2016/07/15/ (金) | edit |

仲裁裁判所が「南沙諸島に島は存在しない」と判断したのを受けて、中国が「日本の沖ノ鳥島も岩にすぎない」と主張する可能性が指摘されています。国連海洋法条約は、岩には領海は設定できるものの排他的経済水域(EEZ)は設定できないと定めています。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468497890/
ソース:http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/071300190/?P=3
スポンサード リンク
1 名前:パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:04:50.76 ID:0NK4vehp0.net
ハーグでやられたら沖ノ鳥島でやり返す
仲裁裁判所が「南沙諸島に島は存在しない」と判断したのを受けて、中国が「日本の沖ノ鳥島も岩にすぎない」と主張する可能性が指摘されています。国連海洋法条約は、岩には領海は設定できるものの排他的経済水域(EEZ)は設定できないと定めています。沖ノ鳥島周辺の地下資源に期待する日本とっては憂慮すべき事態です。
小原:その可能性は高いですね。中国はやられたらやり返す国です。
「やられた」という意味では、日本を非難していますね。今回の判断を下した仲裁裁判所の裁判官は、当時、国際海洋法裁判所長を務めていた柳井俊二氏が任命したものです 。これを「公正でない」として中国は非難しています。
小原:はい。なので、中国が「柳井氏にやられた分を、沖ノ鳥島でやり返す」と考えることは十分にありえる話です。ただし、南シナ海の問題を落ち着かせることが最優先でしょう。中国は、日本はアジアの国であるにもかかわらず欧米諸国のお先棒を担ぐ、と考えて不満に思っています。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/071300190/?P=3
3 名前:チェーン攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:07:23.64 ID:WyL0nGQW0.net仲裁裁判所が「南沙諸島に島は存在しない」と判断したのを受けて、中国が「日本の沖ノ鳥島も岩にすぎない」と主張する可能性が指摘されています。国連海洋法条約は、岩には領海は設定できるものの排他的経済水域(EEZ)は設定できないと定めています。沖ノ鳥島周辺の地下資源に期待する日本とっては憂慮すべき事態です。
小原:その可能性は高いですね。中国はやられたらやり返す国です。
「やられた」という意味では、日本を非難していますね。今回の判断を下した仲裁裁判所の裁判官は、当時、国際海洋法裁判所長を務めていた柳井俊二氏が任命したものです 。これを「公正でない」として中国は非難しています。
小原:はい。なので、中国が「柳井氏にやられた分を、沖ノ鳥島でやり返す」と考えることは十分にありえる話です。ただし、南シナ海の問題を落ち着かせることが最優先でしょう。中国は、日本はアジアの国であるにもかかわらず欧米諸国のお先棒を担ぐ、と考えて不満に思っています。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/071300190/?P=3
これは微妙な
5 名前:シャイニングウィザード(山梨県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:08:14.60 ID:Nk5QCc7K0.net裁判以前に突き返されそう
8 名前:ジャストフェイスロック(栃木県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:09:12.67 ID:jSz6ub290.net中国の横暴さはむしろ見習うべきだと思う
21 名前:バズソーキック(長野県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:16:02.12 ID:WoMVQInk0.net中国自分のクビしめることになるよね
27 名前:グロリア(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:19:37.45 ID:APcK7tVe0.netしかし中国って海が好きな国だねえ(笑)
28 名前:超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:19:59.96 ID:3m9HQpVY0.netでもアメリカには怖くて何もしない
14 名前:バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:13:31.40 ID:I753/faR0.net苦し紛れだなぁ・・wでも、中国ならやりかねん
そして恥の上塗り
