2016/07/11/ (月) | edit |

小泉進次郎
小泉進次郎議員がこう言っている。「自民党の持っている信念と哲学は何か。 一言で言えば、自立心を国民に訴えること。いつまでも国に頼ることではない。まずは自らが自らを助けること。自らを律して、自らが立つということを国民一人一人に訴えること。それが自民党の哲学であり、信念なのです。」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468147763/
ソース:http://ja-jp.facebook.com/saki.sann/posts/256242261112577

スポンサード リンク


1 名前:アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:49:23.86 ID:bXPKBBdm0
小泉進次郎議員がこう言っている。

「自民党の持っている信念と哲学は何か。 一言で言えば、自立心を国民に訴えること。いつまでも国に頼ることではない。まずは自らが自らを助けること。自らを律して、自らが立つということを国民一人一人に訴えること。それが自民党の哲学であり、信念なのです。」

「民主党のやりたい国づくり。簡単に言えばこう。あれもやります。これもやります。やりたいこと、やってほしいことを言ってください。おカネは後で考えます。これが民主党の国づくり。

自民党はどうか。あれもありたい、これもやりたい。でもそれをやるには皆さんの努力が必要なんです。皆さんが努力をしたい、努力をすればきっと報われると思われる、そういう政策を自民党はやる、やらせてくださいというのが自民党の考え方。」

http://ja-jp.facebook.com/saki.sann/posts/256242261112577
2 名前:エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:50:09.83 ID:LG7F2hLN0.net
お前二世だろw
4 名前:ランサルセ(三重県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:51:30.25 ID:7HO93sjR0.net
お前が言うな
5 名前:バズソーキック(福島県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:51:36.92 ID:z1h9PU3P0.net
古すぎんだろ(´・ω・`)
6 名前:バックドロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:51:50.51 ID:YfsVd1X20.net
二世とか関係ないでしょ
9 名前:スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:52:39.16 ID:iTRvw9HM0.net
ジークジオンみたいなこと言ってる
11 名前:ツームストンパイルドライバー(カナダ)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:53:04.30 ID:mAHxYIvp0.net
お、おう (´・ω・`)
25 名前:パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:56:38.06 ID:aWyubYce0.net
親の支持基盤に頼るなよ

28 名前:パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:58:20.12 ID:lMKHat5g0.net
演説じゃもはや橋下なんかより上だからな
天才だよコイツ
討論とかやる必用すらない
48 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:08:18.14 ID:bLGMbv8v0.net
何が何だか分からないよ。
税金は払わなくて良くなるのか。
54 名前:男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:12:08.35 ID:44gNBzDG0.net
早速、親父と同じ事言い始めたな
64 名前:逆落とし(三重県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:18:02.96 ID:w7J/zrk70.net
こいつテレビで報道されすぎ。
次世代の首相候補のレールが引かれている。
はっきりわかんだね。
75 名前:キチンシンク(芋)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:19:56.23 ID:hK+pxqYP0.net
税金毟ってよく言うわ
78 名前:ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:20:26.61 ID:wowSY4il0.net
けど女に人気あるよなぁ
いつか総理になるんだろなぁ
87 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:23:29.34 ID:P4iIR2fL0.net
こいつ本当に喋りが上手いわ
98 名前:パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:27:39.57 ID:Nb4r3jos0.net
なんかどのテレビ局もこの人ばっかり
134 名前:レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:42:24.04 ID:T2i3gnqJ0.net
馴れ合わないのは父親譲りだな
150 名前:フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:48:45.63 ID:RJhmBrMN0.net
税金に頼って生きてるのにそりゃないわー
政治家は還元の精神で働かんと
163 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:00:27.25 ID:WSPeUp3b0.net
でもこいつイケメンだしなー
175 名前:キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:11:11.86 ID:AixU88ae0.net
進次郎が総理大臣になる日が待ち遠しいな
206 名前:毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:44:03.78 ID:WXuYDYhK0.net
まあ国家権力は敵だよな
217 名前:デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[ハラヘリ]:2016/07/10(日) 21:51:46.98 ID:j/yR/Sit0.net
なんの為の国なんだよ
247 名前:クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:12:56.22 ID:ZILipJ6f0.net
だったら税金をむしり取るんじゃねえよ
てめえは金の心配なんか一生する必要ねえだろうが
279 名前:魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:52:59.30 ID:2BXwNW0v0.net
さすがぼんぼん
自立するためのルールを作ってるのが国だろ
281 名前:ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:54:55.55 ID:NDz57Pgu0.net
要するに年金に頼るなって事だろw
286 名前:フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:59:10.17 ID:oprBpGYS0.net
ケネディのパクリやね
300 名前:魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:35:35.25 ID:wIkfhB0C0.net
じゃあ議員定数減らして減税しろよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1511723 ] 名前: あ  2016/07/11(Mon) 08:05
ケネディの言った事と似たようなもんだろ 国がなんでも用意してくれると期待するんじゃなくて、自分達がこの国をどうして行きたいか考えるべき時ってのがあるんだよ

