2016/07/24/ (日) | edit |

トヨタ自動車は2016年度下半期(16年10月~17年3月)に取引先から購入する部品価格について、16年度上半期(16年4~9月)よりも値下げ幅を拡大する方針を固め、主要部品メーカーへ提示を始めた。円高が進んでいることに対応し、仕入れ先を含めた原価改善を進めることが必要と判断した。ただ、部品メーカーにとっては収益悪化につながる場合もある。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1469280339/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016072390085616.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/07/23(土) 22:25:39.43 ID:CAP_USER.net
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016072390085616.html
トヨタ自動車は2016年度下半期(16年10月~17年3月)に取引先から購入する部品価格について、16年度上半期(16年4~9月)よりも値下げ幅を拡大する方針を固め、主要部品メーカーへ提示を始めた。円高が進んでいることに対応し、仕入れ先を含めた原価改善を進めることが必要と判断した。ただ、部品メーカーにとっては収益悪化につながる場合もある。
トヨタは直接取引のある部品メーカーに対し、半年ごとの交渉で部品価格の値下げを要請している。コスト削減を積み重ねて競争力を高める狙いがあり、16年度上半期は半年前と比べ0・5~1・0%程度を値下げした。
関係者によると、トヨタが提示した16年度下半期の値下げ幅は、上半期より0・2~0・3ポイント高い。今年に入って急速に進む円高が採算を悪化させているとして理解を求めており、10月からの実施に向けて交渉を進める。一方で、もうけの少ない部品は下げ幅を据え置く見通し。
トヨタは16年3月期決算で過去最高益を更新したが、17年3月期は一転して大幅減益を予想し、本業のもうけを示す営業利益が4割減る見込み。為替レートは前期より15円円高の1ドル=105円と設定したが、英国の欧州連合(EU)離脱問題で想定よりも円高が進むなど業績の下振れが懸念される。トヨタ幹部は「いっそうの原価低減が必要だ」と話す。
トヨタは円安が進んだ14年度下半期と15年度上半期の2度、取引先の賃上げに協力するため値下げ要請を見送る異例の対応を取った。15年度下半期からは値下げ要請を再開した。ある部品メーカーの幹部は「円高で収益が厳しくなる中、値下げ幅の拡大はボディーブローのように効く」と話している。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 22:27:46.21 ID:AQ8d3NGI.netトヨタ自動車は2016年度下半期(16年10月~17年3月)に取引先から購入する部品価格について、16年度上半期(16年4~9月)よりも値下げ幅を拡大する方針を固め、主要部品メーカーへ提示を始めた。円高が進んでいることに対応し、仕入れ先を含めた原価改善を進めることが必要と判断した。ただ、部品メーカーにとっては収益悪化につながる場合もある。
トヨタは直接取引のある部品メーカーに対し、半年ごとの交渉で部品価格の値下げを要請している。コスト削減を積み重ねて競争力を高める狙いがあり、16年度上半期は半年前と比べ0・5~1・0%程度を値下げした。
関係者によると、トヨタが提示した16年度下半期の値下げ幅は、上半期より0・2~0・3ポイント高い。今年に入って急速に進む円高が採算を悪化させているとして理解を求めており、10月からの実施に向けて交渉を進める。一方で、もうけの少ない部品は下げ幅を据え置く見通し。
トヨタは16年3月期決算で過去最高益を更新したが、17年3月期は一転して大幅減益を予想し、本業のもうけを示す営業利益が4割減る見込み。為替レートは前期より15円円高の1ドル=105円と設定したが、英国の欧州連合(EU)離脱問題で想定よりも円高が進むなど業績の下振れが懸念される。トヨタ幹部は「いっそうの原価低減が必要だ」と話す。
トヨタは円安が進んだ14年度下半期と15年度上半期の2度、取引先の賃上げに協力するため値下げ要請を見送る異例の対応を取った。15年度下半期からは値下げ要請を再開した。ある部品メーカーの幹部は「円高で収益が厳しくなる中、値下げ幅の拡大はボディーブローのように効く」と話している。
乾いた雑巾を引き千切ってでも利益を出す
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 22:29:53.38 ID:5EiEs+Ck.net下請けイジメはいつものこと
22 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 22:38:46.31 ID:dtmTv+ea.netこういうの見るとトヨタは買えない
51 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 22:55:09.07 ID:COWCCZCH.net若者の車離れ
