2016/07/24/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469301146/
ソース:http://business.newsln.jp/news/201607211202560000.html
1 名前:曙光 ★:2016/07/24(日) 04:12:26.21 ID:CAP_USER9.net
共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏は20日、New York Times紙による取材に応じて、大統領に就任した場合には、NATO諸国に対する相互防衛義務を放棄し、同盟国としての義務を果している国に対してのみ防衛するとした新しい安全保障政策を明らかにした。
NATO条約では、いずれの加盟国に対する攻撃も全加盟国に対する攻撃とみなし集団的自衛権を行使することが謳われているが、今回のドナルド・トランプ氏の発言内容は、このNATO条約の集団的自衛権の見直しに言及したものとなる。
その上で、NATO条約の集団的自衛権を放棄する理由については、「America First(自国の事柄が最優先事項になる)」ことを挙げ、財政面からNATO諸国の全ての防衛を保障する能力は現在の米国にはないとし、今後の米国の国益に関しては純粋に経済面にだけに集中させることで、同盟国に対して核の傘を提供したり、世界の国々に対して人権の重要性を啓蒙してくようなことは辞め、世界の警官としての役割からは撤退するとした。
今回のドナルド・トランプ発言は、NATO条約について言及したものとなるが、同様な措置は、朝鮮半島と日本に対して適用することとなる見通しともなっている。
NATO条約で謳われている集団的自衛権は、加盟国間の相互義務を条約化したものとなるが、欧州が攻撃を受けないで米国が直接攻撃を受けるという可能性は低く、実質的には米国が欧州に対する防衛義務を保障したものとなっていた。
同盟国との間の集団的自衛権の放棄を中核とするドナルド・トランプ氏の新しい外交政策と安全保障政策の詳細については共和党全国大会で21日に行われる予定の演説で正式発表となる予定。
ドナルド・トランプ氏は、米国が他国に対して防衛を提供する際の具体的な条件については明らかにはしなかったものの、彼は米国が経済的な利益を得ているかで決めるとも述べており、米国が他国に対して防衛を提供する場合には、その費用に見合う分の貿易黒字を上げているかどうかが尺度となることになりそうだ。
米国の貿易赤字は、中国、日本、ドイツ、メキシコ、韓国、アイルランド、ベトナム、イタリア、インド、マレーシア、タイ、フランス、台湾、スイス、インドネシアの順で多くなっており(Source: census.gov)、対同盟国との関係軸で考えた場合、日本、ドイツ、韓国などが安全保障政策変更の主要なターゲットとなることとなる。
http://business.newsln.jp/news/201607211202560000.html
3 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:15:07.81 ID:xPVqPP4i0.netNATO条約では、いずれの加盟国に対する攻撃も全加盟国に対する攻撃とみなし集団的自衛権を行使することが謳われているが、今回のドナルド・トランプ氏の発言内容は、このNATO条約の集団的自衛権の見直しに言及したものとなる。
その上で、NATO条約の集団的自衛権を放棄する理由については、「America First(自国の事柄が最優先事項になる)」ことを挙げ、財政面からNATO諸国の全ての防衛を保障する能力は現在の米国にはないとし、今後の米国の国益に関しては純粋に経済面にだけに集中させることで、同盟国に対して核の傘を提供したり、世界の国々に対して人権の重要性を啓蒙してくようなことは辞め、世界の警官としての役割からは撤退するとした。
今回のドナルド・トランプ発言は、NATO条約について言及したものとなるが、同様な措置は、朝鮮半島と日本に対して適用することとなる見通しともなっている。
NATO条約で謳われている集団的自衛権は、加盟国間の相互義務を条約化したものとなるが、欧州が攻撃を受けないで米国が直接攻撃を受けるという可能性は低く、実質的には米国が欧州に対する防衛義務を保障したものとなっていた。
同盟国との間の集団的自衛権の放棄を中核とするドナルド・トランプ氏の新しい外交政策と安全保障政策の詳細については共和党全国大会で21日に行われる予定の演説で正式発表となる予定。
ドナルド・トランプ氏は、米国が他国に対して防衛を提供する際の具体的な条件については明らかにはしなかったものの、彼は米国が経済的な利益を得ているかで決めるとも述べており、米国が他国に対して防衛を提供する場合には、その費用に見合う分の貿易黒字を上げているかどうかが尺度となることになりそうだ。
