2016/07/07/ (木) | edit |

結婚
交際相手がいる20代の独身は男性で2割、女性で3割ほどで、8年前の結果を大幅に下回ったという調査結果を民間の研究所がまとめました。「将来結婚したい」という20代も減っていて、専門家は「若い世代に恋愛への憧れがなくなってきている」と指摘しています。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467838781/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160707/k10010585791000.html

スポンサード リンク


1 名前:◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99af-0ARu):2016/07/07(木) 05:59:41.81 ID:CAP_USER9.net
交際相手がいる20代の独身は男性で2割、女性で3割ほどで、8年前の結果を大幅に下回ったという調査結果を民間の研究所がまとめました。「将来結婚したい」という20代も減っていて、専門家は「若い世代に恋愛への憧れがなくなってきている」と指摘しています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160707/k10010585791000.html
14 名前:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spc3-XmNh):2016/07/07(木) 06:10:11.54 ID:PMKNK063p.net
恋愛なんか、きょうび流行ってないし…。
15 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5b9f-Bfmi):2016/07/07(木) 06:10:13.96 ID:bi2IOfOj0.net
どこが問題なのか分かんない全然
18 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa93-zDc6):2016/07/07(木) 06:11:35.48 ID:s9hIx54Ma.net
金ないし相手に注文多いやつ多いし
25 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6ff0-cFDw):2016/07/07(木) 06:14:41.70 ID:rjsxHkLt0.net
一人が気楽~~
40 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5707-a1wJ):2016/07/07(木) 06:19:54.85 ID:I4BAJKTU0.net
コスパが悪い

95 名前:名無しさん@1周年 (アウアウ Sae3-cFDw):2016/07/07(木) 06:35:57.19 ID:pZPHtCjua.net
まあ、低所得やブラック企業規制放置してたらそうなるわな
結婚どころか日々の生活すらままならない
115 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bc1-FLW/):2016/07/07(木) 06:42:17.90 ID:ui7f9dAl0.net
結婚?不平等条約を結んで何かいいことあるんだっけ?
127 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KKf3-zGi3):2016/07/07(木) 06:44:58.37 ID:Of3Y6BT/K.net
独身て気楽だなぁ。どこへ行くにも自由だしぃ
141 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f5b-uJd1):2016/07/07(木) 06:48:29.01 ID:HbEU0C3x0.net
マスコミが結婚のネガキャンばかりしてるからしょうがない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1507266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:11
そりゃ日本人に子供産ませないように、国でやってるんだから必然
  

  
[ 1507268 ] 名前: 百姓  2016/07/07(Thu) 07:13
彼氏のいない20才の女の子に
35のおっさんが「俺がしょじょもらってあげなきゃっ」っていってて超きもかった
ほっとけよ  

  
[ 1507270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:17
恋愛離れなんかしてないよ
少子化を推進し、日本の国力衰退を目論む売国マスコミの捏造記事
「アタマのいい人は選挙に行かない」と同じ  

  
[ 1507273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:19
昔は貧乏でも愛さえあればとか慎ましい生活という考え方があったが

色んな企業の広告で金を稼ぐメディアが勝ち組負け組、年収いくらじゃないとダメとか式場は住まいは新婚旅行は海外とかどんどん贅沢消費しようと色々煽り
結婚の水準ハードルが凄く高くなった  

  
[ 1507275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:22
ワイにはハムスターが居るもんね~w  

  
[ 1507280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:26
本来、恋愛は金がかからないもんだけどね。  

  
[ 1507281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:29
結婚する、しないも周囲(政府、マスコミ)のせいwww  

  
[ 1507286 ] 名前: あ  2016/07/07(Thu) 07:34
※7
小学生ムリすんな。もしくは見た目は大人、頭脳は小学生か  

  
[ 1507289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:42
下品な話だけど
ク。ソをひる度に結婚しなくてよかったとしみじみ思う
危うく恋愛感情で結婚しそうになったけど、相手もこうやって毎日ク。ソをひってるんだよな
悲しいけどそれが人間の生活の実態でありロマンチックの欠片もない  

  
[ 1507297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 07:55
金がないから結婚しないというのがわからんな。結婚して共働きすればすごい貯まるのに。  

  
[ 1507301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 08:02
ハナホジ  

  
[ 1507307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 08:13
※1507297
正規就業さんはそうやろね  

  
[ 1507309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 08:16
これから移民も入ってくるし長生きはしたくない  

  
[ 1507319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 08:28
SEIYOKUの解消ネタはいくらでもあるこのご時世。
恋愛するのは面倒だし疲れるし金かかると思ってんだよ。男は。
OnAPETのクオリティも高まって、身近な異性に一目惚れすることもほぼないからな  