ループって恐いよね
ループって恐いよね
63 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 23:03:22.95 ID:ea9J+Iwi.net
またやりだした・・・・・
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 23:07:17.17 ID:yqw2SYzh.netワロタ、恩恵吸い上げかよ
トリクルダウンはどこ行った
82 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 23:15:02.10 ID:he6jlLGn.netトリクルダウンはどこ行った
鬼だな。w
98 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 23:27:17.49 ID:O+aR3fpc.netトヨタの利益が高過ぎて笑うわw
下請けいじめしなくても良いだろうに・・
114 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 23:37:58.07 ID:cU9IPaSm.net下請けいじめしなくても良いだろうに・・
トヨタは日本の生命線()
129 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/23(土) 23:46:00.26 ID:Ulz6Gmnt.netうちでしか売っていない部品
値下げ拒否しても注文来るよ
値上げも3回した。
210 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/24(日) 00:31:39.58 ID:nhYcK1Kh.net値下げ拒否しても注文来るよ
値上げも3回した。
下請けの部品をさんざん買い叩いて
自分はしっかり輸出品の消費税分還金受け取りますよ、ってか。
221 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/24(日) 00:38:07.03 ID:rR5xOJf6.net自分はしっかり輸出品の消費税分還金受け取りますよ、ってか。
町工場でトヨタの孫請けとかむしろ誇れるレベルだけどな!
230 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/24(日) 00:44:40.59 ID:dD+h6+jt.net部品の値下げは毎度の行事
238 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/24(日) 00:53:54.13 ID:u9m2KQcz.net儲け過ぎなんだよ
239 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/24(日) 00:54:08.02 ID:drCBnmDl.net乾いた雑巾から水を絞り出す仕事
305 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/24(日) 02:07:28.39 ID:gmyF0PvN.net利益出まくりなのに…
まずは正社員の高額報酬削ってからにしろよ
まずは正社員の高額報酬削ってからにしろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スズキ 新型小型トラック『スーパーキャリイ』発表 800ccディーゼルターボ、最大積載量740kg 63万円
- ベンツ、新型「Eクラス」発表 自動運転機能を初搭載 価格は675万円から
- スバル、新型インプレッサを公開 歩行者保護エアバッグを初装備
- 【クルマ】ホンダ NSX 新型、最高速は308km/h…欧州仕様
- トヨタ、下請けに部品の値下げを要請 円高に対応
- ホンダNSX欧州仕様 3.5リッターV6ツインターボ+HVで581馬力、トルク56.1kgm 9速DCTで確定
- スズキ『イグニス』 15437台リコール 走行中にドアが開いた不具合が38件発生
- かつて“ターボ王国”であった日本 なぜターボエンジン開発から遅れを取ってしまったのか
- トヨタがスポーツカーに注力する新たな事情
材料支給にしなよ
何度目だよ
こんなこと言うならトヨタは円安の時に値上げしたのか?
こんなこと言うならトヨタは円安の時に値上げしたのか?
円高で値下げ要求して、円安になっても値上げはしない。
それがトヨタ式
それがトヨタ式
円高でも円安でも常に値下げ要求
トヨタ最悪だな
トヨタ最悪だな
トヨタ下請けのメリットは金払いが確実な所、不渡りリスクを回避できる利点を甘受しながら、いざ値下げとなったら文句ばかり出るのは、不渡りの連鎖倒産の怖さを知らないからなのか?
乾いたぞうきんを絞りすぎてグループ会社が千切れ始めているのに・・・・
マツダやホンダが同じことをやってもニュースにならないだけなのに
お前ら何寝ぼけた事言ってるの??
ピントのずれたトヨタ叩きは自分の無知を晒すだけだよ。
お前ら何寝ぼけた事言ってるの??
