2016/07/21/ (木) | edit |

newspaper1.gif
加入率(組織率とも呼ばれる)が年々下がり、2015年には24.2%と過去最低を更新した日本教職員組合だが、4人に1人の割合で存在する教員の影響力は大きい。組合に加入していない教員も、日教組教育によってそのDNAに浸かっているため、彼らの完成は「朝日新聞以上、極左未満」であると教育評論家の森口朗氏は指摘する。その、組合に加わっていないがDNAを受け継ぐ若手によって何が起きているのかを森口氏がリポートする。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468975753/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/11777032/

スポンサード リンク


1 名前:キングコングニードロップ(三重県)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 09:49:13.94 ID:7xX47IBh0
 加入率(組織率とも呼ばれる)が年々下がり、2015年には24.2%と過去最低を更新した日本教職員組合だが、4人に1人の割合で存在する教員の影響力は大きい。組合に加入していない教員も、日教組教育によってそのDNAに浸かっているため、彼らの完成は「朝日新聞以上、極左未満」であると教育評論家の森口朗氏は指摘する。その、組合に加わっていないがDNAを受け継ぐ若手によって何が起きているのかを森口氏がリポートする。

 自らは熱心な組合活動をするわけではないが生徒に対しては気づかぬうちに偏った教育をしてしまう“日教組チルドレン”が、現場第一線の若手教師たちに増えているのだ。

 例えば、生徒が作文で「(財政が苦しいなら)社会福祉ばかりにお金を使わないでほしい」と書いた。これは財政政策としては一理ある意見の一つであるはずなのに、教師は「君は困っている人を見捨ててもいいの?」と人格論や感情論のように訴えかけて書き直すように指導する。

 このように、個々の政治的議論と人格や感情を区別できていないのが日教組的体質であり、加入率が減ったいまでもこうした教育が蔓延している。

 悪気がないだけに質が悪い。本来ならば、校長など管理職が正常化すべきだが、その世代はどっぷりと日教組に浸かっているために自浄作用は働かない。

 もちろん、相変わらずの日教組教育も根強く残っている。特に3月に施行された安保関連法が国会で激しく議論された昨年あたりから、動きが目立っている。

 各地で開かれている教育研究集会を覗けば、一時は下火になった平和・人権教育が行われ、熊本では昨秋、沖縄米軍基地問題を扱った映画上映や講演会が開かれた。

 今年4月には千葉県内の市立小学校が1年生のクラスに安保関連法廃止の署名を呼び掛ける団体のビラを配布したことが発覚している。

 こうした「活動家」の側面を持つ日教組を大半の教員は批判的に眺めている。しかし「自分はニュートラル」と思い込んで、その他の思想や価値観に目を向けようとしない教員たち自身が、その活動に加担していることに気が付けない。加入率だけを見ると見誤る怖さを知る必要があるだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/11777032/
2 名前:シャイニングウィザード(三重県)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 09:49:54.31 ID:UasAAtSE0.net
中道とかほざいている民進党かよwwwwwwww
10 名前:フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 09:55:22.83 ID:uBxNRqo10.net
年々減ってきているって聞いたけど
15 名前:リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 09:59:29.22 ID:XN2FN4nF0.net
何故か韓国を優遇してる奴が多いのが笑えるw

29 名前:雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 10:27:58.95 ID:rbEj0y2U0.net
義務教育中は川崎市に住んでたが、俺の出身小学校、
中学校は意外と中道だった
国歌も歌ったし、国旗も掲揚した
かなりレアな学校だと後で知った
42 名前:膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:31:13.67 ID:a4mGXT1v0.net
教育じゃなく洗脳じゃん
43 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:34:21.69 ID:Ufte77U00.net
もう勉強はAIに教えさせよう
50 名前:ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:52:38.84 ID:KwhZvjhB0.net
小学校の担任が日教組の活動に熱心でクラスでも
君が代とか歌わないように指示されたりしたけど
結局そいつタイだかの学校に飛ばされてたな
52 名前:魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/20(水) 13:01:58.63 ID:HIUSruez0.net
君が代のページに校歌のプリント貼ってください


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1521623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 04:56
授業参観と言わず、年中ネットカメラで授業を公開すればいいんだよ
教室にプライバシーとか無いんだからさぁ
教育内容に自信あるんだろ?
学校紹介にもなっていいじゃん  

  
[ 1521627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 05:05
昔からだってw  

  
[ 1521628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 05:05
偏向教育がネットにどんどん「報告」される時代だもんな
氷山の一角だろうけど  

  
[ 1521631 ] 名前:    2016/07/21(Thu) 05:25
>結局そいつタイだかの学校に飛ばされてたな

は?駐在員の子息が洗脳されるだけじゃないか。日本国外だけにもっとヤバイ(染まりやすい)だろ。
中国に赴任する前に淫行で逮捕された反日教師とかもいたし、身分が保障されたままとかマジでヤバイだろ。  

  
[ 1521635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 05:39
平和教育=サヨクってのも自分を中道とおもってるウヨクの発想じゃねえの  

  
[ 1521641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:08
こういうのいない学校でよかった。  

  
[ 1521643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:13
昔からだろ
やっと日教組をまともに糾弾できるような風潮になって明るみになってきただけだと思うがね  

  
[ 1521649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:22
中立かどうかは本人が判定する事じゃないだろ。
工作員ならそら頑なに「私は中立だ!」って嘘でも言い張るだろうさw