米国の貿易赤字は、中国、日本、ドイツ、メキシコ、韓国、アイルランド、ベトナム、イタリア、インド、マレーシア、タイ、フランス、台湾、スイス、インドネシアの順で多くなっており(Source: census.gov)、対同盟国との関係軸で考えた場合、日本、ドイツ、韓国などが安全保障政策変更の主要なターゲットとなることとなる。
http://business.newsln.jp/news/201607211202560000.html
あれ?これって日米安保やばくね?(´・ω・`)
4 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:15:12.15 ID:AF++R75n0.net納豆をかき回すトランプ
5 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:15:18.29 ID:sgx08XVh0.netおいおい(´・ω・`)
26 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:24:35.76 ID:Qx8cVo3l0.netなかなか愉快な男だなw
30 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:26:38.98 ID:DYMKHvEq0.netサヨクが嫌がるならトランプのほうが良いな
42 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:33:47.72 ID:ilrkpv4x0.netプーチン大喜びでしょ。
61 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:38:50.37 ID:lxzsGlb30.net喜ぶのはプーチンとキンペーだけだな
日本も備えは必要
先ず核から
88 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:47:43.83 ID:Ldnkc9oB0.net先ず核から
本当に外交能力が逸脱している…子供より悪い
120 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:59:26.11 ID:al9kwA1k0.net冷戦終わってるしね
当然と言えば当然
121 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 04:59:32.49 ID:3W8hp/Ie0.net当然と言えば当然
これはもう無理だな
ヒラリー大統領おめ
149 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 05:08:18.42 ID:wu1+QIOh0.netヒラリー大統領おめ
貿易赤字も中国がメインだろう、
だったら中国に言えよ
206 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 05:19:28.31 ID:B2UAAxBZ0.netだったら中国に言えよ
ロシアが喜ぶだけだな
210 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 05:20:51.63 ID:OyrmHJVn0.netもしそうすると経済的なことも変化があると思うんだが。
256 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 05:27:57.43 ID:n+Jem6R30.net国連も脱退すればいいのに
303 名前:名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 05:35:41.26 ID:OumITtiN0.netこれまでが異常だったんだよ
アメリカも世界の警察官やめて
普通の国に戻りたいんや
アメリカも世界の警察官やめて
普通の国に戻りたいんや
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中韓外相会談】朴政権「二股外交」破綻 THAAD配備に中国“激怒”
- アメリカ合衆国に未曾有の好景気到来。国民の1/3が年収1000万~3550万
- 【韓国】朴槿恵大統領肝いりの月面着陸計画が「黄信号」 2020年に月で太極旗ははためくのか
- 外国人女性、日本の日傘に否定的
- 【集団的自衛権】トランプ氏、NATO諸国に対する相互防衛義務の放棄を表明
- <ポケモンGO>世界的フィーバーに韓国メディアは自虐気味「韓国の世界的キャラはポロロだけ…」
- 韓国が『ポケモンGO』に影響されまたもやARゲーム『コードモン』を発表 「第2のポケモンGOを狙う」
- 「トランプ米大統領」になると日本の米軍駐留経費が5兆円になる!? 「NATO発言」基準の適用で
- スシ海洋相 「違法中国船は容赦なく爆破する」 ヤサイ外相「中国と話し合うつもりはない」
じゃあ日米安保決裂で。サヨならアメリカw
中国と安保条約が必要だ
こりゃしかたないね
ホントは嫌だけど核武装だね(棒
ホントは嫌だけど核武装だね(棒
WW3待ったなしってか?
