2016/07/03/ (日) | edit |

今年、15年ぶりに活動を再開したロックバンド・THE YELLOW MONKEYが2日、日本テレビ系『THE MUSIC DAY』に出演。約15年半ぶりとなるテレビでのパフォーマンスを披露した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467473865/
ソース:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/oricon-oric2074470/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:37:45.27 ID:CAP_USER9.net
今年、15年ぶりに活動を再開したロックバンド・THE YELLOW MONKEYが2日、日本テレビ系『THE MUSIC DAY』に出演。約15年半ぶりとなるテレビでのパフォーマンスを披露した。
“伝説のバンド”復活にあたり、この日は彼らのファンとして俳優の綾野剛と山田孝之が番組宛てにコメントを寄せた。綾野が「(活動再開は)限りなく奇跡ですよ。生きててよかった…」と語れば、山田も「ここで来たか! と。『もっとください』という感じでただただ待ってます」と興奮を抑えきれない様子で復活を喜んだ。
事前に収録されたインタビューでは吉井和哉(Vo.)が「日本人が聴く、日本で生まれたバンドの集大成をぼくらがやっぱり担っていきたい」とバンド再始動へ意気込み、「日本のロックバンドとしての“国宝”でありたい」と力強い決意が語られた。
ステージでは代表曲「SPARK」(1996年)、「バラ色の日々」(99年)の2曲を披露。以前と変わらずイエモンならではのドライブ感あふれるパフォーマンスを見せつけた。演奏を終え、感想を問われた吉井は「楽しむことができました。これからまたライブをたくさんやって、日本の音楽シーンにこの“THE YELLOW MONKEY”を加えてもらえればと思います」と笑顔で呼びかけた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/oricon-oric2074470/
2016年07月02日 23時00分 ORICON STYLE
JAM - THE YELLOW MONKEY LIVE @ TOKYO DOME, 2001
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:38:56.16 ID:i1Ld1ZcW0.net“伝説のバンド”復活にあたり、この日は彼らのファンとして俳優の綾野剛と山田孝之が番組宛てにコメントを寄せた。綾野が「(活動再開は)限りなく奇跡ですよ。生きててよかった…」と語れば、山田も「ここで来たか! と。『もっとください』という感じでただただ待ってます」と興奮を抑えきれない様子で復活を喜んだ。
事前に収録されたインタビューでは吉井和哉(Vo.)が「日本人が聴く、日本で生まれたバンドの集大成をぼくらがやっぱり担っていきたい」とバンド再始動へ意気込み、「日本のロックバンドとしての“国宝”でありたい」と力強い決意が語られた。
ステージでは代表曲「SPARK」(1996年)、「バラ色の日々」(99年)の2曲を披露。以前と変わらずイエモンならではのドライブ感あふれるパフォーマンスを見せつけた。演奏を終え、感想を問われた吉井は「楽しむことができました。これからまたライブをたくさんやって、日本の音楽シーンにこの“THE YELLOW MONKEY”を加えてもらえればと思います」と笑顔で呼びかけた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/oricon-oric2074470/
2016年07月02日 23時00分 ORICON STYLE
JAM - THE YELLOW MONKEY LIVE @ TOKYO DOME, 2001
バンド名が国賊
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:39:07.01 ID:BOKsfrCD0.net勘違いオワコンwww
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:39:07.78 ID:al9S6vsC0.netねーよ
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:40:27.48 ID:0yCKZ0W10.netBOOWYは越えられない
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:44:06.72 ID:LSXS0f5H0.net国宝ってキミ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:44:37.84 ID:bBNxQVuy0.netフジロックのトラウマからの現実逃避?
