2016/07/02/ (土) | edit |

公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、2015年度の決算で5兆数千億円の運用損失を計上することが1日分かった。GPIFが同日までに厚生労働省に財務諸表を提出した。14年秋から運用割合を増やした株式の価格が下落し、10年度以来5年ぶりの赤字となった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467413922/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/07/02/kiji/K20160702012885340.html
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2016/07/02(土) 07:58:42.46 ID:CAP_USER9.net
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、2015年度の決算で5兆数千億円の運用損失を計上することが1日分かった。GPIFが同日までに厚生労働省に財務諸表を提出した。14年秋から運用割合を増やした株式の価格が下落し、10年度以来5年ぶりの赤字となった。
GPIFは例年7月上旬までに前年度の運用結果を公表しているが、今年は3週間ほど遅い参院選後の29日に発表する。5兆円程度の損失が出たとの試算をまとめた民進党は「選挙への影響を配慮した日程だ」と批判。厚労省は「初めて保有銘柄を発表することにしており、時間がかかる」と説明している。
野党の批判に対して安倍晋三首相は「政権交代後の3年間で約38兆円の運用益が出ている。運用は長期的な視点で行い、短期的な評価はすべきでない」と反論している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/07/02/kiji/K20160702012885340.html
2016年7月2日 05:30
2 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 07:59:23.33 ID:ve8dBdZP0.netGPIFは例年7月上旬までに前年度の運用結果を公表しているが、今年は3週間ほど遅い参院選後の29日に発表する。5兆円程度の損失が出たとの試算をまとめた民進党は「選挙への影響を配慮した日程だ」と批判。厚労省は「初めて保有銘柄を発表することにしており、時間がかかる」と説明している。
野党の批判に対して安倍晋三首相は「政権交代後の3年間で約38兆円の運用益が出ている。運用は長期的な視点で行い、短期的な評価はすべきでない」と反論している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/07/02/kiji/K20160702012885340.html
2016年7月2日 05:30
2016年度は既に30兆円ですね!?
3 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:00:35.88 ID:fAzc0HGq0.net損失分の穴埋めは税金だろ?
4 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:00:37.83 ID:oaZyiOSo0.netいつもの、逃げw
7 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:02:27.27 ID:GCUpLUth0.net今年はもっと負けてるのに
9 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:03:20.14 ID:vCUpWgOP0.netで、誰が責任取るの?
25 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:07:07.75 ID:ikc0zQ3r0.net官製相場にして市場原理を目茶苦茶にした
30 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:08:48.96 ID:NSZT766a0.netまだ何かを隠蔽していそうだ
49 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:16:16.27 ID:6wVQDY1/0.net運用比率を変えた矢先にこれだし、
支出が増えてるのも重なってるからなあ
支給開始年齢を上げたりとか妙な
ごまかしさえしなければいいけどね
支出が増えてるのも重なってるからなあ
支給開始年齢を上げたりとか妙な
ごまかしさえしなければいいけどね
アベノミクスは短絡的で誤った評価を与党がしてますけど
89 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:24:58.72 ID:1JEeWAyB0.net全ての情報が出揃った上で
長期短期を語るのは良いが
まだ明るみになってない部分がヤバイことになってたら
短期的な評価が最優先だろ。
131 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:36:05.91 ID:0u0bBteq0.net長期短期を語るのは良いが
まだ明るみになってない部分がヤバイことになってたら
短期的な評価が最優先だろ。
