2016/07/11/ (月) | edit |

池上彰
テレビ東京系選挙特番「池上彰の参院選ライブ」で、民主党の枝野幸男民進党幹事が番組キャスターの池上彰さんからの質問に答えた。「民主党から民進党へ名前を変えたのは失敗だったのではないか」と聞かれ、「党の名前を変えたのではなく、新たに党を立ち上げたのだ」と答えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468159313/
ソース:http://www.j-cast.com/2016/07/10272109.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/07/10(日) 23:01:53.49 ID:CAP_USER9.net
テレビ東京系選挙特番「池上彰の参院選ライブ」で、民主党の枝野幸男民進党幹事が番組キャスターの池上彰さんからの質問に答えた。

「民主党から民進党へ名前を変えたのは失敗だったのではないか」と聞かれ、「党の名前を変えたのではなく、新たに党を立ち上げたのだ」と答えた。

「民主党を支援していた人は民主党という名前に愛着があった」

テレビ各局の選挙速報が、民進党の獲得議席数を30議席前後と予想するなか、「池上彰の参院選ライブ」に出演した枝野幹事長は、池上さんから現在の心境を尋ねられ、「大変力のある仲間が何人か残念な結果になった」と話した。2013年参院選と2014年衆院選を「徳俵に足がかかって土俵から外れてしまうのではないかという状況だった」と表し、「1人区で競っているところがたくさんあって、なんとか徳俵から1歩踏み出すことができるのではないか」と話した。

民進党は2016年3月、民主党と維新の党の合流で成立した。池上さんはこれに関し、「民主党という名前を書いて、それぞれの選管で無効票として処理される危険があった。名前を変えたのは失敗だったのではないか」と質問した。

枝野幹事長は「党の名前を変えたのではなく、江田憲司さん始め多くの仲間と新たに党を立ち上げ、新しい党名になった」と話し、党名変更との見方を否定。「民主党を支援していた人は民主党という名前に愛着があっただろうが、これで3年前から新たな出発をして1歩踏み出すことができた」と語った。

ただ、岡田克也代表や党の公式声明でも「民主党」と間違えることが少なくないなど、民進党の党名の浸透が進んでいないことが、今回の参院選の結果に影響を及ぼすことが懸念されていた。

http://www.j-cast.com/2016/07/10272109.html?p=all
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:03:07.97 ID:cAaSo9ni0.net
名前を変える必要性すらなかったもんな
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:03:13.08 ID:ym+K7o0X0.net
なんでこんな自爆したんだろうなこいつら
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:03:19.81 ID:o/54jhqA0.net
日本会議は?w
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:04:25.93 ID:VZnRe9nu0.net
ミンスだったらもう少しのびたな
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:04:26.47 ID:MFd1fQbV0.net
名前なんか特に関係ないだろ
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:04:48.12 ID:hKFdagCx0.net
池上氏いいわー
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:05:09.87 ID:uW+VDpjZ0.net
みんなの前で突っ込んだのか
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:04:49.92 ID:H6qJLNk40.net
名前を変えても気持ちを変えても、
有権者の認識が変わらない。
ダメだこりゃ!二度目はない。

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:06:42.77 ID:/mGNQZwQ0.net
いや、関係ないよw
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:06:47.39 ID:nOD50wjr0.net
民主党に戻せば良いのに。
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:07:44.37 ID:SHPWtZZq0.net
民主党と書かれた無効票がかなりあるとでも思ってるのかな
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:07:55.55 ID:W0qRYFqj0.net
名前を変える意味が無かったよ
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:09:45.06 ID:42VgbAeN0.net
共産党と組んだことが原因でしょう

29人当選したのが不思議
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:18:46.21 ID:KXwojFu60.net
ど真ん中ストレートやなw
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:19:34.33 ID:4O6kAOty0.net
民主党の方がよかったんじゃねというのはなんか分かるわ
ただ、どう考えても結果が大きく変わるようなことじゃないけどw
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:43:28.65 ID:yqb041z20.net
名前変えたところで中身は変わりなし
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:49:13.51 ID:bIervoqK0.net
岡田はキレ気味だったな
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:52:25.87 ID:yJb5lTIs0.net
岡田が余裕なさすぎて見てられないw
一字一句訂正しようとするからもう必死
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:48:27.55 ID:cUUmRkaO0.net
泡沫政党だから似たようなのが現れては消えてるだけだろ
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/11(月) 00:59:13.55 ID:Blrl6ph30.net
連合を切って反グローバル政党として出直せ!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1511563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 03:29
まさかの32も取れたんだから大成功やろ。25くらいまで減ると思ってたから。  

  
[ 1511565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 03:31
こういうサイトがアベノミクスについてどう取り上げていたか昔の記事を読むとすごく笑える  

  
[ 1511566 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/11(Mon) 03:33
>大変力のある仲間が何人か残念な結果になった」と話した。

<丶`∀´>なじぇ、そんな状態で有田先生を比例上位に置いておく必要があるニカ?  

