっとだよ。
ま、借りたものを返すのは当たり前だけど、これじゃ結婚とか考えられなくなるのも無理ないよな。
学生時代に、介護とか保育とか手伝ったら少し免除とかやりようがあると思うんだ。
大手企業で、福利厚生がしっかりしてないと返せるかどうか…
手取り14-5万で家賃光熱費自腹だと、食べていくのでやっとだよ。
ま、借りたものを返すのは当たり前だけど、これじゃ結婚とか考えられなくなるのも無理ないよな。
学生時代に、介護とか保育とか手伝ったら少し免除とかやりようがあると思うんだ。
誰が何を言おうと借金なんだから返せ
奨学金の返済に窮するような給与しか貰えないなら、
大学に行く必要なんて無いよね。
そもそも能力があるなら、この程度の金額直ぐに返せるし、
返済不要の奨学金や、奨学生制度なども利用出来る訳だし。
大学に行く必要なんて無いよね。
そもそも能力があるなら、この程度の金額直ぐに返せるし、
返済不要の奨学金や、奨学生制度なども利用出来る訳だし。
借りたもんは返すのが当たり前だろ!あほか!
このままだとあんたらの子供が借りれなくなるぞ・・
このままだとあんたらの子供が借りれなくなるぞ・・
中国人は学費無料。健康保険無料。生活費と年に一度の帰国費用ももらっているのに日本人へのこの冷遇はおかしいだろ。
大學はエスカレーター式以外行く価値無いからな
普通は高校で技能を学んで大學で論理を学ぶ
技能と論理両方学んで最強となる
が、文系高校を出て工業大学を出ても技能の知識が無いから高卒レベルの事すら出来ない大卒が出来上がる
この手の奴は高卒の上位派遣の半分程度しか金を手に出来ずに終わる
奨学金を無償にするとか、利息を無くすとかの問題じゃないんだな
大學を出ても使えないんじゃ意味がない、大学へ通った時間も無駄に終わる
エスカレーター式以外の大學を潰し奨学金はエスカレーター式の大學だけに出せば良い
普通は高校で技能を学んで大學で論理を学ぶ
技能と論理両方学んで最強となる
が、文系高校を出て工業大学を出ても技能の知識が無いから高卒レベルの事すら出来ない大卒が出来上がる
この手の奴は高卒の上位派遣の半分程度しか金を手に出来ずに終わる
奨学金を無償にするとか、利息を無くすとかの問題じゃないんだな
大學を出ても使えないんじゃ意味がない、大学へ通った時間も無駄に終わる
エスカレーター式以外の大學を潰し奨学金はエスカレーター式の大學だけに出せば良い
>日本人でも優秀な人材にはもう少し優遇しても良いと思うけど
日本人でも優秀なら無償の奨学金もらってるだろが
つーかこれしきの金返せない無能には恵んでやる価値なんかないって
意味だよな?
日本人でも優秀なら無償の奨学金もらってるだろが
つーかこれしきの金返せない無能には恵んでやる価値なんかないって
意味だよな?
俺らの頃は金利3パー付いてたんだぜ。それを思えば楽勝じゃん。銀行で借りるより高かったんだ・・・
借りたものは返さないとね
内容はともかくサムネがえらいことになってるな。こんなことになってるのか。
「甘えんな」その考えが 国滅ぼす
借りた金は返せ。
そもそも大学に遊びに行ってる程度の人間が多過ぎる。
借金してまで4年間遊びほうけて、借りた金返さないとか最低だな。
そもそも大学に遊びに行ってる程度の人間が多過ぎる。
借金してまで4年間遊びほうけて、借りた金返さないとか最低だな。
>こいつ頭悪すぎ。消費者金融の破産レベルの額何だけど。
こいつ頭悪すぎ。利率どれだけ違うと思ってるんだ。
こいつ頭悪すぎ。利率どれだけ違うと思ってるんだ。
こいつを芸能界のご意見番に育てたい勢力があるみたいだな。
月14-5万も貰ってたら諸々自腹でも16000円くらい余裕だろ
生活保護受給者みたいな金銭感覚
生活保護受給者みたいな金銭感覚
利息付きのやつは奨学金という名称から変えるべきだとは思う
やっぱ芸能人ってこの程度の馬.鹿www
1万6000円はたかがといえる額ではないけど、返せない額では決してない
この程度返せないのであれば車も家も買えない
当然スマホを分割にしてる場合でもない
この程度返せないのであれば車も家も買えない
当然スマホを分割にしてる場合でもない
お金を貯めてから大学生になれば、
余裕を持って勉学に励めると思う。
神田うの (º ロ º )💡!!