そして恥の上塗り
早く、戦争がしたい。
69 名前:目潰し(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:03:28.78 ID:y8NHvuRN0.netで中国は南沙につくった軍事基地をどうするの
87 名前:フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:32:29.21 ID:cf8F4yE50.net沖ノ鳥島は国際的に求められた島
文句言っているのは2カ国だけ
89 名前:エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:40.75 ID:Pep0R11N0.net文句言っているのは2カ国だけ
どの面下げて裁判所に行くんだよ
93 名前:ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:49:13.05 ID:S471qpt70.netやり返されたら日本はさらにやり返します
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国の大橋が工事中に大崩壊 「再工事費は自費で」「シーソー作ったの?」「工事中で良かった」
- ヒラリー・クリントン が ポケモンGo で大統領選公式集会 もうこれ優しい世界だろ
- 4000枚の銅片を使用。高さ48m(+台10m)、重さ1320tの 巨大関羽像 完成 カッコ良すぎワロタ
- 【アメリカ】「ポケモンGO」、開始1週間で利用者6500万人超え ツイッターの利用者数を上回る
- ハーグ仲裁裁判所でフィリピンに敗訴した中国が次に狙うのは沖ノ鳥島
- 尖閣は5日で中国が強奪 米軍は支援拒否…米専門誌シミュレーション
- 【放送事故】ポケモンGOに夢中の女性キャスター、ポケモンを追って生放送中の画面を横切る
- 日本のスパコン「京」世界1位 中国の新型機抑える
- 【スリスリ→NO!→逆ギレ】南シナ海裁判、中国が仲裁人に不正に接触してたのがバラされて負けたと判明
沖ノ鳥島を世界中の人らに見せてアンケ取れよ
絶対ほとんどの人が岩って答えるわw
絶対ほとんどの人が岩って答えるわw
ただ記者会見でいうだけでしょ。
だって裁判を拒否した時点で、中国は裁判に訴える権利が消滅したんだから。
それに沖の鳥島は、中国から何千キロも離れてて、当事者になりえませんよ。
パラオ共和国のほうが近いくらいだ。
だって裁判を拒否した時点で、中国は裁判に訴える権利が消滅したんだから。
それに沖の鳥島は、中国から何千キロも離れてて、当事者になりえませんよ。
パラオ共和国のほうが近いくらいだ。
これ中国は簡単には提訴できないよね。だって判決は”紙切れ” で認めないって言ってるんだから。
元々島だったのが、海面上昇&削られて あんな状態だからな。
しかも、おかしいって言っているのは満潮の写真で
干潮になると 島が出てくるってね。
それにしても、中国の主張が先に2chにでてくるなんて、
2chも中国の工作員多いんだなー
しかも、おかしいって言っているのは満潮の写真で
干潮になると 島が出てくるってね。
それにしても、中国の主張が先に2chにでてくるなんて、
2chも中国の工作員多いんだなー
沖ノ鳥島を岩だと主張したら、中国にとっても南沙諸島での立場が無くなる。
反対に中国が南沙諸島を島だと言うなら、沖ノ鳥島も島と言えることになる。
が、あの国ならそんな道理お構いなしに都合のいいことを並べるだけだろ。
結局は武力なんだよな。
反対に中国が南沙諸島を島だと言うなら、沖ノ鳥島も島と言えることになる。
が、あの国ならそんな道理お構いなしに都合のいいことを並べるだけだろ。
結局は武力なんだよな。
沖ノ鳥島は昔から島として存在していた明確な証拠があるからな
そのまえに韓国の鉄塔に何かいいそう
沖ノ鳥島は1920年代から島として認知されてきたからなぁ。今の国連より島としての歴史は古いよ。
海食で削られてきたのは事実だけど歴史ある島を岩に格下げは前例が無いからどうなるんだろう。
1974年の西沙諸島侵略以前は海南島沖12海里だった領海をよくもまあ拡大主張したもんだ。
海食で削られてきたのは事実だけど歴史ある島を岩に格下げは前例が無いからどうなるんだろう。
1974年の西沙諸島侵略以前は海南島沖12海里だった領海をよくもまあ拡大主張したもんだ。
やり返せば今回の裁定肯定、望ましきこと。
願ったり叶ったりだわあw
提訴はよ、チャイニーども。
提訴はよ、チャイニーども。
尖閣の方がまだ分があるんじゃないか?
んで韓国はとっとと対馬を領有宣言しろよw
んで韓国はとっとと対馬を領有宣言しろよw
まあ国際法で島だから負けるわけ無いけどね
干潮時はまさに島だし
干潮時はまさに島だし
これ、中共の工作員が散々喧伝してたけどさぁ、
当事者でもないのに、何をどう訴えるんだ?
国際司法裁判以前に、どことも争ってねぇんだよ。
当事者でもないのに、何をどう訴えるんだ?