管制相場で年金ぶっ飛ばし
149 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:41:24.19 ID:B4LUmwEo0.netさっさと原発動かせばええ
159 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:44:18.34 ID:uXIzJooH0.net38兆って短期的な利益だよな
181 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:54:33.28 ID:SZyUxf5C0.netどうせ選挙後に提示して
国民は60日で忘れる法則で
逃げる気でいる
269 名前:名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:25:07.73 ID:nrkRRTYa0.net国民は60日で忘れる法則で
逃げる気でいる
今時手計算じゃないんだから、運用成績は
リアルタイムで公開しろよ
リアルタイムで公開しろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 麻生さんが正論「アベノミクスが終わったならなぜ円が高くなるんですか。悪けりゃ円は売られるんです」
- 都知事選 小池氏、立候補表明で分裂選挙濃厚 政権幹部「おかしいよ…」
- 【都知事選】増田寛也氏を自民党都議団擁立申し入れ決定 都連幹事長「増田氏と歩みたい」 小池百合子氏の余地も
- 【演説】自民・二階総務会長「東京都の人は、もっとしっかりしてもらいたい。都知事にしょうもない人ばかり選んでね。交代、交代って。」
- 公的年金運用損失5兆円 安倍首相「短期的な評価すべきでない」
- 【都知事選】自民党、桜井俊氏の擁立断念
- 【都知事選】小池百合子氏の出馬、自民党に擁立容認論 党内対立が露呈すれば参院選に悪い影響も
- 小池百合子都知事選出馬で清和会周辺が激怒www自民党派閥争い復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【都知事選】「小池百合子氏は電話に出ない」自民・石原伸晃都連会長が批判
うん、プラスの時は報道しないからね。
その時はマスコミさんも、なぜか長期的な視点で見てるんだろうけどねー。
その時はマスコミさんも、なぜか長期的な視点で見てるんだろうけどねー。
年金5兆円が市場の養分になってるのに
株で負ける個人は才能なさ過ぎw
株で負ける個人は才能なさ過ぎw
イギリスのEU離脱のダメージがないアピールするために、またジャブジャブ年金突っ込んだらしいな。選挙前に株価下げないために必死だな
野党やマスコミはばかだから目先の微動でいちいち大騒ぎをする
円にしても下がったり上がったりで大騒ぎ
問題の本質は老人と若者の比率から年金の制度そのものが破たんしていて株価でいくら儲けようがまかなえ切れない点だろうに
円にしても下がったり上がったりで大騒ぎ
問題の本質は老人と若者の比率から年金の制度そのものが破たんしていて株価でいくら儲けようがまかなえ切れない点だろうに
運用は長期で見るもんだがこんな事はマスコミが率先して広報しないといけないのに、
腐ったマスコミだからお間抜け国民がふえるんだよ。
腐ったマスコミだからお間抜け国民がふえるんだよ。
元本割れだけはしないでね。
中長期の年金運用で株式が一番リスク低いだろうが。
デイトレみたいなギャンブルと同じ様に考えるヤツが多すぎる。
デイトレみたいなギャンブルと同じ様に考えるヤツが多すぎる。
国家なんて裏で何してるかしれたもんじゃない
15000円を切って損益が出たもなにも、もう、ほとんど株価戻しているだろ
民主党政権の時、どれだけ年金の運用益が消えたのかも比較してほしい。
どれだけ他の政党が経済政策できるのかをアピールしないと、自民以外に選択肢がない状況は崩せないんじゃね?
どれだけ他の政党が経済政策できるのかをアピールしないと、自民以外に選択肢がない状況は崩せないんじゃね?
そろそろ年金だけは根本的な解決をしなければいけない時期。
この理想と現実の差が消費支出の出足を縛っている。
この理想と現実の差が消費支出の出足を縛っている。
それでも、民進党に政権を渡せない。
こんな揚げ足取りされるなら、もうやめちゃえば?
常に微々たる収益を積み重ねるだけで、どこをかいつまんでも「プラスです!」って言える運用だけすればいい。
で、それを口実に公的年金の抜本的な構造改革すりゃいいよ。
減額・支給年齢引き上げ、どのみちこれから受給人口が一気に増えるんだから。
常に微々たる収益を積み重ねるだけで、どこをかいつまんでも「プラスです!」って言える運用だけすればいい。
で、それを口実に公的年金の抜本的な構造改革すりゃいいよ。
減額・支給年齢引き上げ、どのみちこれから受給人口が一気に増えるんだから。
どっかで、30兆吹き飛ぶのが当然の所を5~10に抑えたんだから有能って聞いたんだけどホント?
※1502970
一部はそこら辺も流してるけどねー
他が煽るからマトモな声はかき消える
大手紙も幾つかゴみだからなぁ
一部はそこら辺も流してるけどねー
他が煽るからマトモな声はかき消える
大手紙も幾つかゴみだからなぁ
大型を長期運用する場合は上がろうが下がろうがいちいちガタつかないのは当たり前。
マスコミは自社資産の株運用で一時的な損が出たら、それをいちいち騒ぎ立てんのか?
逆にこんな面白い話もある。
デイトレーダーに「あなたの資産長期運用は、何年ぐらいのスパンで考えてますか」と聞いたら
暫く考えてから「30分」と答えたそうな。
マスコミはこっちの方がいいってのかい?
