2016/07/13/ (水) | edit |

「ポケモンGO」が韓国ゲーム市場のパラダイムを変えることができるだろうか?大同小異のモバイルゲームが主流をなしたゲーム市場に緊張を吹き込むナマズの役割をすることができるだろうか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468388310/
ソース:http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=092&aid=0002099839
スポンサード リンク
1 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:38:30.75 ID:xDd2Zf510.net
ポケモンGO、韓国ゲーム市場も揺さぶるか
「ポケモンGO」が韓国ゲーム市場のパラダイムを変えることができるだろうか?大同小異のモバイルゲームが主流をなしたゲーム市場に緊張を吹き込むナマズの役割をすることができるだろうか?
ARゲーム「ポケモンGO」が想像を超える展開を吹きだし、市場に及ぼす後遺症に関心が集まっている。北米で始まったポケモンGO熱風は今や全世界に広がる雰囲気だ。
13日、ゲーム業界によると、ポケモンGOの登場でゲーム会社に衝撃が走った。AR技術がゲームと融合した時のシナジーが期待以上だったためだ。
ポケモンGOは、去る7日に米国で発売されるやいなや、一日だけでApp Store売上ランキング1位を記録した。利用者が集中し、ダウンロード一時中断する事態になるほど人気を得た。米国経済媒体フォーブスはポケモンGOの一日のユーザー数がTwitterを超えるという見通しまで出した。
ゲームが発売すらされていない韓国内でも、ポケモンGOの熱気が侮れない。フェイスブック、ツイッターをはじめとする主要SNSには、ポケモンGOを楽しんでいるコメントが着実に上がってきている。
ポケモンGOの興行はARゲームの可能性だけを示しただけでは終わらないと思われる。ARだけでなくVRなどのゲームと融合するほどの風変わりな技術が多いからだ。見守らなければならないのは、ポケモンGOのようなゲームを誰が先に作り出すのかだ。
ポケモンGOのようなゲームが、一時、ゲーム宗主国と呼ばれた韓国で誕生できなかったのは残念でならない。ポケモンGOの衝撃波がゲーム会社と政府の産業振興政策に大きな変化をもたらすかは、もう少し見守らなければならい。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=092&aid=0002099839
6 名前:エルボーバット(家)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:40:17.85 ID:9zVf3M/H0.net「ポケモンGO」が韓国ゲーム市場のパラダイムを変えることができるだろうか?大同小異のモバイルゲームが主流をなしたゲーム市場に緊張を吹き込むナマズの役割をすることができるだろうか?
ARゲーム「ポケモンGO」が想像を超える展開を吹きだし、市場に及ぼす後遺症に関心が集まっている。北米で始まったポケモンGO熱風は今や全世界に広がる雰囲気だ。
13日、ゲーム業界によると、ポケモンGOの登場でゲーム会社に衝撃が走った。AR技術がゲームと融合した時のシナジーが期待以上だったためだ。
ポケモンGOは、去る7日に米国で発売されるやいなや、一日だけでApp Store売上ランキング1位を記録した。利用者が集中し、ダウンロード一時中断する事態になるほど人気を得た。米国経済媒体フォーブスはポケモンGOの一日のユーザー数がTwitterを超えるという見通しまで出した。
ゲームが発売すらされていない韓国内でも、ポケモンGOの熱気が侮れない。フェイスブック、ツイッターをはじめとする主要SNSには、ポケモンGOを楽しんでいるコメントが着実に上がってきている。
ポケモンGOの興行はARゲームの可能性だけを示しただけでは終わらないと思われる。ARだけでなくVRなどのゲームと融合するほどの風変わりな技術が多いからだ。見守らなければならないのは、ポケモンGOのようなゲームを誰が先に作り出すのかだ。
ポケモンGOのようなゲームが、一時、ゲーム宗主国と呼ばれた韓国で誕生できなかったのは残念でならない。ポケモンGOの衝撃波がゲーム会社と政府の産業振興政策に大きな変化をもたらすかは、もう少し見守らなければならい。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=092&aid=0002099839
はい?
9 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:41:43.06 ID:APLYeiMK0.netあははは
19 名前:シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:43:59.37 ID:VYQ2N85P0.net聞いたことねーよ
21 名前:パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:44:26.75 ID:4jPdAyhl0.net韓国中国ってキャラモノの弱いよな
12 名前:稲妻レッグラリアット(長屋)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:42:35.64 ID:Tf0lskzi0.net 28 名前:タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:48:19.19 ID:XVn0rkV1O.net
韓国に於いては、反省が足らない。
32 名前:キチンシンク(禿)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:49:24.55 ID:5dA4pN7l0.netネトゲに関してだけなら認めなくもない
53 名前:リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:52:53.47 ID:te97J+lx0.netネトゲはたくさん作ってるんだろうけどスマホはよくわからんなあ
61 名前:ウエスタンラリアット(和歌山県)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:54:15.92 ID:+vXjIV+q0.net起源主張しろや
95 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:03:59.21 ID:S6YvsReJ0.netデジモンGOはまだかー
106 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:06:07.20 ID:yFoRCJR00.netネトゲのイメージはあるけど他はそんなに
139 名前:魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:12:47.98 ID:xqBwXYHS0.netパチモンGOを中国と共同開発しろや
154 名前:フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:18:29.17 ID:2BVvntdb0.netパチモンの起源は韓国!
195 名前:ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:34:31.33 ID:1ah3XBmk0.netゲーム廃人を大量に生み出しただけだろ
212 名前:チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:39:19.30 ID:fnhd6kOV0.net宗主国… コンプレックス丸出しだなwww
277 名前:ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:22:27.66 ID:BFakAfjy0.netま~た始まったw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スリスリ→NO!→逆ギレ】南シナ海裁判、中国が仲裁人に不正に接触してたのがバラされて負けたと判明
- 【リオ五輪】リオデジャネイロ市長、ブラジルでも「ポケモンGO」を配信するようフェイスブックで任天堂に呼びかけ
- 『ポケモンGO』ブームに乗っかり韓国版も開発! 韓国でポケモン並の人気キャラって居るの?
