2010/04/02/ (金) | edit |

楽天が運営する、クチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」(みん就)は、2011年3月卒業予定の学生を対象に調査した「IT業界就職人気企業ランキング」を発表した。
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/topics/detail/AC/33c274d2122cfbb20ee7d712314b96ef/
引用元2chスレ→http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270123390/
スポンサード リンク
1 名前:きのこ記者φ ★:2010/04/01(木) 21:03:10 ID:???
楽天が運営する、クチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」(みん就)は、
2011年3月卒業予定の学生を対象に調査した「IT業界就職人気企業ランキング」を発表した。
みん就がIT業界に限定し、人気企業ランキングを発表するのは、今回が初めて。
「志望理由別」ランキングを集計している点が特徴。
IT業界においてトップの業績を誇るNTTデータが、就職人気でも1位となった。
志望理由別に見ると「安定している」(3位)、「福利厚生がしっかりしている」(3位)など、
安定性が評価されているほか、「一般社員と接して好感が持てた」で1位にランクインしている。
また、BtoCのサービスを行っているネットビジネスや、メーカーが上位に入っている。
メーカーを志望理由別に見ると、「提供している製品・サービスの内容がわかりやすい」の項目において、
NEC(4位)、富士通(5位)、日立製作所(10位)が上位にランクインした。
また、ネットビジネス系企業は「成長性が高い」ことが評価されている。
・IT業界トップでも総合ランクは51位
みん就では今年1月に全業種を対象とした人気企業ランキングを発表した。
この人気企業ランキングで上位にランクインした「総合商社」「大手金融」の勢いを、
IT業界ランキングでも見ることができる。
伊藤忠テクノソリューションズ12位、みずほ情報総研16位、東京海上日動システムズ 27位と、
「総合商社」「大手金融」系の企業が上位30位以内に入っている。
志望理由別に見ると「安定している」という項目で東京海上日動システムズが1位、みずほ情報総研は5位。
また「雇用を守る」という項目でみずほ情報総研が1位、伊藤忠テクノソリューションズは3位と安定性を重視する傾向が強い。
1月の全業種を対象とした人気企業ランキングでは、IT業界トップのNTTデータは51位。
みん就では「今後、IT業界全体で業界人気を引き上げ、より良い人材を確保できるような努力が必要だろう」とコメントしている。
2011年3月卒業予定の学生を対象に調査した「IT業界就職人気企業ランキング」を発表した。
みん就がIT業界に限定し、人気企業ランキングを発表するのは、今回が初めて。
「志望理由別」ランキングを集計している点が特徴。
IT業界においてトップの業績を誇るNTTデータが、就職人気でも1位となった。
志望理由別に見ると「安定している」(3位)、「福利厚生がしっかりしている」(3位)など、
安定性が評価されているほか、「一般社員と接して好感が持てた」で1位にランクインしている。
また、BtoCのサービスを行っているネットビジネスや、メーカーが上位に入っている。
メーカーを志望理由別に見ると、「提供している製品・サービスの内容がわかりやすい」の項目において、
NEC(4位)、富士通(5位)、日立製作所(10位)が上位にランクインした。
また、ネットビジネス系企業は「成長性が高い」ことが評価されている。
・IT業界トップでも総合ランクは51位
みん就では今年1月に全業種を対象とした人気企業ランキングを発表した。
この人気企業ランキングで上位にランクインした「総合商社」「大手金融」の勢いを、
IT業界ランキングでも見ることができる。
伊藤忠テクノソリューションズ12位、みずほ情報総研16位、東京海上日動システムズ 27位と、
「総合商社」「大手金融」系の企業が上位30位以内に入っている。
志望理由別に見ると「安定している」という項目で東京海上日動システムズが1位、みずほ情報総研は5位。
また「雇用を守る」という項目でみずほ情報総研が1位、伊藤忠テクノソリューションズは3位と安定性を重視する傾向が強い。
1月の全業種を対象とした人気企業ランキングでは、IT業界トップのNTTデータは51位。
みん就では「今後、IT業界全体で業界人気を引き上げ、より良い人材を確保できるような努力が必要だろう」とコメントしている。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:06:57 ID:W7dJUAz8
公務員に近い企業を探すのか
日本 マジで終わりだな
日本 マジで終わりだな
7 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:07:07 ID:2vVUg0Dd
NTTデータ て
パチンコのカードシステムで偽造を見抜けなかつて
ただいの損失をさした会社だな
あそこのプログラムは素人だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パチンコのカードシステムで偽造を見抜けなかつて
ただいの損失をさした会社だな
あそこのプログラムは素人だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:12:53 ID:kWjNCSun
NTTデータてw
まぁ一回業界入って、自分たちが業界内でどう見られてるか知ってから
転職考えれば良いんじゃないですか?w
まぁ一回業界入って、自分たちが業界内でどう見られてるか知ってから
転職考えれば良いんじゃないですか?w
10 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:15:04 ID:gRor8PG2
でも、ここのカキコしてる人たちより、儲けてるし、素晴らしい人生送ってんだろうな・・・。
いや、ディスる気じゃないよ。
僕が一番、駄目人間の屑だから。
ただ、無責任に発言するのはよくないと思うんだ。
いや、ディスる気じゃないよ。
僕が一番、駄目人間の屑だから。
ただ、無責任に発言するのはよくないと思うんだ。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:21:54 ID:OJTdce6U
NTTDならいいんじゃない。落ち目の会社に入ると
精神までやられる。IBMなんか20人に1人はうつ病らしいね。
精神までやられる。IBMなんか20人に1人はうつ病らしいね。
16 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:25:13 ID:1/2Rxo82
SIerのなかでなら一番安定してそうだしな
給料もいいだろ
給料もいいだろ
21 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:37:53 ID:u3mV9NSr
激務なところに志願するなんて、最近の若者は働き者だな
