2016/07/15/ (金) | edit |

CnTYPEoWIAAgc4k_.jpg 河北省荊州市に登場した巨大関羽像

4000枚の銅片を使用。高さ48m(+台10m)、重さ1320t。関羽の公明正大な人間性を表現する、空気を"切り裂く"迫力が出ている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468503094/

スポンサード リンク


1 名前:ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:31:34.49 ID:v4biDCVL0●.net 
河北省荊州市に登場した巨大関羽像

4000枚の銅片を使用。高さ48m(+台10m)、重さ1320t。関羽の公明正大な人間性を表現する、空気を"切り裂く"迫力が出ている。

http://pbs.twimg.com/media/CnTYPFRWIAALm0O.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnTYPDqXEAEVec_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnTYPFGXEAQlhof.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnTYPEoWIAAgc4k.jpg


CnTYPFRWIAALm0O.jpg

CnTYPDqXEAEVec_.jpg

CnTYPFGXEAQlhof.jpg

CnTYPEoWIAAgc4k.jpg
2 名前:サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:33:10.93 ID:H8fUui2l0.net
銅ですか…
5 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:47.79 ID:BWtgqU5v0.net
銅でもいい
7 名前:カーフブランディング(沖縄県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:08.94 ID:h5ZCoiUd0.net
銅片が全部盗まれるwww
8 名前:ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:38:13.81 ID:drxJyP0l0.net
ええな

4 名前:ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:35:19.83 ID:KCwCXFdZ0.net
錆びないの?
175 名前:ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:29:33.71 ID:yXaMBwE60.net
>>4
錆びると青くなるのでは。
223 名前:ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:05:33.05 ID:CCdEMkNv0.net
>>4
緑青が出るとカッコいいだろ
10 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:16.79 ID:sUp9zqMG0.net
すごい、これはかっこいい
11 名前:膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:17.74 ID:WZzhIx6+0.net
像としてはカッコイイ
ただ関羽の文化遺産が壊されずに残ってるかは不明だな
12 名前:タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:43.15 ID:lPx1I6Ug0.net
いや~乱世乱世
13 名前:アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:10.86 ID:nKoN/GcG0.net
爆発はいつ頃を予定してんの?
14 名前:クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:24.12 ID:kZI3adf50.net
幸福の王子かな?
17 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:41:17.19 ID:wJewoKLc0.net
中国はこれでいいんだよ!
妙な金ピカガンダムとか作らないでさ
20 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:42:40.68 ID:XxFtbjYs0.net
これはいいね
なんか体育祭を思いだすけど
21 名前:ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:43:05.41 ID:BOfqNowl0.net
普通に格好いいな
神様扱いだし良いと思う
22 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:43:07.70 ID:UORF1BRi0.net
すごいな
23 名前:トラースキック(長野県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:43:45.77 ID:DCh0svzN0.net
かっけぇな
24 名前:ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:44:00.06 ID:9CDrp4ea0.net
思っていたのより数倍デカかった
27 名前:ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:44:24.71 ID:UpPElPOP0.net
こりゃ凄い
日本もバブルの時に日本中に大観音作ったけど
中国もほんとお金余ってんね
34 名前:タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:45:53.65 ID:a3nSEQ/u0.net
かっこいいじゃねえか
35 名前:サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:46:19.08 ID:0h5L8AjF0.net
これはカッコいいだろ
40 名前:バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:47:50.11 ID:egz3V9Jb0.net
想像を超えて格好良かった
50 名前:ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:49:29.42 ID:iVxkZNnu0.net
盗まれて段々と軽くなりそうw
69 名前:キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:53:28.24 ID:hi0GIDOf0.net
でけええええええええ
70 名前:タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:53:29.44 ID:u/OpHBO20.net
こいつはすげぇ、見に行きたいわ
85 名前:ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:57:46.52 ID:HARVx3J40.net
実物見たい。
89 名前:ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:58:20.21 ID:YRxGii690.net
カッコイイけどバブってるな
そろそろ弾けどきかな
142 名前:トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:14:24.17 ID:+3AhGeGT0.net
本当にかっこよかった
149 名前:雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:16:55.36 ID:2V/vGOPy0.net
中国人はお金が大好きだから、商売の神様の関羽はやたら人気がある
中国に旅行した時は、どこに行っても関帝廟があった
154 名前:フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:22:09.98 ID:L4vU/ouh0.net
これは…かっこいい!(´,,・ω・,,`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1516040 ] 名前: 名無しさん  2016/07/15(Fri) 09:19
荊州市ってのがまたいいな  

  
[ 1516045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 09:32
こんなの作るよりも環境をなんとかしろよw

観光客呼ぶにしても汚染が酷いんじゃ、来ない  

  
[ 1516046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 09:33
せっかくだから無双シリーズあちこちに作ろう!
張飛とか、趙雲とか。  

  
[ 1516048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 09:38
4000枚って足りないだろ  

  
[ 1516053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 09:50

巨大空気清浄機付きだったら尚良いのに。  

  
[ 1516061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:00
かっこいいし像自体はいいんだけどさ、関羽が公明正大って評価に?が10個くらい並んだわ  

  
[ 1516065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:06
バブルと供給過剰状態の象徴だなwww  

  
[ 1516071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:16
台座以下基礎事崩壊しないかな?
あと…耐久年数は何年くらいかな?
  

  
[ 1516073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:18
>1516053
汚い空気を吸う度に関羽の鼻毛が伸びる不思議な現象が!  

