2016/07/13/ (水) | edit |

『ポケモンGO』が海外で先行リリースし日本だけ取り残されてしまった感じがあるが、そんな海外で面白い現象が起きている。『ポケモンGO』はゲーム内の距離の単位に「メートル」を用いており、これに馴染みのないアメリカ人が必死で理解しようとしているのだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468315812/
ソース:http://gogotsu.com/archives/19611
スポンサード リンク
1 名前:タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:30:12.90 ID:hqy89VST0●.net
『ポケモンGO』が海外で先行リリースし日本だけ取り残されてしまった感じがあるが、そんな海外で面白い現象が起きている。『ポケモンGO』はゲーム内の距離の単位に「メートル」を用いており、これに馴染みのないアメリカ人が必死で理解しようとしているのだ。
1キロメートル=約0.62マイルなのだが、これを理解するために必死でアプリで計算したり理解しようとしている。アプリがマイルに対応していないのも問題だが、あまりの遊びたさにメートルを頑張って勉強しているアメリカ人たち。
今まで理解するどころか全く使ってくれなかったメートルを『ポケモンGO』でいとも簡単に受け入れてくれたのだ。もしアプリが全部日本語なら日本語も覚えてくれた?
ちなみにゲームでの距離はポケモンの卵を孵化させるのに必要である。2キロメートル(1.2マイル)、5キロメートル(3.1マイル)、10キロメートル(6.2マイル)歩いたら孵化となる。10キロ歩いた卵は2キロ歩いたときよりもレアなポケモンが得られる。
世界的にブームとなっているので今後のアップデートでマイルに対応する可能性は非常に高い。
http://gogotsu.com/archives/19611

3 名前:ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:31:50.68 ID:Fb/vMKou0.net1キロメートル=約0.62マイルなのだが、これを理解するために必死でアプリで計算したり理解しようとしている。アプリがマイルに対応していないのも問題だが、あまりの遊びたさにメートルを頑張って勉強しているアメリカ人たち。
今まで理解するどころか全く使ってくれなかったメートルを『ポケモンGO』でいとも簡単に受け入れてくれたのだ。もしアプリが全部日本語なら日本語も覚えてくれた?
ちなみにゲームでの距離はポケモンの卵を孵化させるのに必要である。2キロメートル(1.2マイル)、5キロメートル(3.1マイル)、10キロメートル(6.2マイル)歩いたら孵化となる。10キロ歩いた卵は2キロ歩いたときよりもレアなポケモンが得られる。
世界的にブームとなっているので今後のアップデートでマイルに対応する可能性は非常に高い。
http://gogotsu.com/archives/19611

ついでに日本語も覚えろ
6 名前:ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:33:16.11 ID:hsqWHNek0.net本当なら凄いんだけどww
12 名前:リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:34:39.35 ID:XiImOyivO.net痩せるんじゃね?
16 名前:リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:36:02.19 ID:nyIyVKZ/0.netガロンとインチもやめろ
32 名前:毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:39:06.26 ID:EvnABSEn0.netいやこれ実際スゲー事だろ
ポケモンのすごさがわかるな…
今の任天堂はハードに力を入れてる場合じゃなかった…
今の任天堂はハードに力を入れてる場合じゃなかった…
100 名前:ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:05:30.04 ID:CaJVfqmx0.net
85 名前:ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:01:07.38 ID:BJ5J9AGF0.net単位は変えても数値は絶対変えるなよ
90 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:02:43.81 ID:55Tnh5cb0.net竹島に超レアキャラ出現させようぜ
109 名前:膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:08:51.01 ID:mOR+EF0E0.netこれは凄いことだな