賃金を上げてデフレを解消し子供を増やして行かないと日本の未来は明るくならないぞ  

  
[ 1511738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:18
まぁ、小さな要望であるグッピーが増えすぎると、
まともな政治が出来なくなる法則があるのは知ってる。  

  
[ 1511740 ] 名前: あ  2016/07/11(Mon) 08:19
コイツ国を解体する気だろ。
自民党のこういう売 国奴勢力を廃絶しないとな?  

  
[ 1511746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:23
エンペラー吉田「偉くなくとも正しく生きる」  

  
[ 1511748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:23
それなら中途半端なことしないで夜警国家にしろよ
現状、どっちつかずで半端すぎるんだよ  

  
[ 1511753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:26
国民の税金で生きてる奴が何言っとんねん  

  
[ 1511756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:27
自民党は自立して、公金や納税者に頼らないんだな?  

  
[ 1511757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:28
数々の利権や年金はどう説明するんだ?
現状、国に頼っている連中が一番得をしている  

  
[ 1511758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:29
企業理念に良くあるね
自助、自立、自律  

  
[ 1511759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:29
アメポチやーい。核武装して自立して見ろや。  

  
[ 1511760 ] 名前: 検閲の厳しいエセ保守速報で17度目の投稿禁止の一角千金  2016/07/11(Mon) 08:30
進次郎、成長したな~!

そのヒトラーやケネディの様な言葉を投げ掛けて欲しいんだよ!

経済政策なんて、ハッキリ言ってどうでも良いんだよ!

政治家は国民を鼓舞してリードするのが最大の役目なんだから!

小泉進次郎には、同じ事を繰り返し国民に訴えて貰いたいわ!  

  
[ 1511761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:31
その国民から金奪って努力の邪魔をしてるお前が言うな  

  
[ 1511763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:34
やっぱりこいつは潰さないとダメ  

  
[ 1511764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:34
Fラン卒二世議員にだけは言われたくないだろ  

  
[ 1511767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:38
なんか突然基地害じみたこと吐き出したな。それなら自民に投票しないし
こいつは野党がお似合いの人材  

  
[ 1511769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:38
本気で景気回復するつもりなら公務員の定数を倍増して
官公庁を年中無休24時間稼働させろ。

夜間のGDPを効率よく成長させろよ。

当然夜間のGDP成長に必要な知識を持った議員を増やせ。
議員定数を増やせよ。
あと、官僚とガチでやりあえる専門知識を持った族議員を育てろよ。
  

  
[ 1511770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:40
じゃあ選挙権要らないから買い取れよ。  

  
[ 1511771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:40
このままでは年金払えませんといえばいいのに  

  
[ 1511773 ] 名前: パルプンテ  2016/07/11(Mon) 08:44
親のバーターで
アメリカの研究所もぐりこんで
何偉そうに言うとるのや。  

  
[ 1511774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:45
・国は国民に頼られてナンボの存在だろ。それを否定するとか、国を否定するも同じだろ。
国に頼るなとか、心ならずも窮した国民はどうしろっていうんだい?4ねってのが自民党の考えか?
  

  
[ 1511775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:47
国民から自立しろよボクちゃん  

  
[ 1511776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:48
国会議員の歳費も国に頼らないで下さいよ  

  
[ 1511778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:52
こいつ馬加か?国に頼るなということは行政サービスに頼るな、つまり国の義務の放棄となる、てこたぁ国民も納税の義務を果たさなくて良いことになるぞ?国はしないでも国民は税金納めろとか奴隷じゃあるまいし、流石雇用情勢を崩壊させた親父の息子だけあるな・・・・。  

  
[ 1511779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:53
こいついつも後出しジャンケンのイメージしかない。
何が良くて支持されてんだろ?  