マスコミは自社資産の株運用で一時的な損が出たら、それをいちいち騒ぎ立てんのか?
逆にこんな面白い話もある。
デイトレーダーに「あなたの資産長期運用は、何年ぐらいのスパンで考えてますか」と聞いたら
暫く考えてから「30分」と答えたそうな。
マスコミはこっちの方がいいってのかい?
高値で買って先日の安値で売っていればの話だろ?
株っていうのは売らなければ損失は出ないんだよそれどころか配当金が入ってくる。
それと株価下落を防ぐために更に株を買っていると言ってるがそう見えるのは株は安値で買って高値で売るのが王道だから当たり前だろ。
株っていうのは売らなければ損失は出ないんだよそれどころか配当金が入ってくる。
それと株価下落を防ぐために更に株を買っていると言ってるがそう見えるのは株は安値で買って高値で売るのが王道だから当たり前だろ。
常軌を逸しているように見える資質の宰相。いつまで続く罰ゲーム。
つまり、運用するヒトが中国韓国の工作員だった場合は、人為的に年金破綻がおこせるということ。安倍総理は人選まで指示してないはずなので、年金機構とかかわっている投資家なんか、一番マズイ連中だと思うが、そのへんはどう思っているのかねえ。どうも、はめられた感じがするねえ。
第2四半期時点で-5兆2410億円だったからそこから半年間はトントンてことだね
第3四半期が+4兆7302億円だから1-3月のマイナスはほぼ同程度なんだろう
年初から円高株安のダブルパンチだった割に言われてた程損失は大きくない印象
第3四半期が+4兆7302億円だから1-3月のマイナスはほぼ同程度なんだろう
年初から円高株安のダブルパンチだった割に言われてた程損失は大きくない印象
俺達の年金で何やってんだこの豚
息子が親の年金を株に注ぎ込んでたら、問答無用で追い出すだろ
最低のろくでなしだからな
安倍がやってんのはそれと同レベル
違う点は、被害者が多すぎるって所かな
最低のろくでなしだからな
安倍がやってんのはそれと同レベル
違う点は、被害者が多すぎるって所かな
ヒント
損失は報道するが儲け分は報道しない。
損失は報道するが儲け分は報道しない。
短期でも長期でも一銭たりとも損を出すなとおっしゃる?
>損失は報道するが儲け分は報道しない。
年金の損失は国民の死活問題だからな
重大だろ
逆に利益が出ても国民の年金受給額が増えるわけじゃねーし
っていうか、受給額が減ってる状況で多少の利益ごときが話題になるわけねーだろ
年金の損失は国民の死活問題だからな
重大だろ
逆に利益が出ても国民の年金受給額が増えるわけじゃねーし
っていうか、受給額が減ってる状況で多少の利益ごときが話題になるわけねーだろ
>短期でも長期でも一銭たりとも損を出すなとおっしゃる?
国民から預かってる金で損を出して良いわけがない
破綻する不安要素を持っている年金なら尚更だ
むしろ、それをギャンブルに使う安倍はどういう神経してんだ
国民から預かってる金で損を出して良いわけがない
破綻する不安要素を持っている年金なら尚更だ
むしろ、それをギャンブルに使う安倍はどういう神経してんだ
年金が破綻したら最悪の戦犯は安倍って事になるじゃん
民主ガー、サヨクガー
安倍先生を信じろ、自民を信じろ
あれ?、代理店の声が、遅れてるよ?www
安倍先生を信じろ、自民を信じろ
あれ?、代理店の声が、遅れてるよ?www
民主時代の日経平均8000円から今は15000だろ
7000上げた分も含めて損失してるのか?
変だろ
7000上げた分も含めて損失してるのか?
