2016/07/05/ (火) | edit |

俳優の堺雅人さんが主演のNHK大河ドラマ「真田丸」の第26回「瓜売(うりうり)」が3日、放送され、平均視聴率は16.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467594681/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000003-mantan-ent
スポンサード リンク
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:11:21.93 ID:CAP_USER9.net
まんたんウェブ 7月4日 10時6分配信
俳優の堺雅人さんが主演のNHK大河ドラマ「真田丸」の第26回「瓜売(うりうり)」が3日、放送され、平均視聴率は16.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
「真田丸」の平均視聴率は、初回が19.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)で、第2回が「八重の桜」以来、3年ぶり大台乗せの20.1%を記録。その後も高視聴率を記録している。
「真田丸」は、堺さんが真田幸村の名でも知られている戦国時代の人気武将・真田信繁を演じ、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりに大河ドラマの脚本を手がけ、長澤まさみさんや大泉洋さん、草刈正雄さんらが出演している。
26回は、朝鮮侵攻が行き詰まる中、秀吉(小日向文世さん)が「何か気張らしになることはないか?」と考えた末に、“仮装大会”を開く……という展開だった。信繁(堺さん)の正室となる春(松岡茉優さん)も初登場した。放送はNHK総合で毎週日曜午後8時ほか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000003-mantan-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:12:05.55 ID:43L+q9P00.net俳優の堺雅人さんが主演のNHK大河ドラマ「真田丸」の第26回「瓜売(うりうり)」が3日、放送され、平均視聴率は16.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
「真田丸」の平均視聴率は、初回が19.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)で、第2回が「八重の桜」以来、3年ぶり大台乗せの20.1%を記録。その後も高視聴率を記録している。
「真田丸」は、堺さんが真田幸村の名でも知られている戦国時代の人気武将・真田信繁を演じ、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりに大河ドラマの脚本を手がけ、長澤まさみさんや大泉洋さん、草刈正雄さんらが出演している。
26回は、朝鮮侵攻が行き詰まる中、秀吉(小日向文世さん)が「何か気張らしになることはないか?」と考えた末に、“仮装大会”を開く……という展開だった。信繁(堺さん)の正室となる春(松岡茉優さん)も初登場した。放送はNHK総合で毎週日曜午後8時ほか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000003-mantan-ent
爆下げやないか
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:12:21.06 ID:ovWSvfB3O.netBSで見てるから
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:14:27.47 ID:2ksLAy+i0.net下げたなぁwww
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:15:12.78 ID:07iWmIKL0.net瓜売の歌が昨日から離れなくて困る
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:17:53.58 ID:gLbx5XwB0.netこれから関ヶ原まで怒濤のシリアス路線だろ。
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:20:17.05 ID:aiy5PqMR0.net文禄の役のごまかしだろうな
まったく朝鮮人との戦の場面なし
まったく朝鮮人との戦の場面なし
今回はかなり面白かったな
大河と言われるとアレだが瓜売り被りで笑ったw
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:27:11.08 ID:gVAco6Ci0.net大河と言われるとアレだが瓜売り被りで笑ったw
加藤清正が釜山あたりでグズっててワロタ
実際は明国近くまで進軍してたのに
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:31:09.78 ID:fuwl74sU0.net実際は明国近くまで進軍してたのに
後半のコントはコントで面白かったけど
ああいうのをじっくり書きたいがために
前半の大きな流れをバタバタでご紹介~みたいになっちゃったのが残念。
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:40:18.34 ID:47moaOiZ0.netああいうのをじっくり書きたいがために
前半の大きな流れをバタバタでご紹介~みたいになっちゃったのが残念。
またコント色が強くなってきてるな
微妙に寒いのを排除しろよ
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:55:44.14 ID:cNWRuW2/0.net微妙に寒いのを排除しろよ
段々つまらなくなってきたな
293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:15:33.47 ID:SWMEUyUt0.netちょっとコントすぎて面白くなかった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 古舘氏「すべらない話」独壇場MVS!サイコロ出まくり、圧巻の話術
- 【毎日新聞特別編集委員】<岸井成格>テレビ局の自粛と萎縮、非常に心配…政府与党のやり方は巧妙かつ執拗(しつよう)です
- 池上彰が安倍政権を批判 「ニュース番組を全て録画して、細かい部分まで毎日のように抗議し、訂正を求め、注文をつけてくる。」
- マツコ・デラックス、初の上半期CM女王に 男性は相葉雅紀がV3
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第26回は視聴率16.4% 大名が仮装大会
- 「サザエさん」に異変!?他局特別番組なしなのに視聴率1ケタを記録
- 軍を廃止したコスタリカにイモトアヤコが正論「戦争はこっちが仕掛けなくても向こうから仕掛けられることもある」
- テレビからCMが消える日・・・報道ステーションと笑点の 「分刻み視聴率」分析で “ヤバい現状” が明らかになった
- 福澤朗アナ「タモリが日本の卓球をダメにした」説を主張
ホンマにサラリーマンの悲哀だよ。
意図的に朝鮮出兵をぼかしてるのが気に食わんわ
明崩壊の遠因になるほどの痛手を負わせた戦なのに、苦戦苦戦ばっかりで更に朝鮮軍にも苦戦したことになってる。あいつら何もしてないじゃん。まーた大河の捏造歴史かよ、NHK解体しろ
明崩壊の遠因になるほどの痛手を負わせた戦なのに、苦戦苦戦ばっかりで更に朝鮮軍にも苦戦したことになってる。あいつら何もしてないじゃん。まーた大河の捏造歴史かよ、NHK解体しろ
大河ではと言うか日本の時代劇では
慶長文禄の役は描写してはいけないというのが
明文化されてるからシャーナイ。
慶長文禄の役は描写してはいけないというのが
明文化されてるからシャーナイ。
あくまで主役は真田家だからね。描写したら色々文句言う粘着質な人も出てくるし
朝鮮明軍との戦いが見たければ加藤清正が主役の時に見ればいい。
朝鮮明軍との戦いが見たければ加藤清正が主役の時に見ればいい。
半島の人は被がい者アピールしてカネ儲けるのが好きなんだから
本来なら朝 鮮出兵なんてうってつけのネタなのに、なんで嫌がるんだろ
本来なら朝 鮮出兵なんてうってつけのネタなのに、なんで嫌がるんだろ
真田家はしゅつじんしていないんでしょ
なら書く必要なし
なら書く必要なし
へうげものの瓜売りは秀吉のラストシーンへの前振りとして強烈に効いてたけど、こっちはこれをちゃんと生かせるかな?