136 名前:ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:16:52.63 ID:Uzhz8XdA0.netアメリカはインチ規格無くせ
工具関係がめんどくさいんだよ
176 名前:膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:39:37.50 ID:NYINZoai0.net工具関係がめんどくさいんだよ
んで日本ではいつからやれるんだよ
191 名前:ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:44:32.23 ID:CaJVfqmx0.net
>>176
今週中にはだってさ
223 名前:ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:03:10.37 ID:MBrXkkg50.net今週中にはだってさ
ダイエットに良いなコレ
歩数増えるわ
224 名前:ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:03:47.63 ID:tQdRKdkK0.net歩数増えるわ
ついに日本が世界を制す時がきたか
227 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:06:24.40 ID:1VRL3vl50.netマジでアメリカ人が痩せて健康になりそうでワロタ
238 名前:グロリア(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:19:25.05 ID:8QFLCvG60.net痩せたりメートル覚えたり忙しいなw
260 名前:アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:37:45.26 ID:Hx4v0atd0.net日本人なら寸と尺を使え
296 名前:キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:01:54.01 ID:cXvTRSKi0.net日本なら観光地にポケモンいそうだな
322 名前:ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:18:06.54 ID:F28riK5Y0.netこれぞ社会現象だなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米誌「経済成長なくして軍備増強は不可能。日本は改憲より経済の再生に専念した方が良い」
- 韓国紙「ゲーム宗主国と呼ばれた韓国で”ポケモンGO”を生み出せなかったは残念でならない」
- 中国「判決は紙屑だ。フィリピンは交渉に応じろ」
- 【南シナ海問題】全面敗訴に発狂の中国、SNH48はじめ多くの人気芸能人も抗議-中国
- 今までメートル法を嫌ってたアメリカ人 『ポケモンGO』のブームで「メートル」を理解する異常事態
- ニューヨーク市長「ごめんピカチュウ、犯罪者を捕まえるのに忙しいんだ」とツイート ファンが激怒!
- 中国「どんな言葉でごまかしても安倍総理は日本を軍国主義にするつもりだ」
- 【参院選】中国外務省「軍事安全保障の分野で慎重に行動することを望んでいる」=改憲に懸念 参院選の結果について
- 韓国「日本が戦争できる国になってしまう」
ごく一部のオタクの話だから。マンセーもいいかげんにしろ
ポケモンはアメリカでかなりブームになったんだよ。
その子供たちが大人になって親になって・・・
という感じで、今は第2次ポケモンブームがきてるんだと思う。
オタクの趣味じゃなく、確かに根付いてると思うわ。
その子供たちが大人になって親になって・・・
という感じで、今は第2次ポケモンブームがきてるんだと思う。
オタクの趣味じゃなく、確かに根付いてると思うわ。
もしかしたら米国人に進化論も教えられるんじゃないか?
日本だとストップは寺社になるのかな?
確かにゲーム好きだけのブームだが、発売した国での人気はすさまじいよ。
短いブームかもしれないけど爆発的。
確かにゲーム好きだけのブームだが、発売した国での人気はすさまじいよ。
短いブームかもしれないけど爆発的。
これ任天堂がノーベル平和賞もらうんじゃね?
※1
パヨクかっこ悪いわ~そんなに日本に嫉妬されても嬉しくないです~
パヨクかっこ悪いわ~そんなに日本に嫉妬されても嬉しくないです~
※1514036
そうでもない。
ゲームなんぞに全く興味のないニューヨーク市長がポケモンGOに便乗してツイートして叩かれたぐらい流行ってる。
ちなみに任天堂スマホゲーとして初の大当たりで、わずか数日で株式時価総額が9300億円上昇した。
そうでもない。
ゲームなんぞに全く興味のないニューヨーク市長がポケモンGOに便乗してツイートして叩かれたぐらい流行ってる。
ちなみに任天堂スマホゲーとして初の大当たりで、わずか数日で株式時価総額が9300億円上昇した。
これはセンチを維持すべき。
米国人がみんなスリムになったりしてwww
米国人がみんなスリムになったりしてwww
そろそろ起源主張を始めるニカ?
