2011/12/23/ (金) | edit |

三洋電機本社ビル(大阪府守口市)の壁面に掲げられた「SANYO」のロゴが23日、取り外された。来年1月のパナソニックグループの新体制移行に伴い「Panasonic」のロゴに付け替える。他の拠点でも順次交換され、長年親しまれたSANYOのロゴは建物や看板からも姿を消していくことになる。
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324609228/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 12:00:28.92 ID:yjLrO2bj0

消えゆく「SANYO」 三洋本社のロゴ撤去
三洋電機本社ビル(大阪府守口市)の壁面に掲げられた「SANYO」のロゴが23日、取り外された。来年1月のパナソニックグループの新体制移行に伴い「Panasonic」のロゴに付け替える。他の拠点でも順次交換され、長年親しまれたSANYOのロゴは建物や看板からも姿を消していくことになる。
ロゴは縦約3メートル、横約9メートルで、1999年の本社完成時から10階部分に設置されていた。23日は朝方からクレーンで1文字ずつ地上に下ろされ、敷地内の看板などのロゴも外された。
近くに住む会社員の男性は「寂しい気持ちもあるが、三洋もパナソニックも地元の企業。これからもグループで結束して頑張ってほしい」と話していた。
パナソニックはことし4月、三洋とパナソニック電工を完全子会社にしており、来年1月から3社の事業を再編・統合した新体制に移行する。商品のブランドもPanasonicへの統合を進めている。

クレーンを使って撤去される三洋電機本社ビルに掲げられた看板=23午前10時45分、
大阪府守口市(本社ヘリから、沢野貴信撮影)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111223/biz11122311470013-n1.htm
14 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:03:45.51 ID:/EgmCEui0
eneloopもパナブランドになるの?
16 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮)[sage ]:2011/12/23(金) 12:04:19.05 ID:UMxpTgT20
台湾では現役だぞ
19 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:05:12.72 ID:fpvqGG1E0
amが録音できるボイスレコーダー最強
22 名前:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 12:05:31.56 ID:CXS4npTF0
SANYOのロゴ看板は海外行くと必ず有ったからなぁ
20 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 12:05:20.16 ID:D/tAacDx0
20数年前のサンヨーのTV未だに使ってる
14インチブラウン管、ほとんど壊れてない
消えて行くのは惜しいな
14インチブラウン管、ほとんど壊れてない
消えて行くのは惜しいな
25 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 12:05:53.76 ID:zqsv0fE20
去年SANYOの冷蔵庫買ったばかりなのに
27 名前:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 12:06:03.71 ID:+y1/3cJ30
いい日本企業だった
30 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 12:06:31.17 ID:cd1U+JSB0
ソニーのコンポが買えなかったのでサンヨー買ったような
ソニーのトリニトロンが買えなかったのでサンヨー買ったような
ソニーのトリニトロンが買えなかったのでサンヨー買ったような
32 名前:名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 12:06:58.45 ID:AFY9o5a40
パナソニックにアフターが変わる たぶん大丈夫だろ
40 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 12:08:20.77 ID:PHhyYxvlO
ヤマダ電機行ったらゴパンがパナソニック表記だった
パクリ?と思ったら吸収されたんだと知った
パクリ?と思ったら吸収されたんだと知った
42 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:08:31.97 ID:kZ93cTqL0
いつも静かだと噂のSANYOのファン買ってたわ
46 名前:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 12:10:02.64 ID:+kdXSolp0
一人暮らしはじめて家電いろいろ買い揃えたけど、SANYOが結構あった気がする。
Itsだかの冷蔵庫。10年ぐらいつかったなぁ。
Itsだかの冷蔵庫。10年ぐらいつかったなぁ。
48 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 12:10:38.09 ID:rCDNbvwn0
やっぱあの洗濯機リコールがトドメだった
51 名前:名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 12:11:16.92 ID:GzxMaCaB0
エネループ以外では固定電話機ぐらいだな使ってるの。
53 名前:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 12:11:55.10 ID:CXS4npTF0