日本の左翼の理想の社会じゃないか
左翼マスコミや政党はトランプ支持しろよ
左翼マスコミや政党はトランプ支持しろよ
一週間後に前言撤回して一か月後にはそんなこと言ってないって逆ギレしそう
トランプって資本家としては優秀だけど、政治家としてはどうなんだろな。ただのアジテーターだろ。
結局、トランプにこういうことを言わせてる奴がいる。
結局、トランプにこういうことを言わせてる奴がいる。
※1524762
本来我々の敵は米だからな。米に核落とすかw 広島長崎の復讐を果たそう。
本来我々の敵は米だからな。米に核落とすかw 広島長崎の復讐を果たそう。
器の小さいみみっちいやつだな
マジで第三次世界大戦始まりそうやね
まさかの中国ロシアの逆転ホームランあるなこれ
トランプ当選を見越したプランも本格的に考えないといかんなこれ
トランプ当選を見越したプランも本格的に考えないといかんなこれ
どっちみちアウトだなw
ヒラリーもチャイナマネーにどっぷりだからw
単独防衛の準備が必要だなw
成金らしい考え方だねー
一度やらせてみたらいいんじゃねーのー
一度やらせてみたらいいんじゃねーのー
アメさんは大統領が代わるとこれがあるんで、安倍ちゃんも日露友好が捨てきれないにだ。
トランプになれば、独露友好や日本の再軍備、核武装などキナ臭くなるネ。
トランプになれば、独露友好や日本の再軍備、核武装などキナ臭くなるネ。
こんな金の亡者に用心棒代を貢ぐのは嫌だ。アメリカ ファーストというより地獄の沙汰も金次第じゃないか。
日本もテロとの戦いとやらに付き合わないでよくなるのかな
アメリカと欧州だけでがんばってくれや
アメリカと欧州だけでがんばってくれや
ドル基軸はアメリカの軍事力が担保だから、ドル基軸が終わる。アメリカも借金まみれだが、もう米国債を買う奴がいなくなって、国が動かなくなる。世界経済もクラッシュして日本もヤバイ。かなり、ヤバイ。
こりゃトランプが大統領になったら尖閣を中国にとられるかもな
割とマジで
日本だけではもはや中国にはかなわない
割とマジで
日本だけではもはや中国にはかなわない
欧州から撤退して本土決戦でもするんかw
アメリカ軍が外征してるから本土が一応安泰なんじゃねーかw
アメリカ軍が外征してるから本土が一応安泰なんじゃねーかw
いいんじゃない
諸悪の根源の欧米が手を引いていけば
諸悪の根源の欧米が手を引いていけば
安倍ちゃんが慰安婦に土下座謝罪してまでアメリカに媚びたのに
ただ英霊の顔に泥を塗っただけになったねw
ただ英霊の顔に泥を塗っただけになったねw
ーいままでー
サヨク「日米安保反対!傲慢な侵略者のアメリカはでていけー!」
国民「んなこと言ったってうちら敗戦国やし、アメさんにゃ逆らえんさ」
ーこれからー
国民「「トランプが日米安保破棄?ま、ならしゃーないね、核持って自主防衛すっかね(キレ気味)」
サヨク「…………(ガクガクブルブル)」
サヨクの希望が叶ってよかったなw
サヨク「日米安保反対!傲慢な侵略者のアメリカはでていけー!」
国民「んなこと言ったってうちら敗戦国やし、アメさんにゃ逆らえんさ」
ーこれからー
国民「「トランプが日米安保破棄?ま、ならしゃーないね、核持って自主防衛すっかね(キレ気味)」
サヨク「…………(ガクガクブルブル)」
サヨクの希望が叶ってよかったなw
そういうことなら日英同盟、日印同盟、アセアン同盟、日露同盟に舵を切ればよい。困るのはアメリカだ。
これは選挙捨てたな、もうヒラリーのバックアップになったよ、元々はクリントン夫妻と旧知の仲やしな、元々この構図でヒラリーを最後に勝たせる作戦ならトランプは策士だと思う
WWEでの経験が生きたのか、よく周りの実力者を蹴落としたと思うわ
WWEでの経験が生きたのか、よく周りの実力者を蹴落としたと思うわ
TPPは米抜きの方が何かとやりやすいかも
安倍なんかより遥かに日本を戦争する国にしようとしてるなトランプは。
こうなったら中国と真っ向勝負になるんだが…。
こうなったら中国と真っ向勝負になるんだが…。
やれるものならどうぞ。
どうせ撤回させられるだろうし、出来なければアメリカの覇権も終わる。
どうせ撤回させられるだろうし、出来なければアメリカの覇権も終わる。
無能な官僚は仕事しろよw
まずは朝汚鮮人追放からやぞw
まぁ臆病者揃いやし無理か…
まずは朝汚鮮人追放からやぞw
まぁ臆病者揃いやし無理か…
?アメリカを強い国にしたいんだよな?