奨学金て親が書類に判子押してるだけで、本人に直接説明とかしてんの?
そりゃ正論だけど、凡人の16000円の重みを知ってから言ってほしいわ
お前が言うなと言いたくなるがこれは正論
その気になればフリーターでも返せる
大学行ってその程度も返せないって
なんの為に借金してまで大学行ったん?と問い詰めたい
その気になればフリーターでも返せる
大学行ってその程度も返せないって
なんの為に借金してまで大学行ったん?と問い詰めたい
ア・ホか!?
働いているのに生活保護と同じっていうのがおかしいだろ!!
外に出て働けば、三食必要。
衣料品だって、着のみ着のままというわけにはいかない。
医療費だって自腹。
お前、生活保護と比べるなよ。
働いているのに生活保護と同じっていうのがおかしいだろ!!
外に出て働けば、三食必要。
衣料品だって、着のみ着のままというわけにはいかない。
医療費だって自腹。
お前、生活保護と比べるなよ。
借りた金返せよ 貸した金 はした金じゃねえぞ
普通にフルタイム働いて慎ましい暮らしをすれば
派遣であっても年50~100万ぐらい貯金できるだろ
これを返済に充てれば10年以内に余裕を持って返せると思うんだが
普通にフルタイム働いて慎ましい暮らしをすれば
派遣であっても年50~100万ぐらい貯金できるだろ
これを返済に充てれば10年以内に余裕を持って返せると思うんだが
国際的にみても日本の学費とか奨学金という名のローンとか異常。
社会人になっても一年目の給与なんて知れているし、二年目になれば住民税とかも取られるようになるので、本当に大変だど思う。
返済不要の奨学金制度や、公立大学の無償化などを考えるべきだと思う。
社会人になっても一年目の給与なんて知れているし、二年目になれば住民税とかも取られるようになるので、本当に大変だど思う。
返済不要の奨学金制度や、公立大学の無償化などを考えるべきだと思う。
インフレ経済かデフレ経済下にもよる。
消費税が0%か8%でも負担感が異なる
消費税が0%か8%でも負担感が異なる
何年も同じ職場で働ける保障もない、事故もあれば病気もある、最悪倒産もある
20年?現実見て言えよ
まぁつまり奨学金に手を出す奴が悪い
20年?現実見て言えよ
まぁつまり奨学金に手を出す奴が悪い
民間に借りるよりすごいいい条件だぞ。30年かけてゆっくり返せばいい。
家庭環境に応じて無利子のも奨学金もあるし、大学によっては成績優秀者に対して返済不要の奨学金もある。
家庭環境に応じて無利子のも奨学金もあるし、大学によっては成績優秀者に対して返済不要の奨学金もある。
生活保護貰いながら働いたら返せるやろw
その点、朝汚鮮人は日本での生き方が上手だよなw
16000円が返せないんなら、それは社会の仕組みがおかしいんやから、真っ当に考えても仕方ないw
その点、朝汚鮮人は日本での生き方が上手だよなw
16000円が返せないんなら、それは社会の仕組みがおかしいんやから、真っ当に考えても仕方ないw
給付型一本にして貸付型なくせばいいっていうと金ないやつは勉強するなというのか!とか言われるよな
奨学金自体、金がない人だけを対象にすればよいわけだ。
奨学金自体、金がない人だけを対象にすればよいわけだ。
大学に行ける人をまずすごーく絞って、日本の最高学府ということを明確化しないといかん時期に来てるな
お前らが遊ぶために入ったそこは学ぶための場所なんだよ
お前らが遊ぶために入ったそこは学ぶための場所なんだよ
借りたんだから返せよ
誰かがお前に奨学金借りろって強制したんか?
自分が大卒と言われたいが為に勝手に借りたんだろうが
お前をちゃんと育てるお金すら用意しなかった親を恨むならともかく、ただの学生に超低金利で何百万を貸してくれるとかどんだけありがたい事か分からずに、ゴネ得踏み倒しメシウマしたいが為に貸した側を恨むとか。
この親にしてこの子ありだな。
お前がそんなク.ズ行為をしたら後輩世代が死ぬのに。
何被害者面してんだこのゴ.ミク.ズ詐欺野郎
あと大学無償化しろって馬.鹿はお前だけ増税ラッシュくらってろ
誰かがお前に奨学金借りろって強制したんか?
