2016/07/02/ (土) | edit |

6月24日放送の『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル』(テレビ東京系)に、フリーの福澤朗アナ(52)が出演。タレントのタモリ(70)が、日本の卓球界に与えた影響について語った。日本の卓球は1950年代から60年代にかけて世界の頂点に君臨していたが、70年代以降は日本に代わって中国が頂点になってしまった。このことについて福澤アナは「ドン底時代に拍車をかけるような出来事が、芸能界にあった」と主張した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467419746/
ソース:http://taishu.jp/23166.php
スポンサード リンク
1 名前:きゅう ★@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:35:46.52 ID:CAP_USER9.net
6月24日放送の『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル』(テレビ東京系)に、フリーの福澤朗アナ(52)が出演。タレントのタモリ(70)が、日本の卓球界に与えた影響について語った。
日本の卓球は1950年代から60年代にかけて世界の頂点に君臨していたが、70年代以降は日本に代わって中国が頂点になってしまった。このことについて福澤アナは「ドン底時代に拍車をかけるような出来事が、芸能界にあった」と主張した。
その主役となったのがタモリ。当時、タモリがテレビ番組でトークしているとき、趣味は卓球と答えたゲストに向かって「卓球って根暗だよね」と言ったことが影響し、中学校などの卓球部員が激減。そこから日本の卓球が弱くなったというのだ。その後、日本卓球協会は卓球人気を盛り返そうと卓球台の色を変更。白いピンポン球をオレンジ色に変えるなどして、卓球のイメージをアップさせた。そして福原愛選手(27)の登場もあり、再び、世界の強豪国になることができたのだという。
「いまやすっかり“卓球の人”というイメージのついた福澤アナ。フリーになってからは、あちこちのテレビ番組で活躍していましたが、現在のレギュラーは『真相報道 バンキシャ!』(日本テレビ)と『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)の2本で、決して売れっ子といえる状況ではありません。ここのところ卓球アピールが多いのは、世界卓球の実況を務めているだけではなく、仕事がなくなっても卓球界のスポークスマンとして食べていければ、という計算があるからなのでしょう」(芸能誌記者)??卓球人気を、さらにもり立てることができるか!?
http://taishu.jp/23166.php
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:39:11.97 ID:3twuYUxZ0.net日本の卓球は1950年代から60年代にかけて世界の頂点に君臨していたが、70年代以降は日本に代わって中国が頂点になってしまった。このことについて福澤アナは「ドン底時代に拍車をかけるような出来事が、芸能界にあった」と主張した。
その主役となったのがタモリ。当時、タモリがテレビ番組でトークしているとき、趣味は卓球と答えたゲストに向かって「卓球って根暗だよね」と言ったことが影響し、中学校などの卓球部員が激減。そこから日本の卓球が弱くなったというのだ。その後、日本卓球協会は卓球人気を盛り返そうと卓球台の色を変更。白いピンポン球をオレンジ色に変えるなどして、卓球のイメージをアップさせた。そして福原愛選手(27)の登場もあり、再び、世界の強豪国になることができたのだという。
「いまやすっかり“卓球の人”というイメージのついた福澤アナ。フリーになってからは、あちこちのテレビ番組で活躍していましたが、現在のレギュラーは『真相報道 バンキシャ!』(日本テレビ)と『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)の2本で、決して売れっ子といえる状況ではありません。ここのところ卓球アピールが多いのは、世界卓球の実況を務めているだけではなく、仕事がなくなっても卓球界のスポークスマンとして食べていければ、という計算があるからなのでしょう」(芸能誌記者)??卓球人気を、さらにもり立てることができるか!?
http://taishu.jp/23166.php
当時のタモリって嫌われてたよな。
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:40:15.19 ID:EVQ87K8n0.netつまりテレビのせい
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:46:33.17 ID:R1TgN8tp0.netジャストミ~~~~~~~~~~ト!