NATOの集団的自衛権放棄してどうするんだ?
こいつのやりたいことがサッパリわからん
NATOの集団的自衛権放棄してどうするんだ?
こいつのやりたいことがサッパリわからん
核保有国が増えそうだ
そこまで嫌ならNATOからアメリカが抜ければいいんじゃないの?
North Atlantic Treaty Organization
↓
Europe Treaty Organization
でNATOからETOに名称も変更して。
日米安保も破棄で日本は自主防衛へ、という流れで。
North Atlantic Treaty Organization
↓
Europe Treaty Organization
でNATOからETOに名称も変更して。
日米安保も破棄で日本は自主防衛へ、という流れで。
即効性の高い国内安定策としては評価するけど、派手に外交に響く事が問題だな。愛国心と金策は一流、軍事と政治は難あり。大国以外を見下してる節があるから外交官が苦しむんだろうな。
なるほどね、アメリカは今さらモンロー主義には戻れんということか。共和党はコイツをどうするつもりなのか
国連ユダヤ嫌いだから当たり前な意思だと
UNが世界混乱に巻き込んで放置、一抜け宣言するのはいいけどさ、ネオコンはどこまで我慢できるかね。米中は確実視だな
メリケン「おれ…引きこもりになるワ」
安定した安全保障プライスレス
在 日米軍撤退はアジア支配から手を引く事になるから
面白くなるなw
政策を変えるか、暗殺されるかの二択
まさかEU崩壊より先にNATOが崩壊するとはな
負担が大きいからパクス・アメリカーナを終わらせたいのはまあわかるが、パクス・アメリカーナがあるからこそ米ドルが基軸通貨になっているという事を忘れているのか
億万長者と言いながらも破産してるからその辺はお察しか
負担が大きいからパクス・アメリカーナを終わらせたいのはまあわかるが、パクス・アメリカーナがあるからこそ米ドルが基軸通貨になっているという事を忘れているのか
億万長者と言いながらも破産してるからその辺はお察しか
ヒラリーでもどーせクリントン時代のように日本ボコボコにゆわされるんだから
トランプでいいんだよ
とりあえず核武装しようぜ
トランプでいいんだよ
とりあえず核武装しようぜ
しょせん不動産屋のオッサン
米国民はこのオッサンの知能と同程度ということだろう
日本がなければハワイが最前線ということが理解できない
NATOがロシアを取り巻いていることが分からない
中国が何で海を埋め立てているか分からない
不動産屋のくせに地図が読めない低能ww
米国民はこのオッサンの知能と同程度ということだろう
日本がなければハワイが最前線ということが理解できない
NATOがロシアを取り巻いていることが分からない
中国が何で海を埋め立てているか分からない
不動産屋のくせに地図が読めない低能ww
俺様に金をくれるか否かで、ISでも中国でもロシアでも手を組む。俺様に金をくれない国は滅べ。byトランプ
そのうち、アメリカの最終目的は社会主義国
とか言いだしそうな勢い。
とか言いだしそうな勢い。
おまえら今の内に中国語を勉強しとけよwww
日本語なんてこれから使わなくなるからなwwwwwww
日本語なんてこれから使わなくなるからなwwwwwww
茶会どうするの?これでいいの?
