2016/07/26/ (火) | edit |

[映画.com ニュース] 米映画サイトThe Playlistが、21世紀に入って現在(2016年)までに公開されたアニメ映画のベスト50をピックアップした。1位に選ばれたのは、その意味でまさに21世紀の到来を告げた宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(2001)。ベルリン映画祭金熊賞やアカデミー長編アニメーション賞を受賞したこともあり、欧米の観客が初めて触れたジブリまたは宮崎作品として絶大な影響力を持つという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469514308/
ソース:http://eiga.com/news/20160726/9/
スポンサード リンク
1 名前:シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:25:08.20 ID:7XMUjrV00.net
[映画.com ニュース] 米映画サイトThe Playlistが、21世紀に入って現在(2016年)までに公開されたアニメ映画のベスト50をピックアップした。1位に選ばれたのは、その意味でまさに21世紀の到来を告げた宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(2001)。ベルリン映画祭金熊賞やアカデミー長編アニメーション賞を受賞したこともあり、欧米の観客が初めて触れたジブリまたは宮崎作品として絶大な影響力を持つという。以下、日本からは宮崎監督ほか、高畑勲監督、細田守監督、そして故今敏監督は2000年代に発表した全3作品がランクインしている。
ベスト50は以下の通り。
1.「千と千尋の神隠し」(2001)
2.「Mr.インクレディブル」(2004)
3.「カールじいさんの空飛ぶ家」(2009)
4.「なんて素敵な日」(2012)
5.「ベルヴィル・ランデブー」(2002)
6.「インサイド・ヘッド」(2015)
7.「かぐや姫の物語」(2013)
8.「ファンタスティック Mr. Fox」(2009)
9.「戦場でワルツを」(2008)
10.「風立ちぬ」(2013)
11.「ウォーリー」(2008)
12.「ペルセポリス」(2007)
13.「チキンラン」(2000)
14.「レミーのおいしいレストラン」(2007)
15.「LEGO(R) ムービー」(2014)
16.「コララインとボタンの魔女 3D」(2009)
17.「アノマリサ」(2015)
18.「トイ・ストーリー3」(2010)
19.「モンスターズ・インク」(2001)
20.「ファインディング・ニモ」(2003)
21.「ヒックとドラゴン」(2010)
22.「モンスター・ハウス」(2006)
23.「千年女優」(2001)
24.「パニック・イン・ザ・ヴィレッジ」(2009)
25.「ランゴ」(2011)
26.「くまのプーさん」(2011)
27.「リロ&スティッチ」(2002)
28.「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」(2005)
29.「メアリー&マックス」(2008)
30.「ラマになった王様」(2000)
http://eiga.com/news/20160726/9/

2 名前:シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:25:31.04 ID:7XMUjrV00.netベスト50は以下の通り。
1.「千と千尋の神隠し」(2001)
2.「Mr.インクレディブル」(2004)
3.「カールじいさんの空飛ぶ家」(2009)
4.「なんて素敵な日」(2012)
5.「ベルヴィル・ランデブー」(2002)
6.「インサイド・ヘッド」(2015)
7.「かぐや姫の物語」(2013)
8.「ファンタスティック Mr. Fox」(2009)
9.「戦場でワルツを」(2008)
10.「風立ちぬ」(2013)
11.「ウォーリー」(2008)
12.「ペルセポリス」(2007)
13.「チキンラン」(2000)
14.「レミーのおいしいレストラン」(2007)
15.「LEGO(R) ムービー」(2014)
16.「コララインとボタンの魔女 3D」(2009)
17.「アノマリサ」(2015)
18.「トイ・ストーリー3」(2010)
19.「モンスターズ・インク」(2001)
20.「ファインディング・ニモ」(2003)
21.「ヒックとドラゴン」(2010)
22.「モンスター・ハウス」(2006)
23.「千年女優」(2001)
24.「パニック・イン・ザ・ヴィレッジ」(2009)
25.「ランゴ」(2011)
26.「くまのプーさん」(2011)
27.「リロ&スティッチ」(2002)
28.「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」(2005)
29.「メアリー&マックス」(2008)
30.「ラマになった王様」(2000)
http://eiga.com/news/20160726/9/

