2011/12/23/ (金) | edit |

現在、米国など9カ国が行っている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、交渉内容を公表しない合意があり、交渉文書は協定発効後4年間秘匿されることが、ニュージーランドのTPP首席交渉官の発表で分かりました。
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324570558/
スポンサード リンク
1 名前: (*ΦД) ◆NocheI5klU (東本願寺):2011/12/23(金) 01:15:58.23 ID:deK/17VaO

現在、米国など9カ国が行っている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、交渉内容を公表しない合意があり、交渉文書は協定発効後4年間秘匿されることが、ニュージーランドのTPP首席交渉官の発表で分かりました。
ニュージーランド外務貿易省のアーク・シンクレアTPP首席交渉官は11月末、情報公開を求める労働組合や非政府組織(NGO)の声に押され、同省の公式サイトに情報を公開できない事情を説明する文書を発表しました。同文書は、交渉開始に当たって各国の提案や交渉文書を極秘扱いとする合意があることを明らかにし、文書の取り扱いを説明した書簡のひな型を添付しました。
それによると、交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは政府の国内協議に参加する者、文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。また、文書を入手しても許可された者以外に見せることはできません。
さらに、これらの文書はTPP発効後4年間秘匿されます。TPPが成立しなかった場合は、交渉の最後の会合から4年間秘匿されます。
米国のNGO「パブリック・シティズン(一般市民)」は「これまでに公表された唯一の文書は、どんな文書も公表されないという説明の文書だ」と批判しました。
これまでに、米国労働総同盟産別会議(AFL―CIO)、ニュージーランド労働組合評議会、オーストラリア労働組合評議会などや各国のNGOがTPP交渉の情報を公開するよう求める公開書簡を各国政府に送っています。マレーシアの諸団体の連名の書簡は「より透明なTPP交渉の過程が、交渉者や政府には明らかでないかもしれない誤りや、(国の)アイデンティティー(主体性)への危険に対し、基本的な防御をもたらす」と指摘しました。
日本政府は、交渉に参加しないと交渉内容が分からないとして参加を急いでいます。しかし、交渉に参加しても、交渉内容を知ることができるのは、政府内や政府が選んだ業界などに限られます。国民に影響のあることであっても、国民が交渉内容を知ったときにはTPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:16:41.62 ID:dYLIzIeM0
あー終わったな
5 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:17:13.72 ID:wXB3dWEO0
国内で議論できねえじゃんwww
10 名前:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:18:17.74 ID:qNJnV9yf0
政府も知らなかったオチ
20 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:22:24.48 ID:Bz8nSxyS0
これはひどすぎるわ
22 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 01:22:42.45 ID:r7MNW+Z80
知ってた。だから交渉に参加したら後戻りできないって・・
23 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:23:40.15 ID:cVZTYDjF0
これは腹黒い
29 名前:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 01:24:39.93 ID:G+DEhSRS0
>国民に影響のあることであっても、国民が交渉内容を知ったときには
TPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。
危険というか、明らかにそれが目的じゃねーかw
TPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。
危険というか、明らかにそれが目的じゃねーかw
31 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:25:37.01 ID:aqGo1a0o0
じゃあ、賛成しようがないな
賛成しているやつは肯定しようがなくなる
賛成しているやつは肯定しようがなくなる
34 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:26:02.20 ID:CqbWRBEy0
内容も分からんものをどうやって国会で批准するんだ?
底抜けのバカ政府だな
底抜けのバカ政府だな
36 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:26:13.71 ID:T5IVUBkC0
これの国民のメリット デメリット教えて
58 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:34:32.88 ID:FqPdbS3W0
>>36
推進してる政治家もメリットは国際社会に貢献とか抽象的なものや
ズレた事しか言えず競争力とかもたまに聞こえるが、競争する企業や
国民とかにはまだ項目や内容は知らされていない
今のところデメリットしか見えん
推進してる政治家もメリットは国際社会に貢献とか抽象的なものや
ズレた事しか言えず競争力とかもたまに聞こえるが、競争する企業や
国民とかにはまだ項目や内容は知らされていない
今のところデメリットしか見えん
66 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:37:47.59 ID:CqbWRBEy0
37 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:26:31.75 ID:FqPdbS3W0
グローバルだ何とか言ってTPPを推進してたヤツら。
交渉内容さえ知らされないのにどうやって勝負しろと?
交渉内容さえ知らされないのにどうやって勝負しろと?