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:45:45.16 ID:IYrXfo4nO.net自己評価が異常に高くてうらやましい
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:47:27.97 ID:JUxi4asE0.net
イエモンは好きだけど、時代を作った感がないんだよなあ
国宝を言うなら、BOOWY、ブルーハーツ、X JAPAN、
グレイ、ラルクあたりが先に来るんじゃないかと
国宝を言うなら、BOOWY、ブルーハーツ、X JAPAN、
グレイ、ラルクあたりが先に来るんじゃないかと
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:49:59.68 ID:LbxincFg0.net
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:53:33.71 ID:p5+nEcNN0.net
>>33
BUCK-TICKも入れてください
BUCK-TICKも入れてください
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:02:16.98 ID:v5ZBZoae0.net
>>33
俺が厨二真っ盛りの頃は
ドラゴンアッシュ、キックザカンクルー、リップスライムあたりが
ラップで新しい時代作った
中でもドラゴンアッシュかな
今でもよくあるフィーチャリングとか言いだしたの
俺は東京生まれのアレだろ
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:51:02.99 ID:HOdCdW320.net俺が厨二真っ盛りの頃は
ドラゴンアッシュ、キックザカンクルー、リップスライムあたりが
ラップで新しい時代作った
中でもドラゴンアッシュかな
今でもよくあるフィーチャリングとか言いだしたの
俺は東京生まれのアレだろ
随分安っぽい国宝だな
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:55:18.64 ID:a0i32s9Z0.netどこがいいのかさっぱり
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:07:55.37 ID:dAcDeUs70.netそういう意気込みはいいがそこまでのバンドじゃない
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:12:25.62 ID:KCPzYfQS0.netいつ国宝になったんだよ厚かましいな
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:20:55.72 ID:3rXnpM5K0.netちょっとこの発言は微妙
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:40:16.06 ID:ouahpcYy0.netロックというか青春系だよね
ジュディマリと雰囲気が似てる
209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 01:58:05.82 ID:N437ekqi0.netジュディマリと雰囲気が似てる
やたら自己評価高くて違和感すごかった
230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:10:14.66 ID:pzW1SAsQ0.netなにが国宝だ
フジロックに思いっきりシカトされたくせに
326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:50:23.73 ID:FHu7hjTw0.netフジロックに思いっきりシカトされたくせに
そこまで大物でもない印象だったんだが…
再結成そんなに盛り上がってんの?
金ないんだなって思うだけだわ
353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/03(日) 03:10:34.73 ID:QvfAKEZn0.net再結成そんなに盛り上がってんの?
金ないんだなって思うだけだわ
バンド名が売国
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ローズ「日米通算など認めない。俺が安打王だ」 イチロー「あぁ、僕を格上だと認めてくれたんだなぁ」
- キンコン西野の子供だましな「芸人引退宣言」に「面白くない」「面倒くさい」の声
- マツコ「キレイな方が得」発言に、女子から共感する声が続出
- PSY『江南スタイル』、ユーチューブで再生回数26億回突破~単一動画最多再生記録を更新
- イエモン、15年半ぶりテレビ出演 吉井和哉「日本のバンドの“国宝”でありたい」
- 神田うの「奨学金の返済月々16000円何だから20年頑張れば払えるでしょ?」
- 春香クリスティーン、思想犯扱いされ号泣
- <ビートたけしも苦言>芸能界以外でも礼儀知らずの若者増加
- キンコン西野、半日で絵本作家を引退
昭和の時代の香りがするバンド サイケな感じ あとからじわじわ効いてくる そんな感じかな
お前ら(いい意味で)うさん臭さが売りのバンドだったじゃねえか
何を勘違いしてるんだかw
何を勘違いしてるんだかw
吉井の発言を真に受ける人は幸せな人ですな
朝 鮮 脳すぎてキモイ
薬でもやってんのか
売れてもないのに
薬でもやってんのか
売れてもないのに
アメリカ人がホワイトピッグスってバンド名つけるようなもんだろwww
当時の日本人が西洋人からこう呼ばれていることを
皮肉って名付けたバンド名だぞ。
世界で売れるという夢は果たせなかったが
忘れてはいけない侮蔑的な呼称を残すことはできた。
つい最近まで日本はすべてにおいて今以上に不必要に
西洋人どもに見下されていたんだよ。ネット社会でイメージが変わりつつあるけどね。
むしろ西洋人のほうがお気の毒だと判明した。
皮肉って名付けたバンド名だぞ。
世界で売れるという夢は果たせなかったが
忘れてはいけない侮蔑的な呼称を残すことはできた。
つい最近まで日本はすべてにおいて今以上に不必要に
西洋人どもに見下されていたんだよ。ネット社会でイメージが変わりつつあるけどね。
むしろ西洋人のほうがお気の毒だと判明した。
新曲けっこうすこ
国宝って言われるものであって自分で言うものではない
却下
却下
もともと、エセ・リベラル、エセ平和主義、エセ多文化共生の、
いわゆる『売国ナルシスト』だろうが・・・。
センチメンタルな正義感を掲げても、今のリアリティには程遠いぞ?