ピントのずれたトヨタ叩きは自分の無知を晒すだけだよ。
[ 1524461 ]
お前が無知。
お前が無知。
↑昨年世界一位の自動車メーカー、影響力が違う
ダサいデザインをカッコいいと信じて下請けをいじめるのが趣味
ダサいデザインをカッコいいと信じて下請けをいじめるのが趣味
こんなんやって「クルマが売れない」とか平気でのたまうからなあ・・・
下請けも人間なんだぞ…わかってんのかトヨタ
関係する人間が多ければ多いほど「トヨタじゃ買わない」ってのが増えるんだぞ
関係する人間が多ければ多いほど「トヨタじゃ買わない」ってのが増えるんだぞ
>トヨタは円安が進んだ14年度下半期と15年度上半期の2度、取引先の賃上げに協力するため値下げ要請を見送る異例の対応を取った
値上げはしなかったのか・・・
値上げはしなかったのか・・・
実際トヨタはグループ企業を守ってるけどな
日産のほうが外国の血が入ってるから冷酷
日産のほうが外国の血が入ってるから冷酷
経済を停滞させてんのは大企業
はっきり分かんだね
はっきり分かんだね
経済上向かないのってこういうトヨタみたいな企業のせいだよな
1524471
なぜ買う方が値上げ要請をするんだ?
値下げ要請を見送るってことは言い値で買うということ、競争力の高い部品メーカーは値上げしてる
なぜ買う方が値上げ要請をするんだ?
値下げ要請を見送るってことは言い値で買うということ、競争力の高い部品メーカーは値上げしてる
まあ トヨタは 韓国におけるサムスンみたいもんだからな。
トヨタ王国が崩壊すれば日本が傾くので。
トヨタ王国が崩壊すれば日本が傾くので。
「トヨタは円安が進んだ14年度下半期と15年度上半期の2度、取引先の賃上げに協力するため値下げ要請を見送る異例の対応を取った。」
円安の時でも部品価格の値上げはしてないんだな。 酷い。
トヨタと取引がある部品メーカーの人間に聞いた話だと、トヨタとの取引が赤でもトヨタとの取引口座があるだけで信用を得られて他から仕事が入ってくるから我慢しているそうだ。 人の弱みに付け込むなんて許せん。
円安の時でも部品価格の値上げはしてないんだな。 酷い。
トヨタと取引がある部品メーカーの人間に聞いた話だと、トヨタとの取引が赤でもトヨタとの取引口座があるだけで信用を得られて他から仕事が入ってくるから我慢しているそうだ。 人の弱みに付け込むなんて許せん。
※1524484
うちの会社はしてるぞ。
うちの会社はしてるぞ。
車を買ったら負けやな。
いくら叩いてもトヨタは変わらんよ
トヨタはこういう会社なのか。
トヨtで買うのは止めよう。
トヨtで買うのは止めよう。
下請けに値下げ強要。
現場は派遣の奴隷で無理難題を強要。
正社員の半数は事務室で涼んでますよ
現場は派遣の奴隷で無理難題を強要。
正社員の半数は事務室で涼んでますよ
一方、トヨタ系以外は値下げ価格より低く部品を作っていた。
でもお前ら車が値上がりしたら叩くんでしょう?