45 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:29:20.55 ID:fFbgmtmU0
ウィキリークスの出番だな
これ放流したら寄付するわ
これ放流したら寄付するわ
48 名前:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 01:29:54.57 ID:4Bidq/LY0
賛成派がどう言い訳するのか見物
49 名前:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 01:30:29.98 ID:SD13Ijli0
民主主義完全否定ワラタ
権力者と大企業だけで議論するので国民共はそれに従え
すげーな結局はこうなるんだなwwww
権力者と大企業だけで議論するので国民共はそれに従え
すげーな結局はこうなるんだなwwww
52 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:32:25.64 ID:KLL+foXq0
民主主義とはなんだったのか
53 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:32:36.60 ID:fUM5Qbn/0
惨すぎて笑えない
59 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/23(金) 01:34:38.15 ID:ETz4gWJT0
国民は完全に搾取対象って訳か。政治家と一部の業界人の好きなようにすると。
64 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 01:36:17.08 ID:rlxECv7S0
知る権利ってのはこれに適応されないの?
生活に直結するもんなんじゃないのこれ
生活に直結するもんなんじゃないのこれ
68 名前:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 01:39:11.91 ID:FGcvbYsZ0
来年まじで終わりそうだなこの国
72 名前:名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/23(金) 01:41:38.05 ID:0WI9EPB/P
得意の密約だな
84 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 01:50:19.53 ID:FI4f9Pvh0
テーピーピー参加中止だな。
86 名前:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 01:51:08.87 ID:grPjA52G0
秘密主義のどこが国民の利益になるんだよ
87 名前:名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/23(金) 01:51:09.59 ID:DPmIFCikO
なんじゃそりゃぁぁぁ
愚民にゃ知られたらウルセーから秘匿にするって言ってるようなもんじゃん。
秘匿にして得られるメリットも影にコソコソ蠢動しとる輩しかねぇし…
愚民にゃ知られたらウルセーから秘匿にするって言ってるようなもんじゃん。
秘匿にして得られるメリットも影にコソコソ蠢動しとる輩しかねぇし…
91 名前:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:53:26.74 ID:vuIAcN0y0
交渉参加国が多いから絶対流出するだろ
93 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:53:33.97 ID:KRqvf4RU0
怪しすぎてワロタww
こんな誰にも監視出来ないシステムじゃ
米のやりたい放題じゃんwww
こんな誰にも監視出来ないシステムじゃ
米のやりたい放題じゃんwww
102 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:57:45.02 ID:CqbWRBEy0
相手の顔も分からずに婚姻届にハンコを押すようなものか。
親族に勧められて。
親族に勧められて。
105 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 01:59:17.50 ID:bZjovRes0
無茶苦茶すぎるわ、胡散臭すぎ
108 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 02:01:09.36 ID:7iORr0Cx0
このニュースはマスコミがどんな風に報道するかねぇ
109 名前:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 02:01:36.31 ID:4Bidq/LY0
明日、これをトップニュースで扱うメディアは0に100万ペリカ
112 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 02:03:04.97 ID:luRwmPac0
最悪だなおい
国民に知らせずに勝手に決めるのかよ
国民に知らせずに勝手に決めるのかよ
118 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 02:06:52.66 ID:Gq0O2YSt0
民主党はアメリカでも酷いなww
123 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:09:45.59 ID:F9KnDkGz0
なんだこれ
ウィキリークス大活躍を期待
ウィキリークス大活躍を期待
126 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:14:07.96 ID:0XfnGGFo0
自由な経済がいいからTPPがいいんじゃなかったのか?
情報格差を業界で生み出したらぜんぜん自由じゃなくて独占じゃないか
情報格差を業界で生み出したらぜんぜん自由じゃなくて独占じゃないか
131 名前:名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 02:26:45.55 ID:hJd7q5W60
やぱり豚がASEAN行った日に日本終わってた
133 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:27:17.63 ID:nlSuYmDo0
何で公開できないものを結ぶの
135 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:34:16.66 ID:8PqJ8CwQ0
何が書いているかわからない契約書に
日米関係をたてにサインさせるつもりなんだから民主主義もヘッタクリも無い
こういう、国内の大事なことは海外で決めて国内で調整するって手法をみてると
ホントに日本は主権国家なのかと
日米関係をたてにサインさせるつもりなんだから民主主義もヘッタクリも無い
こういう、国内の大事なことは海外で決めて国内で調整するって手法をみてると
ホントに日本は主権国家なのかと
139 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:42:40.62 ID:/FamGVFO0
本当に民主主義の国のやることかね?これが?