変だろ
一番やるべき事は生保受給者を始末する事
GPIFをやろうと言い出した本当の犯人を始末しなきゃ駄目だろ
生保になるような社会構造なくさないと国民が棄民始めるぞ
生保になるような社会構造なくさないと国民が棄民始めるぞ
偏りすぎのコメントに吐き気がします
1503026
元本割れしている訳ではない、含み益も含めた50兆の利益が45兆になっただけ
元本割れしている訳ではない、含み益も含めた50兆の利益が45兆になっただけ
38兆円から5兆円目減りしただけの話
長期で見ると黒字で年金も増えてるのに
短期の赤字で騒いでる奴って残念な頭だよな、左の奴らはこんな奴らで構成されてるのか
短期の赤字で騒いでる奴って残念な頭だよな、左の奴らはこんな奴らで構成されてるのか
これが気になってんだよ。官僚が変な所でマネーゲームの担保にしてそうで
怖いんだよな。その場合最低でも関係者全員処罰てきるようにしとかんと。
怖いんだよな。その場合最低でも関係者全員処罰てきるようにしとかんと。
イ.ン.チ.キ臭い。
長期的に見て、その時の株価がひどいことになってたらアウト。
官製相場で、自分達や外人ぼろもうけ。
そんなに自信あるなら、議員先生や公務員の年金を、80%位運用してみて欲しいもんだ。
長期的に見て、その時の株価がひどいことになってたらアウト。
官製相場で、自分達や外人ぼろもうけ。
そんなに自信あるなら、議員先生や公務員の年金を、80%位運用してみて欲しいもんだ。
は?何開き直ってんだ?
ク。ズめ!!
ク。ズめ!!
5兆くらいの損失でガタガタ言ってたら、そのうちお前ら失神するぞって意味かな?
失敗しまくった民主党政権下と比べて30兆近い利益を出している件はガン無視ですか?
損益で批判している奴は増益している分も褒め称えろよw
憲法改正のアンチ共が
憲法改正のアンチ共が
売らない限り損失はでないだろう。株価操作くらいは年金砲でどうにでもなる。
年金も生保も日本人限定でお願いします…
※1503095
それいったら批判できないじゃんw
批判が目的なんだからそんな都合の悪い事には触れないよ
野党側が唯一付ける話なんだから必死なんだろ
これだけ世界情勢がグダグダな時に海外要因での下落を失敗失敗言ってるのは失笑モノだけどね
少しはイギリス情勢とか中国、北朝鮮、ISILに目を向ければ良いのに
それいったら批判できないじゃんw
批判が目的なんだからそんな都合の悪い事には触れないよ
野党側が唯一付ける話なんだから必死なんだろ
これだけ世界情勢がグダグダな時に海外要因での下落を失敗失敗言ってるのは失笑モノだけどね
少しはイギリス情勢とか中国、北朝鮮、ISILに目を向ければ良いのに
5兆損してもまだ33兆の利益があることは報道しません
>>1503120
年金は払わなきゃもらえないから別に国籍区別する必要はないよ
それよりハイリターンな議員・共済年金なんとかしろと
年金は払わなきゃもらえないから別に国籍区別する必要はないよ
それよりハイリターンな議員・共済年金なんとかしろと
黒字の時は報道しないのに赤字の時は何度でも報道するマスコミの汚ならしさよ
素晴らしい
俺も一度くらいこんな大金を使ってデカいギャンブルをやってみてぇもんだなぁオイ
俺も一度くらいこんな大金を使ってデカいギャンブルをやってみてぇもんだなぁオイ
>損益で批判している奴は増益している分も褒め称えろよw
>憲法改正のアンチ共が
なんで憲法改正の話になってんの?
バッカじゃねぇの?
>憲法改正のアンチ共が
なんで憲法改正の話になってんの?
バッカじゃねぇの?
国民「株で利益が出たんですか!年金の受給額が上がるんですね!やったー!」
安倍「上げるかボケ。」
国民「やだー!」
安倍「上げるかボケ。」
国民「やだー!」
ここって、反自民だよね
露骨すぎる
露骨すぎる
※1503237 今頃気づいたのか・・・ ちなみに小保方の時は捏造してまで日本sageしてましたwww
金融政策は国民ではなく
政府に責任がある。
これは言い逃れ。
政府に責任がある。
これは言い逃れ。
運用比率は考え直したほうがいいよ
外国株の比率高すぎるもん
外国株の比率高すぎるもん
国民の金でギャンブルに賭けるって終わってるだろ
じゃあ『民進共産連合』に政権を取らせるのかって話。
もう一発逆転狙うしかないもんな。年金で高レバFXとかどうだ?
なんか露骨に批判的にな意見だけまとめてない?
偏向的なまとめばかりしてるサイトはマスコミと大差ないな
偏向的なまとめばかりしてるサイトはマスコミと大差ないな
>ちなみに小保方の時は捏造してまで日本sageしてましたwww
?
小保方が捏造してないって事?
?
小保方が捏造してないって事?
叩いてる奴は当然年金加入してるよな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
