2016/07/07/ (木) | edit |

10日投開票の参院選比例代表で、民進党の旧党名である「民主」と書かれた票の取り扱いが、兵庫県内41市町の選挙管理委員会で課題になっている。疑問票の有効か無効かの最終的な判断が、各選管の開票管理者に委ねられているためだ。県選管に問い合わせるなど頭を悩ませる選管も出ている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467861112/
ソース:http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201607/0009261284.shtml
スポンサード リンク
1 名前:フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:11:52.61 ID:GXrzGSxD0.net
10日投開票の参院選比例代表で、民進党の旧党名である「民主」と書かれた票の取り扱いが、兵庫県内41市町の選挙管理委員会で課題になっている。疑問票の有効か無効かの最終的な判断が、各選管の開票管理者に委ねられているためだ。県選管に問い合わせるなど頭を悩ませる選管も出ている。
民進党は今年3月、民主党と維新の党が合流し、党名変更して誕生した。選挙区に加え、比例代表でも候補者名簿を届け出ている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201607/0009261284.shtml

2 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:12:33.11 ID:lRCFCLNb0.net民進党は今年3月、民主党と維新の党が合流し、党名変更して誕生した。選挙区に加え、比例代表でも候補者名簿を届け出ている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201607/0009261284.shtml

自由民主党だろうな
3 名前:ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:12:45.69 ID:oZNMYoRD0.net自由民主党
4 名前:レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:12:51.18 ID:E13CWIDc0.net自由民主党やろな
5 名前:逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:13:17.77 ID:wPC+XFIb0.net自民党の票だな
8 名前:張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:13:33.87 ID:HcxcI+Tz0.net普通に考えて無効票だろ
9 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:14:29.07 ID:LRLR6eZT0.net自民党と社民党で按分だな
民進は民主じゃないんだから自民票だろ
他に考えられないと思うが
14 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:15:38.71 ID:dIeaASgu0.net他に考えられないと思うが
自民と社民で折半だろ
15 名前:シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:15:47.43 ID:At55262z0.net無効に決まってるだろ
民進党に変わっても民主党と言ってきた俺の労力返せ
17 名前:レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:16:09.25 ID:w9ii6Prr0.net民進党に変わっても民主党と言ってきた俺の労力返せ
完全な無効票だな
最初から民進党を支持しているのなら一字一句間違わずに
「民進党」または「民進」と書くだろう
26 名前:アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:17:56.07 ID:og2AR/SA0.net最初から民進党を支持しているのなら一字一句間違わずに
「民進党」または「民進」と書くだろう
民進共ですら民主時代はなかったことにしたいんだから
完全なる無効票だろ
27 名前:ミドルキック(京都府)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:18:05.32 ID:0sqEGmFM0.net完全なる無効票だろ
いつも通り得票率で分ければいいじゃん
46 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(中部地方)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:22:22.90 ID:SoRYxcB70.net自ら名前捨てたくせに何言ってんだ
57 名前:ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:24:40.36 ID:6BC+flM5O.net比例代表制で判断出来ない場合は
基本無効票化しないとダメだろ
66 名前:パイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:25:37.97 ID:BqU0KcD10.net基本無効票化しないとダメだろ
だからいい加減丸つける投票にしろよ
93 名前:目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:36:00.92 ID:ggz8u0f90.net自由民主と社会民主で半々だろ
民進は民主という名を自ら捨てたんだから無理です
113 名前:ジャンピングエルボーアタック(岡山県)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 12:53:13.98 ID:LzPkVJ0g0.net民進は民主という名を自ら捨てたんだから無理です
とりあえず社民党が必死になるのは間違いない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「アベノミクスは失敗」という民進党のデマ 庶民の生活が楽になったことは数字を見ればわかる
- 小沢一郎さん断末魔の絶叫「日本共産党を高く評価してる!志位さんの英断は素晴らしい」
- 石田純一氏、東京都知事選「出馬の気持ちある」
- テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討
- 【参院選】 「民主」と書かれた票の扱いは? 判断に悩む選管
- 吉田照美「自民の憲法改正草案はひどい。自公が勝てば話したい事も話せなくなる。日本はおかしい」
- 小池百合子「韓国人学校への土地提供は白紙撤回する」
- 鳥越俊太郎氏が都知事選出馬
- 小池百合子が「都議会冒頭解散」「利権追求チーム新設」「升添調査第三者委員会」の公約を表明
自由民主党の 民主だな しょうがないなこればっかりは。
いやもう存在しない政党でしょ?