過去作でも点字とかあるしね。このくらいは。
任天堂原器www
任天堂ニンテンドーとはやし立ててるけど
これアメリカの会社が開発したんだよ
まあ任天堂もパテント料やグッズで大儲けできるけど
これアメリカの会社が開発したんだよ
まあ任天堂もパテント料やグッズで大儲けできるけど
※1514080
任天堂は資金援助何億円も何十億もしてるし、技術的にも協力したんだよなあ
任天堂は資金援助何億円も何十億もしてるし、技術的にも協力したんだよなあ
日本はメートルとかが導入される時に小学校でキッチリこれからは尺はメートルでこうなりますって徹底的にやったからなぁ
日本にレアポケモン出現させたらウハウハだな
これを機に、印刷業界もインチ使うの辞めろ
グーグルとアメ企業と、そこにニンテンドー参加で2年間の頑張りだよ。
声かけてきたのがアメさんで、のったのがニンテンドー。
こういう皆で開発~・・が面白いモノづくりに繋がってる。
声かけてきたのがアメさんで、のったのがニンテンドー。
こういう皆で開発~・・が面白いモノづくりに繋がってる。
USJでも任天堂エリアが出来るらしいし
今後はハードには手を出さずにライセンス管理会社として存続していったほうが経営は安定しそう。
今後はハードには手を出さずにライセンス管理会社として存続していったほうが経営は安定しそう。
ランダム探索だからいいんだろうな
せいぜいポケモンの中の施設に行くだけ、下手に目的地が決まっていたら、そこに行くだけ。
ランダムだから行きずりの人といっしょに歩くというアメリカでは考えられなかったことも起こっている。
一時の流行かもしれないが長く続いて欲しいな
せいぜいポケモンの中の施設に行くだけ、下手に目的地が決まっていたら、そこに行くだけ。
ランダムだから行きずりの人といっしょに歩くというアメリカでは考えられなかったことも起こっている。
一時の流行かもしれないが長く続いて欲しいな
日本のマンガ読みたさに日本語を勉強する外国人と同じか。
Ninten-Phonってなんで作らないの?
どうせこれもガチャゲーなんでしょ?
札束を振り回してりゃ勝てるパチンコみたいのでしょ。
そんなもんを世界に輸出するのはマジでやめてほしい。日本の恥だ。
ギャンブルで世界からカネを巻き上げて任天堂は誇りがないのかよ。
なりふり構わずってまさにこの事だな。
札束を振り回してりゃ勝てるパチンコみたいのでしょ。
そんなもんを世界に輸出するのはマジでやめてほしい。日本の恥だ。
ギャンブルで世界からカネを巻き上げて任天堂は誇りがないのかよ。
なりふり構わずってまさにこの事だな。
陸上競技やら水泳競技やらメートルでやってるよね!?
何で今まで理解してないのか不思議すぎる
何で今まで理解してないのか不思議すぎる
ギャンブル嫌いなのでスマホゲーは勘弁だな。
やっぱりコンシューマーゲームのほうが、ゲーム性あるよ。
キャラの育て方とか、一瞬の操作ミスとか、そういったところで
自分のミスのせいで負けたと感じるからこそ面白いのがゲームだと思ってる。
課金が足りなくて負けたって、そういう娯楽があってもいいんだけど
それはゲームとは言わない。ギャンブルのようなものだと思ってる。
やっぱりコンシューマーゲームのほうが、ゲーム性あるよ。
キャラの育て方とか、一瞬の操作ミスとか、そういったところで
自分のミスのせいで負けたと感じるからこそ面白いのがゲームだと思ってる。
課金が足りなくて負けたって、そういう娯楽があってもいいんだけど
それはゲームとは言わない。ギャンブルのようなものだと思ってる。
任天堂は今までも作りたいゲームが出来るためのゲーム機を作ってただけだからな
またなんか思いついたらゲームハードだしそう
またなんか思いついたらゲームハードだしそう
作りたいゲーム → ガチャでカネを巻き上げるスマホゲーム
※1514153
よく調べもしないで批判できるな。
ポケモンGOの課金はアイテムの購入やアップグレードに使うポケコインのみ。
それもコインはログインボーナスで貰えるし、アイテム「あると便利」な程度。
モンスターボールは必須だけど、これはポケストップという地点でも手に入る。
