2016/07/04/ (月) | edit |

3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。関東地区)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467605397/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000103-sph-ent
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2016/07/04(月) 13:09:57.95 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000103-sph-ent
3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。関東地区)
常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日本テレビ系「笑点」(日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し、「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。それに“食われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日にマークした15・0%だった。
3日は他局で特に特別番組などは放送されておらず、人気長寿番組に“異変”が起きていた。
3 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:11:06.72 ID:YzRMCKAM0.net3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。関東地区)
常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日本テレビ系「笑点」(日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し、「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。それに“食われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日にマークした15・0%だった。
3日は他局で特に特別番組などは放送されておらず、人気長寿番組に“異変”が起きていた。
もう打ち切りだな
4 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:11:07.11 ID:Kd3lpXB30.net波平効果か
5 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:11:22.35 ID:uZd78xi10.netむしろなんで視聴率が高かったのか理解できない
7 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:11:42.96 ID:DQCQkQOf0.netサザエさんのない日曜も悪くないな、と
12 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:12:28.39 ID:uA2f9/yG0.net景気良くなるのかな
19 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:14:37.58 ID:7lw7I/kC0.netチャンネル8が無いテレビが今売れ筋だからな
20 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:14:37.72 ID:0M2QDruU0.net上級国民の生活見ても楽しくない
50 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:21:58.28 ID:o8A0bdf70.net正直登場人物全般の行動が
不快にしか感じなくなってるからな
同じ行動取ってても時代の流れで
見る側の感覚も違うし
不快にしか感じなくなってるからな
同じ行動取ってても時代の流れで
見る側の感覚も違うし
52 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:22:24.93 ID:xzm/SlcZ0.net
まだ、ちびまるこのほうが現代にあってる
全然共感できなくなってきてる
60 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:23:44.63 ID:U3l9cpK80.net全然共感できなくなってきてる
フジが終わるようだなw
61 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:23:47.53 ID:PhMk+Yfr0.net声優が変わってから見なくなった
63 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:24:24.96 ID:AYhk7kwK0.net波平がでかい
波平が代わってからまったく見てない
64 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:24:26.13 ID:sBwTmR650.net波平が代わってからまったく見てない
ノリスケにイライラするから見ない
95 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:28:16.96 ID:1Qs145NM0.net毎週見てるよ
ずっとやってほしい
114 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:30:46.61 ID:HoVg7MpWO.netずっとやってほしい
現代ではどうみてもサザエさん一家は富裕層
134 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:33:10.42 ID:Ug+IP8Y/0.netあまりに現実離れしすぎてんだよな…。