それとも、路線変更して安全保障を謳うのか?
なら、まずは名前をホワイト・モンキーにしてからだな。
いわゆる『売国ナルシスト』だろうが・・・。
センチメンタルな正義感を掲げても、今のリアリティには程遠いぞ?
それとも、路線変更して安全保障を謳うのか?
なら、まずは名前をホワイト・モンキーにしてからだな。
国宝は言い過ぎだけどロックバンドの宝だよ
なんの曲が忘れたけど、海外で事故?事件が起きたときニュースは日本人は大丈夫でした 報道はおかしい みたいな曲があって、当たり前じゃん日本のニュースなんだからって聞くたびに突っ込みをいれてたな~
そういえば、スターダストレビューってまだ現役なの?
まだきちんと活躍されてますよ あの美声も健在
飽きて自分で解散させたくせによくいうわw
デヴィッドボウイが亡くなった同時期に再結成したから厨二爆発中だな
デヴィッドボウイが亡くなった同時期に再結成したから厨二爆発中だな
※1503916
その前に『ニュースキャスターがうれしそうに』っていう歌詞がある。
たくさん人が亡くなっているんだからそれがおかしいということでしょ?
自分の読解力に突っこみを入れなはれ。
その前に『ニュースキャスターがうれしそうに』っていう歌詞がある。
たくさん人が亡くなっているんだからそれがおかしいということでしょ?
自分の読解力に突っこみを入れなはれ。
さすがにバンド名の皮肉読み取れないような奴に批判されたくないだろ。
安い国宝だな()
いえろーもんきー
いえろーもんきー
フィーチャリング何とかって広めたの小沢健二じゃないの?
誰かこのはだかの王様に指摘してやれよ
恥ずかしいやつだな
恥ずかしいやつだな
JAM初めて聞いた時、鳥肌立ったなぁ…
アルバム全部買ったのコイツらくらいだわ。
アルバム全部買ったのコイツらくらいだわ。
息切れ起こしてるような歌い方がキモすぎ
クリエイションとかムラサキだな。
国宝ってなんだよw
当時は結構好きなバンドだったけどボーイやエックスより格は下だと思ってたけどなぁ。
当時は結構好きなバンドだったけどボーイやエックスより格は下だと思ってたけどなぁ。
ひとつふたつの言葉だけしかとらえることができずそれにドヤ顔で噛みつくやつのあわれさよ
今さらバンド名がネトウヨに噛み付かれててワロタ
確かに国宝は言い過ぎだけどすんごい良いバンドだと思うよ
確かに国宝は言い過ぎだけどすんごい良いバンドだと思うよ
叩けばいいと思ってる無能しかいないな
ロック風味のムード歌謡バンドが国宝を名乗るのはちょっと…。
国宝って箔をつける=権威を信奉するってことでしょ。
ロックの精神と真逆ですわ。
日本のロックバンドとしては細分化されたどのシーンでも二番手クラスなのに国宝・・・だせえな。センスがだせえ。
結婚して自分の人生を肯定したくなった、それはいい。
じゃあ新曲出して来い。今の自分を世に問え。
それがアーティストってことだろう。芸術家だろう。
プレイヤーじゃないことの証明だろう。
国宝って箔をつける=権威を信奉するってことでしょ。
ロックの精神と真逆ですわ。
日本のロックバンドとしては細分化されたどのシーンでも二番手クラスなのに国宝・・・だせえな。センスがだせえ。
結婚して自分の人生を肯定したくなった、それはいい。
じゃあ新曲出して来い。今の自分を世に問え。
それがアーティストってことだろう。芸術家だろう。
プレイヤーじゃないことの証明だろう。
たまにちょっとん?っていうコメントするとこ含めてこの人の魅力
すごいバンドなのに完璧じゃなくて人間らしいとこが人気の秘密じゃないかな?
すごいバンドなのに完璧じゃなくて人間らしいとこが人気の秘密じゃないかな?