  
[ 1507343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 09:10
でも働いて、25くらいになるともう「恋愛」とかそういう感じじゃなくならないか
いい年になって恋とかなんかもう恥ずかしくてやってらんないでしょ
恋愛なんて言っていいの10台までじゃね  

  
[ 1507359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 09:24
現在の生活と老後問題が大変だからな。

昔は「貧乏で当然」という常識があったから、貧乏人同士で結婚するのが当然だった。
でも最近はやたら男の収入に拘る女が増えて、「貧乏でも一緒に頑張ろう」という女が少ない。
にもかかわらず、超長期デフレ不況で男の収入は下がりっぱなし。
結果、学生時代の恋愛の勢いで結婚できた人はともかく、
就職後、現実が見えてしまった20代後半男は、結婚するメリットよりも
デメリットが目に付き、積極的な恋愛・婚活を行う人が右肩下がり。

あとインターネットで多くの情報が双方向的に出回り、今まで隠されていた、
日本の血統による格差固定社会の構造が暴露されつつあるのも遠因じゃない?

自分や子供がせめて中流層になれるならともかく、ヘタに結婚をすると、
家族揃って貧困層に落とされかねない、現在の社会構造じゃ、そりゃ意欲無くなるよ。  

  
[ 1507387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 09:50
二次元での趣味の世界にしても
もはや自分を投影してモテモテとかって作風より
美少女キャラ同士で絡むのを枠外から眺めるだけってのがムーブメントになってる辺り
極端なレベルで自身との関わりをシャットアウトするようになってる気はするよ。  

  
[ 1507394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 09:53
まあでもどんな男でも、相手が明確に好意をもって接して来れば悪い気はしないわけだから、今は女がもっと積極性を持つ必要があるってだけの話でね
そこに男らしくない、とかいう旧態依然とした考えを当てはめようとするから不幸しか起こらんのだ  

  
[ 1507408 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/07(Thu) 10:03
>>1507359

それは本当は女と付き合いたいのに金がなくてもてないやつの理屈だな
実際は大企業の正社員でさえ結婚したがらん
その理由は大人で結婚しないやつは社会人として半人前のような社会的圧力がなくなってみると男に寄生したい女はともかく男側にメリットがなさすぎる  

  
[ 1507432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 10:25
『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』

西洋のことわざ  

  
[ 1507444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 10:34
SNS全盛になって、他人の恋愛話がそこらじゅうに溢れてるしね
なんかもう食傷気味で恋愛しようって気すら起きない
ドラマも恋愛もの流行らなくなっちゃったし  

  
[ 1507450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 10:41
なんというかさ、これ根本的におかしいよね。
恋愛→結婚が成立したのホントに近代になってからで、古来結婚と恋愛は切り離されてた。それなのに今は恋愛を経過しないと結婚出来くなってる、そりゃ晩婚化も婚姻率の低下も起こるよ。
物語に恋愛物が多いのもそれが珍しく、現実に無い物だから創作された訳で、かつ現代においてもモテる技術はあっても『特定の誰かに好かれる技術』は存在していない。
つまり恋愛を間に入れることで結婚に対するハードルを勝手に上げてる状態なんじゃないかな?  

  
[ 1507498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 11:19
まあ、生物としての劣等種が淘汰されてるだけなんで
ほっとけばいい  

  
[ 1507500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 11:23
定量化できない文化論とか意識論じゃどーにもならん
実効性のある対策はやっぱりカネなんだろうな
独身税もしくは結婚(子育て)報奨金
もちろん国籍条項バリバリで  

  
[ 1507501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 11:25
恋愛の時って頭がイカレてるからな

「二人が出会えたのは神様が会わせてくれたからだね」とか真顔で言うとか完全に頭がどうかしてたw
恋愛感情による行動すべてが黒歴史だわ
  

  
[ 1507512 ] 名前:    2016/07/07(Thu) 11:50
性. 欲. の 処. 理 な ら 一 人 で 出 来 る し 、セ. ッ .ク. ス. し た い の な ら 風. 俗 .に 行 け ば 良 い 。
1 人 が 寂 し い な ら ペ ッ ト で も 飼 え ば 良いし、友 人 と 遊 ぶ 方 が 気 を 使 わ な く て 良 い 分 楽 。
困 っ た 時 に 支 え て く れ る 人 が 欲 し い の な ら、そ も そ も 女 は 感. 情 .的 な 自. 己 .中.なので問. 題.外 。 こ れ も 友 人 の 方 が 信 用 で き る 。