31.「ブレンダンとケルズの秘密」(2009)
32.「おおかみこどもの雨と雪」(2012)
33.「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」(2012)
34.「時をかける少女(2006)」
35.「イリュージョニスト」(2010)
36.「崖の上のポニョ」(2008)
37.「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」(2011)
38.「Avril et le Monde truque」(2015)
39.「父を探して」(2013)
40.「Sita Sings the Blues」(2008)
41.「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」(2014)
42.「パプリカ」(2006)
43.「映画 ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム」(2015)
44.「カンフー・パンダ」(2008)
45.「ズートピア」(2016)
46.「フランケンウィニー」(2012)
47.「東京ゴッドファーザーズ」(2003)
48.「くもりときどきミートボール」(2009)
49.「ザ・パイレーツ! バンド・オブ・ミスフィッツ(原題)」(2012)
50.「メリダとおそろしの森」(2012)
8 名前:ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:30:11.58 ID:EKx0T4b00.net32.「おおかみこどもの雨と雪」(2012)
33.「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」(2012)
34.「時をかける少女(2006)」
35.「イリュージョニスト」(2010)
36.「崖の上のポニョ」(2008)
37.「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」(2011)
38.「Avril et le Monde truque」(2015)
39.「父を探して」(2013)
40.「Sita Sings the Blues」(2008)
41.「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」(2014)
42.「パプリカ」(2006)
43.「映画 ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム」(2015)
44.「カンフー・パンダ」(2008)
45.「ズートピア」(2016)
46.「フランケンウィニー」(2012)
47.「東京ゴッドファーザーズ」(2003)
48.「くもりときどきミートボール」(2009)
49.「ザ・パイレーツ! バンド・オブ・ミスフィッツ(原題)」(2012)
50.「メリダとおそろしの森」(2012)
CGとアニメは分けるべき
12 名前:トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:30:39.17 ID:0m+h/xxF0.net雰囲気アニメ
15 名前:タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:31:36.04 ID:B07uNE4c0.netベイマックスねーじゃん
16 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:32:09.97 ID:sCytix+d0.netたまこまーけっと
17 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:32:11.89 ID:QfDsKhx70.netMr.インクレディブルってそんなに良かったかぁ?
18 名前:レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:32:21.50 ID:RUBSDLOB0.net何を基準に選んでんの
20 名前:クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:33:22.31 ID:9e6kk7LK0.netポニョさん・・・
21 名前:超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:33:43.36 ID:vZmes5d70.netカールじいさんなんて誰が好きなんだよ
26 名前:稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:35:39.13 ID:mt6zWQ5u0.netウォーリー11位か
27 名前:ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:35:57.03 ID:h6tctdoB0.netかぐや姫ってこんなに評価されてたのか
30 名前:ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:39:07.47 ID:V7My48lm0.net
かぐや姫って作画は独特ですごかったけど内容は凡庸じゃん
竹取物語を知らん外人的には斬新だったのかねぇ
43 名前:ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:47:23.54 ID:xX9hqMox0.net竹取物語を知らん外人的には斬新だったのかねぇ
インクレディブルの2位も違和感ある。あれならトイ・ストーリーや
ファインディング・ニモの方が上だろ
70 名前:トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:08:28.27 ID:/KNs5Qok0.netファインディング・ニモの方が上だろ
やはり上位はジブリになってしまうのか
127 名前:チェーン攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:13:28.27 ID:8qYgYxcFO.netカールじいさんは最初の10分ぐらいがピーク
134 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:26:34.28 ID:cNYG1U5V0.netラピュタナウシカトトロ入ってないとかもうね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【慰安婦】与党幹部「日本が先に10億円出せば、韓国も慰安婦像の移転をやらざるを得なくなる」
- 米外交専門誌「尖閣で日中衝突なら中国が5日で勝つ」
- 韓国の100階高層タワーに韓国最高速のMEK社製エレベーターを導入決定! 僅か52秒で100階に到達へ
- 韓国政府「日本が約束の資金を直ちに拠出することを期待」「10億円と少女像の撤去は関係ない」
- 米サイト選出「21世紀のアニメ映画ベスト50」 1位にジブリ作品
- 【米国】トランプ氏支持率、クリントン氏抜く 米大統領選
- 【中韓外相会談】朴政権「二股外交」破綻 THAAD配備に中国“激怒”
- アメリカ合衆国に未曾有の好景気到来。国民の1/3が年収1000万~3550万
- 【韓国】朴槿恵大統領肝いりの月面着陸計画が「黄信号」 2020年に月で太極旗ははためくのか
ワイ、全部見たことないw
いや、ラピュタもナウシカもトトロも21世紀じゃねーだろ
頭沸いてんのか
頭沸いてんのか
>>134
BAKAたれw
BAKAたれw
あれ、レリゴーは?
評価基準無しかよ
俺もレリゴーだと思ったわ
これは海外のレリゴー信者に叩かれる
これは海外のレリゴー信者に叩かれる
>7.「かぐや姫の物語」(2013)
はい解散
はい解散
このランクが納得できるかはおいといて、
21世紀っつってんのにナウシカトトロ言ってるのはあほなの?
21世紀っつってんのにナウシカトトロ言ってるのはあほなの?
統計の対象が偏り過ぎ
21世紀の意味わからんのか?
千と千尋は商業的にはよかったかもしれないけど、あまりにも説明不足でジブリでなかったら酷評されてもおかしくない作品だと思ってるのだが。
↑お前が 馬 鹿 なだけやろ?
何人のせいにしとんねんっ笑
何人のせいにしとんねんっ笑
この中だったら40位台にけいおん!とかたまこマーケット入ってても大丈夫だわ。そのくらいのレベル。
21世紀のベストを決めるには早すぎね?あと80年くらい待ってみたら?
どの作品がどこの国の作成なのかさっぱり判らん
アメリカではディズニーが宮崎作品の上映を抑えてたからな。
もののけ姫でさえ全米で200館までいってないはず。
そりゃそれ以前の作品は評価されませんわ。
ラピュタなんていうアトランティスの元ネタは絶対にランクインしませんて。w
もののけ姫でさえ全米で200館までいってないはず。
そりゃそれ以前の作品は評価されませんわ。
ラピュタなんていうアトランティスの元ネタは絶対にランクインしませんて。w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