無効に決まってんじゃん・・何か日本おかしくなってねーか?
無効に決まってんじゃん・・何か日本おかしくなってねーか?
無効に決まってるだろ。
変な小細工するなよ。
変な小細工するなよ。
まさかの社民党躍進だな、これは(笑)。
1.自民党と社民党で按分
2.全部無効
このどちらか
2.全部無効
このどちらか
無効だろう
選挙広報見て
「生活の党と山本太郎」は全部書かなきゃ票にならないんだぞ
これで略称らしいから笑った
選挙広報見て
「生活の党と山本太郎」は全部書かなきゃ票にならないんだぞ
これで略称らしいから笑った
無効以外の何があるのかね?
ルールに照らし合わせると、「民主党」がつく自由民主党と社会民主党で折半なんじゃね?
もしくは全部無効にするとか。
選管の裁量で全部社会民主党行きとかになっても不思議ではないが、明らかな違反だろ。
もしくは全部無効にするとか。
選管の裁量で全部社会民主党行きとかになっても不思議ではないが、明らかな違反だろ。
自民党と社民党で按分が妥当だと思うけど、
社民党にはこの機会に消滅していただきたいので無効がいい。
社民党にはこの機会に消滅していただきたいので無効がいい。
無効ってのは法的にないとおもうよ。
自民と社民で得票率で分けるはず。
とりあえず民進党は名前のどこにも「民主」がないからお呼びじゃない。
自民と社民で得票率で分けるはず。
とりあえず民進党は名前のどこにも「民主」がないからお呼びじゃない。
現民進党は暗黒の民主党政権の3年3ヶ月を無かった事にしてるしなw
自由民主、社会民主、民主進歩で折半か。
まだ1人民主党残ってるんじゃなかった?
そいつの票でなおかつ今回立候補してないから無効票だろ
そいつの票でなおかつ今回立候補してないから無効票だろ
どう考えても自民と社民で折半だと思う
…けど自民にとっては誤差程度の価値しか無いけど
社民にとっては党存続を左右する価値なのがなぁ…
…けど自民にとっては誤差程度の価値しか無いけど
社民にとっては党存続を左右する価値なのがなぁ…
無効に決まってるだろ
ここは平等に、俺の票ということにしておこう
異議なし!
誰か知らんが、俺さんの票ということで
誰か知らんが、俺さんの票ということで
あれ?どこかのスレで「民進党と社民党で按分」と見た気がしたんだが、ガセか…
社民党、他との協賛効果+民主票の棚ぼた票で党存続ほぼ確定だな
選挙前にわざわざ名前捨てたんだから当然無効票だろ。
民進党に「民主」なんて文字は含まれないでしょw
何言ってんだかw
何言ってんだかw
自由民主党の票で。……社民党の正式名を初めて知ったわ
無効票でいい
そもそも投票する場所に、党名が書いてある
そもそも投票する場所に、党名が書いてある
そりゃ自由民主党か、社会民主党のどっちかだろ。
民進党?まったく関係ないだろ。
民進党?まったく関係ないだろ。
民主党って1人残してなかったっけ
存在するけど候補者がいない党だったら無効かなあ
存在するけど候補者がいない党だったら無効かなあ
自由民主党だろ
民進はイメージ悪いからって民主を捨てたじゃないか
民進はイメージ悪いからって民主を捨てたじゃないか
正直社民に票が流れるなら民進党の票でいい
民主進歩党、略して民進党
という手があったにも関わらず台湾で中国傀儡から政権を奪取した
民主進歩党と被るということで中国様の許可を得られなかった結果
略も何もなく 民進党
になったんだから、民主は一切いらないってことだろ?
なんで票が入る可能性があるんだよ。
という手があったにも関わらず台湾で中国傀儡から政権を奪取した
民主進歩党と被るということで中国様の許可を得られなかった結果
略も何もなく 民進党
になったんだから、民主は一切いらないってことだろ?
なんで票が入る可能性があるんだよ。
っていうか、なんで「民」一文字すら民進党の票になんの?