外交は致し方ないとしてTPPとか国民生活に直結する話じゃん
ふざけんじゃねーよ、豚野郎
外交は致し方ないとしてTPPとか国民生活に直結する話じゃん
ふざけんじゃねーよ、豚野郎
147 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 03:08:35.25 ID:mVtuYb/N0
あれれ、国内で十分議論できるんですよね?豚wwww
150 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:15:53.32 ID:ACHm4zW60
国益に叶うかどうかを、ミンスに委ねて詳細は不明って事かよ
151 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:16:51.01 ID:luRwmPac0
まあ最後の砦国会の承認があるから
それで否決できればいいんだがな
どうも反対派が頼りない
山田とか原口とかw
それで否決できればいいんだがな
どうも反対派が頼りない
山田とか原口とかw
158 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:29:14.65 ID:luRwmPac0
>>154
ぶっちゃけ理解してるのは官僚、経産官僚あたりで
政治家は議論できるほど理解してないんだろう
韓国のFTAだって中身知らずに、日本も続けーって言ってるが
これもマジで米韓FTAの内容知らねえんじゃねえかと
ぶっちゃけ理解してるのは官僚、経産官僚あたりで
政治家は議論できるほど理解してないんだろう
韓国のFTAだって中身知らずに、日本も続けーって言ってるが
これもマジで米韓FTAの内容知らねえんじゃねえかと
159 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:32:31.19 ID:LCScFzuXO
152 名前:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 03:19:34.47 ID:MaJDRRYN0
もう自由貿易でもなんでもないな
155 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:22:34.32 ID:W99bCG4KO
今の時代にこんなんがまかるとおるわけないだろ
160 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:33:58.17 ID:eC+XQ6uW0
こんな怪しいのに参加できるかよ。
164 名前:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 03:35:37.07 ID:kLMhleqc0
民主主義の終焉
![]() | TPP亡国論 (集英社新書) 中野 剛志 集英社 売り上げランキング : 174 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
ホント、限りなくひどい協定だな。
野田ブタや売国菅はこんなもんに参加しようとしてたのか。
前原も推進していたが、韓国民団から金もらってる売国奴ばっか。
米韓FTAで苦しむ韓国に対して平然としている日本が気に入らないから苦しめようという算段なのは間違いないな。
野田ブタや売国菅はこんなもんに参加しようとしてたのか。
前原も推進していたが、韓国民団から金もらってる売国奴ばっか。
米韓FTAで苦しむ韓国に対して平然としている日本が気に入らないから苦しめようという算段なのは間違いないな。
一刻も早く売国民主党を殲滅して、政治を日本国民の手に取り戻さないと
本当に日本が立ち腐れてしまうな・・・。
本当に日本が立ち腐れてしまうな・・・。
推進派はどうするんだろうな
こんな怪しげな内容なのに説得出来るんだろうかw
こんな怪しげな内容なのに説得出来るんだろうかw
論外だ。
「とりあえずこの契約書にサインしてくれ、中身は見るな、サインしたら見てもいいけど4年間他言無用だぞ」とか言われてはいわかりましたというバカはいないはずなんだが、悲しいことに国の中枢にそのバカが救っていましたとさ、ってか。
ありえねぇ
「とりあえずこの契約書にサインしてくれ、中身は見るな、サインしたら見てもいいけど4年間他言無用だぞ」とか言われてはいわかりましたというバカはいないはずなんだが、悲しいことに国の中枢にそのバカが救っていましたとさ、ってか。
ありえねぇ
俺は推進派の人間だが、これはいくらなんでもヒドい。
本当にこの国は民主主義国家なのか?
誰かが言ってたけど、本当に国益を最優先するような独裁者が現れないと、日本はもうダメだな。
本当にこの国は民主主義国家なのか?
誰かが言ってたけど、本当に国益を最優先するような独裁者が現れないと、日本はもうダメだな。
ありえなさすぎるw
正気とは思えんぞ推進派はw
こんなんで反対派を説得できるとでも思っているのかwwww
正気とは思えんぞ推進派はw
こんなんで反対派を説得できるとでも思っているのかwwww
※39220
何故賛成派なのか理由を聞かせてもらおうか
アメリカのこれまでの他国への対応みてて『俺ルール』を押し付けてるのは明らかだろう?