ポケストップは数分で復活するから、固まってる場所歩き回ればあっという間に増やせる。
ちなみにアメリカでは教会がジムやポケストップに設定されてるおかげで、
「教会に行くアメリカ人が増えた!」と話題になってたw
ちなみにガチャ課金が主流なのは日本くらいだ。
他国じゃ法律で禁止してる所もあるから、世界中で売る気ならガチャは採用しない。
よく調べもしないで批判できるな。
ポケモンGOの課金はアイテムの購入やアップグレードに使うポケコインのみ。
それもコインはログインボーナスで貰えるし、アイテム「あると便利」な程度。
モンスターボールは必須だけど、これはポケストップという地点でも手に入る。
ポケストップは数分で復活するから、固まってる場所歩き回ればあっという間に増やせる。
ちなみにアメリカでは教会がジムやポケストップに設定されてるおかげで、
「教会に行くアメリカ人が増えた!」と話題になってたw
ちなみにガチャ課金が主流なのは日本くらいだ。
他国じゃ法律で禁止してる所もあるから、世界中で売る気ならガチャは採用しない。
おま国やらおま語やらある世界だから、親切に対応してやる必要性は無い。
元々人気が根付いたもんは強いなやっぱ。問題はこういうゲームのマンネリ化をどう防ぐかだよな。ポケモンとして出した以上長く続けるサービスになるだろうし
※1514158
別にコレ競い合うようなゲームじゃないみたいだぞ。一応対人要素はあるけど育てるのと集めるのメインだとか
まあ最近は寧ろ課金必須になると叩かれる傾向だがな
※1514158
別にコレ競い合うようなゲームじゃないみたいだぞ。一応対人要素はあるけど育てるのと集めるのメインだとか
まあ最近は寧ろ課金必須になると叩かれる傾向だがな
ゲームやんないから何のことかさっぱりだけど
いい加減メートル法で世界統一しろ!
いい加減メートル法で世界統一しろ!
ポケモンは知らないんだけど、面白そうだよね
やってみたい!
やってみたい!
スマホゲーって・・・ガチャで稼ぐ気か
任天堂終わったな。世間が飽きた頃には「任天堂の倒し方を知ってる」と言ってた某社と同じ運命だな。
コンシューマーでちゃんとしたゲーム作らないとダメ。
任天堂終わったな。世間が飽きた頃には「任天堂の倒し方を知ってる」と言ってた某社と同じ運命だな。
コンシューマーでちゃんとしたゲーム作らないとダメ。
どうしてもガチャ課金になって貰わないと困る人達が居るみたいだな。
ちょっと上のコメントすら読まずに批判するのはなあ
ゴキちゃんすぎて萎える
ゴキちゃんすぎて萎える
日本やアメリカだけでなく各国にオリジナルのいろいろな規格や単位がある。
これが国際規格や単位で統一されちゃうと外国製の製品が日本に入ってきて国内産業が壊滅してしまう可能性がある。
日本のメーカーは他国の規格や単位に対応した製品を作って頑張っているけど最初にやる人達は大変なんよ。
これが国際規格や単位で統一されちゃうと外国製の製品が日本に入ってきて国内産業が壊滅してしまう可能性がある。
日本のメーカーは他国の規格や単位に対応した製品を作って頑張っているけど最初にやる人達は大変なんよ。
いやメートル法で押し通さないとマイル換算すると変な数字になるだろ。
スマホ・アプリ側の設定で、マイルに変換した数値を表示できるのに、あえてメートル表示にしたのは、何か意図があるのかなぁ・・
「移動した距離」によって卵がふ化したりするんだから、
どっちかが小数点になっても解りにくいだけだろ。
どっちかが小数点になっても解りにくいだけだろ。
>260 名前:アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:37:45.26 ID:Hx4v0atd0.net
>日本人なら寸と尺を使え
ウケた。
電車の中で鼻水出ちゃったじゃん(笑)
>日本人なら寸と尺を使え
ウケた。
電車の中で鼻水出ちゃったじゃん(笑)
さっき、アメリカのアカウントでiOS版を入れてみたけど、日本語設定にしてたらそのまま日本語表示されたわw 近日中に日本語版は出るな、これ。
これでメリケン人もグローバリストにw
いや実際社会現象と形容するにはほど遠いわ
ポケモン全盛期はこんなもんじゃなかった、無料アプリでもなかったし