自分が大卒と言われたいが為に勝手に借りたんだろうが
お前をちゃんと育てるお金すら用意しなかった親を恨むならともかく、ただの学生に超低金利で何百万を貸してくれるとかどんだけありがたい事か分からずに、ゴネ得踏み倒しメシウマしたいが為に貸した側を恨むとか。
この親にしてこの子ありだな。
お前がそんなク.ズ行為をしたら後輩世代が死ぬのに。
何被害者面してんだこのゴ.ミク.ズ詐欺野郎
あと大学無償化しろって馬.鹿はお前だけ増税ラッシュくらってろ
奨学金の総額と月の返済額は、借りる前に知れるんだけどな。
親の借金が、とか病気事故で…というなら同情もするが、初任給が~、とか住民税が~で返済できないレベルの能力ならそもそも借りるべきではなかったんだろう。
つーか真面目に返済してる身としては、理解できないしムカつく。説明会で何聞いてたんだろう?
親の借金が、とか病気事故で…というなら同情もするが、初任給が~、とか住民税が~で返済できないレベルの能力ならそもそも借りるべきではなかったんだろう。
つーか真面目に返済してる身としては、理解できないしムカつく。説明会で何聞いてたんだろう?
ゆとり新人手取り15万円程度だとすると
国民健康保険
国民年金、基金や厚生年金または企業年金、職員年金
奨学金16000円
だと月約4万円は引かれる感覚なんじゃないかなぁ~???
国民健康保険
国民年金、基金や厚生年金または企業年金、職員年金
奨学金16000円
だと月約4万円は引かれる感覚なんじゃないかなぁ~???
返せないとか言ってる奴もスマホは持っている不思議
いや、なんか写真に驚いてもってかれたんだが。ひええ
スマホ代で月1万近く使ってるんだろ?
ゲーム課金してるんだろ?
外食ばかりで食費に数万かけてんだろ?
ゲーム課金してるんだろ?
外食ばかりで食費に数万かけてんだろ?
工業系、農家出身者なら大学いかずに新たに稼げる団体立ち上げ選択もあるだろうにね
これは、外国人に返済不要、年間100万支給してるのがまず問題にしなさいよ。
世界中で日本だけですよ、外人に税金で大学にきてもらって、反日、スパイ工作員に仕立て上げてるのは
これは、外国人に返済不要、年間100万支給してるのがまず問題にしなさいよ。
世界中で日本だけですよ、外人に税金で大学にきてもらって、反日、スパイ工作員に仕立て上げてるのは
※2180の言う通り
中国人に返済不要で反日増やしてる方が異常!!
中国人に返済不要で反日増やしてる方が異常!!
貧乏学無の癖に借りた金は返さないとかどうしようもねーだろ
死んでも身内がいたらテメェの借金が消えるわけじゃねーのに
死んでも身内がいたらテメェの借金が消えるわけじゃねーのに
借りたものは返せ
返せないなら借りるな
返せないなら借りるな
※1502151
普通、給料から税金、社会保険、厚生年金、その他諸々引かれた額が「手取り額」だろ。
なんでそこで国民健康保険や国民年金が出てくるんだよ。
そもそも社会保険や厚生年金を完備してない会社を選ぶなよ。
あと若いんだから安アパートに住めば良いんだよ。
都心まで2時間以上とか、駅まで徒歩30分なんて場所なら風呂付きでも安いぞ。
交通費は会社支給なんだし、早起きくらいは我慢しろ。
普通、給料から税金、社会保険、厚生年金、その他諸々引かれた額が「手取り額」だろ。
なんでそこで国民健康保険や国民年金が出てくるんだよ。
そもそも社会保険や厚生年金を完備してない会社を選ぶなよ。
あと若いんだから安アパートに住めば良いんだよ。
都心まで2時間以上とか、駅まで徒歩30分なんて場所なら風呂付きでも安いぞ。
交通費は会社支給なんだし、早起きくらいは我慢しろ。
神田うのは嫌いだが、これについては叩けないどころか賛同するわ
借りた物は返す、ガキでも知ってる当たり前の話
普通に働いていれば月々16000円すら返せないなんて無いわ
借りた物は返す、ガキでも知ってる当たり前の話
普通に働いていれば月々16000円すら返せないなんて無いわ
1502212
働いたこともない引きこもりかもw
働いたこともない引きこもりかもw
その金額をミルク打に当てたら..人口問題大問題だよね...昔は産めよ育てよで8人は当たり前な時代が有ったな..
