2011/12/20/ (火) | edit |

引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324365381/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/20(火) 16:16:21.64 ID:wb3Jbiqk0

トヨタ自動車は来年発売する高級セダン「レクサスGS」シリーズの新型モデルで最低価格を510万円に設定した。排気量2500ccの「GS250」を新たにラインアップに加え、現行の最低価格(552万円、排気量3500cc)と比べて割安感を演出する。GSシリーズの国内発売日を来年1月26日にする方針も固めた。
ソース: 日本経済新聞
138 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:47:35.59 ID:Kh5ZSrMb0
3 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 16:17:03.99 ID:/2hMMDLu0
いいかげんあのロッテリアエンブレムやめろよ
8 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 16:18:45.21 ID:QcIS+D300
高級車なのに価格で勝負って・・・
9 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/20(火) 16:18:59.61 ID:7/kPnFqu0
確かにエンブレムはださいなw
16 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 16:20:28.12 ID:7SFzQ8q10
安物トヨタイメージ払拭するようにもっとがんばれよ!
23 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 16:22:54.20 ID:ZydyLW3C0
まずは接客をちゃんとしようよ
1時間放置とかありえないよ
1時間放置とかありえないよ
29 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 16:24:31.16 ID:hewG9Cu/0
>>23
貧乏そうに見える奴にはそうゆう扱い見たいだよ
貧乏そうに見える奴にはそうゆう扱い見たいだよ
25 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:23:23.58 ID:NrH1VTpk0
高級車のつもりなのに低価格って何よ。
なにで勝負したいんだ。
なにで勝負したいんだ。
41 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 16:26:45.16 ID:+xcMUdO/O
アウディ(笑)が高級ブランドって最近の流行りだろ
ちょっと前までただのポンコツだったのに
ちょっと前までただのポンコツだったのに
44 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 16:27:14.16 ID:J9BoAhqn0
クラウンっていまや高級車というより成金のイメージしかないな
当の成金もそんなイメージ嫌だからレクサスに流れるし、存在意義なしだよ
当の成金もそんなイメージ嫌だからレクサスに流れるし、存在意義なしだよ
52 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:28:16.29 ID:flyo3Xqe0
ベンツ>レクサス、BMW>アウディ
たぶんこれが日本でのイメージだと思う
アウディとか知らないだろ(最近はそうでもないんdなろうが)
たぶんこれが日本でのイメージだと思う
アウディとか知らないだろ(最近はそうでもないんdなろうが)
63 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 16:31:09.88 ID:hewG9Cu/0
国産車好きな成金なら次はシーマに流れそう
800万ぐらいで復活するんだろ?
800万ぐらいで復活するんだろ?
76 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:34:46.88 ID:70wSYzcy0
どうしようもない価格帯だな
落ち目の社長とか、社長がベンツだからレクサスでみたいな需要か?w
落ち目の社長とか、社長がベンツだからレクサスでみたいな需要か?w
86 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 16:36:58.02 ID:NJreipRR0
ちゅうかレクサスって以前に比べるとどんどん成功してきてるやん。
北欧とかだとだいぶ前から成功してるし。
北欧とかだとだいぶ前から成功してるし。
90 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 16:37:26.75 ID:bZ2X6i8y0
アウディなんて、俺んちの近所の貧民街でも見るからなぁ
浸透してのはいいが、なんか一気に庶民車になった気がする
浸透してのはいいが、なんか一気に庶民車になった気がする
103 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 16:39:21.89 ID:KJYJ37Aa0
アウディはないわw
110 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 16:41:34.76 ID:RI10wjk40
エンブレムだけつけたハイエースが走ってたんだが
あれはどういう意図でやってるんだろ?
普通に考えたら恥ずかしいだけじゃね?
あれはどういう意図でやってるんだろ?
普通に考えたら恥ずかしいだけじゃね?