ポケモン全盛期はこんなもんじゃなかった、無料アプリでもなかったし
文盲が多いコメ欄だな
アメリカ人のコメントで
「政府が何年も何十兆円もかけて達成できなかった運動による健康推進をポケモンはわずか数日と無料で達成してしまった」
ってのには笑った。
そんな運動しねぇのか、アメリカ人。
「政府が何年も何十兆円もかけて達成できなかった運動による健康推進をポケモンはわずか数日と無料で達成してしまった」
ってのには笑った。
そんな運動しねぇのか、アメリカ人。
※1514521
ポケモン劇場公開に合わせて今週末くらいじゃないかと言われてる。
ポケモン劇場公開に合わせて今週末くらいじゃないかと言われてる。
[ 1514761 ]
あとニューヨークの市長が「ごめんよピカチュウ。我々はポケモンじゃなく犯罪者を捕まえるのに忙しいんだ。でもポケGOのおかげでNYの犯罪率が史上最低を記録したよ」だとさw
あとニューヨークの市長が「ごめんよピカチュウ。我々はポケモンじゃなく犯罪者を捕まえるのに忙しいんだ。でもポケGOのおかげでNYの犯罪率が史上最低を記録したよ」だとさw
※1514507
うん、故・永六輔なら言いそうだよなw
うん、故・永六輔なら言いそうだよなw
マイル・フィート・インチは本当に分からん・・・国外産の小説とかで大きさの説明シーンも適当に読み流しちゃうや
センチ・メートルの方が分かりやすいと思うけど、向こうの人たちも逆のこと考えてるんだよね?
建築とか精密機械とかどうなってるんだろ
センチ・メートルの方が分かりやすいと思うけど、向こうの人たちも逆のこと考えてるんだよね?
建築とか精密機械とかどうなってるんだろ
日本に来ればレアななんとかはない。はず。
キャラ目当てだけで日本に来るなよ。絶対にだ。
don't visit to Japan to only get rare Pokemon characters!
キャラ目当てだけで日本に来るなよ。絶対にだ。
don't visit to Japan to only get rare Pokemon characters!
アメリカ在住の女性ライターのBLOGから
1インチ=0.0254メートル 1フィート=12インチ 1ヤード=3フィート 1ヤード1.09m 1マイル=1760ヤード=1.609Km
1インチ=0.0254メートル 1フィート=12インチ 1ヤード=3フィート 1ヤード1.09m 1マイル=1760ヤード=1.609Km
アメリカも公式単位はメートル法じゃなかったっけ?
民間レベルがヤードポンド法から移行できなかっただけで。。
日本では局所的に尺貫法が使われているけど、
ほとんどメートル法。
民間レベルがヤードポンド法から移行できなかっただけで。。
日本では局所的に尺貫法が使われているけど、
ほとんどメートル法。
なんかここのコメの年齢層高そう。
古い人間ばかりだなぁ
古い人間ばかりだなぁ
スマホガチャとかって日本国内限定の事実上のギャンブル中毒にする究極のガラパゴススタイルで海外じゃ違法になったりしてて使えないんだよね
世界で勝つためにはガラパゴスじゃ無理で向こうに合わせて柔軟にならないと
向こうはそういうのやりたかったら代わりにネットカジノでやれっていう感じだよね
世界で勝つためにはガラパゴスじゃ無理で向こうに合わせて柔軟にならないと
向こうはそういうのやりたかったら代わりにネットカジノでやれっていう感じだよね
センチって単位じゃなくキロやミリと同じ接頭辞なんだが勘違いしてる奴多いな
実際、アニメ楽しみたいがために日本語覚えた外人さんも多いしね。日本のサブカルマジ凄くね?
ケント・ギルバート曰く、外務省いらん。
ポケモンでOK
ポケモンでOK
柳田理科男大先生が「単位は統一していただかなくては困る」と言ってたな。
そろそろアメリカもMKS単位系に統一してほしい。
そろそろアメリカもMKS単位系に統一してほしい。
楽しんでダイエットできたり賢くなるなら良いんでない?最初から無理しすぎない程度にね(>∀<)*・。+゜
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