ならトヨタの考えは正常だよだって営利企業なんだもの
ならトヨタの考えは正常だよだって営利企業なんだもの
値下げは下請けいじめと考えるのは安直。
うちはトヨタじゃないが大手で調達から聞いた話。
値下げは外力によって下請けを無理やり成長させるためでもある。
なぜかこっちがそのパーツが100円である理由のに下請けはそれを知らないってのがある。過去に100円で売ってたから100円で売っている、みたいな会社がゴロゴロしている。
そして設備の減価償却やタクトタイム短縮によって98円にできることをこちらは計算して要請する。
下請けは100円でなければならない知られざる理由があれば意見できるし、意見がないなら受け入れるしかない。
ここで100円でなければならない理由を考えられる会社、または値下げ幅以上に原価を低減して利益を乗せられる会社に成長していく。
値下げ要請を全くせず、下請けを守りに入らせたらその会社は考えなくなって使えなくなる、ってのはよくあるから値下げ要請は仕方ない。
長文失礼。
うちはトヨタじゃないが大手で調達から聞いた話。
値下げは外力によって下請けを無理やり成長させるためでもある。
なぜかこっちがそのパーツが100円である理由のに下請けはそれを知らないってのがある。過去に100円で売ってたから100円で売っている、みたいな会社がゴロゴロしている。
そして設備の減価償却やタクトタイム短縮によって98円にできることをこちらは計算して要請する。
下請けは100円でなければならない知られざる理由があれば意見できるし、意見がないなら受け入れるしかない。
ここで100円でなければならない理由を考えられる会社、または値下げ幅以上に原価を低減して利益を乗せられる会社に成長していく。
値下げ要請を全くせず、下請けを守りに入らせたらその会社は考えなくなって使えなくなる、ってのはよくあるから値下げ要請は仕方ない。
長文失礼。
下品な車しか作れない理由が分かった。
ユーザーが高い部品代払うんだけどね
車値上げすりゃーいいだろうが もう嗜好品と同じなんだから
こんなことしながら若者の車離れが云々言ってんだから笑えるわ
1524513
値下げは外力によって下請けを無理やり成長させるためでもある。
先ずは自分のところでコストダウンしろ→
コストダウンによって自分を無理やり成長させるためでもある。
次は自分の給料下げろ→これで下請けが分かるだろう。
値下げ要請を全くせず、下請けを守りに入らせたらその会社は考えなくなって使えなくなる、ってのはよくあるから値下げ要請は仕方ない。
→自ら極限までコストダウン・給料削減をせず、下請けイジメを指せたら、その会社は考えなくなってしまうというのは良くあるから、先ず自ら厳しくするのは当然。
民主以上に壮烈なブーメランww
値下げは外力によって下請けを無理やり成長させるためでもある。
先ずは自分のところでコストダウンしろ→
コストダウンによって自分を無理やり成長させるためでもある。
次は自分の給料下げろ→これで下請けが分かるだろう。
値下げ要請を全くせず、下請けを守りに入らせたらその会社は考えなくなって使えなくなる、ってのはよくあるから値下げ要請は仕方ない。
→自ら極限までコストダウン・給料削減をせず、下請けイジメを指せたら、その会社は考えなくなってしまうというのは良くあるから、先ず自ら厳しくするのは当然。
民主以上に壮烈なブーメランww
きっついだろうなぁ………
日ごろの感謝とか恩とかの概念ないのかな……
日ごろの感謝とか恩とかの概念ないのかな……
こうして搾り取らないとタックスヘイブン脱税競争に勝てないだろ?
しゃあなしなんや
しゃあなしなんや
1524484
逆に言うとトヨタが車の値段上げられないのは、
競争力のある魅力的車がないという事になるが、そういうことか?
逆に言うとトヨタが車の値段上げられないのは、
競争力のある魅力的車がないという事になるが、そういうことか?
レース用のパーツですら、サービスでお願いするメーカーだからなんでもありでしょう。パワードバイト◯タじゃ無くて、パワードバイ下請けだよね。
※1524541 そうだよ、昔からトヨタは値下げ&下取りで客を探すのが常道だもん
あとは、顧客が望む、他社の売れてる車種の真似車種を出すとかね。
あとは、顧客が望む、他社の売れてる車種の真似車種を出すとかね。
こういうトヨタの締め付けがタカタのリコールなどの根本原因なんだよなぁ
タカタもホンダにだけ供給してたときは、こんなことはなかったのに
タカタもホンダにだけ供給してたときは、こんなことはなかったのに
かんばん方式は国民の税金で作った道路を倉庫として使う事と同義だし、マクロ的に見れば、トヨタは将来の購買層を自ら潰している。
※1524542 それでいて富士のF1のときみたいに観戦チケットの押し売り&強制参加まですんだぜ
全部下請け側の社員の自腹、しかも共通のTシャツまで買わされて観戦時に着用も強制
トヨタと富士がF1から逃げてくれて助かったよ
全部下請け側の社員の自腹、しかも共通のTシャツまで買わされて観戦時に着用も強制
トヨタと富士がF1から逃げてくれて助かったよ
車の値下げ販売分を下請けに押し付けているんだろう。
>かんばん方式は国民の税金で作った道路を倉庫として使う事と同義だし
うん、カンバン方式は自社倉庫に在庫させないだけで、下請けに在庫させ
それを24時間体制で届けさせるっつー酷い
自社だけ良けりゃぁホカはどうでも良いっつー方式だかんね
うん、カンバン方式は自社倉庫に在庫させないだけで、下請けに在庫させ
それを24時間体制で届けさせるっつー酷い
自社だけ良けりゃぁホカはどうでも良いっつー方式だかんね
よくトヨタは日産みたいに外資が入っていないからっていうけど、経営陣に外国人(確か中国人じゃなかったか?)がいるよな?