- 米誌「経済成長なくして軍備増強は不可能。日本は改憲より経済の再生に専念した方が良い」
- 韓国紙「ゲーム宗主国と呼ばれた韓国で”ポケモンGO”を生み出せなかったは残念でならない」
- 中国「判決は紙屑だ。フィリピンは交渉に応じろ」
- 【南シナ海問題】全面敗訴に発狂の中国、SNH48はじめ多くの人気芸能人も抗議-中国
- 今までメートル法を嫌ってたアメリカ人 『ポケモンGO』のブームで「メートル」を理解する異常事態
- ニューヨーク市長「ごめんピカチュウ、犯罪者を捕まえるのに忙しいんだ」とツイート ファンが激怒!
ネトゲが盛んなだけで
ブレイクスルー起こしたようなもの何か出してたっけ?
ブレイクスルー起こしたようなもの何か出してたっけ?
ネトゲ廃人多すぎて社会問題になってる国じゃないか。いつの間にゲーム宗主国になったんだい?
割れ問題は解決したのか?解決できないから未だにまともなオフラインゲームすら売れてないってのに…。
割れ問題は解決したのか?解決できないから未だにまともなオフラインゲームすら売れてないってのに…。
整形美女キャラが出てくるテンプレネトゲーしか見たこと無いが
韓国に独自のキャラゲーがあるの?
韓国に独自のキャラゲーがあるの?
※3
生首育生ゲーム知らんのか?
生首育生ゲーム知らんのか?
アホ丸出し!
ウリナラファンタジー宗主国の間違いだろ?
日本人の真似して上手くやってきただけ
だからキャラクターが育たなかった
だからキャラクターが育たなかった
朴李しかできないからね。(負け犬の遠吠えしかでしょないのは)しょうがないね。
韓国は単にネトゲ廃人が多すぎるだけだろw
そうだな、ポケモンも韓国起源だもんな
ネトゲも二番三番煎じばっかりじゃんw
ネトゲ以外なんかあったっけ
コンシューマーなんか一つも思い浮かばないんだが
コンシューマーなんか一つも思い浮かばないんだが
※1514821
そもそも順法精神がないもんだからデッドコピー三昧でパッケージソフトは全滅。
DOS時代にシェアナンバーワンだったハングルワープロソフトが、公官庁ですら違法コピー品使用。
結果大赤字で倒産寸前のソフトメーカーがドイツ企業に買収されそうになったら、
「ウリナラの誇りを奪われる!」と騒ぎだし、結果公的資金注入というア.ホ展開。
もっともその後Windowsの時代になって自然消滅したわけだが。
そしてWindowsもやっぱり官民ともどもデッドコピーばっかりという。
そういう国民性であるため、ネットゲーしかビジネスモデルとして成立しえないという情けない状況にあるのである。
そもそも順法精神がないもんだからデッドコピー三昧でパッケージソフトは全滅。
DOS時代にシェアナンバーワンだったハングルワープロソフトが、公官庁ですら違法コピー品使用。
結果大赤字で倒産寸前のソフトメーカーがドイツ企業に買収されそうになったら、
「ウリナラの誇りを奪われる!」と騒ぎだし、結果公的資金注入というア.ホ展開。
もっともその後Windowsの時代になって自然消滅したわけだが。
そしてWindowsもやっぱり官民ともどもデッドコピーばっかりという。
そういう国民性であるため、ネットゲーしかビジネスモデルとして成立しえないという情けない状況にあるのである。
ゲーム総腫国ですか?
国民やゲームが腫れ物や腫瘍扱い…とかですか?
ポケモンという一時代築いて、今でも子供のファンが居るコンテンツなけりゃ、ポケモンGOがそもそも成りたたん。
しかも、いい年齢した世代ですら、ノスタルジィ感じて参加する上に、
老世代も孫を連れて世代が離れてもコミュニケーションと散歩兼ねたツールになっとるわな。
しかも、いい年齢した世代ですら、ノスタルジィ感じて参加する上に、
老世代も孫を連れて世代が離れてもコミュニケーションと散歩兼ねたツールになっとるわな。
はあ、いつ任天堂越えましたっけ?
>ゲーム宗主国と呼ばれた韓国
ええ!?
ええ!?
宗主国って何よ
コンピューターゲームはアメリカで生まれて日本が育てたようなもんなのに
コンピューターゲームはアメリカで生まれて日本が育てたようなもんなのに
ネトゲに関しては一時代を築いたのは認めるが
ゲーム宗主国なんて始めて聞いたわ
ゲーム宗主国なんて始めて聞いたわ
そもそもゲーム宗主国って何?www
ゲーム宗主国と呼ばれた(自称)
韓国の世界的に有名なゲームって何だ?思いつかん
(クスクスw
日本がIBMやアップルに憧れ、国産パソコンを次々発売し、
初代のファミコンが出てきた頃、韓国人はまだ麦飯食ってただろ。
ゲームなんてかつては技術者の負け組のやる、とても小さな商売だったんだよ。
それをここまで大きくしたのは、日本とアメリカのコンビだ。
後からやってきて宗主国とか笑わせんなw
初代のファミコンが出てきた頃、韓国人はまだ麦飯食ってただろ。
ゲームなんてかつては技術者の負け組のやる、とても小さな商売だったんだよ。
それをここまで大きくしたのは、日本とアメリカのコンビだ。
後からやってきて宗主国とか笑わせんなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