士気が揚がらない中の仮装大会…溜め息しかでんのぉ
李提督に壊滅させられた事実は流石に書けないか
加藤清正や島津が主人公ならまだしも、今回は主に秀吉、真田家の視点中心に描いてるのに、なぜ秀吉も真田も朝鮮に行ってないのに朝鮮の描写が必要だと思うの?どう考えても名護屋城での様子を見せるのが一番自然だろ
意図的に朝鮮を省いたとかいってるやつらは自分の頭がネトウヨ化してることすら気づいて無いから気持ち悪い
意図的に朝鮮を省いたとかいってるやつらは自分の頭がネトウヨ化してることすら気づいて無いから気持ち悪い
ばーば「・・ うるさい」
の下りはよかった。
大河的にはアリなのかはわからんが。
の下りはよかった。
大河的にはアリなのかはわからんが。
誰かウリを呼んだニカ?
豊臣VS徳川の小牧長久手の戦いですらナレーションだけで済ましたのに、
主役の真田が一度も出兵してない朝鮮なんて詳細に描くわけねぇだろ。
主役の真田が一度も出兵してない朝鮮なんて詳細に描くわけねぇだろ。
イスンシン「なんでウリを出さないニカ?」
意図的に低評価のコメントしか抜粋してないのは情報統制や偏向報道じゃ無いんですか?
朝鮮に渡ってない時点で詳しく描く必要はなく、ただ泥沼化してることがわかればそれでいい。
それに最後まで見れば、秀次の暗雲や味方の苦戦があるにも関わらず、おちゃらけた仮装大会で士気を鼓舞しなきゃならない皮肉、太鼓持ちに囲まれ、全てが茶番だとわかってた秀吉の「もうとっくに士気など下がっておるわ」と、ドタバタが全て薄ら寒い皮相なものだったと気づく。家族に暖かく見送られるババ様と父に死を喜ばれる秀次の息子、暗雲とともに生まれた秀頼の対比も良かった。
きちんと見てればすごい回だったよ。
朝鮮に渡ってない時点で詳しく描く必要はなく、ただ泥沼化してることがわかればそれでいい。
それに最後まで見れば、秀次の暗雲や味方の苦戦があるにも関わらず、おちゃらけた仮装大会で士気を鼓舞しなきゃならない皮肉、太鼓持ちに囲まれ、全てが茶番だとわかってた秀吉の「もうとっくに士気など下がっておるわ」と、ドタバタが全て薄ら寒い皮相なものだったと気づく。家族に暖かく見送られるババ様と父に死を喜ばれる秀次の息子、暗雲とともに生まれた秀頼の対比も良かった。
きちんと見てればすごい回だったよ。
てか最後の大阪まで行くのにこんな朝鮮出兵で詳しくやってたら
年末までに終わらんやろ
年末までに終わらんやろ
真田だからね。
島津だったら詳しくやらんと問題だけど。
島津だったら詳しくやらんと問題だけど。
秀次、好青年なのにかわいそうだな(殺生関白の噂って本当なん?)
次の次が関白切腹だっけ。利休と違ってみんな秀次のことは嫌いじゃ
なさそうなのに、秀吉を止められなかったんだろうなあ
きり、側室にならなくて良かったよ
なさそうなのに、秀吉を止められなかったんだろうなあ
きり、側室にならなくて良かったよ
とりさんのナレーションキャンセルは
新手法だなぁ、と思った
新手法だなぁ、と思った
瓜売りは実際記録に残ってるしな。殺生関白どころか切腹命令すら怪しいぞ近年の文書研究からすると
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