国際司法裁判以前に、どことも争ってねぇんだよ。
自分が認めない規則を他者に守れって普通は言えないよなwww
一億歩譲って沖ノ鳥島についてシ.ナの主張が認められたとしたら、
この判決は従うべしと日本に主張し、南シ/ナ海に関するの判決は
単なる紙くずに過ぎないから従う必要なしと矛盾した事を
主張せざるを得なくなるわけだが、わかってんのかな?
この判決は従うべしと日本に主張し、南シ/ナ海に関するの判決は
単なる紙くずに過ぎないから従う必要なしと矛盾した事を
主張せざるを得なくなるわけだが、わかってんのかな?
>1515788
国際法で「島」と決まってるからな
どこの国の誰が何人騒ごうと、そんな声よりも効力のある「国際法」でな
中国のこんな戯言、門前払いの棄却で終わりだわ
国際法で「島」と決まってるからな
どこの国の誰が何人騒ごうと、そんな声よりも効力のある「国際法」でな
中国のこんな戯言、門前払いの棄却で終わりだわ
※1515823
そりゃお得意の歴史戦法ですわ。
古来、沖ノ鳥島周辺海域はうちの漁場だったアル!
沖ノ鳥島はうちのものアル!と主張し出すに1元
そりゃお得意の歴史戦法ですわ。
古来、沖ノ鳥島周辺海域はうちの漁場だったアル!
沖ノ鳥島はうちのものアル!と主張し出すに1元
韓国が調子にのって沖ノ鳥島に
口出してるのが笑えるわ
口出してるのが笑えるわ
やるわけないでしょ
やったら南沙の判決を認めることになるんだから
まあやられたところで島認定されるだろうけど
やったら南沙の判決を認めることになるんだから
まあやられたところで島認定されるだろうけど
沖ノ鳥島はどことも領土領海を争ってるわけじゃないし
そもそも仲裁裁判所に持ち込むような案件ではないんだよなぁ。
そもそも仲裁裁判所に持ち込むような案件ではないんだよなぁ。
日経はしナちョンのスピーカー
>93 やりかえしたことないだろ
竹島の韓国侵略だって何十年も放置してるけど、これが日本じゃなかったら
とっくの昔に軍事力で奪還してる
日本はされるがまま、なにも抵抗しない国という認識だよ
せいぜい遺憾の意を公表するだけで、領土侵略されているのに何もしない
竹島の韓国侵略だって何十年も放置してるけど、これが日本じゃなかったら
とっくの昔に軍事力で奪還してる
日本はされるがまま、なにも抵抗しない国という認識だよ
せいぜい遺憾の意を公表するだけで、領土侵略されているのに何もしない
ああ、はいはい取り合えず判決にしたがって出ていってから訴えてくれ
【緊急速報】米 + 仏 (日)連合軍 対 中 、本当に開戦間近。中国、南シナ海にミサイル配備。 米軍空母5隻に1400機以上集結、フランスは原子力空母シャルルドゴールまで出して来ている
(他サイトより)
だそうです。近々本当に始まるかもしれません。皆様、警戒の準備を!!!
(他サイトより)
だそうです。近々本当に始まるかもしれません。皆様、警戒の準備を!!!
え~~ 八つ当たりッスか?
そもそも中国との係争地でないから訴えても受理されないんじゃね?
沖ノ鳥島は自然島部分を残しているから島認定不可避。
中国は全部埋め立てて分からなくした。だから却下された。
中国は全部埋め立てて分からなくした。だから却下された。
1515788
そろそろ帰国時では?www
そろそろ帰国時では?www
国連海洋法条約
領海は沿岸から12海里迄、排他的経済水域は200海里迄、人工島は島ではない
国連海洋法条約を知ってる人なら中国が悪いと言う判決を出すだろう。当然だ。
領海は沿岸から12海里迄、排他的経済水域は200海里迄、人工島は島ではない
国連海洋法条約を知ってる人なら中国が悪いと言う判決を出すだろう。当然だ。
中国が自分の頭の悪さを世界に
ひけらかすため、準備運動を開始しました
ひけらかすため、準備運動を開始しました
干潮時も水没してる岩を無理矢理中国の島と言って兵士立たせてなかったっけ?
常時露出してる沖ノ鳥島を認めないでそこを認めろはさすがに中国でも・・・
常時露出してる沖ノ鳥島を認めないでそこを認めろはさすがに中国でも・・・
判決結果がどっちだろうとも難癖つけて
「先の判決は日本の陰謀だ!!だから無効だ!!」と言ってくるんだろ?