  
[ 1511781 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/11(Mon) 08:54
口上手い人気政治家の場合、一つの失言で一気に人気なくなるので天狗になると棄権。
それと演説は上手いが、まだ橋下氏と討論は比べられないレベルだと思う。  

  
[ 1511782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:54
親父も最近は迷走しているからなぁ…そんなとこをなぞらなくてもイイのに。  

  
[ 1511784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:57
いつまでもじゃなくて今やれよ
現役世代不遇すぎんぞ
あとあと面倒見ませんとかなったらどうなるんだよ  

  
[ 1511785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 08:57
おやじ自体が新自由主義者だったからなあ。
正直、この思想自体が終わりを迎えつつあるのに
今こういうことをいってどうするんだとおもう。  

  
[ 1511789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:02
じゃあ国民から税金取るなよ  

  
[ 1511791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:06
クーデター起こせとでも?  

  
[ 1511792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:07
言ってることはマトモだろ、ナマポだらけでは国が滅びる  

  
[ 1511796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:14
自立してる国民に寄生してるのが今の国だろw  

  
[ 1511797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:15
進二郎は若い世代だけじゃなく、年金世代にも「甘えるな」ってはっきり言ってる。医療や介護ですべて国におんぶにだっこじゃ見限るぞって。要は小さな政府を公言しているに過ぎない。まぁ確かに小学生のなりたい職業No1が公務員じゃ政策の立てようがねーわな。  

  
[ 1511807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:28
自民党の哲学とか知ったことかよW  

  
[ 1511810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:31
信念以前に、立党の根幹である自主憲法制定をしろよ。
郵便局員と喧嘩してホルホルしてる場合じゃねーだろ。  

  
[ 1511813 ] 名前: ななし  2016/07/11(Mon) 09:36
>1言いたいことはそういう事なんだと思うけど、言い方がね・・・
変に誤解されそう。
演説聞いてるとお父さんに似てるなあと思う。
上手いけど胡散臭い感じがして、イマイチ好きになれない。  

  
[ 1511814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:37
三世だよ、爺さんも政治家  

  
[ 1511817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:44
総理への道がひかれてるだろうけど
自分は菅さんがいいなぁ
河nや小bよりはましだが。。  

  
[ 1511819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:51
だったらこいつの給料いらねーよなぁ?  

  
[ 1511821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:51
小泉純也「ワシを居なかった事にするな!」  

  
[ 1511824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:57
こういうのを聞くと、なら国は国民を頼りにするなよって言いたくなるんだよなぁ  

  
[ 1511827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 09:58
なんかラーメン食いたくなってきた  

  
[ 1511831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:01
じゃあ政治家は、税金に頼るなよ。その言葉そのまま返すわw  

  
[ 1511832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:01
じゃぁ何のために税金取るんだよw  

  
[ 1511837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:05
自ら立つことを体現するのではなく、訴える(=押し付ける)のが自民党の哲学か。
なるほどね。  

  
[ 1511839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:06
実際、 「国ガー国ガー」の他力本願のやつは多すぎる。  

  
[ 1511858 ] 名前: わ  2016/07/11(Mon) 10:19
※1511759
それこそまずは国民一人一人が国力上げる事を念頭に動かないとどうしようもないが。
勝手に国の側から事を運べるようなら困るし。  

  
[ 1511873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:33
小さい政府でも目指してんのかね  

  
[ 1511874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:33
じゃあ税金と社会保険減らして可処分所得上げろや。そうすりゃ経済なんか勝手に上向く。  

  
[ 1511882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:37
選挙が終わりやることがなくなってしまった工作員さんが傷を舐め合ってる集会が開かれていると聞いて飛んできました  

  
[ 1511889 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/11(Mon) 10:43
えらっそうに。てめーこそ親の七光りじゃねーか
自民支持だけど、こいつだいっきらい  

  
[ 1511895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 10:47
金がないからお金ちょうだい、国民の金頼りだよな  

  
[ 1511917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 11:01
よしナマポ打ち切ろうぜ  

  
[ 1511919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 11:03
議員こそ国に頼るな。

大体、政党助成金とかいらんだろう。
生活費はヨソで稼いで手弁当で議員やるくらいの輩がいないのは何故?
議員の任期中に手に入れた資産は100%税金かけてもいいのではないか?  

