2016/07/17/ (日) | edit |

尖閣諸島
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、17日午後7時現在、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)内を、中国海警局の公船3隻が航行している。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468764827/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160717-OYT1T50081.html

スポンサード リンク


1 名前:キャプチュード(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:13:47.16 ID:oJD/5Ix40.net 
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、17日午後7時現在、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)内を、中国海警局の公船3隻が航行している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160717-OYT1T50081.html
2 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:15:21.90 ID:r+vo2wTX0.net
9条バリアがあるから大丈夫
8 名前:ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:19:21.76 ID:7s9+1/zx0.net
とりあえずモンスターボールで捕まるか試してみようぜ
16 名前:かかと落とし(アラビア)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:22:34.44 ID:4SdCOkDG0.net
いよいよか!!!
13 名前:ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:21:35.18 ID:rdpf9Q+Y0.net
イージス艦出しちゃアカンの?(´・ω・`)

17 名前:ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:22:42.20 ID:CRHLsaTw0.net
まさかのズドン行こうぜ
今なら国際海洋法のシールドタイム
18 名前:トラースキック(香川県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:24:03.57 ID:yd8Rgc3I0.net
海での戦いなら日本の圧勝な気がする。
問題は空…
20 名前:張り手(空)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:25:12.62 ID:KUZeKHf+0.net
日本が手を出すのをずっと待ってるんだってな
21 名前:断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:25:54.20 ID:z2ZSFPIRO.net
日本に撃たせるのが目的じゃん
見え透いた挑発には乗らないアルよ?
22 名前:ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:26:04.56 ID:NIemix/w0.net
機雷や不発弾を仕掛けておいたら
国際法上駄目なのか
勝手に突っ込んできて爆発しても
こっちに責任ないよな
25 名前:フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:28:38.12 ID:YOPgmFvA0.net
>>22
仕掛けたらダメだけど、昔アメリカが置いてった奴がまだあるらしいぞ(ゲス笑
23 名前:スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:27:01.57 ID:Twkpi+3y0.net
とりあえず尖閣に港作ろうぜ
自衛隊とか漁船が休息とれる様に
37 名前:ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:35:30.91 ID:zycEs7R80.net
国際法って強制執行できないから無能だよな
いくら南洋諸島で中国に支配権を認めないって言っても中国を
南洋諸島から追い出すことはできないし
38 名前:ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:36:23.79 ID:yi4aVGPW0.net
翁長のコメント聞きたいな
早朝の資材搬入にもコメントするんだから何か言うよね?
41 名前:ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:40:38.76 ID:wkuIoo5O0.net
空ではドッグファイトで追い払われたからな
間も無く海も取られるよ
42 名前:雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:42:25.71 ID:csyJVtn30.net
不明の船籍に沈められれば文句は言えないよな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1518308 ] 名前: ななし  2016/07/18(Mon) 00:08
中国が退役軍人を集めてるってどこかのブログに書いてあったんだけど、もしかしたらこの船に乗ってるのかな  

  
[ 1518318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:21
対抗して9条信者を向かわせよう  

  
[ 1518319 ] 名前:    2016/07/18(Mon) 00:21
南西諸島への自衛隊配備を急いでるみたいだから近々シ.ナ.軍が来るんだろうね
地元は歓迎ムードなんだがプロ市民の反対活動がウザいんだよなーww  

  
[ 1518320 ] 名前:     2016/07/18(Mon) 00:23
ありったけの 人をかきあつめ 人の土地 奪いに行くのさ
チャイニーズ!  