そうか、共 産 党、帰化人が官僚にいる時点でね、日本植民地化に拍車かけてるんだから、止めない売国議員、官僚を外患誘致でね、提訴だよん
これこそ学生は日本差別だとデモすべきなのに
しないのがね、バックが透けて見えるよね
しないのがね、バックが透けて見えるよね
返せない人は借りるなよ
奨学金の利子率って、
サラ金も真っ青なレベルだぞ?
借りた物返すのは当たり前だが、
利子率は下げて欲しいよなぁ。
サラ金も真っ青なレベルだぞ?
借りた物返すのは当たり前だが、
利子率は下げて欲しいよなぁ。
正論じゃないか。
しかし、夫のパチンコ産業の新入社員の初任給と自分のアパレル産業の新入社員の初任給を公表してから発言すべきだな。
発言が社会に与える影響がある立場なのだから、自分たちの給与と自分たちの会社の新入社員の給与を公表して発言しろ。「データを基に発言しました。」ならだれも非難などしない。出来ないなら黙ってろ。
発言には立場に伴う責任がある。少なくとも雇用者たる人間であるならばそう思考すべきである。
しかし、夫のパチンコ産業の新入社員の初任給と自分のアパレル産業の新入社員の初任給を公表してから発言すべきだな。
発言が社会に与える影響がある立場なのだから、自分たちの給与と自分たちの会社の新入社員の給与を公表して発言しろ。「データを基に発言しました。」ならだれも非難などしない。出来ないなら黙ってろ。
発言には立場に伴う責任がある。少なくとも雇用者たる人間であるならばそう思考すべきである。
借りたものを返すのは当たり前だけど、
その返済の為、生活保護以外の生活っていうのがおかしいと思う。
高卒と大卒で年収に何十万も差がある。
転職となったら、それなりの職なら大卒が条件。
借金しても大学というのは責められないよ。
50%位が奨学生なのをみると、国民が貧乏になっているってこと。
保育園共働き世帯が、15年後余裕で大学へ通わせられるかは疑問。
今のうちに、何か制度を作らないとまずいと思う。
6人に一人が貧困なのに、外国人に金出してる場合かよ!!
その返済の為、生活保護以外の生活っていうのがおかしいと思う。
高卒と大卒で年収に何十万も差がある。
転職となったら、それなりの職なら大卒が条件。
借金しても大学というのは責められないよ。
50%位が奨学生なのをみると、国民が貧乏になっているってこと。
保育園共働き世帯が、15年後余裕で大学へ通わせられるかは疑問。
今のうちに、何か制度を作らないとまずいと思う。
6人に一人が貧困なのに、外国人に金出してる場合かよ!!
銀行の学資ローンで学生時代は月8万、社会に出てから月6万払い続けて25歳の秋には完済した立場で言わせてもらうと払えないと言っているのは金を借りるという事を舐めてるとしか思えない。
借りたら返せや
言える事は遊ぶ時間と遊びに使う金があるなら、その金と時間を使い働いて返済しろ。
高校では、頭いい人だけが奨学金制度を受けることができるという感覚だったので、「奨学金=借金」と言われて驚いた。
私大卒で奨学金が返せないという人がいて二重に驚いた。
大学では、遊んでる暇あったら皆バイトしてた。ニート問題とか明日は我が身かと思ったし、教授が嘆くほどには、勉強バイト就活で遊ぶ余裕がなかった。
なので、県外の私大で、アパート借りて、仕送りしてもらって、奨学金借りたが返せないと聞いた時は「え?」となった。
人の話を聞く度に借金ダメ絶対、延滞督促怖いって毎度改めて思う。
私大卒で奨学金が返せないという人がいて二重に驚いた。
大学では、遊んでる暇あったら皆バイトしてた。ニート問題とか明日は我が身かと思ったし、教授が嘆くほどには、勉強バイト就活で遊ぶ余裕がなかった。
なので、県外の私大で、アパート借りて、仕送りしてもらって、奨学金借りたが返せないと聞いた時は「え?」となった。
人の話を聞く度に借金ダメ絶対、延滞督促怖いって毎度改めて思う。
借金だから返済は当たり前だが、名前が悪いよ。「借金」ってつけないと学生の感覚では重大性がわかりにくい。