  
[ 1511925 ] 名前:    2016/07/11(Mon) 11:10
なんか言い方が気に入らねーなー。予算は限られるから国益に添って重要な順をきちんと考えるのが肝要、また、国益として絶対に必要な事は予算枠を超えて実行しなくてはならない。なんでもかんでも気前の良い事言って結果何も出来ないのはいけない、とか、そういう風に言ってくれないかな。  

  
[ 1511946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 11:26
要約するともっと税金払えってことだな  

  
[ 1511962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 11:37
確かに言ってることは立派なんだけどね 君の場合はもう少し謙虚になったほうがいい  

  
[ 1511984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 11:56
要はスマイルズの自助論だから、取り立てて変な事は言ってない。
ただまだ何の実績も出してない二世議員が言うのはちょっとな。

安倍晋三がまだ「晋太郎の息子」の時にそれを言ったらきっと叩かれただろう。
進次郎君はまだ「純一郎の息子」でしかない。  

  
[ 1511987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 11:56
じゃあ税金も社会保険料もNHK受信料も全部なしな。
当然、政治家もいらねーよな。

取るもん取って配当せず、憲法の国民主権もブッチして自己責任論って、
マジで頭大丈夫か?

大体、富裕層・政治家・売国or反日勢力が結託して、わざとやってるとしか思えない、
今の超長期デフレ不況みたいな問題を庶民が主権行使して国動かす以外の方法で、
どうにかできると思ってんのか?  

  
[ 1511999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:07
NHKに受信料に頼るなと言えよ  

  
[ 1512001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:08
まぁ合ってんじゃね?
きっとマシな仕事してしてぇ奴にはわかんねぇだろうけど。

  

  
[ 1512003 ] 名前: 名無し  2016/07/11(Mon) 12:12
議員定数を減らすとメチャメチャ危険。

アカや三宅洋平、山本太郎みたいなとんでも論者が議席を持つことになるんだぞ?笑

ヨーロッパの混乱見てみろよwww  

  
[ 1512011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:25
なに?内乱容認発言?
実際司法が役割蜂起してるからなぁ。国民が司法もやらにゃいけなくなったの?  

  
[ 1512021 ] 名前: 名無し  2016/07/11(Mon) 12:29
国に頼ってるのは政治家と官僚とお前らの後援会の奴らだけだろ。笑わせるな。  

  
[ 1512023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:29
進次郎もオヤジの地盤・看板・カバンと知名度受け継いで議員になったくせにまさにおまゆう  

  
[ 1512024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:29
ごもっとも。  

  
[ 1512026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:30
つまりグローバリズムを進めるって事ですね。  

  
[ 1512028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:31
昨日の特番で演説見たけど、確かに話し方がうまいなーとは思った

>>1511984
同感
とはいえその理屈でただ切り捨てるのも、最近よく見る「お前は一流の腕になるまで現場に出ないのか?」みたいなことになるので良くはないかなとも思う
この姿勢を貫いたまま実績を立ててくれれば一番なんだろうね  

  
[ 1512030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:32
こいつが特命うけて連日応援入りした東日本の一人区で惨敗しててメシウマww  

  
[ 1512032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:32
 君民共治における、補完の原則、上杉鷹山は高齢農民の為に、
鯉の養殖事業を始めた時、小普請組に当たらせるが、事業を進めると
農民と武士に間に軋轢が発生する。その時鷹山公は直ぐさま
小普請組の任を解き、手厚く費用負担をしつつ農民の自主性に任せて、
事業を推進、大いなる成果を上げる。

時と場合によっては、治政が退く事も有る、此れが規制緩和だ   

  
[ 1512037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:35
ただのデマゴーグ
中身は横須賀ヤクザ
何考えてるか分かりにくい一番危ない奴  

  
[ 1512045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:39
じゃあ、税金から給与もらうなよ  

  
[ 1512047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:40
 NHKの解体も出来ないのに、よく言うよとは思う  