114 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 16:42:34.65 ID:xeXqaM0l0
>>110
おれはこの間BMのエンブレム付けたアルト見たぞ
おれはこの間BMのエンブレム付けたアルト見たぞ
118 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/20(火) 16:43:22.58 ID:jidZI3YN0
>>110
ヤンキー女のジャージとヴィトン財布の組み合わせみたいなもんだな
ヤンキー女のジャージとヴィトン財布の組み合わせみたいなもんだな
125 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:44:10.35 ID:AiaL9ftI0
レクサスが町中に走り出して直ぐ
ブレーキランプが切れているレクサスに出合った
このブランドは糞だと思った
ブレーキランプが切れているレクサスに出合った
このブランドは糞だと思った
127 名前:名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 16:44:22.83 ID:NpWWV7Bt0
性能が同じなら高い物を買いたいのが金持ち、中途半端いけねーよ、
もうLS600hlは2000万でいいよ。
もうLS600hlは2000万でいいよ。
133 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/20(火) 16:46:46.76 ID:rRvp7xJm0
割安感のある高級セダンって意味わかんねぇ
割安なのか高級なのかどっちだよ
こういう中途半端なのが一番売れないんだよ
割安なのか高級なのかどっちだよ
こういう中途半端なのが一番売れないんだよ
144 名前:名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 16:48:39.29 ID:4tnMCfgz0
そうそうこの車は2000万するんだぞーって乗ってるンだからな。
147 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:49:20.36 ID:jfGXh4LK0
エンブレムのデザインでだいぶ損してるだろ
159 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 16:51:35.40 ID:s+imJOhw0
最近気づいたけどボルボの値段設定っておかしいよな
2リッターNA→320万
1.6リッターターボ→370万→特別仕様420万
(豪華装備追加のみでスペック変わらず
タービン付いてなけりゃ2リッターの方が安いとかよくわからん
2リッターNA→320万
1.6リッターターボ→370万→特別仕様420万
(豪華装備追加のみでスペック変わらず
タービン付いてなけりゃ2リッターの方が安いとかよくわからん
176 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 16:56:11.73 ID:xeXqaM0l0
163 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 16:52:06.26 ID:yXSeucX90
レクサスはまだ頑張ってる方だろ
真っ向勝負すらできない他メーカーと比べれば
真っ向勝負すらできない他メーカーと比べれば
173 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 16:55:22.88 ID:kAVXwfcf0
国内に限ればアウディには勝ってるだろ
184 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/20(火) 16:58:10.95 ID:F93hkc7h0
GS450hの加速を見てハイブリッドとCVTの印象が変わった
217 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 17:06:56.68 ID:Pbi13pez0
あのマークがなんかイマイチにも感じる
234 名前:名無しさん@涙目です。(学校):2011/12/20(火) 17:10:20.34 ID:s4acLRBX0
アウディなんて乗るのは世界中どこでも小金を持ってるおっさんビジネスマンだろ
240 名前:BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/12/20(火) 17:12:25.74 ID:8dlh9vpgO
普通、CT200hに300万払うくらいなら86買うよね(´・ω・`)
RXに500万払うくらいならパジェロ買うよね(´・ω・`)
RXに500万払うくらいならパジェロ買うよね(´・ω・`)
247 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 17:13:43.55 ID:D8ehNczl0
ガソリン自動車の発祥もドイツだし
世界中でドイツ車=高級車だからな
どうあがいたってブランド力で勝てるわけ無い
世界中でドイツ車=高級車だからな
どうあがいたってブランド力で勝てるわけ無い
260 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 17:16:28.94 ID:+DSP7Dvo0
デカい車が高級車っていう風潮いい加減是正されるべき
263 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:17:18.74 ID:FpTTM4EE0
BMWとかアウディとかは中国で大うけしてるのが嫌すぎる
まさに小金もちの象徴
同類と思われたくない
まさに小金もちの象徴
同類と思われたくない
313 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 17:28:19.01 ID:Lt2YSZ760
HSとCT200h廃止しろよ、
CT200hなんてずっとネッツで売ってるのかと思ってのは俺だけじゃないだろ。
それからランクルをレクサスブランドにしろよ。
CT200hなんてずっとネッツで売ってるのかと思ってのは俺だけじゃないだろ。
それからランクルをレクサスブランドにしろよ。
317 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:29:20.06 ID:9Xq4FOiX0
車詳しくない人からするとレクサスもベンツもなにが違うの?という印象
同じセダンならカローラで十分という結論
同じセダンならカローラで十分という結論
352 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:42:08.37 ID:W7hGHeEc0
アウディブームって定期的に来るけど
本国ですら「イメージがないから」が理由なんだぞ
自信もって同等にぶつけろよ
本国ですら「イメージがないから」が理由なんだぞ
自信もって同等にぶつけろよ
355 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:43:51.31 ID:mAYbuKhy0
アウディは乗ってもなんか骨太な日本車みたいなんだよな
ステアリングのインフォメーションも少なめだし
だから日本人には合うのかもしれないが
ステアリングのインフォメーションも少なめだし
だから日本人には合うのかもしれないが
365 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:47:22.88 ID:SFDuI7yvi
ベンツのマークは三菱
アウディはオリンピック
レクサスはレ
マシなマークねぇのかよ
アウディはオリンピック
レクサスはレ
マシなマークねぇのかよ
386 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 17:52:07.83 ID:N1CJVe/30
2.5Lで510万ってボリ過ぎだろう。
396 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 17:54:26.03 ID:51lDiXiq0
エンブレムがレって正気かよ
って思ったぞ最初
って思ったぞ最初
410 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 17:59:38.39 ID:4j7e2e/Q0
むしろLFAみたいなの他にも出せよ
低価格ってイメージ下げるだけだろ
低価格ってイメージ下げるだけだろ
![]() | 1/24 スポーツカーシリーズ No.319 LEXUS LFA 24319 タミヤ 売り上げランキング : 820 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 世界初、藻の油70%混ぜ車走行に成功
- トヨタの新ハイブリッドカー「アクア」 2.82L-100kmとプリウスの3.07L-100kmを上回る低燃費
- 新型スイスポは大人のふいんき(←何故か変換できない)が向上! もうキモヲタ専用車とは呼ばせない!
- 車を買おうと思う軽自動車で十分なんだろ?