その俺ルールの先に日本の国益なぞ微塵もない訳だが
推進派とやらは説得どうのこうのってやらないだろうね
そのための政治家だし
政府に全責任おっかぶせて自分たちは素知らぬ振り
「あとは全部政府に聞いてくれ」、これで逃げるだろうよ
何故賛成派なのか理由を聞かせてもらおうか
アメリカのこれまでの他国への対応みてて『俺ルール』を押し付けてるのは明らかだろう?
その俺ルールの先に日本の国益なぞ微塵もない訳だが
推進派とやらは説得どうのこうのってやらないだろうね
そのための政治家だし
政府に全責任おっかぶせて自分たちは素知らぬ振り
「あとは全部政府に聞いてくれ」、これで逃げるだろうよ
自由貿易推進でTPP賛成している方に聞きたいが
これのどこに自由があるんだい?
これのどこに自由があるんだい?
てかそもそも国会で審議できるのか?
盲判押させるような話で賛成する奴なんていねーだろ。
反対派が頼りないとかそれ以前の問題。
野党がマトモならまず否決されるだろうな。
与党?そんなもんあったっけ?
盲判押させるような話で賛成する奴なんていねーだろ。
反対派が頼りないとかそれ以前の問題。
野党がマトモならまず否決されるだろうな。
与党?そんなもんあったっけ?
自由貿易どころか秘密交易だな
もうやだこの国
左翼批判しているコメが散見されるけど共産、社民はむしろ反対の立場
推進が多いという本質はどう考えても経団連の後押しでしょ。
だから自民党も挙党体制で民主のTPP推進を批判できない
そこらの木端議員どもを鉄砲玉にして批判させて
「ほら、いちおう民主党に対して攻撃してます!」
アピールしてるだけ
推進が多いという本質はどう考えても経団連の後押しでしょ。
だから自民党も挙党体制で民主のTPP推進を批判できない
そこらの木端議員どもを鉄砲玉にして批判させて
「ほら、いちおう民主党に対して攻撃してます!」
アピールしてるだけ
TPP参加国の連中は総じて馬鹿か?国家間交渉とはとても言えねーぞ。
TPPに参加する国々は民主主義を捨てるのか?
アメリカの政治家も民主主義の敵。
アメリカの政治家も民主主義の敵。
youtubeでオバマ・デセプションで検索。
推進派息してる?
www
www
民主主義崩壊の始まりだな。
野党の交渉反対理由は「そもそも議論するための情報が開示されていない」なのに、「ネガキャン乙」みたいなことを言うのが民主党の推進派で、こないだの総選挙と構図が同じだと思う。
※39229
ジミンガー妄想たれてる暇あったらようつべなりニコニコの国会中継でも見ろ。
自民の議員がTPP賛成なんて誰も言ってねーよ。
マスゴミが必死に推進派だって言ってる石破氏や小泉進次郎氏だって議論も情報も無いまま進むのを許さないと批判している。
第一、自民が賛成するんだったら即効で国会の承認通るのに、何で国会で商人が通らないと自民の谷垣総裁が言ってるんだよ?
ジミンガー売国奴は市ね。
ジミンガー妄想たれてる暇あったらようつべなりニコニコの国会中継でも見ろ。
自民の議員がTPP賛成なんて誰も言ってねーよ。
マスゴミが必死に推進派だって言ってる石破氏や小泉進次郎氏だって議論も情報も無いまま進むのを許さないと批判している。
第一、自民が賛成するんだったら即効で国会の承認通るのに、何で国会で商人が通らないと自民の谷垣総裁が言ってるんだよ?
ジミンガー売国奴は市ね。
これは国会無視や人権侵害で裁判になるんじゃ?
