2016/07/04/ (月) | edit |

中山恭子

【参院選】党首に聞く 日本のこころ・中山恭子代表 
「今の憲法は日本の精神が入っていない」


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1467520023/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160701/plt1607010003-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:紅あずま ★@\(^o^)/[ageteoff]:2016/07/03(日) 13:27:03.57 ID:CAP_USER9.net
【参院選】党首に聞く 日本のこころ・中山恭子代表 
「今の憲法は日本の精神が入っていない」


産経ニュース:2016.7.1 00:01更新

http://www.sankei.com/politics/news/160701/plt1607010003-n1.html

 長い歴史の中で育んできた風俗、習慣、文化に息づく日本のこころを大切にしていく、このことをもう一度考えようと訴えていきます。比例代表で300万票の獲得を目指しますが、小さな党なので支援の輪を少しずつ広げていきたい。

 今の経済状態で、消費税率10%に引き上げをしてはいけないと主張を続けてきました。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」は金融政策ばかりで、財政政策が全く足りていません。公共事業などに資金を投入し、2030年ごろには名目GDP(国内総生産)を750兆円にする経済政策を提案していきます。
 
 提案する「消費税マイレージ制度」は消費税の一部を政府が積み立て、年金受給時に受け取れます。いろんな政策を考えて温かい社会を作っていきます。

 今の憲法には日本の国柄や精神が入っておらず、自主憲法の制定を目指します。長い日本の歴史や伝統を踏まえた憲法を作らないといけない。

 北朝鮮による日本人拉致事件の解決は、個人や民間ではできません。安倍首相自らが指揮を執って救出すべきだと、あらゆる機会を使って言い続けていきます。
 
4 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:32:13.51 ID:/8vjgaFU0.net
 いつも、この人って政治家なの? と思ってしまう。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:34:53.79 ID:MzaPuSZC0.net
アメさんの決めた憲法だもんね 改正はよ
11 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:41:17.61 ID:ZNPKx1L80.net
中山夫妻は自民党に復党できないの?

14 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:46:28.39 ID:b25tx+ex0.net
日本の精神が入った憲法ってどんなの?明治憲法みたいなの?
20 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:58:13.42 ID:S5A9lg/40.net
>>14
ガチで明治憲法が理想らしい。ここらへんでは。
24 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:05:46.87 ID:DlCDHu5h0.net
>>20
この界隈やアベちゃんを支持してる圧力団体は戦前回帰、旧憲法復活こそ国体の…
という方々だもんね。
みんな知ってるんだろ?
23 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:03:57.30 ID:N47Jequu0.net
日本の精神って、日本人といっても、それぞれには、
それぞれの経験や個性がある。一緒くたに「日本の精神」
で囲わないでほしい。

精神は、人格に与えられる大切な言葉だ。国家や国民に
総じて括り付けるものではない。生身の人間が生きて
悩んで生活してゆく主体が精神なのだ。

日本の心も同じだ。心は、人格がその主体として生きる
精神だ。「日本の」と一つの限定修飾では、息苦しく
はなはだ迷惑だ。

人間の言葉を、国家に奪われてたまるか。
33 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 15:03:38.58 ID:DWSKoCBL0.net
日本の心そのもの
42 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:01:08.74 ID:tYz2J6ty0.net
保守派的にはもっとがんばってほしい「存在」なのだが
いかんせん、かなりピントがずれている
43 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/03(日) 17:09:06.91 ID:gXJiuRzv0.net
私の考えとは違う部分もあるが
応援します日本のこころ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1504656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 04:47
うーん、何かがずれている様な気が・・・
特攻隊についてはどう思っているんだろう?  

  
[ 1504657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 04:47
かなりピントがズレてるって書いてるヤツの方がズレてるんだろうな。
何も知らなそう。  

  
[ 1504659 ] 名前: 革新保守  2016/07/04(Mon) 04:53
1.財政出動の財源を何処と計って作ろうとするのか?

2.教育勅語の内容を幅広い層の日本人に知識として持たす方法についてどうするのか?

この2点について、母の味ニッコロがし党さんに質問をして欲しいので、知人の人は是非よろしく。  

  
[ 1504664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 05:08
言ってる事はまともなんだけど、果たして今の日本人にそれが通るの?とは思う
それと、言ってる事に照らせば、自民党と組むのは違和感しかないw
  

  
[ 1504667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 05:16
あなたの言葉には魂が入っていないw  

  
[ 1504672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 05:27
財源バ.カはマイナス金利の意味とか考えたことないんだろうな。  

  
[ 1504673 ] 名前: 検閲の厳しいエセ保守速報で17度目の投稿禁止の一角千金  2016/07/04(Mon) 05:41
憲法改正には賛成するし、比例では中山なりあき議員に投票するつもりだけど、「日本のこころ」は経済政策を前面に出さない方が良いと思う。

経済政策なんか、どの党が出しても絵に描いた餅だろ?

俺自身、「日本のこころ」には別のところに期待してるのだから!

「日本のこころ」の公約よりも、桜井誠の公約の方が優れてる様に感じるよ!   

  
[ 1504676 ] 名前: 検閲の厳しいエセ保守速報で17度目の投稿禁止の一角千金  2016/07/04(Mon) 05:50
あまり経済政策で選挙を争って欲しくないんだよな!

ギリシャを見てみろよ!

国民に都合の良い経済政策を公約に掲げて選挙を繰り返した結果が、今の破綻状態のギリシャじゃ無いのか?  