せいぜんせつwは素晴らしいですねぇwww
嘘を看破出来ない、正に卑怯者の為の侵略ツールww  

  
[ 1521650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:23
実際左翼やリベラルは、自分を中立的だとか、自分は両面を見れるとか、自分の主観を客観的な見方をすれば~と言ったりするよね

私は他人より多角的に見れるとか、カシコ風。
だから学校で先生から教えられた通りの勉強ばかりをこなして頭でっかちになった学生なんかはリベラルに感化されやすいんだろね。  

  
[ 1521657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:36
性善説と性悪説は嘘
その人の受けてきた教育と取り巻く環境が大きい
ただしDNAを超えられない欠陥人もいる
商売人なら知っている事だが、日本人は職人気質が多いので騙される  

  
[ 1521660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:48
そもそも自分を中立と思ってる奴は
世間知らずの馬.鹿。自分が中心だと勘違いして客観的に自分を見ることすらできない。
分野によっても左右別れるし、ある程度の知識があれば中立とは図々しくて言えない。


  

  
[ 1521661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:51
>平和教育=サヨクってのも、自分を中道とおもってるウヨクの発想じゃねえの


この入れ替え反論、日本では一般的には子供の頃に注意される事が多いよね
だからもしかして日本じゃないどこかでなら「気の利いたうまい反論」なのかもしれいけど、民進党が政権時代に「またジミンガーかよ、子供か」と言われ続けたように、大人が反論としては稚拙っていうのが一般的だよね。 
  

  
[ 1521663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 06:59
例えば、生徒が作文で「(財政が苦しいなら)社会福祉ばかりにお金を使わないでほしい」と書いた。これは財政政策としては一理ある意見の一つであるはずなのに、教師は「君は困っている人を見捨ててもいいの?」と人格論や感情論のように訴えかけて書き直すように指導する。

こういう思想誘導、外国人英語講師はもっとやってるから
親は英語の授業にもっと目を光らせるべき
経済や国旗国家についての左翼思想だけじゃなく、WW2や韓国について
日本の子供が外国人英語講師が気に入らない答えをすると「自分で考えてごらん」と言いながら
日本人の子供が「日本は悪だった」「私達は反省してる」「悪いことをしたから謝りたい」って答えるまで「正解」にしない
しかも反論は「英語の授業だから英語で」だよ
外国人英語講師による日本の子供達への精神的虐待を許してはいけない
日本の子供達が英語を話せるようになっても、話す内容が左翼のプロパガンダでは意味がない
そもそもアメリカの失業対策に押し付けられた制度なんだから、こんな制度は廃止して税金の無駄遣いを止めるべき  

  
[ 1521664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 07:00
見つけ出して逮捕しろ!  

  
[ 1521682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 07:25
※1521635
こういうの、平和教育とか人権擁護とかの反論しにくい大義を立てて
ものすごく偏った政治主張をしてきたサヨクらしすぎる主張だよね

そういうのを名分にして、中立を騙って、子供を洗脳教育とか
法律に違反するのはもちろん、道義的・倫理的にも絶対に許されることじゃないんだが
反省する気持ちが全く無い、それがサヨクらしい  

  
[ 1521733 ] 名前: あ  2016/07/21(Thu) 08:50
小中高都内私立だったが全くそーゆー感じはなかったな…まぁネットで騒がれるのは問題があった時だけだから多い様に感じるだけだろうけどね。芸能人や公務員の犯罪が多く見えるのも報道されるからってだけで実際は一般母数の割合より少ないわけだし。  

  
[ 1521741 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2016/07/21(Thu) 09:05
韓国人も良く公正にとか中立的な立場で考えて、っていうよね。
でも、元が公正でも中立でもない。
何かに無理やり従わせているだけだったりする。
従わせる時だけはきれいごとを並べる。
だから左翼は自分たちは偏りがなく、公正で中立的、一番良い意見だと思い込んでいる。


  

  
[ 1521742 ] 名前: 全日本  2016/07/21(Thu) 09:10
年々減ってたのに、また増えだしたということか?  

  
[ 1521744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 09:12
中道であろうとすることは正しいことだ
中道であると思い込むのは誤りだ  

  
[ 1521768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 09:51
サヨクの言い分が既得権益保護、自由競争の阻害、略奪経済、言論の自由の抑圧になっているのが面白い。
サヨクとか言いつつ、それは左翼思想じゃなくて、ただの国家社会主義なんだよね。鳩派なだけのナチズムってことさ  

  
[ 1521819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 11:01
リベラルって本人はむしろ閉鎖的だよね。

  

  
[ 1521866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 11:44
国家意識を持たないまま育てられた教師なら当然そうなる。
これは教師に限らず戦後教育の失敗が原因なので
その辺のサラリーマンもバイトも技術者も基本的に全く同じ思想だ。
教師のことばかり責められるような状況じゃない。  

  
[ 1521898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 12:15
教師だけに押し付けてもな。
朝汚鮮人が全ての害の根っこ。
それを排除する行動を、国民国家が取れるようになるかどうか、ただそれだけ。
  

  
[ 1522055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 15:57
教師にサヨクはつきもの  

  
[ 1522143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/21(Thu) 17:22
20年前の私の女性国語教師は、「君が代の意味をきちんと理解して歌いましょう」と、解説まできちんとしてくれたよ。
時折、実は日本人はすごいということを話してくれて、生徒に「日本人として自信を持ちなさい」と語ってくれた。
珍しい先生だったんだね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