パナの白物ブランド名をサンヨーにした方が消費者受けは良いような気がする
55 名前:名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/23(金) 12:13:17.54 ID:8VwzJcno0
松下は一生許さない
マネシタレベルならまだいいけど
会社を調理する所までいくとは外道だわ
俺は10年後のサンヨーがアップルのごとく立ち直るとおもってたんだが・・・
マネシタレベルならまだいいけど
会社を調理する所までいくとは外道だわ
俺は10年後のサンヨーがアップルのごとく立ち直るとおもってたんだが・・・
57 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:14:12.51 ID:+s6G8DHA0
サンヨー安くていい商品多かったのに売れなかったね
64 名前:名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 12:15:46.39 ID:aFSo9gQG0
68 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 12:16:41.59 ID:Jf600ynn0
ケータイ以外は全部はずれだった
78 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 12:20:02.09 ID:d4gdE3LtP
エネループ>>>>>>>>>>>>エボルタだったのに
デジカメでエボルタ入れて使えなくて壊れたと思って修理に出そうと調べたら
同じ症状の人がいてエネループで正常に動いた
デジカメでエボルタ入れて使えなくて壊れたと思って修理に出そうと調べたら
同じ症状の人がいてエネループで正常に動いた
79 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 12:20:30.17 ID:EoQIa/H10
一人暮らしする時に、手頃な値段だったからサンヨーで揃えたなぁ
懐かしい思い出
懐かしい思い出
80 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:21:08.13 ID:sWXhBclM0
携帯三洋のだけど
今年の7月でさようならだ
今年の7月でさようならだ
81 名前:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 12:21:31.98 ID:QDIlB6WX0
あー…ひとつの時代が終わった気がする。
10年ぐらい前、守口のここ、門真や高槻の松下は週1以上通ってた。
HやSHやN、M、Sは「お前らは役人かよ?」てなぐらい杓子定規で肌が合わなかったけど、
松下、東芝、三洋は評価でうまくいかないと一緒に考えて付き合ってくれるエンジニアが
たくさんいて有り難かった。で、一層いいものができるてな好循環が回ってた。
いまじゃどこも没落してるから俺の価値観が正解だったとは言わないけど、寂しい気持ち…
10年ぐらい前、守口のここ、門真や高槻の松下は週1以上通ってた。
HやSHやN、M、Sは「お前らは役人かよ?」てなぐらい杓子定規で肌が合わなかったけど、
松下、東芝、三洋は評価でうまくいかないと一緒に考えて付き合ってくれるエンジニアが
たくさんいて有り難かった。で、一層いいものができるてな好循環が回ってた。
いまじゃどこも没落してるから俺の価値観が正解だったとは言わないけど、寂しい気持ち…
86 名前:名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 12:22:25.14 ID:o4IG+Xry0
うちのくそでけえブラウン管テレビが15年もののSANYOだ
87 名前:名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 12:22:48.54 ID:lssLQG650
一つ前の携帯が三洋で使いやすくて驚いた
壊れたから一時的に手頃な値段のを選んだだけですぐにまた買い換えるつもりだったけど
結局3年以上スマフォの波に押し流されるまで使ってた
壊れたから一時的に手頃な値段のを選んだだけですぐにまた買い換えるつもりだったけど
結局3年以上スマフォの波に押し流されるまで使ってた
90 名前:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 12:26:03.85 ID:hRP7kh4x0
昔、ばあちゃんちのテレビの上に置いてあったリスの貯金箱を
遊んでて壊してしまった
そのリスってーのがサンヨーのイメキャラだったらしい
テレビ買った時に貰ったらしいのだが、その貯金箱いっぱいにして
俺にプレゼントするって言ってたらしい・・・ばあちゃんごめんな
遊んでて壊してしまった
そのリスってーのがサンヨーのイメキャラだったらしい
テレビ買った時に貰ったらしいのだが、その貯金箱いっぱいにして
俺にプレゼントするって言ってたらしい・・・ばあちゃんごめんな
91 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 12:26:36.13 ID:8VMcNrTs0
エネループ最高だわ
![]() | SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (高容量リチウムイオン3.7V5400mAh電池使用) KBC-L54D 三洋電機 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【全資産5600兆円】 日本の家のたんすに84兆円あることが発覚!へそくりだけで、ギリシャが4つ買える
- 業務用スーパーがブーム 「買い物するのが楽しい」「経済的で便利」
- 経団連「終身雇用にメリットがないことに気づいたのでやめます」
- ドコモ、富士通・富士通セミ・NEC・パナ・サムスン5社で専門会社設立 日の丸半導体復活目指す
- 消え行く「SANYO」の思い出
- 【超速報】 日本国債がヤバイ 急げ!!!!!!!!!!!!