子供なんて見てもピンとこないだろ。
158 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:36:54.64 ID:GSUSiqra0.net子供なんて見てもピンとこないだろ。
これでフジテレビは全て一桁になったね
193 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:39:57.52 ID:+em3QUF00.netサザエさんも笑点も詰まらん。
223 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:43:14.73 ID:SejLhEAk0.netサザエさんってよりテレビが終わったんだろ
228 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:43:40.20 ID:aB43R/EV0.net翌日が月曜だと思うと気が滅入る
サザエさん症候群 だね
249 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:45:53.32 ID:O+FMTbHAO.netサザエさん症候群 だね
熱心に見てるのは実況でも数人くらいだろ
もうほぼ居ないかもしれんな
256 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:46:26.18 ID:i0+oV74O0.netもうほぼ居ないかもしれんな
法則発動
274 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:49:02.46 ID:tv0a1UI80.netこれ見ると鬱になる
286 名前:名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 13:49:55.35 ID:19gM2bRy0.netフジで唯一安定して2桁取ってたのにな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【毎日新聞特別編集委員】<岸井成格>テレビ局の自粛と萎縮、非常に心配…政府与党のやり方は巧妙かつ執拗(しつよう)です
- 池上彰が安倍政権を批判 「ニュース番組を全て録画して、細かい部分まで毎日のように抗議し、訂正を求め、注文をつけてくる。」
- マツコ・デラックス、初の上半期CM女王に 男性は相葉雅紀がV3
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第26回は視聴率16.4% 大名が仮装大会
- 「サザエさん」に異変!?他局特別番組なしなのに視聴率1ケタを記録
- 軍を廃止したコスタリカにイモトアヤコが正論「戦争はこっちが仕掛けなくても向こうから仕掛けられることもある」
- テレビからCMが消える日・・・報道ステーションと笑点の 「分刻み視聴率」分析で “ヤバい現状” が明らかになった
- 福澤朗アナ「タモリが日本の卓球をダメにした」説を主張
- めちゃイケ、面白くもなく意味不明で不愉快で批判殺到…出演者も激怒で途中降板
波平は今はまったく違和感がないよ・・あるのはフネとちびまるこのお姉ちゃん・・・
ドラえもんと同じだよなあ。声優さんが変わると違和感出てくる
その違和感抱えたまま次々に声優さんが変わっていくものだから
今では全く別物のように思える
少しづつ少しづつ時間を掛けて変わっていくならいいんだがなあ
昨夜のサザエさんは一話だけ見てたよ
サザエさんがゴム飛びしてる絵がコンクールに出されるとか何とか
確かに「今時ゴム飛びってw」思わんでもないけど面白かったよ
サイコパスとして有名な堀川君をもっと全面に出すしかないな
ドラえもんしかり、声優が変わると感情移入できなくなるんだよな。
久しぶりに見たら、サザエ以外別人なんじゃねーの?くらいの違和感。
特にフネが微妙に違う感じがショック。
久しぶりに見たら、サザエ以外別人なんじゃねーの?くらいの違和感。
特にフネが微妙に違う感じがショック。
とうとうサザエさんもかw
いやー感慨深いですなーw
いやー感慨深いですなーw
いやならみるな
嘘だろショックだわ
波平もまる子のお姉ちゃんもそんなに違和感ないけどフネはあかん慣れない
もうちょっと他にいなかったのか
波平もまる子のお姉ちゃんもそんなに違和感ないけどフネはあかん慣れない
もうちょっと他にいなかったのか
サザエさん見てると明日から仕事かーってなるから観ない
だって~今時サザエさん一家みたいな家族友人って今の日本に居るの?
日本に今でも残って居たら教えて欲しい位のレッドデーターにブックに載る絶滅種家族だ。
日本に今でも残って居たら教えて欲しい位のレッドデーターにブックに載る絶滅種家族だ。
江利チエミのサザエさんを見たら成城三丁目にお住まいで
クリスマス・ディナーの食卓にはシャンパンボトルが林立してた
たいへんなブルジョワでした
クリスマス・ディナーの食卓にはシャンパンボトルが林立してた
たいへんなブルジョワでした
朝鮮要素を混ぜることがあるからな
気持ち悪くてかなわん
気持ち悪くてかなわん
波平と舟の声が代わったら、見る気がなくなった。
サザエとマスオが最後の砦だな
サザエとマスオが最後の砦だな
サザエさんは不快だから見ない。
能天気に暮らしてる一家に嫉妬の時代到来か?
社畜どもが見なくなったんだろうなwww
社畜どもが見なくなったんだろうなwww
さーて来週のサザエさんは
・堀川君ウヒャヒャヒャ
・鯛子さん三河屋さんと不倫
・波平最期の日
以上3本でお送りしまーす
だったら見るわ
・堀川君ウヒャヒャヒャ
・鯛子さん三河屋さんと不倫
・波平最期の日
以上3本でお送りしまーす
だったら見るわ
時代劇になるまで頑張れ
あ、朝鮮要素はなしでね
あ、朝鮮要素はなしでね
他局に放映権を売却すれば視聴率は上がる
毎日,定時で仕事終わって,酒飲んだり,麻雀やって帰ってくるとか、羨ましすぎる
ふるきよき
一家で団欒
サザエさん
昭和は遠く
なりにけり
東芝も終わったかな
サイコパス堀川が原因だろ
フジだから見ない
波平が変わった上にフネ交代で止めか。
つまrない上にやらかしたからな・・
ええー (o・д・) 数年ぶりに見た回だったんだけどなぁ…
BSプレミアムの真田丸の影響じゃね?
