2011/12/20/ (火) | edit |

オリンパスが資本増強の準備に入ったことが19日、明らかになった。損失隠しに伴う決算訂正で資本が目減りしたことに対応し、優先株の発行を軸に1000億円規模の資金調達を検討している。同社が強みを持つ医療分野の強化を目指すソニーや富士フイルムホールディングスなどが関心を持っており、来年1月をメドに内容を詰める見通し。事業面での提携効果を探り、損失隠しで混乱した経営の早期収拾を図る。
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324315317/
1 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 02:21:57.77 ID:dqDVmhzh0

オリンパス増資、1000億円規模検討 ソニーなど関心
オリンパスが資本増強の準備に入ったことが19日、明らかになった。損失隠しに伴う決算訂正で資本が目減りしたことに対応し、優先株の発行を軸に1000億円規模の資金調達を検討している。同社が強みを持つ医療分野の強化を目指すソニーや富士フイルムホールディングスなどが関心を持っており、来年1月をメドに内容を詰める見通し。事業面での提携効果を探り、損失隠しで混乱した経営の早期収拾を図る。
オリンパスは19日までに、複数の証券会社をファイナンシャルアドバイザー(FA)として選定。近く資本増強に向けた交渉に入る。
11月に発覚した過去の証券投資損失を決算に反映した結果、オリンパスの9月末時点の連結純資産は459億円と3月末(訂正前)に比べ約1200億円減った。経営の安定性を示す自己資本比率は4.5%と、訂正前の15%強から低下した。こうした事態に対応するため、今回の資本増強は1000億円規模となる可能性がある。
現時点では、議決権がない代わり優先的に配当を支払う優先株の発行を有力手段として検討しているもよう。優先株には将来、普通株に転換できる権利も付ける。
ソース: 日本経済新聞
5 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 02:24:11.31 ID:iJ0mG3YV0
ソニーはそんな事してる場合かな
8 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 02:24:25.19 ID:oTZANSZO0
オリンパス・タイマーの誕生である
9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 02:24:30.08 ID:dN+pMse40
もう何ごともなかったかのようでワロタ
11 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 02:27:26.19 ID:XBQGg8bKO
経団連の身内だから助けるのか?
12 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 02:27:54.20 ID:gVKbFQlt0
ついにVitaで胃カメラ撮れるようになるのか•••
14 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 02:28:25.10 ID:3q09IWjy0
富士フイルムは良さそう
16 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/20(火) 02:28:47.51 ID:LXZVYxoZ0
気合入れてデジカメ作れよー
21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 02:31:08.09 ID:s3japdvH0
セイコー・エプソン辺りにやってほしい
20 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 02:30:28.51 ID:U13fB1rU0
富士がいいやね
ソニーはサンヨーの二の舞になりそう
ソニーはサンヨーの二の舞になりそう
24 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 02:31:56.35 ID:Pl/5Po1Q0
22 名前:名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/20(火) 02:31:24.57 ID:EsWa3afV0
ソニーに食われるのか
光学系はここから見たら美味しそうだからな
光学系はここから見たら美味しそうだからな
26 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 02:34:50.41 ID:MJXzdtCJ0
SONYのデジカメにOLYMPUSの内視鏡が付くのか
27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 02:34:54.66 ID:zgBYkxxS0
センサーを提供してやれよw
35 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 02:39:20.36 ID:1piUvgZW0
サムスンに喰われるよりマシ。
ソニーと富士フイルムで引き取ったらいいよね。
ソニーと富士フイルムで引き取ったらいいよね。
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 02:39:56.04 ID:s3japdvH0
キヤノンは、SED作るのに2000億円用意してたけど
使っちゃったのかなw
使っちゃったのかなw
39 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 02:40:02.42 ID:M8VW9FrV0
コニカミノルタのカメラ部門もソニーが買ったしいいんじゃないか?
健全と言われてた時のオリンパスよりいいじゃん
まあ一部の優秀な奴だけがラッキーなんだけどな
健全と言われてた時のオリンパスよりいいじゃん
まあ一部の優秀な奴だけがラッキーなんだけどな
43 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 02:42:04.96 ID:Jncp0NTG0
オリンパスの内視鏡の映像出力にソニーの業務用モニタ
悪くない組み合わせなんじゃね?
悪くない組み合わせなんじゃね?