やっていることはグロバリズムに乗っ取った上での日本産の車作りをやっているだけにしか思えない
堂々と中国の天津に大規模な工場をつくったり日本国内の中小企業を苛めたり、小泉政権の時に外資に売られたメガバンクが日本の企業であるシャープを実質中国に売ったのと同じ路線を行っている気がする
やっていることはグロバリズムに乗っ取った上での日本産の車作りをやっているだけにしか思えない
堂々と中国の天津に大規模な工場をつくったり日本国内の中小企業を苛めたり、小泉政権の時に外資に売られたメガバンクが日本の企業であるシャープを実質中国に売ったのと同じ路線を行っている気がする
それでも下請けに手厚いのはトヨタ。他メーカーは日本の下請けすら使わないからな。
部品の国内調達率見てから言えと。
部品の国内調達率見てから言えと。
トヨタは日本から出ていけ
そして日本に二度と帰って来るな
こうやって日本が安い外国人労働者だらけになって内部から破壊される
こんな碌でもない自動車会社などいらない
自動車会社なんてまた作ればいいんだから
だが国家が内部から破壊され滅んだら二度と同じものは再生できない
そして日本に二度と帰って来るな
こうやって日本が安い外国人労働者だらけになって内部から破壊される
こんな碌でもない自動車会社などいらない
自動車会社なんてまた作ればいいんだから
だが国家が内部から破壊され滅んだら二度と同じものは再生できない
うちの工場もヨタ車部品作る下請けだったけど、材料単価ドンドン上がってるのに、2回値下げされ3回めの値下げで社長が「これ以上下げるとホント倒産してしまうので値下げ勘弁して下さい」って言ったらトヨタが部品の生産海外に持って行ってしまい本当に倒産してしまった。
昔、お袋の実家がトヨタの下請けでクランクケースなんかを鋳物で作ってたんだが
品物の受け取り拒否や受領時の理不尽な値下げ要求なんかで正月もまともに迎えられなかったとかで、自動車部品からは撤退したそうな。
その時のことを振り返ったお袋が「トヨタとだけは取引しちゃいかん」と、ポツリと言ったのが印象的だった。
下請けには値下げ要求するくせに、客の値下げ要求には応えないって姿勢も何だかなーって思うよ。
買い物は気持ちよくしたいからトヨタは買わない。
品物の受け取り拒否や受領時の理不尽な値下げ要求なんかで正月もまともに迎えられなかったとかで、自動車部品からは撤退したそうな。
その時のことを振り返ったお袋が「トヨタとだけは取引しちゃいかん」と、ポツリと言ったのが印象的だった。
下請けには値下げ要求するくせに、客の値下げ要求には応えないって姿勢も何だかなーって思うよ。
買い物は気持ちよくしたいからトヨタは買わない。
利益3兆に向けて本気だしてきた
ここの車だけは買わない
知人は車検切れたら乗り捨てでわざと中古買ったそうだが
(中古屋がもうかるだけ)
知人は車検切れたら乗り捨てでわざと中古買ったそうだが
(中古屋がもうかるだけ)
リコールが増加する原因の1つ
トップたちが無能なだけで、未来のことは知りません
トップたちが無能なだけで、未来のことは知りません
自分は泥をかぶらない。なんちゃって高級路線でパカな金持ちから巻き上げとくだけにしときゃいいのにさ。
得意技が発動されたか・・・下請けの汗と涙の上に成り立つ企業である
トヨタ車は買わん
トヨタ車は買わん
※1524513
>なぜかこっちがそのパーツが100円である理由のに下請けはそれを知らないってのがある。
→古い登録の部品について知らなくてもおかしくない。
>過去に100円で売ってたから100円で売っている
→物価スライド分の値上げすら許されない世界。
その値下げも同じ部品で何度も繰り返し要求される。
セブンイレブンジャパンとオーナーの関係のような奴隷扱いなんだよ!