  
[ 1504679 ] 名前: 名無しさん  2016/07/04(Mon) 05:58
そりゃメイドインUSAの憲法に日本の精神が入ってるわけがないわな  

  
[ 1504680 ] 名前: 名無し  2016/07/04(Mon) 05:59
全く同感。人間の精神を国家に奪われてたまるか!なんて訳のわからんコメントをしている人がいるから、困ったもんだ。中山さんの言いたいこ事は、やや抽象的ではあるが日本人としてずうっと昔から持ち続けてきた他人を思いやる心.いわゆるOne for allの精神ではないかと思う。それは日本人としての美意識の一つであり価値観ではないかと思う。それが元元内包してきた日本人としての一体感が薄れ義務と責任を果たさずして権利と自己中的な主張が増えてきている事への危機感ではないか。  

  
[ 1504693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 06:46
日本人の精神と言うのは生きている人だけのものではないんだよね。いままで生きてきた人たちの総和なのよ。今生きてる人の都合だけで決めていいものではない。  

  
[ 1504702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 07:04
今となっては左翼が大好きな憲法9条だけど、当時はそんなことなかったのでは。  

  
[ 1504718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 07:34
人間の精神を国家に奪われてたまるか
とか言ってる人は、2千年以上続く日本の歴史や日本人を知らない人だろう
そして、戦後歪められた精神を正常で、過去の日本人が異常だと決めつけている

特攻隊をさせた軍部はアホだが、特攻隊に行った人々は日本精神を持って敵に立ち向かって行った
そう思えない人達は、戦後教育が間違ってるとは認めることができない人だろう

だが、2千年以上続いてる日本という国の歴史のたった70年の間だけ、間違った歴史観で歪められている
日本人全員がそれに気づいたら、すぐ元に戻るだろう
  

  
[ 1504733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 08:19
なるほど次世代からこころになったのは、次の世代の為に働くより、過去の御託の方が大事だってわけだ
やっぱこの党は向いている方向がだいぶ変わったな
高校生も投票できるようになったってのに、そういう考えになったのが、残念だよ  

  
[ 1504735 ] 名前: か  2016/07/04(Mon) 08:19
やたら批判がおおいが民進や共産よりはかなりまともな野党だろ。俺は比例はここに入れるぞ。  

  
[ 1504743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 08:34
このテの輩の説く「日本の」心とか「日本の」精神って、伝統的日本とは本来あまり関係のない「明治政府の理想とした日本の」って意味だろ。
明治は、開始されてまだ150年も経ってない、国家の歴史としてはつい最近の出来事なのに、何を伝統ぶってるのかね?  

  
[ 1504745 ] 名前:     2016/07/04(Mon) 08:35
ここねぇ、入れたい気持ちもあるっちゃあるんだけど、うちの地区で立候補してるこころの人、若い、HP無し、ツイッター垢無し、フェイスブック無しだと正直入れにくいわ
  

  
[ 1504762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 09:26
若い世代より老人、それもニッチな範囲だな
党の名前もなんかお花畑でキモい
なんで保守ってまともな奴がいないんだろ  

  
[ 1504768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 09:38
なんか明治の憲法のせいで戦争が起きたみたいなこと思ってる奴が未だに多いんだなあ。
経済政策に関しても緊縮財政の呪いに囚われたままの人が多いし、先行きは暗いわ。
消費税増税なし、財政出動をちゃんとやる、ってすっごいまともな経済政策なんだけどね。
というかアベノミクスって本来そういうもんだったはずなんだが、ここを見ると国民が自分で足引っ張っときながら政治家批判してんだなってのがよく分かる。  

  
[ 1504778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 09:55
自民党を批判するしか政策がない小学生の学級会野党よりも、国益を考えた提言を国会でずっとしてきた日本のこころを応援しています。批判してる人は、1度でも国会中継を見たことがあるのだろうか。この党が他の党と比較にならないほど仕事しているまともな党だと知ってほしい。  

  
[ 1504783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 10:03
心云々はおいといても70年以上前に他国の人間が数週間で作った即席憲法なうえにかなり矛盾が出てきてるからちゃんと直した方がいいよな。  

  
[ 1504829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 10:55
10年掛かって作り上げた大日本帝国憲法と一週間で作り上げた、日本国憲法。
後者は日本人から魂を抜くための憲法だから、そりゃ魂の「た」の字も入ってない。  

  
[ 1504834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 11:03
「人間の言葉を、国家に奪われてたまるか。」だって?
今アメちゃんに良いようにされてんのが
当たり前でいいの?
日本の独立性と自分達の生活を守るために改正しようとは思わないの?  

  
[ 1504854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 11:51
※1504745
いいなぁ…。うちは比例でしか入れられないんだよ。
公約等々は郵送や新聞で見られるから参考にしてみろ。  

  
[ 1504861 ] 名前:     2016/07/04(Mon) 12:10
※1504854
神奈川新聞の清水太一のコメント見たけど、こころには入れてもいいけどこの人に票を入れたいとは正直思わないわ  

  
[ 1504904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 13:04
おれの一票はここに決まりだ!  

  
[ 1504942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/04(Mon) 14:02
保守とか関係なく言ってることがまともな野党だわ  

  
[ 1504967 ] 名前: ケプラー  2016/07/04(Mon) 14:48
にっころって今度の選挙は正念場だよね。下手したら消滅しかねないもの。だいたい、どぶ板踏まない。組織はない。風は吹かない。圧倒的な知名度もない。まさに、ナイナイ尽くし。これでどうやって当選するの?にっころの応援してる人、君の考えを教えてくれよ。  

  
[ 1505057 ] 名前: 名無しさん  2016/07/04(Mon) 17:36
全くその通りです。応援します。  

  
[ 1505606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/05(Tue) 07:26
この人、この間の党首討論会で精神の入ってない汚い字書いてなかった?
この見た目であの字って結構、衝撃だったの覚えてるんだが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