最近だとBSで5%越えもあるとか。
最近だとBSで5%越えもあるとか。
昭和の良い?時代の話だからな。
今見ても反感持つ人も多いだろう。
今見ても反感持つ人も多いだろう。
さーて、来週のサザエさんは
サザエとタイコの貝合わせ
サブちゃんカツオとワカメ酒を堪能
波平のの息子、独り勃ち
の三本です
サザエとタイコの貝合わせ
サブちゃんカツオとワカメ酒を堪能
波平のの息子、独り勃ち
の三本です
そういや、三谷幸喜が脚本書いた回があるんだっけ。
某番組で その回のタイトルを聞かれ、三谷は「タラちゃん巨大化!」と答えてたが、実際はちゃんと真っ当な話だった。
「タラちゃん巨大化」なら見るんだけどな…
某番組で その回のタイトルを聞かれ、三谷は「タラちゃん巨大化!」と答えてたが、実際はちゃんと真っ当な話だった。
「タラちゃん巨大化」なら見るんだけどな…
韓流のサザエさんなんか観たくありません
法則だろ
もう全てにおいて現代にマッチしてない、オチもなければ山場も伏線もない、今まで視聴率があった方が不思議なくらいだ、ドラえもんはまだ過去や未来に行ったり冒険や感動的な話も作れるけどサザエさんにはそれもない、今までならそれがよかったんだろうけどさすがに引っ張りすぎだろ
てかもう眠らせてやろうよ
てかもう眠らせてやろうよ
クレヨンしんちゃんの家族のほうが、よっぽど現代日本の家族の平均像に近いだろう。
サザエさんは、日本昔話に片足突っ込んでるレベル。
サザエさんは、日本昔話に片足突っ込んでるレベル。
なお、テレ東なら視聴率回復できる見込みww
既にファンタジーと言っていいくらい現実感がないアニメ
視聴者視点で、最も共感を得ているキャラは波平とフネ
もう役目終わってるよこの番組。
視聴者視点で、最も共感を得ているキャラは波平とフネ
もう役目終わってるよこの番組。
主役のサザエが恵まれ過ぎて違和感
奴の人生イージーモードすぐる
奴の人生イージーモードすぐる
しっかり見たことないから良く分からんのだけど
「昭和の一般家庭」のアニメなの?
だったら今のご時勢、厳しいんじゃないの
ノスタルジーを売りにしたアニメだと言うなら
それはそれでいけそうな気もするけど
「昭和の一般家庭」のアニメなの?
だったら今のご時勢、厳しいんじゃないの
ノスタルジーを売りにしたアニメだと言うなら
それはそれでいけそうな気もするけど
タラちゃんが抜けたらさらに加速すると思われ。
そろそろタンクローやのらくろと同じ枠に入れても良いだろう。
劇中の設定が現代に合わなくなってるのはもう隠しようも無いのだから。
どうしても続けるならフグ田一家を独立させると良いと思う。
で、実家の割と近くに住んでて困った時に実家に頼っては
「やっぱり実家ってありがたい」みたいなオチの方が共感得られると思うよ。
実家が近くだからという理由で地方や郊外に居を構えるケースは多いからね。
劇中の設定が現代に合わなくなってるのはもう隠しようも無いのだから。
どうしても続けるならフグ田一家を独立させると良いと思う。
で、実家の割と近くに住んでて困った時に実家に頼っては
「やっぱり実家ってありがたい」みたいなオチの方が共感得られると思うよ。
実家が近くだからという理由で地方や郊外に居を構えるケースは多いからね。
もう無理だな。ノスタルジー枠にも乗っかれない。
かといって現代風にしたらサザエさんでは無くなる。役割が終わったんだ…。
かといって現代風にしたらサザエさんでは無くなる。役割が終わったんだ…。
波平に慣れる前にフネさんまで変わったからな・・・
>1505304
でも真田丸は45分には終わってるはず
>1505304
でも真田丸は45分には終わってるはず
もうサザエさんの物語が現在に合わなくなってきているんだろうな
時代にあってるのは家電だけとか失笑しか生まないだろ
時代にあってるのは家電だけとか失笑しか生まないだろ
声かわりすぎなんだよ
もはやサザエさんじゃない
もはやサザエさんじゃない
最後の砦も崩れたかww 日本人は口では言わないが態度で示すからね それが顕著に出ちゃったね もうウジテレビは無くなっちゃえば良いと思うの ろくにニュースも読めないアフォなホステス女子アナばっかじゃん
昔ハマったゲームのお陰で、波平さんがデブの殺人鬼にしか見えん。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