「先の判決は日本の陰謀だ!!だから無効だ!!」と言ってくるんだろ?
>常時露出してる沖ノ鳥島を認めないでそこを認めろはさすがに中国でも・・・
中国「無理を通せば道理が引っ込むという、素晴らしさ言葉があるアル」
中国「無理を通せば道理が引っ込むという、素晴らしさ言葉があるアル」
国連海洋法条約の定義した島とは言えない。
( ・ω・)
いちおう、貼っておきますね、おさらいの意味も含めて。
沖ノ鳥島が国連から日本の領土と認められたのは大正9年。
沖ノ鳥島に国連から大陸棚を認定されたのが2012年。
沖ノ鳥島が岩か島かの論争は、国際的には島と認めるとして決着し終了済みなのも知らないらしい。
沖ノ鳥島は、その地理的・歴史的経緯や、 沖ノ鳥島周辺で気象観測や漁業をしており海保などの職員による常駐があるということで「経済活動がある」として、 領土もEEZも主張できる島と国際法で認定されています。
その島を護岸工事してるだけ。護岸工事さえしっかり固めていれば(つか海没しないようにどれだけ盛っても)、このあとぶっちゃけ岩になろうが関係ないのです。
そもそも沖ノ鳥島は、国連海洋法条約 第78条8項の大陸棚の限界で国連大陸棚委員会が大陸棚の基点として勧告していて、国連海洋法条約121条の島の定義は
1自然に形成された陸地であること
2水に囲まれていること
3高潮時に水没しないこと
・・・を満たしているため島と見なされます。見た目で判断しないようにね。
周りを浸食からコンクリートで守るのは、護岸工事と同じ意味を持つ。
人工島ではないのです。
もしこの護岸工事を認めないとなると、パラオ、ツバルなどの海の浸食で土地を失ってる大洋州の島々が領土を失うことになりますので現実的に認めないなどあり得ません。
今回の南シ/ナ海の件は、満潮時には海没するのです。海没する岩をいくら護岸工事しても国際法上岩は岩。岩はどこまでいっても岩。
満潮時に全て埋没していたので「岩礁」だったのはまごうこと無き事実です。
そして岩礁を埋め立てても領海も領空も発生しない、という以前に、ハーグがちゃんと調査しようにも、元々どんな状態だったかわからないくらいに埋め立てて破壊してしまっているため、「調査できなくなってるじゃねえか、どうしてくれるんだ中国」と怒られてるのに、中国は現状把握すらできていません。
沖ノ鳥島が国連から島であり日本の領土と認められたのは大正9年。
沖ノ鳥島に国連から大陸棚を認定されたのが2012年。
島の定義…すなわち国連海洋法条約121条の島の定義は、
1自然に形成された陸地であること
2水に囲まれていること
3高潮時に水没しないこと
…であって、人が住んでいることなんて一言も書いてないんだけどねえ。
中国が文句を垂れているのはこれ↓じゃん?
第121条 第3項:人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
でも、 第121条 第3項は「岩」について言ってるんだよねw
沖ノ鳥島は先に書いたように既に国際法によって「島」と認められているから第3項の「岩」には当てはまらないんです。
しかも沖ノ鳥島は連大陸棚限界委員会で現段階では大陸棚を認められており(国連海洋法条約 第78条8項の大陸棚の限界で国連大陸棚委員会が大陸棚の基点として勧告)、ここでも第3項の「大陸棚を有しない」とは反してるから、第3項の言っている「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は」は適用出来ないと言うことなのです。
すでに「島」と認められた沖ノ鳥島に「岩」を適用して争っても100%中国が負けます。
現状認識甘くないですかねえ、中国は。
いちおう、貼っておきますね、おさらいの意味も含めて。
沖ノ鳥島が国連から日本の領土と認められたのは大正9年。
沖ノ鳥島に国連から大陸棚を認定されたのが2012年。
沖ノ鳥島が岩か島かの論争は、国際的には島と認めるとして決着し終了済みなのも知らないらしい。
沖ノ鳥島は、その地理的・歴史的経緯や、 沖ノ鳥島周辺で気象観測や漁業をしており海保などの職員による常駐があるということで「経済活動がある」として、 領土もEEZも主張できる島と国際法で認定されています。
その島を護岸工事してるだけ。護岸工事さえしっかり固めていれば(つか海没しないようにどれだけ盛っても)、このあとぶっちゃけ岩になろうが関係ないのです。