44 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[あ]:2011/12/20(火) 02:42:07.37 ID:4ZB9uBBh0
どう考えても割安だからな
内視鏡事業だけでも充分立て直せる
内視鏡事業だけでも充分立て直せる
53 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 02:49:00.25 ID:4ZB9uBBh0
オリンパスってボイスレコーダーも世界一シェアなのな
ソニーと合わせたらほぼ独占じゃん
ソニーと合わせたらほぼ独占じゃん
63 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 02:52:43.02 ID:GyvOiRPE0
弱ってるうちに
子会社化しちまえよ
子会社化しちまえよ
66 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 02:54:52.81 ID:EhJbYr600
ソニーは医療用機器も作ってるんだろ
デジタルカメラもあるしオリンパスとソニーってかぶってる事業分野が多いんだな
デジタルカメラもあるしオリンパスとソニーってかぶってる事業分野が多いんだな
70 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 02:57:57.06 ID:xPznZZVG0
ソニーなんてもう時価総額1.3兆しかないのに全部買えるわけないじゃん
73 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 03:00:17.31 ID:6+AO+A660
>>70
買収対価を株式にするか、株式交換すればいいだけじゃん。
買収対価を株式にするか、株式交換すればいいだけじゃん。
85 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 03:03:37.52 ID:N5ANjAvN0
良かったなオリンパス
86 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 03:04:10.37 ID:aRJ2GNnZ0
SONY ロゴの付いた顕微鏡と内視鏡が見れるのかw
94 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 03:09:15.96 ID:oVhtygi20
>>86
顕微鏡や内視鏡の録画・配信周りはすでにSONYロゴ満載
顕微鏡や内視鏡の録画・配信周りはすでにSONYロゴ満載
90 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 03:06:11.71 ID:+/yrx95O0
日本から出た企業はどれもアナログ時代に天下が取れた企業だな
デジタルになってから終わってる
デジタルになってから終わってる
96 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 03:11:19.42 ID:aky4aUed0
もうソニーに吸収されたらいいんじゃね??
97 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 03:12:01.84 ID:ztfdTAlh0
医療の需要は常にあるから、いい仕事だよな
104 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 03:18:12.38 ID:suCXAE2g0
近隣国のものになるより数十倍いいんじゃないの
106 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 03:19:18.53 ID:7bP3+n3B0
内視鏡にタイマー機能を仕込むのは至難の業だろうけど
ソニーの技術力なら期待ができる
ソニーの技術力なら期待ができる
112 名前:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/20(火) 03:21:49.85 ID:+2QmAAIc0
光学メーカーだけで
HOYA
キヤノン
ニコン
リコー
オリンパス
ペンタックス
まとめたほうがいいな
HOYA
キヤノン
ニコン
リコー
オリンパス
ペンタックス
まとめたほうがいいな
115 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 03:24:50.87 ID:6+AO+A660
>>112
コニカミノルタ完全無視www
コニカミノルタ完全無視www
123 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 03:29:18.76 ID:7bP3+n3B0
出資の暁には内視鏡タイマーだけではない。
顕微鏡にrootkit、カメラにはサウンドエンターテイメント変形機構、
ICレコーダーには独自音声コーデック(強制)にメモステDuo搭載(強制)、
などなど、オリンパス製品の付加価値を高めるプランが今から練られてる
に違いない。期待がいやがうえにも高まるな。
顕微鏡にrootkit、カメラにはサウンドエンターテイメント変形機構、
ICレコーダーには独自音声コーデック(強制)にメモステDuo搭載(強制)、
などなど、オリンパス製品の付加価値を高めるプランが今から練られてる
に違いない。期待がいやがうえにも高まるな。
125 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 03:29:38.33 ID:HS9bZtWO0
コニカミノルタのカメラもソニーになっちゃったしな
133 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 03:35:21.92 ID:9QbTFB5+0
>>125
α77には驚いた
α77には驚いた
130 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 03:32:33.39 ID:VpRwYNRJ0
ゴールドマン・サックスも出資してなかったか
何がしたいのかよくわからん
何がしたいのかよくわからん
スポンサード リンク
- 関連記事
他が手をつけてない今のうちに出資比率高めておいて、あとでTOBでしょ?
内視鏡も言われてるけど、それ以外にも技術特許がおいしい。
むしろもっと早くにどっかが手を出しておくべきだったレベル。
内視鏡も言われてるけど、それ以外にも技術特許がおいしい。
むしろもっと早くにどっかが手を出しておくべきだったレベル。
チョニーはもう日本企業じゃねーからな
ようするに欧米の白豚がオリンパス乗っ取りに動いたってことだよ
他にも目をつけられてる企業あると思うぜ
ようするに欧米の白豚がオリンパス乗っ取りに動いたってことだよ
他にも目をつけられてる企業あると思うぜ
ソニーのものを体に入れるのは勘弁してほしい。
医療モノって言ってもいろいろあるからねー。
医療モノって言ってもいろいろあるからねー。
ソニーが言ってた1000億ってこれの費用かよ、勘弁してくれ。
体内でレーザーメスが出力しっぱなしでフリーズ、電源ボタン20秒長押ししても電源落とせず
停電用のバッテリーが切れるまで、そのまま放置になりかねん。
体内でレーザーメスが出力しっぱなしでフリーズ、電源ボタン20秒長押ししても電源落とせず
停電用のバッテリーが切れるまで、そのまま放置になりかねん。
オリンパスの株空売りすれば大もうけのフラグ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