みんなヨーロッパの移民だろ?下手するとNATOなくなって母国なくなっちゃうよ。
ネオナチとか独立勢力など大歓喜だろな。バルカンもアップだな。
この方向性でいくと次は国連だな。金を払え、さもなくば国連から脱退するだな。
みんなヨーロッパの移民だろ?下手するとNATOなくなって母国なくなっちゃうよ。
ネオナチとか独立勢力など大歓喜だろな。バルカンもアップだな。
この方向性でいくと次は国連だな。金を払え、さもなくば国連から脱退するだな。
大統領拒否権発動の連続で議会を敵に回して下さい。
何も決まらず的外れな政策で早々に支持率が急落して下さい。
そして大統領弾劾裁判に持ち込まれる事を期待してます!!
何も決まらず的外れな政策で早々に支持率が急落して下さい。
そして大統領弾劾裁判に持ち込まれる事を期待してます!!
これ中露やイス,ラム原理主義勢力は全力でトランプ支持するだろ
誰だってそうする ひをみるよりあきらか
誰だってそうする ひをみるよりあきらか
えー、イス/ラムがNGワードとか意味分からんな
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
【討論!】ここが危ない!TPP[桜H28/3/5]
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Z7-zmBz3IM
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
【討論!】ここが危ない!TPP[桜H28/3/5]
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Z7-zmBz3IM
『!ばらさよ連国』プンラト
ドル基軸放棄すんのかよ。日本は改憲して軍備ちゃんとしないと。
日本も直ぐ単独防衛可能な事は可能
法整備も含め多少の整備は必要だが同盟は維持すれば殆ど問題無い
日本にいる米軍は東アジアや東南アジアの防衛を担っていたからな
中東やベトナムへの出撃も日本に基地が有ったのは大きかった
日本から撤退したら韓国は大騒ぎだなw
在韓米軍なんて殆ど在韓アメリカ人を脱出させるために常駐させてるだけだからな
台湾とか東南アジアも大変になるけど
法整備も含め多少の整備は必要だが同盟は維持すれば殆ど問題無い
日本にいる米軍は東アジアや東南アジアの防衛を担っていたからな
中東やベトナムへの出撃も日本に基地が有ったのは大きかった
日本から撤退したら韓国は大騒ぎだなw
在韓米軍なんて殆ど在韓アメリカ人を脱出させるために常駐させてるだけだからな
台湾とか東南アジアも大変になるけど
つまり、世界は、振り出しに、戻ったってことで、OK?
さあ、サイコロ振ろうじゃねーか、賂虫奸!
さあ、サイコロ振ろうじゃねーか、賂虫奸!
その選択は同時にドル基軸体制の放棄も意味するけど分かってるのかな?
日本もだが、世界の政治もレベルが低い。劣化しすぎ。
世界で毒饅頭(献金)食い杉て奴隷になったからな、この50年で。
ロシアと金融(買い→クラッシュ→売り)歓喜なだけだろ、これ。
世界で毒饅頭(献金)食い杉て奴隷になったからな、この50年で。
ロシアと金融(買い→クラッシュ→売り)歓喜なだけだろ、これ。
トランプも投票が近づけばキッチーぶりがマイルド化してくるって言った奴誰だよ
未だにこんな平和のへの字も考えてない発言してるじゃねえか
未だにこんな平和のへの字も考えてない発言してるじゃねえか
とりあえず中東から全兵力引上げたら?無駄以外の何物でもないだろ
そんなこと言ったらNATOじゃないやん。本当にトランプは金でしか物事を判断出来ないし政治の事もわかってない。こりゃダメだ。
この調子じゃ中国が金を積めば何でも言うこと聞きそう。
黙って不動産やってりゃ良かったんだ。
この調子じゃ中国が金を積めば何でも言うこと聞きそう。
黙って不動産やってりゃ良かったんだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