学生時代に大金借りて、ちゃんと完済できた奴は法的に当たり前とは言え、しっかりしてて立派だと思うよ。
貸す前に未来の姿を見られたらいいのにな。
学生時代に大金借りて、ちゃんと完済できた奴は法的に当たり前とは言え、しっかりしてて立派だと思うよ。
貸す前に未来の姿を見られたらいいのにな。
とりあえず、パチンコとパチスロを止めろ。
学生とか立場の弱い相手には異常なほど攻撃的だな
金返さないのも悪いが、巨悪を見て見ぬふりして小物叩きに熱心なマスコミも十分悪いよ
どっちも裁いてほしい
金返さないのも悪いが、巨悪を見て見ぬふりして小物叩きに熱心なマスコミも十分悪いよ
どっちも裁いてほしい
借用額、返済期間と所得水準にもよるが、長期療養や長期失業などのケースを除けば、一般的には返せる金額ではある
ただ、返済不要奨学金や授業料免除制度が充実する外国に比べると、日本の教育投資の貧弱さは否めない
そういう面でも、日本人は「お人よし」なんだろうな
ただ、返済不要奨学金や授業料免除制度が充実する外国に比べると、日本の教育投資の貧弱さは否めない
そういう面でも、日本人は「お人よし」なんだろうな
※1502341
被害者面してるけど君、お金泥棒しようとしてるだけでなく君の家族や親戚、あとから借りようとしてる後輩達の人生に多大な迷惑掛けそうになってる最低最悪の社会のウジ虫だからね?
被害者面してるけど君、お金泥棒しようとしてるだけでなく君の家族や親戚、あとから借りようとしてる後輩達の人生に多大な迷惑掛けそうになってる最低最悪の社会のウジ虫だからね?
>1502341
1502280だけどまず金を借りていることを理解していない時点で手を出す方が悪いよ。
自分の場合は学資ローンで借りたため、連帯保証人に迷惑かけたくないため学校と勉強時間外はバイトをして必要以上の金は返済に使ってたよ。
勿論友達と遊ぶ時間も作ってたけど、優先順位は言うまでも無いよね。
1502280だけどまず金を借りていることを理解していない時点で手を出す方が悪いよ。
自分の場合は学資ローンで借りたため、連帯保証人に迷惑かけたくないため学校と勉強時間外はバイトをして必要以上の金は返済に使ってたよ。
勿論友達と遊ぶ時間も作ってたけど、優先順位は言うまでも無いよね。
奨学金ではなく学生ローンとかに名前変えるのはやった方がいい
でもこんな低金利でお金を貸してくれるなんて
世の中のいろんなローンを組んでる人からすればこんなに羨ましいものはない
奨学金の利率は最大でも3%(実際適用されてるのは約1%)しかも在学中には発生しない
UFJのカードローンで4.6%~14.6%、マイカーローンで1.3%~3.3%、住宅ローンでも約2%
これで金利がどうのとか言うならそもそも借りるのが間違いだった
でもこんな低金利でお金を貸してくれるなんて
世の中のいろんなローンを組んでる人からすればこんなに羨ましいものはない
奨学金の利率は最大でも3%(実際適用されてるのは約1%)しかも在学中には発生しない
UFJのカードローンで4.6%~14.6%、マイカーローンで1.3%~3.3%、住宅ローンでも約2%
これで金利がどうのとか言うならそもそも借りるのが間違いだった
1502341
学生とか立場の弱い相手を叩いてる訳じゃないだろ、普通の人はきちんと返済するんだよ
借りた金を返さない奴をまるで被害者の様に取り上げるマスコミの方が問題だ
学生とか立場の弱い相手を叩いてる訳じゃないだろ、普通の人はきちんと返済するんだよ
借りた金を返さない奴をまるで被害者の様に取り上げるマスコミの方が問題だ
奨学金返済しないヤツの理由を、制度の問題だとして政権叩きの道具に使ってる左巻きとマスコミが大問題
低所得者の学費を援助する目的だからこそ、返済はゼロに近い金利なわけだし
所得によって借りれない人たちは銀行から借りてるんだから、優遇されてて返せないは言い訳にならない