>なぜかこっちがそのパーツが100円である理由のに下請けはそれを知らないってのがある。
→古い登録の部品について知らなくてもおかしくない。
>過去に100円で売ってたから100円で売っている
→物価スライド分の値上げすら許されない世界。
その値下げも同じ部品で何度も繰り返し要求される。
セブンイレブンジャパンとオーナーの関係のような奴隷扱いなんだよ!
福岡県在住者だが、日産もトヨタも福岡県に工場を建設し、小川知事は
「福岡を自動車の生産拠点にするぞ!」なんて息まいていたが、福岡県民の
「いい加減」「適当」「無責任」を知っている俺は、経営者であれば怖くて
絶対に福岡県に工場を置かない。
日産やトヨタが何故に福岡県に工場を建てたのか? ここの人件費(時給)
が最低で、非正規社員(期間工・派遣)や地場の部品メーカーの安い人件費、
安い部品が欲しかっただけ。 と俺は思っている。
「福岡を自動車の生産拠点にするぞ!」なんて息まいていたが、福岡県民の
「いい加減」「適当」「無責任」を知っている俺は、経営者であれば怖くて
絶対に福岡県に工場を置かない。
日産やトヨタが何故に福岡県に工場を建てたのか? ここの人件費(時給)
が最低で、非正規社員(期間工・派遣)や地場の部品メーカーの安い人件費、
安い部品が欲しかっただけ。 と俺は思っている。
なんだかなー
そういう事じゃねーだろ的な
結局は「安く」、これだけなんだよな
だから第三国の労働力を欲しがる「リスク」度外視してもな
そういう事じゃねーだろ的な
結局は「安く」、これだけなんだよな
だから第三国の労働力を欲しがる「リスク」度外視してもな
トヨタ ダメ ゼッタイ
※1524665
>だから第三国の労働力を欲しがる「リスク」度外視してもな
トヨタは中国製のエンジン(2AZ)でオイルあがりの問題を出して、長い期間
ユーザーに修理費用の負担をさせていた。
現存する車両が少なくなったところで「保証期間延長」を発表したが、
それまでに騙し取った修理費用の返還はされていないはず。(ほとんどの人が
保証期間延長を知らないから)
とにかく、原価を下げれ下げろ!で自分だけ良ければいい犯罪組織。
だから2兆円を超える利益をあげられる。
>だから第三国の労働力を欲しがる「リスク」度外視してもな
トヨタは中国製のエンジン(2AZ)でオイルあがりの問題を出して、長い期間
ユーザーに修理費用の負担をさせていた。
現存する車両が少なくなったところで「保証期間延長」を発表したが、
それまでに騙し取った修理費用の返還はされていないはず。(ほとんどの人が
保証期間延長を知らないから)
とにかく、原価を下げれ下げろ!で自分だけ良ければいい犯罪組織。
だから2兆円を超える利益をあげられる。
愛知県民曰く
トヨタ車は愛知県民の血と汗と涙でできてるそうで・・・
トヨタ車は愛知県民の血と汗と涙でできてるそうで・・・
もう輸出とかしなくていいよ
輸出企業のせいで中韓製輸入しないといけなくなるだろ
利益出ないならリストラして別の職種に就かせれば人手不足解消するしな
輸出企業のせいで中韓製輸入しないといけなくなるだろ
利益出ないならリストラして別の職種に就かせれば人手不足解消するしな
普段若者に車が売れないと嘆いてらっしゃいますが、下請若い従業員の皆様はこの状況で車が買えますかね?
まさか自分の企業が改善せずに別の業種に期待してませんか?
まずトヨタさんが関連企業込みで若い従業員が車を買える環境作ってから『車が売れない』とかいう寝言いいましょうね!
まさか自分の企業が改善せずに別の業種に期待してませんか?
まずトヨタさんが関連企業込みで若い従業員が車を買える環境作ってから『車が売れない』とかいう寝言いいましょうね!