  
[ 1512050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:40
言う前に、本来すべき事を成す事が肝要かと。
経済に逸る余り、肝心の国民にとり最大に益する要因、つまり国家国民の
安寧が非常に御座なりに成っている現代ですが、この社会環境の健全化こそ
が政治家にとり最大の責務ではないでしょうか?
更に言えば、国民が共調共存する為に私的な部分を省く、公的なハード或いは
ソフト面での環境整備に充てるようにと供出しているのが税金であり、それを
如何に適切に配分若しくは様々な構想からより効率的快適な社会構築へと、
国家運営に当るべく重責を担っておられる立場が政治家でしょう。
だからこそ、その大変さへの労いの意味で国民の血税が充てられていることの
意味があるのだと思います。  

  
[ 1512052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:41
親父の地盤から鞄まで全て受け継いでる奴が言っていい台詞ではない  

  
[ 1512054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:42
じゃぁ早速今年度から政党助成金無くそうか  

  
[ 1512061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:46
マスコミに持ち上げられすぎだよねwww  

  
[ 1512071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 12:54
先進国で最大規模の共産党を抱える国民性だけある
みんなで、みんなでー
国が助けるのが当然
こんな感じですか?
自助あっての共助、変なことはいってないだろ
自らを助けくる意思のないものは助けられない
いくら周りが助けようとしてもね
おんぶにだっこじゃ共倒れになる
自分の実体験からしてもその通り

リベラルという思想は自助が前提なのに
時にリベラルを主張し
しかし全体主義の共助も平然と受け取ろうとする
つまみ食いの人ってよくみかけるわ
そんな言動は尊敬できないね  

  
[ 1512091 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/11(Mon) 13:07
ジョンFケネディ定期  

  
[ 1512095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:13
政党助成金なんか確かにやめればいいんじゃない
そのかわり企業献金復活だな
そもそも自助努力で資金を集めていたのを
ずるい、お金出してる奴のいうことばかりきくんだろ、ずるい、ずるい
といって、やめさせちゃったんだからさ  

  
[ 1512096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:13
要するに失敗しても 責任取らない・謝らない・辞めない と言いたいんだろ  

  
[ 1512099 ] 名前:    2016/07/11(Mon) 13:15
パナマ問題も消えて無いのに?これでは半分ブーメランだ。
父親ほどではないのかな?それとも若さか。人気があるからと言って問題は消え失せたりしない。
中国次第だが企業資産はこれから増加するのだから批判は出る。  

  
[ 1512103 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/11(Mon) 13:17
生活保護受給者や年金受給者からの反発凄そうだな。
国は黙って金を払えや!
俺達から税金取ろうなどと考えんなや!
って感じで。
  

  
[ 1512104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:18
こいつが首相?
期待?
待ち遠しい?
千ョンコリアンですか?
こんな戦後最悪の売国野郎を親に持ち、結局その流れの中で安倍を敵視しているのが現状。
こんなのが首相になったら安倍が身を削ってやってきた、やっている、やっていく数十年が一瞬で無に帰すわ。
愚民も大概にしておけよ、無知無知もんちっち。  

  
[ 1512105 ] 名前: 名無し  2016/07/11(Mon) 13:20
こいつは演者。脚本家は裏にいる。  

  
[ 1512112 ] 名前: ん  2016/07/11(Mon) 13:23
本スレ>>1
国体は国民な,逆だよア’ホ
国は国民に対してなにもしてねえだろうに(笑)  

  
[ 1512116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:24
実際、賃金アップは政府ではなく、労働者が企業に交渉しないといかんのだよね
給料あがらん、と騒いでる奴、自分の会社の業績とか見たことある?
残業代貰えないと愚痴ってる奴、なんで黙って従ってるの?
国はお前らの会社と交渉してくれないんだよ  

  
[ 1512129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:42
ナマポに叩き込みたい言葉だな  

  
[ 1512130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:42
税金払っているのに?
頼るも何も、国民は監視役も兼ねていると思う。  

  
[ 1512139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:47
こいつ持ち上げてる奴ほんとなんなん?
親の因果がっつうけどこいつ本人も相当アレ  

  
[ 1512144 ] 名前: 1512102  2016/07/11(Mon) 13:52
親父殿とケケ中氏はセーフティネットをしっかりやってその上で
潰せるものは潰せ!自由な競争だといったと思うが。

セーフティネットは薄くする方向だが。親子2代にわたる言い訳なのだろうか。  

  
[ 1512148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:55
この程度のコメントに反発してる奴はなんなの?福沢以来、100年以上も前から当たり前のことだろ。  