奨学金をタダにすればいいってヤツがいるが、だったら左巻きや新華橋に汚染された学校の補助金無くせばいい。ただでさえ北に核の技術情報流したり、新華橋を通じて軍事転用可能な技術が中国に垂れ流しじゃねーか
要らん学校から浮いた補助金を有益な学校に廻せば学費安くなるんだから奨学金の負担も減るだろ
先ずは、調査機関を早急つくって調べろや。安保脅かす存在を放置するな
低所得者の学費を援助する目的だからこそ、返済はゼロに近い金利なわけだし
所得によって借りれない人たちは銀行から借りてるんだから、優遇されてて返せないは言い訳にならない
奨学金をタダにすればいいってヤツがいるが、だったら左巻きや新華橋に汚染された学校の補助金無くせばいい。ただでさえ北に核の技術情報流したり、新華橋を通じて軍事転用可能な技術が中国に垂れ流しじゃねーか
要らん学校から浮いた補助金を有益な学校に廻せば学費安くなるんだから奨学金の負担も減るだろ
先ずは、調査機関を早急つくって調べろや。安保脅かす存在を放置するな
そうだな正論だ
だがお前はツラみせるな
だがお前はツラみせるな
>※1502341
番号見えないが、コメント読んでて多分自分かと思ったので。間違ってたらゴメン。
>被害者面してるけど君、
誤解してるようだけど、奨学金借りてない。
うちの高校内では「奨学金借りる人=家庭事情で進学困難な首席」という認識だったから、認識が大部ズレてたなとかバイトでも返せなかったのかとか思いながらコメントしただけ。
奨学金借りたけど返せないって人を擁護した覚えない。
番号見えないが、コメント読んでて多分自分かと思ったので。間違ってたらゴメン。
>被害者面してるけど君、
誤解してるようだけど、奨学金借りてない。
うちの高校内では「奨学金借りる人=家庭事情で進学困難な首席」という認識だったから、認識が大部ズレてたなとかバイトでも返せなかったのかとか思いながらコメントしただけ。
奨学金借りたけど返せないって人を擁護した覚えない。
大学実家通い生活費込みで400万弱借りたって時点でまず世の中舐めすぎ
正社員で働きに出て返済滞る←勤め先が無くなったとかならまだしも返す気があるならバイトでも返せる
正社員で働きに出て返済滞る←勤め先が無くなったとかならまだしも返す気があるならバイトでも返せる
まあ手取り月8万のバイトでも本気だせば毎月16000は返せる
節約の基本すらやってないで余った分を返済費にまわそうって考えなんだろうな
節約の基本すらやってないで余った分を返済費にまわそうって考えなんだろうな
つーか借りた金額で通った大学を卒業したという看板引っさげて今の会社に入ってるんだから、給料出たら真っ先に引くのが返済分ちゃうの?
奨学金というものを借りる時に説明不足とか、どういったものなのか、まともに調べようともしない人にこの言葉を送るよ
利根川「大人は質問には答えたりしない、これが基本だ」
「金は命より重い…!そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う…!」
利根川「大人は質問には答えたりしない、これが基本だ」
「金は命より重い…!そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う…!」
返せないといくら泣き言を言っても借りたものは返さないとね
利根川「泣き言で人生が開けるか…!
語ってどうする…?
いくら語っても状況は何も変わらない…!」
利根川「泣き言で人生が開けるか…!
語ってどうする…?
いくら語っても状況は何も変わらない…!」
>返済が滞ってから9カ月後、
>裁判所から督促状が届いてしまったというのだ。
この書き方がすでにおかしいよな
9カ月もほったらかしってことだろ?
そりゃ、督促状も届くだろ?
>裁判所から督促状が届いてしまったというのだ。
この書き方がすでにおかしいよな
9カ月もほったらかしってことだろ?
そりゃ、督促状も届くだろ?