  
[ 1511567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 03:35
イオン党にしろ  

  
[ 1511569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 03:36
>連合を切って反グローバル政党として出直せ
莫迦かお前は。
反グローバルへの対抗手段は国民国家思想であり
その唯一の手段が、国籍保持者による投票行動だ。
つまり反グローバルが成立するのは強烈なナショナリズムのみなんだ。
だから欧州では右派が伸びてるんだよ。

「日本は日本人だけのものじゃない」
とか抜かした左翼政党に、それが務まるわけがないだろ。  

  
[ 1511571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 03:46
「だから今までのはノーカン!」  

  
[ 1511573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 03:55
政治に関心がある層は名前を変えた程度で騙されない
政治に関心が薄い層はそもそも民主党の売国を知らない
名前を捨てても負の実績を切り捨てる事にはならず知名度を下げるだけの結果に  

  
[ 1511578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 03:59
岡田・枝野・山尾とミンシンは揃って無駄に傲慢だから自らの言動を一切反省出来ずに更に先鋭化していく。
同様の習性を持つ左翼マスコ"ミとも一層結託してこれからまた姑息な手法での世論誘導工作が激化するのではないか  

  
[ 1511579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 04:03
そんな質問したら民主党だってばれちゃうだろ
嫌がらせかな  

  
[ 1511582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 04:08
本当に名前変えただけだもんな
今まで表に出てたイメージ最悪な奴らが裏方に回って、表に出る奴らは新顔にして生まれ変わりアピールする、とかすらしないんだもんw  

  
[ 1511585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 04:13
そもそも民主党の存在事態が失敗な件  

  
[ 1511589 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/11(Mon) 04:26
今の民進執行部は左寄り過ぎだし、かつての社会党とかぶる部分が多すぎる。
30~40年前なら、このやり方で生き延びそうだが、今の日本人には受け入れられない。
マスコミ利権が左寄りなので、この程度で済んでるが、大手新聞社系6社だけに独占させてる状況のBS含めた地上波TV局以外に電波与えると左翼政党の弱小化が加速すると思う。  

  
[ 1511590 ] 名前:    2016/07/11(Mon) 04:30
生まれ変わって禊済ませたつもりか?
絶対に忘れないし、これからも若い世代に引き継いでいくよ。  

  
[ 1511591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 04:33
えっ?新しい党?
なら民主党からの政党助成金を返金しろよ!
民主党じゃないんだろ?
どーなってんだよフルアーマー!!  

  
[ 1511601 ] 名前: あ  2016/07/11(Mon) 04:55
※1511569
普通に考えればその通りのはずなんだけど、奇妙に捻れたというか矛盾した主張をする人達もいるんだから莫迦呼ばわりは言い過ぎ。
元をただせばグローバリズムの建前と実態(陰謀論めいた妄想含む の落差なのかも知れない  

  
[ 1511646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 06:22
名前を変えようが何しようがミ.ンスなんか支持されてねーってことだよwww  

  
[ 1511655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 06:32
言葉遊びの政治家
何があっても自民を引きずり落とすとか聞いたけど
まともな政治家の言葉ではない  

  
[ 1511666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 06:42
>「党の名前を変えたのではなく、江田憲司さん始め多くの仲間と新たに党を立ち上げ、新しい党名になった」

そうそう、共産主義を認めたんだよね。おまえら、よくこんな奴らに票を入れられるもんだ。  

  
[ 1511680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 06:56
無責任野党  

  
[ 1511684 ] 名前:    2016/07/11(Mon) 06:58
台湾に謝れ  

  
[ 1511704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 07:36
名称を変えてバ.カな有権者を騙して議席を確保したんだからミ.ンスからしたら大成功でしょ。
民主党のままだったら全滅してたよw  

  
[ 1511706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 07:38
ミ.ンスが禁止ワードって意味がわからんな。  

  
[ 1511708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 07:40
池上ってこの人完全に左やね。共産だから創価を攻撃してるだけ  

  
[ 1511715 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/11(Mon) 07:44
共産党と組む政党なんかには入れないわ。  

  
[ 1511721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 07:59
詭弁じゃん  

  
[ 1511733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:12
いつも以上に目がしんでた。というか口元しか動いてないから人形みたいだったな、誰に操られてるのか知らんけど。  

  
[ 1511800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:19
今までのことは民主という党名に責任押し付けたかったんだろうなw  

  
[ 1511809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:31
お前ら、無効票にならなければ勝ってたみたいな言い方やめてよね  

  
[ 1511815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:39
通名ニダ!  

  
[ 1511850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:14
みんなと橋下維新が無い状態とはいえ、三年前と比べたら大分増えてるし、底を打って光が見えたとも言えるぞ。
七年前の、いわゆる「政権交代選挙」で民主党は圧勝したけど、その四年前の郵政解散では大敗北。それ以前の民主党議席だってたかが知れてた。
今も民主に投票する人がこれだけいるということを舐めては不味いと思うよ。
メディアも味方になるし。この間の『保育園落ちた』キャンペーンもまんまとやりきったよな。  

  
[ 1511988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 11:59
失敗だと思ってたけど、意外と取ったんじゃねぇの?  チッ  

  
[ 1511990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:02

 次 は 何 て 変 え る の ー ? o(^-^)o

  

  
[ 1512373 ] 名前: 名無し  2016/07/11(Mon) 17:29
だから言ったじゃんw
朝鮮傀儡党にしとけば良かったのにw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