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:50:42.73 ID:xcCyJF9r0.net稲中のおかげで
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:56:26.51 ID:i0hMDJWv0.net人のせいにすれば自分の責任は免れるという風潮
的を射ていたから世の中が共感しただけ
タモリのせいは言い過ぎ
タモリが言わなくても誰かが言っただろう
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:11:25.73 ID:ib+z0Xx20.netタモリのせいは言い過ぎ
タモリが言わなくても誰かが言っただろう
いいともが何であんなに人気があったのかわからん
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:13:14.97 ID:FkoWrV0gO.net卓球って、中国の国技ってイメージだわ
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:16:07.83 ID:nXsB4rAI0.net因縁もいいとこだなwww
今でこそベテランだけど、昔にそんな影響力あると思えんし
そんなこと言い出したらなんもしゃべれないな
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:17:54.50 ID:pK3IQih40.net今でこそベテランだけど、昔にそんな影響力あると思えんし
そんなこと言い出したらなんもしゃべれないな
稲中はそれを逆手にとった感もある
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:22:59.34 ID:k5bsEQSh0.netタモリの発言がなかったら稲中卓球部も生まれてなかった
目立たないものに光を当てた功績はある
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:28:23.47 ID:iVFDCcf30.net目立たないものに光を当てた功績はある
まあぶっちゃけ根暗で何が悪いんだという話もある
306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:39:32.21 ID:Q/lbyews0.net根暗ってのは根っこ性根が暗いってことかね
明るく振舞っても本性では暗いヤツってなんか分かるよね
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:25.30 ID:JkS71+my0.net明るく振舞っても本性では暗いヤツってなんか分かるよね
卓球部あるある
顧問の先生が卓球経験者じゃない
327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 10:42:25.30 ID:wpnvLpr30.net顧問の先生が卓球経験者じゃない
欧州だと人気のメジャースポーツだもんな
変なイメージつけてんのは日本だけ
変なイメージつけてんのは日本だけ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第26回は視聴率16.4% 大名が仮装大会
- 「サザエさん」に異変!?他局特別番組なしなのに視聴率1ケタを記録
- 軍を廃止したコスタリカにイモトアヤコが正論「戦争はこっちが仕掛けなくても向こうから仕掛けられることもある」
- テレビからCMが消える日・・・報道ステーションと笑点の 「分刻み視聴率」分析で “ヤバい現状” が明らかになった
- 福澤朗アナ「タモリが日本の卓球をダメにした」説を主張
- めちゃイケ、面白くもなく意味不明で不愉快で批判殺到…出演者も激怒で途中降板
- 琉球新報「憲法を解釈だけで変えられる だから七月一日は壊憲記念日」
- 【愛媛新聞】中国、韓国との関係を冷え込ませた原因は安倍首相の歴史観にある 中韓との関係改善へ具体策示せ
- NHK来春朝ドラは「ひよっこ」ヒロインは有村架純
当時のタモリの影響力は凄かった
卓球はモチロンだけどコミ障がネクラと呼ばれるキッカケにもあいつが作った
卓球はモチロンだけどコミ障がネクラと呼ばれるキッカケにもあいつが作った
まあ根暗やヲタっぽいのしかやってなかったよ
部活レベルじゃ
部活レベルじゃ
昔の絶頂期のいいとも(タモリ)の影響力は半端なかったからな
フォレストガンプのイメージ
変な人がやってる
変な人がやってる
中国人根暗すぎやな
卓球が暗いんではない卓球をやっている奴が暗いんだ。
タモリの一言で潰れるような卓球界だととっくに潰れてるだろ
どんだけ弱いんだよ
福澤は日本を貶めるために韓国と共同してがんばったけどなw
どんだけ弱いんだよ
福澤は日本を貶めるために韓国と共同してがんばったけどなw
なんだかんだ言っても実際当時卓球は根暗っていう言葉流行ったからなあ。
ちょっとは影響あっただろうね。
ちょっとは影響あっただろうね。
そういう福澤は、誰かの後任で引き継いだ番組を悉く潰してるけどな
次は鑑定団にロックオンか?
次は鑑定団にロックオンか?