- レクサス 「ブランドイメージでベンツやアウディに勝てないので価格で勝負します」
- 日産自動車がスカイラインの生誕55周年記念特別仕様車「55th Limited」を発売 お値段399万円から
- トヨタの新ハイブリッド車「アクア」に注文殺到 今から注文しても11年度内に納車できない
- 【自動車】今後の一番人気は「ハイブリッドのミニバン」 トレンド総研調査より[11-12-16]
- トヨタ「86」の値段(推定)が判明 驚きの安さ
惨敗もいい所w
かっこわりーもん!
イメージ戦略も何もかも失敗してるイメージ
購入者まで情弱に思えてくる
かっこわりーもん!
イメージ戦略も何もかも失敗してるイメージ
購入者まで情弱に思えてくる
アウディ買えない貧乏人が嫉妬しすぎw
レクサスが所詮トヨタ車である様にアウディも所詮VW車だからな
ベンツやBMWとは雲泥の差がある
ベンツやBMWとは雲泥の差がある
昔、良識で知られた今は無き二玄社NAVIは知ったかぶりにトヨタはデザイナーが優秀だから、と。三菱はいい学校を出た優秀な技術者ばかりだから、と。最後の空冷911の鉛直に平面で落ちるドアパネルがダサい、と。
みんなことごとく逆。いいデザイナーなんてマツダ(プジョーグリルパクリで終焉)と日産(80年代末シルビア:故人)と本田(90年代初頭まで)にしか居たためしはない。
文科系大学を出た奴に喋らせるな。文化は美術系大学を出た奴にのみに語らせろ。
みんなことごとく逆。いいデザイナーなんてマツダ(プジョーグリルパクリで終焉)と日産(80年代末シルビア:故人)と本田(90年代初頭まで)にしか居たためしはない。
文科系大学を出た奴に喋らせるな。文化は美術系大学を出た奴にのみに語らせろ。
ブランドイメージの醸成は数年で出来るものじゃないと思うんだが
LSは順調にチンピラカー化してるね~
セルシオがなくなってどうなるかと思ったが
安心したわ
セルシオがなくなってどうなるかと思ったが
安心したわ
そもそもトヨタからレクサスにブランドが変わるだけで150~200万くらい値段が上がるってのはどうなんだよ?
貧乏人には乗る機会がないから分からないのは当然だよ
ベンツもBMWも日本じゃボッタクリ価格な。
米国じゃあ日本の半額程度で売ってる車。
米国じゃあ日本の半額程度で売ってる車。
※38912
ベンツはかっこいいぞ。
なにせマイクロカーの需要があるとにらんだがスリーポインテッドスターをつけたくないというだけの理由で別会社を作ってスマート出したくらいだからな。
TOYOTAという庶民ブランドを隠すためにLEXUS付けるのと逆の発想。
これが王者の余裕だ。
ベンツはかっこいいぞ。
なにせマイクロカーの需要があるとにらんだがスリーポインテッドスターをつけたくないというだけの理由で別会社を作ってスマート出したくらいだからな。
TOYOTAという庶民ブランドを隠すためにLEXUS付けるのと逆の発想。
これが王者の余裕だ。
ええ車乗って威張ってるのは知ってるからぁ、
いつも々俺の軽トラ4WDを借りにくるんじゃねえ! クソ見栄っ張りども!
いつも々俺の軽トラ4WDを借りにくるんじゃねえ! クソ見栄っ張りども!
高級車の性能なんてもうどこも成熟しきって素人じゃわかんないくらいいい車でしょ。
ブランドイメージ?
アホなの?
トヨタが負けてんのはデザイン、それだけ!
LFAのあのクソ劣化はなんだよ。
せめてレクサスチャンネルぐらいはコンセプトカーをそのまま市販しろよ!
ブランドイメージ?
アホなの?
トヨタが負けてんのはデザイン、それだけ!
LFAのあのクソ劣化はなんだよ。
せめてレクサスチャンネルぐらいはコンセプトカーをそのまま市販しろよ!
まあでも金掛けてるだけあってセダンのデザインは国内ではかなりマシな方だと思う
所詮トヨタだけどな
所詮トヨタだけどな
所詮トヨタ これが全てだよな
昔¥170/€だったものが今や¥105~110/€。
それなのに日本国内販売価格変わらず。
欧州車なんか買う奴は阿呆だろ。
それなのに日本国内販売価格変わらず。
欧州車なんか買う奴は阿呆だろ。
ポルシェはレートによって価格が変動するらしいな
LSは世界では圧倒的な評価だし、国内でもベンツS
クラスと売上げで張り合えている。
GS以下の車種が日本では売れてないから、何とかしたいんだろうね。
車の耐久性では圧倒的なのだから、レクサス店側の対応を変えれば
ミドルクラスを買う客も付くと思うのだけどね。
クラスと売上げで張り合えている。
GS以下の車種が日本では売れてないから、何とかしたいんだろうね。
車の耐久性では圧倒的なのだから、レクサス店側の対応を変えれば
ミドルクラスを買う客も付くと思うのだけどね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