そもそも沖ノ鳥島は、国連海洋法条約 第78条8項の大陸棚の限界で国連大陸棚委員会が大陸棚の基点として勧告していて、国連海洋法条約121条の島の定義は
1自然に形成された陸地であること
2水に囲まれていること
3高潮時に水没しないこと
・・・を満たしているため島と見なされます。見た目で判断しないようにね。
周りを浸食からコンクリートで守るのは、護岸工事と同じ意味を持つ。
人工島ではないのです。
もしこの護岸工事を認めないとなると、パラオ、ツバルなどの海の浸食で土地を失ってる大洋州の島々が領土を失うことになりますので現実的に認めないなどあり得ません。
今回の南シ/ナ海の件は、満潮時には海没するのです。海没する岩をいくら護岸工事しても国際法上岩は岩。岩はどこまでいっても岩。
満潮時に全て埋没していたので「岩礁」だったのはまごうこと無き事実です。
そして岩礁を埋め立てても領海も領空も発生しない、という以前に、ハーグがちゃんと調査しようにも、元々どんな状態だったかわからないくらいに埋め立てて破壊してしまっているため、「調査できなくなってるじゃねえか、どうしてくれるんだ中国」と怒られてるのに、中国は現状把握すらできていません。
沖ノ鳥島が国連から島であり日本の領土と認められたのは大正9年。
沖ノ鳥島に国連から大陸棚を認定されたのが2012年。
島の定義…すなわち国連海洋法条約121条の島の定義は、
1自然に形成された陸地であること
2水に囲まれていること
3高潮時に水没しないこと
…であって、人が住んでいることなんて一言も書いてないんだけどねえ。
中国が文句を垂れているのはこれ↓じゃん?
第121条 第3項:人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
でも、 第121条 第3項は「岩」について言ってるんだよねw
沖ノ鳥島は先に書いたように既に国際法によって「島」と認められているから第3項の「岩」には当てはまらないんです。
しかも沖ノ鳥島は連大陸棚限界委員会で現段階では大陸棚を認められており(国連海洋法条約 第78条8項の大陸棚の限界で国連大陸棚委員会が大陸棚の基点として勧告)、ここでも第3項の「大陸棚を有しない」とは反してるから、第3項の言っている「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は」は適用出来ないと言うことなのです。
すでに「島」と認められた沖ノ鳥島に「岩」を適用して争っても100%中国が負けます。
現状認識甘くないですかねえ、中国は。
※[ 1516130 ]
>( ・ω・)様
多分、今回の国際司法裁判で、領土が認められなかったらこの理論で沖ノ鳥島も
訴えてやる! という脅しがあったのでは、と推測。
で、あっさりと蹴られたんで、報復措置として実行している感じですかね。
>「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、」
そうなんですよね。上記は「こういう岩だったら」という前提の事を言っているだけで、
「独自の経済的生活を維持出来ないのは岩だ」という事では無いんですよね。
多分恐らく絶対に意図的に混同して言って来ているんでしょうが・・・
一部だけ取り出して煙に巻くのは中共の十八番。
>( ・ω・)様
多分、今回の国際司法裁判で、領土が認められなかったらこの理論で沖ノ鳥島も
訴えてやる! という脅しがあったのでは、と推測。
で、あっさりと蹴られたんで、報復措置として実行している感じですかね。
>「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、」
そうなんですよね。上記は「こういう岩だったら」という前提の事を言っているだけで、
「独自の経済的生活を維持出来ないのは岩だ」という事では無いんですよね。
多分恐らく絶対に意図的に混同して言って来ているんでしょうが・・・
一部だけ取り出して煙に巻くのは中共の十八番。
珊瑚礁 元に戻せハ''カ野郎
甚大な自然破壊に関する罰則も、この際 国際ルール決めとけよ
甚大な自然破壊に関する罰則も、この際 国際ルール決めとけよ
うるせーよ
日本が侵略、侵略したって捏造までしてうるせー癖に
現在進行形で、隣国すべてに侵略してる、ゴキブリ漢民族
日本が侵略、侵略したって捏造までしてうるせー癖に
現在進行形で、隣国すべてに侵略してる、ゴキブリ漢民族
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