各国の思惑が入り乱れて、ぐちゃぐちゃになっているんだろうな。
だがアメリカの貿易赤字を食い止めるために、オバマは強硬な態度で出てくるだろうな。
すべては選挙のために。来年オバマが負ければ、TPPはなかったことになるかもよ。
だがアメリカの貿易赤字を食い止めるために、オバマは強硬な態度で出てくるだろうな。
すべては選挙のために。来年オバマが負ければ、TPPはなかったことになるかもよ。
アメリカとしては無能が国を仕切っている内に、がっつりと奪えるものは奪いたいだろうからなぁ。
国民が馬鹿で、ミンスにホイホイ騙されたのが悪い。
そのツケがこうして回ってきた。
国民が馬鹿で、ミンスにホイホイ騙されたのが悪い。
そのツケがこうして回ってきた。
なんで地雷の埋まってる土俵で四股踏もうとするの
馬鹿なの?ああ馬鹿だった
馬鹿なの?ああ馬鹿だった
こりゃもう、来年の大統領選でTPPに乗り気じゃない共和党が勝つだろうから
時間切れで有耶無耶にするしか逃げる方法ねーな
そうはさせじと経団連と首相の豚キムチどもは裏工作するんだろうけどさ
時間切れで有耶無耶にするしか逃げる方法ねーな
そうはさせじと経団連と首相の豚キムチどもは裏工作するんだろうけどさ
大事なことは隠したがる、自由競争を訴える人ほど本音は競争したくなくて独占したいんだよな。口では奇麗事言いながら、結局資本主義は弱肉強食で倫理的に違反したとしてもこうやって合法化させる。
おまえら赤旗信じないんじゃなかったのw
そもそも頭の中がお花畑な人たちは何を根拠に日本がアメリカに対して有利な条件を勝ち取れると思ってるの? 国防を握られてる時点で、アメリカには交渉で勝つことなんでできないよ?
これが推進派の言う「乗り遅れると日本が締め出されて大変な事になる協定」だって?
笑わせるなよ。
所詮、ニヤニヤ笑ってるだけの推進派最後の砦の飯田も何も分かってないだけだったわけだ。
笑わせるなよ。
所詮、ニヤニヤ笑ってるだけの推進派最後の砦の飯田も何も分かってないだけだったわけだ。
なかなかやるじゃん赤旗
中野剛志の言う通りに進んでるな
防ぎ様がないじゃん。
もう鎖国した方がいいわ
防ぎ様がないじゃん。
もう鎖国した方がいいわ
アメリカのジャイアニズムしか見えないな、TPP。ここまでだとメリットがあるとしても信用出来ないな。
赤旗は良いけど、一般のマスコミでの報道はなし?
単純に抜かれたなら低能だし、意図的に取り上げてないのだったら終わってるな。
どちらにしろマスコミのレベルが低い。
単純に抜かれたなら低能だし、意図的に取り上げてないのだったら終わってるな。
どちらにしろマスコミのレベルが低い。
X「自由競争」「自由貿易」
O「八百長競争」「八百長貿易」
賛成している人たちに誠実に、自分の言葉に責任を持って、答えてほしいんだけど、
何に賛成しているの?
O「八百長競争」「八百長貿易」
賛成している人たちに誠実に、自分の言葉に責任を持って、答えてほしいんだけど、
何に賛成しているの?
推進派あれだろ、「政権交代」「民主主義の勝利」「ネトウヨは日本から出て行け」とか言って
民主党に投票した人だろ、そうだろ?
民主党に投票した人だろ、そうだろ?
もうTPPの話題は本当に消えてんな・・・
マジでこの国の連中調教され過ぎ
テレビでやらなきゃ終わったと思ってんだもん
原発事故も同じだけどさまじでがっかりするわ
マジでこの国の連中調教され過ぎ
テレビでやらなきゃ終わったと思ってんだもん
原発事故も同じだけどさまじでがっかりするわ
選挙が楽しみだな
落選だけで済むと思うなよクソミンス
落選だけで済むと思うなよクソミンス
しかも内容を知る相手が民主党………
間違いなく適当な事言いまくるだろ
まだ裏取りが必要だと思うが本当なら終わったな
※39341
情報がないんだから食いつきようがないんだよ
間違いなく適当な事言いまくるだろ
まだ裏取りが必要だと思うが本当なら終わったな
※39341
情報がないんだから食いつきようがないんだよ
ネットを使わない層に危険を伝えるには
図書館や本屋や古本屋にTPP関連の本を置くしかないぞ。
ハルノートでは武力で抗って負けたから
今度はTPPの悪事を世界に広めろ。
あとは東南アジアで連携して無視だ。
米国共和党がコリアメリカ米国民主党から政権を取り戻すまで時間を稼げ。
図書館や本屋や古本屋にTPP関連の本を置くしかないぞ。
ハルノートでは武力で抗って負けたから
今度はTPPの悪事を世界に広めろ。
あとは東南アジアで連携して無視だ。
米国共和党がコリアメリカ米国民主党から政権を取り戻すまで時間を稼げ。
それでもバカは「牛丼が今より安くなるならTPP賛成」って言うだろう
たかが数十円安くなった牛丼一杯食うために己の職を失うのにな
たかが数十円安くなった牛丼一杯食うために己の職を失うのにな
誰がこんなのに参加したがるんだ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