でも、下請けに値下げを求めるのも市場原理の一環だけどな
トヨタが応じたかは知らないが、安倍政権以降、円安、材料費高騰や人件費見直しで
東海地方の下請けメーカーの供給部品は軒並み値上がったはずだが
下請け泣かせの悪評が多いのはスズキだけどな
トヨタが応じたかは知らないが、安倍政権以降、円安、材料費高騰や人件費見直しで
東海地方の下請けメーカーの供給部品は軒並み値上がったはずだが
下請け泣かせの悪評が多いのはスズキだけどな
少しは利益を還元してやれよ・・・
>>22
よそは値下げ要求しないで海外に仕事回すけどな。
よそは値下げ要求しないで海外に仕事回すけどな。
コレがクルマを買えない若者を生み出してる原因なんだろが
1524730
トヨタの若い社員は車買ってるよ
トヨタの若い社員は車買ってるよ
日産やホンダはもう値下げ要請なんかしてない、系列下請けなど関係なく安い所から買うだけ
トヨタのこと非難する身の程知らずしかいなくてワロタ
学校で経済について学んできてないのかな
学校で経済について学んできてないのかな
条件付けはされてるだろ
トヨタだから値下げ要請しか報道されないけど
それに値下げ要請しておかないと経営者が弛んだ経営するし
トヨタだから値下げ要請しか報道されないけど
それに値下げ要請しておかないと経営者が弛んだ経営するし
先進国で、発展途上国と同程度の事しか出来ないメーカーや人材は淘汰されて当たり前
そういう所は、とっくに海外メーカーや外国人労働者に切り替わってる
今回のはそういうのとは別だからそういう話ではないわな
価格を抑えるのも技術や性能の内
そういう所は、とっくに海外メーカーや外国人労働者に切り替わってる
今回のはそういうのとは別だからそういう話ではないわな
価格を抑えるのも技術や性能の内
選挙後から今迄円安方向なのに?
1524855
円安方向?
25円円高になってちょっと戻っただけじゃねぇか
円安方向?
25円円高になってちょっと戻っただけじゃねぇか
1524770
トヨタの従業員が自社の車を買ってるなら、トヨタは給料払い過ぎだよね
下請け会社の給料まで削らんといけないよね
1524784
みんながある程度消費するから金が回り、これにより経済が回るんだよね
下請け含めて車が買える給料を払わんことにはww
それと価格を下げるなら、先ずは自分から身を切らないとな
それが健全な企業精神だろうな
1524808
先ずは給料を含め自らのコストを削ってからだよね
トヨタの従業員が自社の車を買ってるなら、トヨタは給料払い過ぎだよね
下請け会社の給料まで削らんといけないよね
1524784
みんながある程度消費するから金が回り、これにより経済が回るんだよね
下請け含めて車が買える給料を払わんことにはww
それと価格を下げるなら、先ずは自分から身を切らないとな
それが健全な企業精神だろうな
1524808
先ずは給料を含め自らのコストを削ってからだよね
ことの問題は、日銀が永遠と円高を放置していること。
円高放置は、例外なく期待インフレ率とコアコアCPIが下がるので、確実に量的緩和をして回避しなくていけないところ、相変わらずの円高放置状態。
次回の会合で、再び円高放置の1ドル99円に逆戻りさせたら、更迭もの。
円高放置は、例外なく期待インフレ率とコアコアCPIが下がるので、確実に量的緩和をして回避しなくていけないところ、相変わらずの円高放置状態。
次回の会合で、再び円高放置の1ドル99円に逆戻りさせたら、更迭もの。
改善 改善って 言ってる割には 自分のところ改善せずに 下請けにばかり負担させる おかしいよね!
下請けがまた消えていく……
マジでみんなでトヨタ潰そうぜ
トヨタを潰して内部留保を国民に分配すれば経済も回るし、下請けも虐められる事がなくなる。いい事づくめ
トヨタを潰して内部留保を国民に分配すれば経済も回るし、下請けも虐められる事がなくなる。いい事づくめ
顧客「ほえ〜値下げ要請したんだ。じゃあ完成車も30%引きしてね」
いかんでしょ
トヨタ身を切れよ
トヨタ身を切れよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