  
[ 1512153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 13:58
マスコミが持ち上げてるってことはそういうこと
こんな奴が総理になったら日本終わっちゃう
  

  
[ 1512155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 14:01
>>1512071
まさに言葉の形骸化の典型。
自由主義社会こそ税金を徴収し、そしてそれは社会環境の整備に、つまり
皆の為に成る様再配分されています。
その“皆の為”という言葉だけを取り上げ、社会共産全体主義的イメージを
醸し出す。言葉の解釈へのルーズさ(レッテル貼り)の典型ですね。

自尊自立は尊ぶべき基本姿勢です。
只、互いが協調共存へと適材適所サポートが成される事は大切です。
負んぶに抱っこ体質も、はっきり言えば長きに渡る大衆迎合的政治腐敗からの
残物という面も出てきているかもしれません。本当に必要な方に適切な補助をする
のは当然ですが、これ程酷い国家負債を抱える状況にあっては、確かに、そろそろ
見改められるべきかと思います。

>国が助けるのが当然
そういう姿勢は改められるべきです。 けれどその言い方は可笑しいと思います。
個人の私物でも無く国民一人ひとりが集まって成ったものを国と言うのですから。
つまり皆で国を構成しているのですよ。だからと言って独善的であっていい筈が無い
という事でしょうね  

  
[ 1512175 ] 名前: 七氏  2016/07/11(Mon) 14:24
でも増税は断固行いますという矛盾。
それでも選挙には勝つ。  

  
[ 1512200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 14:47
言っていることはもっともなんだけれど、
最低限の仕事もしないくせに税金に寄生ているヤツが言うから反発くらってんだよ
まずは議員の数と給料と年金減らしてから言えよ  

  
[ 1512203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 14:48
2せいだろうがなんだろうが、お前らよりがんばってるのは
覆しようのない事実なんだよなぁ  

  
[ 1512210 ] 名前:     2016/07/11(Mon) 14:55
自分のことは自分でやり、決して国に求めることなく、
それでいて国のために全てを投げ打って尽くす国民――

「すなわち国にとって都合の良い奴隷が欲しい。」  

  
[ 1512224 ] 名前: 名無し  2016/07/11(Mon) 15:09
コイツ2世じゃねぇだろw
コイツから見て曾祖父も議員だべ?  

  
[ 1512235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 15:14
要するに意見をどしどし送れってことだろ。
わかってるよ、さあ官邸メールだ。  

  
[ 1512244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 15:26
俺は自民支持だが、コイツは絶対ヤバい
あんまり持ち上げずに冷静に見ろ  

  
[ 1512265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 15:53
父ちゃんに似てそうで不安  

  
[ 1512267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 15:55
うちらは男に貢ぐ都合のいい女レベルか。  

  
[ 1512275 ] 名前: ななし  2016/07/11(Mon) 16:00
政治家は世襲が多いのになぜ小泉だけ叩かれるのか不思議だよ

小沢も世襲だし西田昌司も世襲なのに全く叩かれない

小泉は世襲だからこそ比例復活も公明党の推薦も断ってる

他の世襲議員で断ってる調べたら良いよ橋本岳、高村、岸田、石破その他  

  
[ 1512281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 16:07
国民から絞り取った金で生活してる奴は言うこと違うなw  

  
[ 1512351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 17:08
TPPの件で東北の選挙負けまくりだろ
しっかり農家まとめろよ
中韓産など海外からの輸入に頼ってないで食料自給率増やせよ  

  
[ 1512383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 17:48
だったら年金を強制するなよ
国に頼りたくないわ  

  
[ 1512403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 18:21
じゃあお前ら全員クビな。必要無いから。
国民の血税を全額返金して、さっさと消えろ。  

  
[ 1512518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 20:28
コイツも段々と化けの皮が剥がれてきたな
押してたウヨ息してるー?  

  
[ 1512612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/11(Mon) 21:58
小〇家は朝鮮系で米国金融ゴロ筋
劇場興行で自民をぶっ壊して逃亡
最近は脱原発だのと喚き散らす  

  
[ 1512747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/12(Tue) 01:05
年金や東電などの大企業の負債を国民に押し付けるくせによう言うな  

  
[ 1512839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/12(Tue) 03:14
反国家思想だな。
日本を頼れない国にするのか?

  

  
[ 1513712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/12(Tue) 23:37
こいつだけは絶対支持できねぇ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