  
[ 1516074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:18
いや、普通にカッコイイじゃん。
パクりじゃないし、これなら観光名所になれるわ。

中国もさ、ディズニーみたいなテーマパークを
三国志ネタや水滸伝ネタで創ればウケるんじゃね?
パクりじゃなければそれなりに評価もしてもらえると思うが。  

  
[ 1516077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:23
水滸伝はあかん、共産党うたれちゃうw  

  
[ 1516080 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/15(Fri) 10:25
あかん
白ひげに見えてくるw
  

  
[ 1516082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:30
55mで550tの人よりつおいの?  

  
[ 1516083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:33
これは普通に評価する

つか、像のちょっと離れたところの四角いやつ玉璽だよな?  

  
[ 1516094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:42
いやあ、かっこいいな。
まさに威風堂々って感じだ。  

  
[ 1516096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:44
すげえかっこいいんだけど、風の影響考えてんのかな?
強風を受けた時の強度もそうだし、風切り音とか
観には行きたいけど、倒壊が怖いし半径100m以内には近寄りたくないな  

  
[ 1516097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:44
劉禅の銅像ならいざ知らず関羽(関公)像は昔から商売の神としてどこにでも置いてあるから
盗まれたり壊されたりはしないだろ、多分。
  

  
[ 1516104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 10:55
毛沢東はよ  

  
[ 1516106 ] 名前: あ  2016/07/15(Fri) 10:58
中国だから一ヶ月後に更地になってそう  

  
[ 1516110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:00
張飛翼徳「俺の像も建ててくれよ~」  

  
[ 1516111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:01
青龍刀じゃなくて槍じゃん、と思ったら刃先は下向きなのか
でもこんなに装飾過多じゃ切れんだろ  

  
[ 1516112 ] 名前: 納屋玉原屋  2016/07/15(Fri) 11:01
実は関羽はペルシア系でアジア系ではないとされてんだけどな  

  
[ 1516114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:03
諸葛亮孔明「倒れないように、私が風の向きを変えて見せましょう!」  

  
[ 1516115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:04
鳩山「あれ?ボクのは?」  

  
[ 1516116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:04
中国もやればできるじゃんと思った。
倒壊したり銅片が盗めれないなら良いシンボルにはなるんじゃね。
  

  
[ 1516117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:05
劉備玄徳「お、実物より強そうじゃん!」  

  
[ 1516119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:09
曹操猛徳「お、俺のほうが十倍強いし~」  

  
[ 1516121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:14
ものすごくマンガチックなんだけど
これでいいのか中国。  

  
[ 1516126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:27
角度によっては関羽というより魔王像とか邪神像に見えなくもない
それだけ凄みがあるってことだけど  

  
[ 1516136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 11:37
中華の場合、問題はちゃんと維持できるかどうかなんだが。  

  
[ 1516141 ] 名前: あ  2016/07/15(Fri) 11:43
どれ位日本から盗まれた銅なんかな  

  
[ 1516157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 12:15
かっこええ
中国さんは本気出せばできる子なのに・・・  

  
[ 1516158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 12:16
まあ荊州は関羽が治めた土地だからな。
でも三国時代に青龍偃月刀はまだ存在してない。  

  
[ 1516162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 12:28
来年の姿がどうなってるかだな  

  
[ 1516163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 12:29
ぶっちゃけかっこE  

  
[ 1516165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 12:32
向こうの製鉄所暇してて赤字らしいから対策かな  

  
[ 1516191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 13:36
支.那に期待してるのはこういうのなんだよ!生で見たい!  

  
[ 1516203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 14:04
歴史と文化で売ってりゃこんなことにはならなかったのにな。もう遅いけど。  

  
[ 1516216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 14:19
これ大丈夫か、盗まれんじゃないの?  

  
[ 1516223 ] 名前: あ  2016/07/15(Fri) 14:33
くっそかっこいい
実物見てみたいけどやっぱいいや  

  
[ 1516273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 16:20
鉄余ってるんだし、鉄でもいいんじゃね?
と言うか、骨組みに鉄使って、いろんな偉人の像を立てりゃ、観光客も呼べるし、余った鉄も消費できていいと思うんだが、どうかな?  

  
[ 1516298 ] 名前: 名無しさん  2016/07/15(Fri) 17:18


日本で盗まれた銅線がこんなところで…


  

  
[ 1516307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 17:32
>1516273

これも骨組みは鉄だよ、記事の銅を表す単位が枚なのは、鉄骨でフレームを組んでその上に薄板の銅板を貼って作ってるから
ニューヨークの自由の女神とかもこの工法だよ  

  
[ 1516333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 18:09
こういうの好きだわ。
でも中国人の民度では個人レベルで作るのが精一杯なんだろうな。

商売やプロジェクトにしてしまうと持ち前の中抜きピンハネ根性で駄目にしてしまうからなあ。
勿体ない。  

  
[ 1516367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 19:37
かっこいいけど、風になびいてるマントみたいのは要らないな
青龍刀を持った右腕から肩のラインがよく分からなくなってる

自由の女神の緑色も錆びたから(緑青)らしいから、元はこんな色だったのかな  

  
[ 1516381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/15(Fri) 19:53
我は英傑カンセイテイクン
コンゴトモヨロシク

関羽は中国では商売の神様
ソロバン(の原型)発明したり金貸しやって軍資金調達したり
世界各地の中華街でも商売繁盛を祈願して関帝廟が作られて祭られてたりする
文革時代には偶像崇拝だとして弾圧されたりして本土では下火になったはずだけど華僑が里帰りしたとかなんかな  

  
[ 1516549 ] 名前:    2016/07/16(Sat) 00:25
これ、10体くらい並べたらもっとかっこいいぞ。さらに並べて、万里の長城みたいにすれば、バブル作れるぞ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