まあそうなんだが、その分他の何か、車や家をローンで買う余裕はなくなるね
借金持ちともなれば結婚もハードル高くなるだろう
完済して綺麗な身になったのでさあ婚活といっても20年もたってたらもう40代
借金持ちともなれば結婚もハードル高くなるだろう
完済して綺麗な身になったのでさあ婚活といっても20年もたってたらもう40代
なんか他人の意見の受け売りしてる奴が多いな笑
正論は耳に痛いものだが、語る人物によって印象が変わるのがよく理解できる
うのには言われたくねーと考えるか、うのにまで言われてると考えるか…どちらにしてもコイツは嫌い
うのには言われたくねーと考えるか、うのにまで言われてると考えるか…どちらにしてもコイツは嫌い
新興宗教の家族信者の子供は、
教祖から国に借金するように命じられ借金しお布施として払い
後は借金を踏み倒して、お布施するように命じられます。
教祖から国に借金するように命じられ借金しお布施として払い
後は借金を踏み倒して、お布施するように命じられます。
学資ローンなら学生時代から返済しながら借りる事が出来るし、奨学金なら入学してからバイトでお金を貯めれば2年目から奨学金を借りずに済ませる事も出来る。
結局学生時に舐めてるから金に困る事になる。
自業自得だね。
結局学生時に舐めてるから金に困る事になる。
自業自得だね。
説明されないって言うけど、奨学金は借りる時保証人必要だろ
基本的には保証人は親なんだから(もちろんそうじゃない人も居るだろうが多数派ではないだろう)、
親が子供にきちんと説明すべきなんだよ
説明されてない、は言い訳にはならんよ
基本的には保証人は親なんだから(もちろんそうじゃない人も居るだろうが多数派ではないだろう)、
親が子供にきちんと説明すべきなんだよ
説明されてない、は言い訳にはならんよ
社会に出たら金がかかるのは言われなくてもわかる事。
それすら知らずに借金抱えて返せないと言うのなら、最初から借りるなと言うより社会に出る事自体無駄。
それすら知らずに借金抱えて返せないと言うのなら、最初から借りるなと言うより社会に出る事自体無駄。
借りた金を返せない様な輩は信用できない。
社会的に当たり前な事。
社会的に当たり前な事。
大学出て月2万の返済が出来ないってお前wどれだけ底辺校出て底辺で働いてんだよw
頭悪すぎ&自業自得&メシウマ過ぎますw
頭悪すぎ&自業自得&メシウマ過ぎますw
>1502754
底辺職種でも借りた金を普通に返す人はいくらでもいるよ
一流企業の自称エリートの方が金の使い方をまともに知らなくて借金抱えて返済出来ない頭の悪いのが意外と多いのが笑える
要するに返せないのは世の中舐めてるだけ
底辺職種でも借りた金を普通に返す人はいくらでもいるよ
一流企業の自称エリートの方が金の使い方をまともに知らなくて借金抱えて返済出来ない頭の悪いのが意外と多いのが笑える
要するに返せないのは世の中舐めてるだけ
>1502763
底辺でも返済は分かるが、なぜ大学行って底辺しか職場が無いの?
三流大学借金して行くからそうなるんじゃないの?
俺は高卒だから不思議でしょうがないw
底辺でも返済は分かるが、なぜ大学行って底辺しか職場が無いの?
三流大学借金して行くからそうなるんじゃないの?
俺は高卒だから不思議でしょうがないw
>1502766
一流大学でも同じだよ
自分は学資ローンで3流大学と専門学校の2校通い、夜はバイトして返済しながら社会に出たからその時には節約生活すれば返済出来ないほどの借金にはなってなかった
おかげで社会に出て3年目には完済できたよ
それと同時に一流大学出ている友人は一流企業で働いているためか皮算用で家、車等のローンを色々組んで奨学金も未だに払い続けて、泣きを入れ自分に金を借りに来る姿を見ると何とも言えない気持ちになる
結局一流、三流関係なく自分の身の丈の生活を意識していないで生活し、借金していると誰でも陥ることになるよ
自分も学資ローンでなく奨学金制度を受けていたら滞納はなくても未だに払い続けていると考えると、たかが2万円足らずといえども恐ろしく思える
一流大学でも同じだよ
自分は学資ローンで3流大学と専門学校の2校通い、夜はバイトして返済しながら社会に出たからその時には節約生活すれば返済出来ないほどの借金にはなってなかった
おかげで社会に出て3年目には完済できたよ
それと同時に一流大学出ている友人は一流企業で働いているためか皮算用で家、車等のローンを色々組んで奨学金も未だに払い続けて、泣きを入れ自分に金を借りに来る姿を見ると何とも言えない気持ちになる
結局一流、三流関係なく自分の身の丈の生活を意識していないで生活し、借金していると誰でも陥ることになるよ
自分も学資ローンでなく奨学金制度を受けていたら滞納はなくても未だに払い続けていると考えると、たかが2万円足らずといえども恐ろしく思える
1502774の続き
たかが2万円足らずのどこが恐ろしいかと言うと
嫁さんから渡される小遣いが2万円減らされると考えて貰えば理解してもらえると思う
たかが2万円足らずのどこが恐ろしいかと言うと
嫁さんから渡される小遣いが2万円減らされると考えて貰えば理解してもらえると思う
>1502774
やっぱ三流でも大学出た方が良いと思えてる?