22 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:38:53 ID:GcmAkqFZ
業界ではトップクラスの年収を誇るも時給にすると大したこと無いんだよな。
まあ同業他社はもっとひどかったりするが。
まあ同業他社はもっとひどかったりするが。
31 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:02:25 ID:AFSoR+fO
殆どのメーカを出入り業者扱い出来るから、ある意味最強だぜw
32 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:02:28 ID:eiFuPf1X
不正な官公需を否定しても
結局、ITゼネコンは大モテの現実w
結局、ITゼネコンは大モテの現実w
33 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:06:57 ID:bBQ3LdTJ
データなんて丸投げじゃんw
何のスキルが身につくのか聞きたい
何のスキルが身につくのか聞きたい
38 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:14:04 ID:FvygSztk
自分とこじゃ何も作らない(作れない)データが人気。
そりゃそうだ。気楽だもんな。
あのカエルのCMキモいから、いい加減やめろ。
そりゃそうだ。気楽だもんな。
あのカエルのCMキモいから、いい加減やめろ。
39 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:18:17 ID:1mohoBpx
データが糞なのは同意だが、IT業界ではかなりまともな方
業界自体が腐ってるからな
業界自体が腐ってるからな
41 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:34:35 ID:AQhIas+Z
安定して働きたいならIT業界なんて来る奴は馬鹿
ぶっちゃけ、日本のレベルは低いし、あと20年もしたら、
多くの案件は外資コンサル&中国下請けの連合軍に
持ってかれるような世界だし
なんで、どうせIT業界に来るなら小さいけど政治力じゃなくて
技術力で仕事取ってるようなベンチャーの方が面白いと思うんだけどな
ぶっちゃけ、日本のレベルは低いし、あと20年もしたら、
多くの案件は外資コンサル&中国下請けの連合軍に
持ってかれるような世界だし
なんで、どうせIT業界に来るなら小さいけど政治力じゃなくて
技術力で仕事取ってるようなベンチャーの方が面白いと思うんだけどな
42 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:35:56 ID:O4yjsk7n
44 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:38:10 ID:AQhIas+Z
51 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:48:14 ID:46H63Qc0
59 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 23:07:57 ID:VcQ0kHcX
学生はネームバリューしか知らないから仕方ない。。。
61 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 23:21:44 ID:bbq+EQvv
まあ、ここにいる大半も転職活動したら、そういうとこを選ぶんでしょ
62 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 23:27:01 ID:PT0Pweku
NTTデータと仕事したけどここはカスだわ
64 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 23:30:39 ID:Ze2wi9ok
63 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 23:28:07 ID:odTXWpyD
外資は除外か?
Google, IBM, Microsoft, Adobe, Apple, Oracleとかとか。
Google, IBM, Microsoft, Adobe, Apple, Oracleとかとか。
89 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 00:44:20 ID:P69pvhVt
はっきりいえばプロパは糞ハード糞激務
残業代?ははwなレベル
よく言われる下請けいじめなんてほとんどない。むしろ
下請けのほうが外部との契約に基づくものなので稼働がしっかり
管理している。プロパはサービスだらけ
プロパがいなきゃ下請けなにもできないのも事実
じゃなきゃ自分たちで案件とりにいくだろ(超巨大システムはともかく)
IT業界を支えているのは確か
ただ社員は優秀だけど、企業体質がなっちゃいない
ITでいけてるのはデータと富士通だけだよ
ほかの大手はつかえねー
残業代?ははwなレベル
よく言われる下請けいじめなんてほとんどない。むしろ
下請けのほうが外部との契約に基づくものなので稼働がしっかり
管理している。プロパはサービスだらけ
プロパがいなきゃ下請けなにもできないのも事実
じゃなきゃ自分たちで案件とりにいくだろ(超巨大システムはともかく)
IT業界を支えているのは確か
ただ社員は優秀だけど、企業体質がなっちゃいない
ITでいけてるのはデータと富士通だけだよ
ほかの大手はつかえねー
95 名前:名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 01:26:22 ID:z2npx3qN
データの社員て自分でプログラム作れる人一体何人いるのか
プログラム作り上手だけでシステム作りが優秀というわけではないが。
でも下請けの使い方はうまいわ
だから納期守って品質もそこそこか
プログラム作り上手だけでシステム作りが優秀というわけではないが。
でも下請けの使い方はうまいわ
だから納期守って品質もそこそこか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外食】超難関!- 『幸楽苑』の“ギョーザマイスター制度”とは [04-10]
- 【調査】大学生の就職志望 1位はJTB 2位と3位はJR リクルート調査[10-04-07]
- 【ゲンダイ】電気自動車の「価格破壊」が始まった、もうガソリン車は生き残れないと日刊ゲンダイ
- 【経済】海賊版ゲーム、被害数兆円規模 マジコン出回り深刻化
- 【調査】IT業界の就職人気トップはNTTデータ [04-01]
- 【労働環境】仕事で失敗したら机の横に便器を置かれるマイクロソフト、日本の陰湿ないじめ体質よりはいい? [04-01]
- 【自動車】中国・吉利汽車、ボルボ買収正式調印 1700億円でフォードと最終合意 [03-29]
- 【外食】日本マクドナルド、全店で『DS』使いバイト研修 専用ソフト開発 [03-20]
- 【地域振興】コミケで街興しを…水戸市が招致に成功 来訪2万人見込む [03-17]
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