  
[ 1518322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:26
んでアメリカ軍さんは何かしてくれてるんですかね  

  
[ 1518327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:34
米軍は何か起こってからしか動かないんと違うかな
その準備はもうできてると思う
一枚噛みたいのは絶対だから何が何でも介入するはずだけど、
その為に日本が幾ばくかの被害を被らないといけないのが辛いところ  

  
[ 1518335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:40
南沙諸島も人工島を作る前から批判されているのに、滑走路ができ、人が住み、観光客が来るまでになってしまった。
尖閣も、ギリギリを演出しながら、少しずつ中国に押し負けてるんだよな。
なんか、無力なんだよね。
  

  
[ 1518343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:47
半世紀前で時代が止まってる侵略国家  

  
[ 1518346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:50
日本は9条マンも政府もただ自分の殻に閉じこもって
虚しい精神勝利をし続けているうちに、着々と中国は一手一手を差し込んでくるな。

あとは日本国内で戦争被害の不安を煽って中国宥和論を焚きつければ中国の勝ちだ。  

  
[ 1518347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:50
相手が海警なら自衛隊は手が出せん。
日本も退役した自衛隊員を投入するなどして、海保の増強を図る必要がある。
それが海保と海自のスムーズな連携にも繋がるだろうしな。  

  
[ 1518348 ] 名前:      2016/07/18(Mon) 00:50
中国への輸出痛感しょりゆっくり時間をかけるころあいじゃね?  

  
[ 1518349 ] 名前: ななし  2016/07/18(Mon) 00:52
世界中の誰が見ても「日本の攻撃は正しい」という状況になるまで、知らん振りするのも一つの手だ、
そういう状況になったら「そうりゅう」の出番だ。一気に全艦撃沈してやれ。  

  
[ 1518351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 00:55
尖閣を埋め立てて巨大基地を作り、沖縄米軍をそっちにゴッソリ移せば良いんだよ。
基地が減って沖縄県民も納得するし一石二鳥じゃないか。
アメリカも日本も頭悪すぎだろ。

平時には有効な、あえて非武装中間地帯を置いて
互いに政府的に牽制し合えば済む時期は、もうとっくに過ぎただろ。  

  
[ 1518354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 01:01


調査軍艦だとデータ取られるから自衛隊は迂闊に近づけないらしいな
撃沈するなら関係無いんだろうが

  

  
[ 1518355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 01:03
相変わらず、翁長沖縄知事はダンマリだな。  

  
[ 1518357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 01:07
徴兵や戦争する気など、今の政府に文句言う奴ほど

なにもなかったようにスルーしまくるw  

  
[ 1518363 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 01:21
9条オールスターズプラス鳥越に行かせましょ  

  
[ 1518365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 01:23
こんなときに沖縄独立の記事を書く沖縄メディア。存在自体がもはや罪。  

  
[ 1518369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 01:27
まあ翁長は放っておけ。
鳥越に入れそうな莫迦ジジイでも、
近年の中国の行動には不満や不安を覚えてるからな。
で、その両方がリンクしないところが「老いた」ってことだ。

儒学的思想の長幼の序の利点を解せぬではないが、
自分の命がそこまで大事なら、頼むから投票日は爺さんは家で寝ててくれ。  

  
[ 1518370 ] 名前: ななし  2016/07/18(Mon) 01:28
中国の最近の件を考えれば今回は必然なのに翁長はなにもしないのかよ  

  
[ 1518380 ] 名前: suede  2016/07/18(Mon) 01:42
こそっと、潜水艦で一隻やっちゃえよw。

来なくなるからw。  

  
[ 1518392 ] 名前: ななし  2016/07/18(Mon) 02:01
酒飲みかわす勢はだんまりか?  

  
[ 1518398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 02:20
シュミレーションは出来てます。日本は嫌らしい程順法精神で戦争します。真珠湾?あれはテリトリオフUSAで軍事施設以外は攻撃してません、主権が曖昧な島だった。重慶爆撃にしても国際的に認知される団体はなく、あくまで国民党が偽装した政府の場所。安倍総理が国際法よ言ってるのはその意味が深すぎて彼等には理解できないんだろう。レーガン時代ならならず者ですね。動かない海上拠点は最高の標的。  

  
[ 1518430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 03:34
また公船かw

軍艦で来いよw
  

  
[ 1518548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/18(Mon) 08:47
1518430
軍艦できたら自衛艦は逃げるだけよ
空で逃げて海で逃げれば、尖閣の実効支配は中国と言わざるを得なくなる
完全に制圧されるのも時間の問題だろう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