タモリはミュージカルも大嫌い。
「ドラマの途中でいきなり歌い出す人って、キモチ悪いだろ?」って。
ミュージカル嫌いじゃない自分も、「確かにそうだ」と思ったw
「ドラマの途中でいきなり歌い出す人って、キモチ悪いだろ?」って。
ミュージカル嫌いじゃない自分も、「確かにそうだ」と思ったw
コレは本当。
卓球部に入る奴が激減→競技人口が縮小して弱くなった。
でも、タモリは壁打ちを傍から見たら練習が暗いと的確に言っただけ。
卓球部に入る奴が激減→競技人口が縮小して弱くなった。
でも、タモリは壁打ちを傍から見たら練習が暗いと的確に言っただけ。
実際に見ていたが、タモリがきっかけではなく、そういう社会の風潮があったからタモリの発言に共感したっていうフォローあったし
それを機にテーブルの色を青にしたり、卓球界でも福原愛をプッシュしたり、卓球協会が卓球を発展させるために努力したのはタモリのおかげだっていう論調だった
それを機にテーブルの色を青にしたり、卓球界でも福原愛をプッシュしたり、卓球協会が卓球を発展させるために努力したのはタモリのおかげだっていう論調だった
おれも稲中卓球部のせいだと思ってた
>このことについて福澤アナは「ドン底時代に拍車をかけるような出来事が、芸能界にあった」と主張した。
>ドン底時代に拍車をかけるような出来事が、芸能界にあった
>ドン底時代に拍車をかけるような出来事
>ドン底時代に拍車
>ドン底時代に拍車をかけるような出来事が、芸能界にあった
>ドン底時代に拍車をかけるような出来事
>ドン底時代に拍車
※1503231
「バンキシャ」を潰して欲しいのに、なぜか不祥事だらけのバンキシャは潰れないんだよな
あのBPOからもバンキシャは「放送倫理違反」を指摘されているのに
「バンキシャ」を潰して欲しいのに、なぜか不祥事だらけのバンキシャは潰れないんだよな
あのBPOからもバンキシャは「放送倫理違反」を指摘されているのに
若い頃のタモリは悪口ばっかり言っていたからな。
抱かれたくない芸能人ナンバー1だった。
抱かれたくない芸能人ナンバー1だった。
キャプ翼が流行ったってサッカーブラジルに勝てないし
スラムダンクが流行ったってバスケ弱いままだし
タモリの発言あろうがなかろうが卓球で中国に勝ててやしないだろ
スラムダンクが流行ったってバスケ弱いままだし
タモリの発言あろうがなかろうが卓球で中国に勝ててやしないだろ
福澤は現在のマスメディアで働いていながら、ネットを使わないとテレビで断言した馬 鹿
そんな奴が報道番組にでるな
そんな奴が報道番組にでるな
変なイメージがついているのが日本だけなのなら
タモリ一人のせいでなくても、やはり誰かのせいなのでは?
タモリ一人のせいでなくても、やはり誰かのせいなのでは?
タモリ一人のせいではないだろうけど
確かに当時のタモリの発言は影響力が大きかったと思う
タモリに興味なかったからどんな芸風だったかもあまりよく覚えてないけど
「卓球って根暗だよね」って発言は何故かよく覚えてる
確かに当時のタモリの発言は影響力が大きかったと思う
タモリに興味なかったからどんな芸風だったかもあまりよく覚えてないけど
「卓球って根暗だよね」って発言は何故かよく覚えてる
ネタにマジレスカコワルイって番組での発言だからな
ってより一応報道とうたっている番組やってるやつが
こんなのに出るってどうなんだ?
ってより一応報道とうたっている番組やってるやつが
こんなのに出るってどうなんだ?
ピンポンとか言う低俗邦画なんか作るから余計に敬遠されるようになったんじゃない!?
体育館の隅に並んでずーっと素振りして終わりだったから邪魔だった
卓球部だったが、マジで地味で暗かったぞwwww
タモリ老害
老害タモリ
老害タモリ
卓球台の色が青色になったのはタモリの提案が発端らしいです。
日本に代わって中国が前陣速攻作成で世界に君臨し始めた。
相対的に弱くなった日本では卓球人気が落ちた。
中国が強過ぎるのでルール変更でピンポン球のサイズが大きくなり前陣速攻の威力が低下。
そのため相対的に日本が強くなった。
相対的に弱くなった日本では卓球人気が落ちた。
中国が強過ぎるのでルール変更でピンポン球のサイズが大きくなり前陣速攻の威力が低下。
そのため相対的に日本が強くなった。
割と本気で温泉卓球のイメージのせいじゃなかろうかw
スポーツというより遊戯的なw
でも卓球のある温泉地行った事ないんだよね。
今もあるの?
スポーツというより遊戯的なw
でも卓球のある温泉地行った事ないんだよね。
今もあるの?
昔からタモリは嫌いだったけどな
見ていて英知を感じないんだよね
見ていて英知を感じないんだよね
名古屋もタモリがきっかけでヘイトされたな。
当時の小中学生にとって「ネクラ」認定される事は死刑と同じ。
実際「卓球」と口にするだけでネクラネクラと指さして笑われた。
当時の小中学生にとって「ネクラ」認定される事は死刑と同じ。
実際「卓球」と口にするだけでネクラネクラと指さして笑われた。
タモリは嫌われてたって言うより不気味だった
ブラックジョークの人だし、赤塚流の狂気上等な芸風だった
そもそもタモリが暗いイメージ
ブラックジョークの人だし、赤塚流の狂気上等な芸風だった
そもそもタモリが暗いイメージ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