実家は貧乏で大学は行けないとハナから分かってたんで行く気も無かったし今でもそれが正解だと思ってるんだけどね(奨学金やローンでも)
多分大学は3流しか行けて無いだろうし今の収入以上の職場に行けるか?と考えたら 無理だなw
やっぱ三流でも大学出た方が良いと思えてる?
実家は貧乏で大学は行けないとハナから分かってたんで行く気も無かったし今でもそれが正解だと思ってるんだけどね(奨学金やローンでも)
多分大学は3流しか行けて無いだろうし今の収入以上の職場に行けるか?と考えたら 無理だなw
>1502780
小遣い制度も難しいね
ガソリン代、昼食、服、散髪代、コンビニ買い食い代
どこまで自分で出すのか?って線引きが家庭によって違うしね。
自分は定額じゃなく好きなだけ使えるんで(使うものが無いけどw)
みんな3万位?から2万引かれるとキツイかな。。。w
毎回レスどうも^^
小遣い制度も難しいね
ガソリン代、昼食、服、散髪代、コンビニ買い食い代
どこまで自分で出すのか?って線引きが家庭によって違うしね。
自分は定額じゃなく好きなだけ使えるんで(使うものが無いけどw)
みんな3万位?から2万引かれるとキツイかな。。。w
毎回レスどうも^^
>1502784
3流大学でもその時知り合った人達は人脈であり、宝なんだよね
学生時代体験したことは社会に出てから貴重な価値があると今では思っているよ
もし大学に行く機会があるのなら挑戦してほしい
ただ大学に行くのなら、その時間を大事にして欲しい
3流大学でもその時知り合った人達は人脈であり、宝なんだよね
学生時代体験したことは社会に出てから貴重な価値があると今では思っているよ
もし大学に行く機会があるのなら挑戦してほしい
ただ大学に行くのなら、その時間を大事にして欲しい
奨学金とナマポの生活が苦しい記事って、何か人の反感を買うような記事が多いのはなぜ?
極端な例が多いし非現実的。
何かをねらってやってるとしか思えんわ。
極端な例が多いし非現実的。
何かをねらってやってるとしか思えんわ。
>1502795
大学行く機会は無いけど子供の進路で相談受けた時に考えてみるよ。
人脈かー イマイチピンと来ないけどw
大学行く機会は無いけど子供の進路で相談受けた時に考えてみるよ。
人脈かー イマイチピンと来ないけどw
(初任給/H24、厚労省調べ)
男
大学卒 201.8千円 (高卒との差額約41,700円)
高専・短大卒 173.0千円
高校卒 160.1千円
女性
大学卒 196.5千円(高卒との差額42,900円)
高専・短大卒 168.4千円
高校卒 153.6千円
22歳で大学卒業して18歳時の高卒と同じ生活すれば16,000円払ってもお釣りが来る。
普通はこの差がずっと続くわけなので奨学金が払えなければ高卒と同じ生活すればよい。
別に大卒はリッチな生活をしなきゃならん事はない。
奨学金貰いつつ親も本人も学生時代から金貯めててもよい。
本人しか払っていけないわけじゃないので払えない時は親や兄弟が払ってもよい。
男
大学卒 201.8千円 (高卒との差額約41,700円)
高専・短大卒 173.0千円
高校卒 160.1千円
女性
大学卒 196.5千円(高卒との差額42,900円)
高専・短大卒 168.4千円
高校卒 153.6千円
22歳で大学卒業して18歳時の高卒と同じ生活すれば16,000円払ってもお釣りが来る。
普通はこの差がずっと続くわけなので奨学金が払えなければ高卒と同じ生活すればよい。
別に大卒はリッチな生活をしなきゃならん事はない。
奨学金貰いつつ親も本人も学生時代から金貯めててもよい。
本人しか払っていけないわけじゃないので払えない時は親や兄弟が払ってもよい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