わ ざ わ ざ 我 .侭 で 金 の か か る 寄 .生 .虫 を 飼 う 事 の、男 側 の 利 点 って何?
マ .ス. ゴ. ミ.が そ う な る よ う 扇.動 し、鵜 呑 み に し た 奴 等 が跋.扈 す る こ の 時 代、そ も そ も 恋 愛 対 象 自 体 が 居 な い ん だ よ 。少 な く と も、家 族 と し て 一 緒 に 苦 楽 を 共 に す る 考 え の 相 手 で な い と 、 恋 愛 対 象 に も な ら ん よ 。  

  
[ 1507523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 12:06
恋愛してる奴はしてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 1507525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 12:10
そもそも自由恋愛ってのが日本に合わないんだよ。見合いに戻せばいいんだ
それから非正規から正規になれない、ブラック企業とかな  

  
[ 1507534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 12:21
増えたら減るのは自然な事やろ、無尽蔵に増えたら増えたで問題やろ  

  
[ 1507544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 12:33
若者の恋愛離れじゃない

今の時代、恋愛が若者離れしてるんだよ

恋愛したくても異性には相手にされず、金もない、だから恋愛から見放されてるだけ  

  
[ 1507550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 12:42
>1507408
ア ホか、おまえは?

20代の若者の大半は貧困層~中流層だぞ。
そいつらが結婚しなくて社会問題化してるのに、それを貧乏人の僻みとか言って、
切り捨てようとするなんて、アナタは日本語ができない小学生でちゅか~?

あ、格差拡大大好きなグローバル富裕層上級国民様の工作員ですか。
それなら理解できます。
お仕事ご苦労様で~す。  

  
[ 1507569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 13:18
当然の流れだな
自分の無能さを認めたくない、マシだと思いたいってやつばかり
自分では研鑽をせず全力を尽くす他人にケチ付ける前に一度鏡を見た方がいい  

  
[ 1507571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 13:19
金と時間がないからだろ。

後、女性全員働いた方が良いとか宣伝するのは良くないと思うがな。
働くのも専業主婦になるのも選択する自由があってもいいと思うんだけどな~  

  
[ 1507574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 13:22
親父とお袋を見て
「結婚しなくて済む世の中で良かった」
と思ってる人はきっと沢山いるはず  

  
[ 1507577 ] 名前: 名無しさん  2016/07/07(Thu) 13:26
彼女いたけど二次元に走った
自分で描いた子がかわいいからほんとサイコー  

  
[ 1507609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 14:16
なんかコスパがどうこう言ってるの見ると流石に悲しいな  

  
[ 1507611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 14:16
マスコミさん、願望記事書くな!
幼稚園児だって好きな異性いる時代だよ。ジョグや散歩ですれ違うカップルかなり多いけどね  

  
[ 1507680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 15:51
人生短いんだから恋愛脳位で丁度イインダヨ
気が付けば恋愛()なんて年齢に成ってるからな
昔から命短し恋せよ乙女いうやん  

  
[ 1507691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 16:04
今時恋愛に必死になるような 馬 鹿 ばかりだったら楽なんだけどな
後先考えず、本能のままに子供作って浪費して、そのうち現実に直面して、自 殺 してくれる
でも今はそんな楽な時代じゃないからな。慎重な人が増えて当たり前。
  

  
[ 1507754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 17:35
この20年笑ってしまうレベルで出会いが無かった  

  
[ 1507802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 18:28
相手次第だよ。自分は結婚して良かった。もっと早く結婚しとけば良かったって思ったよ。
子供可愛いし。  

  
[ 1507819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 18:51
恋愛するしないは個人の自由としか言えないが、結婚するしないは収入やら控除やら福利厚生やらが絡んでくるからな。結婚した方が得だと思えるような社会にしてくださいよ。とはいえ損得勘定でしか考えられない奴は結婚しないほうがいいがな。  

  
[ 1507933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 20:21
長時間労働と低賃金
これ
時間と金があれば恋愛まで気が回るわな  

  
[ 1508061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 22:16
また「生物として〜」とか「しないのではなくできない〜」とか喚く人がやってくるな

自分が必死こいて求めてるものに見向きもしない層が目障りなんだろうけど  

  
[ 1508073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/07(Thu) 22:26
精神疾患持ちの姉妹持ってたら恋なんかする気失せるわボケ  

  
[ 1514083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/13(Wed) 09:27
>幼稚園児だって好きな異性いる時代
じゃあ幼稚園児や小学生で結婚させれば良いよね?少子化なんだろ?
結婚する奴が少ないんだろ?さぁマスコミさんは流行らせて・・・どうぞ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