昨日歌ってるとこをチラ見しただけだったけど、こんな事言ってたのか。
下手になったなぁ・・・って家族で話してたわ。
イメージとしては、ASKAが捕まる前に出したカバーアルバム聴いて「下手になったなぁ」って感じた時に近かった。
下手になったなぁ・・・って家族で話してたわ。
イメージとしては、ASKAが捕まる前に出したカバーアルバム聴いて「下手になったなぁ」って感じた時に近かった。
青春時代のバンドだから単純に懐かしいし再活動は嬉しい
SPARK辺りがピーク
※1504005
>国宝って箔をつける=権威を信奉するってことでしょ。
と決めつけてるあたり、君、最高にロックだわw
リスペクトするよww
>国宝って箔をつける=権威を信奉するってことでしょ。
と決めつけてるあたり、君、最高にロックだわw
リスペクトするよww
吉井さんまだいい曲作れるかな
ソロの初期あたりは好きな曲が多かったけど中期は響く曲がなかったんだよな
最近は知らない
ソロの初期あたりは好きな曲が多かったけど中期は響く曲がなかったんだよな
最近は知らない
featuringが広まったのは坂本龍一 featuring Sister Mだろ
ロックでダミ声なのは当たり前だけども、吉井のルーズに「イィィィィィ」と唸り倒すダミ声はどうにも生理的に受け付けない。
あれはロッカーというより、リアクション芸人を思わせる声色。
きれい目のコーラスでも多めに加えるなりしないと、単に汚いだけにしか聴こえない。
あれはロッカーというより、リアクション芸人を思わせる声色。
きれい目のコーラスでも多めに加えるなりしないと、単に汚いだけにしか聴こえない。
イエモンの曲はどれも好きだわ
吉井和哉の見た目がどうもジャンキーっぽいから最初敬遠してたらいい曲多くて逆に驚いた記憶
吉井和哉の見た目がどうもジャンキーっぽいから最初敬遠してたらいい曲多くて逆に驚いた記憶
気持ちわりー誰だよ
<`.∀´>「ウリ達は日本のバンドの国宝ニ.ダwww 」
THE YELLOW MONKEYに否定的な人が多いんだな。好みとは別に、曲、歌詞、演奏、ボーカルどれもすごいけど。
特にメロディについて、日本のロック(今でいうJ-POP/ROCK)であることに自己肯定的であることは今20代から30代のバンドななら普通だけど、彼らが結成した1988年はそうじゃなかった。セッ〇スは愛だと歌う歌詞は他の誰にも書けないし、詩として成立している。バンド名の意味をそれがつけられた時代を無視して批判しないでほしい。
国宝級のバンドかどうかを決めるのはもちろん世間だけど、「国宝級のバンドでありたい」と言うのはいいじゃん?これあくまでも音楽のことだからね。「おうおう背負うねぇ」と思ったよ。でもロッカーがイキがらなくてどうすんのさ?
特にメロディについて、日本のロック(今でいうJ-POP/ROCK)であることに自己肯定的であることは今20代から30代のバンドななら普通だけど、彼らが結成した1988年はそうじゃなかった。セッ〇スは愛だと歌う歌詞は他の誰にも書けないし、詩として成立している。バンド名の意味をそれがつけられた時代を無視して批判しないでほしい。
国宝級のバンドかどうかを決めるのはもちろん世間だけど、「国宝級のバンドでありたい」と言うのはいいじゃん?これあくまでも音楽のことだからね。「おうおう背負うねぇ」と思ったよ。でもロッカーがイキがらなくてどうすんのさ?
今嫁が真鍋かをりw
オレの中では今も昔もナンバーワンロックバンド。
再結成超嬉しい。
再結成超嬉しい。
この歌唱力と楽曲レベルでよく言えたよな
年齢が高いから大物感があるけど、15年解散してた以上
経歴はグレイやラルク以下だな。同じ番組に出てたLUNASEAの新曲の
方が勢いあったし大口を叩くには少し落ち着きすぎている感はある。
経歴はグレイやラルク以下だな。同じ番組に出てたLUNASEAの新曲の
方が勢いあったし大口を叩くには少し落ち着きすぎている感はある。
国宝とかいうのはロックじゃない
なかなか意味深な年に復活するんだな
楽園に行こう楽園に行こう大きな船で!
楽園に行こう楽園に行こう大きな船で!
ニュースキャスターが嬉しそうに言ってるとこなんて見た事ないけどな。
イエモン知らないやつが多すぎるなぁ・・・
好み分かれるバンドだから国民的バンドにはなりえないんだろうなとは思うが、楽曲とかある意味バンド名も含めて日本でしかできないバンドだし、国宝は大げさだけど日本独特のロックみたいなのになりたいんじゃないかと思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