- ソニー、オリンパスに出資へ
- 【裁判】椅子の脚折れうつ病に…ニトリに支払い命令
- 2011「日本企業力ランキング」 2位 Yahoo! 5位 DeNA 6位 GREE どうしてこうなった・・・
sanyoのジジイが作家出身の女役員抜擢してたよな
もう全然だめだよねw
もう全然だめだよねw
エネループはほんと便利だよな
あれだけはマジ使える
あれだけはマジ使える
あの作家の女性社長がケータイを各キャリアに分散して一斉に発売したことが三洋の寿命を縮めたきがする…。
エネループもザクティも非常に素晴らしかったのに、経営がダメだと浮かばれない証左。
エネループもザクティも非常に素晴らしかったのに、経営がダメだと浮かばれない証左。
サンヨーのオーブンレンジ使ってるけどレシピページ消すなよ。
サンヨーオールスターゲーム
W51SAは本当にいい機種だった。
電波変わらなければ永遠に使い続けてたんじゃないかと思うくらい。
eneloopも重宝してる。
もったいない。
電波変わらなければ永遠に使い続けてたんじゃないかと思うくらい。
eneloopも重宝してる。
もったいない。
FANのSANYOは三洋じゃなくて山洋の方
Xactiはまだまだ使うぜ。
ふとテレビ見たらサンヨーだった
テレビデオでビデオは壊れちゃってるけど
テレビデオでビデオは壊れちゃってるけど
ザクティとエネループはホントお世話になってます。
手ぶらコード留守。
F1のベネトンにスポンサーでついてたな。
あの頃が懐かしい。
あの頃が懐かしい。
元社員はアノ社長恨んでるだろ~な。
試に、Wikiにどんな経歴紹介されているか調べてみたら載ってもいねーの(^^;
試に、Wikiにどんな経歴紹介されているか調べてみたら載ってもいねーの(^^;
決して高級なイメージないけど・・・
全体的に昭和っぽさのあるロゴだったな
合理的で必要最低限のベーシックな機能のある家電のイメージがある
寂しいですね
全体的に昭和っぽさのあるロゴだったな
合理的で必要最低限のベーシックな機能のある家電のイメージがある
寂しいですね
昔の鳥取三洋の携帯はデザインが好きだったな
SANYOの携帯はマジでどの会社よりも使いやすかった
なんでかっていわれると説明しづらいけど、使いやすかった
なんでかっていわれると説明しづらいけど、使いやすかった
おしゃれなテレコは実家出るまでずっと使ってた。レコードのスピーカー代わりに使ってみたら10年ぐらい後に買った他のメーカーのCDラジカセより抜群に音も良くて、タフだった。
いい製品、いい技術はあるのに、経営陣と営業がダメダメだった。
ガラガラ山
GTとかPGRのロンドンコースにあるSANYO看板はいい思い出
最近はSAMSUNGばっかりで反吐出るけどな
最近はSAMSUNGばっかりで反吐出るけどな
san san
ながしまさん 三洋電機の長嶋さん
三洋電機の歌でえす。キャラは もちろん
巨人の長嶋選手
ながしまさん 三洋電機の長嶋さん
三洋電機の歌でえす。キャラは もちろん
巨人の長嶋選手
三洋の洗濯機・冷蔵庫部門は、中国の海爾(ハイアール)に売却です。
レスにもあるけど、値段の割に良い商品が多かったのに…
寂しいね。
寂しいね。
三洋のMSXとデータレコーダーが眠ってるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