小沢が自由党作った時「自」一文字が何故か自民と自由で分割されたっけな。
小沢が自由党作った時「自」一文字が何故か自民と自由で分割されたっけな。
元民主党議員で落選した現在無所属の候補者を野党共闘()が推薦してるんだが、政策が一致していない野党共闘()に推薦され応援されてもし当選したらその候補者はどこに所属するの?そもそも政策が一致していない野党共闘()に推薦応援される候補者って何なの?「アベノミクスは失敗」だの「安保法反対」だの、野党共闘()のお決まりのフレーズばかりが耳に残るんだけど、反対ばかりでその後の未来を語らない語れない政治家って全然だめだよね。
なし→開票責任者が判断
が一番怖いよねこれ
が一番怖いよねこれ
いやマジで開票責任者が判断て何だよ
悩むのがおかしいだろ
支持政党なしみたいに民間主体党みたいな党作って受け皿にしちまえよ
名称変更すると過去の名称の票もゲットできるなんて
デタラメなこと認めるなよ
デタラメなこと認めるなよ
別にいいよ そんなの絶対書かねえから
今更悩むとか終わってるな
党名変わったときに判断だしておけよ
党名変わったときに判断だしておけよ
普通に考えて自由民主党にはいるやろ、いままで名前をかぶせてきたツケやで
1/3【討論!】ここが危ない!TPP[桜H28/3/5]
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Z7-zmBz3IM
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1466821961
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Z7-zmBz3IM
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1466821961
自由民主党だろ
日本と書かれた票を、日本共産党の票にしてたんだし
日本と書かれた票を、日本共産党の票にしてたんだし
わざわざ民主なんて書くのは自民支持でも社民支持でもないし
かといって民進には全く興味が無いってことだし
公平に無効票でいいんじゃないか?
かといって民進には全く興味が無いってことだし
公平に無効票でいいんじゃないか?
「日本」だけだと「日本共産党」という事例があったから、
「民主」なら「自由民主党」か「社会民主党」だろうな。
「民進」なんざかすりもしないわw
「民主」なら「自由民主党」か「社会民主党」だろうな。
「民進」なんざかすりもしないわw
無効票の数が元維新の票を越えれば面白い。
投票用紙に記入する場所に政党名や略称の一覧が貼ってあるから無効でいいんじゃないか
>自由民主党だろ
へぇ、じゃあ誰かが「民主」と言った時は、自民党の事を指していると考えていいんだな?w
へぇ、じゃあ誰かが「民主」と言った時は、自民党の事を指していると考えていいんだな?w
普通に無効票だろ
「民主党」の負のイメージが嫌で党名を変えたんだから自業自得
それが嫌ならフルネームのどっかにアリバイ的にでも「民主」の名前を入れときゃよかっただけの話
「民主党」の負のイメージが嫌で党名を変えたんだから自業自得
それが嫌ならフルネームのどっかにアリバイ的にでも「民主」の名前を入れときゃよかっただけの話
ネトウヨ「民主ガー!」
ネトウヨ「民主ガー!」
ネトウヨ「民主ガー!」
ネトウヨ「え?選挙で“民主”と書かれてた?それはもちろん“自由民主党”の事だろ!」
さすがネトウヨ
ネトウヨ「民主ガー!」
ネトウヨ「民主ガー!」
ネトウヨ「え?選挙で“民主”と書かれてた?それはもちろん“自由民主党”の事だろ!」
さすがネトウヨ
自由民主党を民主と略す奴はいないし
社会民主党以下略
よって無効票
社会民主党以下略
よって無効票
十中八九民進に入れたものだろうけど、
民主が民進になったと知らない奴の投票なんて無効でいいんじゃね?
そいつに民主党の今の党首聞いたら鳩山とか言うだろうから
民主が民進になったと知らない奴の投票なんて無効でいいんじゃね?
そいつに民主党の今の党首聞いたら鳩山とか言うだろうから
無効票でしょ
なんで独自判断とか言う話になってんの
なんで独自判断とか言う話になってんの
自民か社民か判断できないし、無効が妥当。
民進に入るのは納得できん。
民進に入るのは納得できん。
民進党だけは無いわ
支持者のくせに民進党が民主の名前を捨てたことを知らんとは言わせんぞ
支持者のくせに民進党が民主の名前を捨てたことを知らんとは言わせんぞ
※1508226
だって今は違うじゃん?
3年くらい寝てたの?
だって今は違うじゃん?
3年くらい寝てたの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
