2016/07/27/ (水) | edit |

リンガーハットは8月1日から東日本で展開する店舗で「長崎ちゃんぽん」など全商品のほぼ半分を値上げする。上げ幅は平均で約4%。これまで使っていなかった国産キクラゲを食材に採用する。石川、富山、長野、静岡4県以東の312店が対象。「長崎ちゃんぽん」は583円から626円、「長崎皿うどん」は626円から648円になる。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1469531854/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I7O_W6A720C1TI5000/
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/07/26(火) 20:17:34.18 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I7O_W6A720C1TI5000/
リンガーハットは8月1日から東日本で展開する店舗で「長崎ちゃんぽん」など全商品のほぼ半分を値上げする。上げ幅は平均で約4%。これまで使っていなかった国産キクラゲを食材に採用する。石川、富山、長野、静岡4県以東の312店が対象。「長崎ちゃんぽん」は583円から626円、「長崎皿うどん」は626円から648円になる。
2009年に食材を国産野菜に切り替えた際、キクラゲは調達が難しかったために国産の使用を見送っていた。契約農家などを通じ、国産のキクラゲが調達できるようになったという。値上げによって、ほかの国産野菜の相場高も吸収する。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 20:21:05.56 ID:jcpa2u24.netリンガーハットは8月1日から東日本で展開する店舗で「長崎ちゃんぽん」など全商品のほぼ半分を値上げする。上げ幅は平均で約4%。これまで使っていなかった国産キクラゲを食材に採用する。石川、富山、長野、静岡4県以東の312店が対象。「長崎ちゃんぽん」は583円から626円、「長崎皿うどん」は626円から648円になる。
2009年に食材を国産野菜に切り替えた際、キクラゲは調達が難しかったために国産の使用を見送っていた。契約農家などを通じ、国産のキクラゲが調達できるようになったという。値上げによって、ほかの国産野菜の相場高も吸収する。
とっくに安売りはしていないから影響は少ないかな
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 20:24:49.99 ID:DjFfb44p.netここ数年もう行かなくなったから関係ない
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 20:34:15.25 ID:SjFAARff.netいつも2倍で食うから問題ない
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 20:40:19.99 ID:BNo5S6ej.netたか!!!
10年前の倍じゃねーか!!
10年前の倍じゃねーか!!
キクラゲ言い訳?
17 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 20:46:18.25 ID:3+LQ6u7B.net2倍やめて半分の価格で売れや!
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 20:47:56.12 ID:H2IFrCd1.netん?長崎ちゃんぽんって380円じゃなかった?
27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 20:57:46.39 ID:BfRDQERC.net料金前払いになったのが追加注文できないので
それに野菜たっぷりちゃんぽんがどこまでたかくなるのかw
28 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:01:56.04 ID:DbMuOEyZ.netそれに野菜たっぷりちゃんぽんがどこまでたかくなるのかw
国産きくらげ安いですよ。
時期を問わず使おうとするから高いだけで、
野菜は季節のものを中心にしますって言えばもう50円は下がるだろ
34 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:12:22.86 ID:EOYYLyxP.net時期を問わず使おうとするから高いだけで、
野菜は季節のものを中心にしますって言えばもう50円は下がるだろ
390円だったころは、よく行ってた
35 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:13:23.64 ID:bRI1Qe3q.netフライパン振ってた頃にはもう戻らない。
37 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:15:13.98 ID:jcpa2u24.net昔500円くらいじゃなかったかな
一時期だけ300円代に下がったんだっけか
42 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:18:18.19 ID:fGGGvBR6.net一時期だけ300円代に下がったんだっけか
野菜いっぱいのやつ高いよな
47 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:28:08.28 ID:JMgySooe.netあ~
600円越えたら王将の方がいいかも
48 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:28:47.32 ID:NR93vNsT.net600円越えたら王将の方がいいかも
また値上げ?
経営やばいのか???
59 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:40:46.05 ID:3ZfvieXC.net経営やばいのか???
餃子の割り引きしかしねーからな
ちゃんぽんは原価が高いかららしい
79 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 21:58:16.65 ID:e07YDzAw.netちゃんぽんは原価が高いかららしい
たまに食べたくなると行くけどな
うまいことはうまいから
82 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 22:02:07.03 ID:+0eq0/+l.netうまいことはうまいから
おひつの半分なら、サービスしすぎだろう
85 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 22:08:07.75 ID:dGetcoXK.net今までがコスパよすぎたんだよな・・・・(´・ω・`)
93 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 22:30:41.85 ID:hVm+kC0R.net今までが安すぎた
109 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/26(火) 23:00:21.72 ID:Ha1P26Yb.netしかし、あれのどこがウドンなんだよ?
126 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/27(水) 00:04:15.73 ID:waZ2JUXF.netここは野菜を全部国産にしてるからおいしいよね
152 名前:名刺は切らしておりまして:2016/07/27(水) 01:28:15.99 ID:XPBFVLtg.net食い物関係はどんどん上がるな
とっくにデフレ脱却できてるんじゃないの
とっくにデフレ脱却できてるんじゃないの
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【大絶賛】マクドナルドの必勝バーガーが激ウマすぎて激売れ「今までで一番美味しい!」「うまいww」
- マクドナルドが原料見直し、ナゲットも人工保存料の使用中止
- 【うどん】「丸亀製麺」が愛される理由 なぜ、外食不振の時代でも業績好調なのか?
- ミスド 60分1200円で食べ放題 1つ250kcalとして元をとろうとすると3000kcal…
- リンガーハット、「長崎ちゃんぽん」など商品の半数を値上げへ
- マクドナルド 「飲み物一杯で何時間もポケモンGOやるのやめて!」
- 【食】ラーメン一杯の「原価」はいくら?
- 好きな「ハンバーガー店のフライドポテト」 マクドナルドVSモスバーガー
- ミスタードーナツ、60分食べ放題1000円! 15日まで 都内1店舗限定
原材料の価格高騰ガー、コストガーを言い訳に値上げしてるから社員の給料を上げずに値上げできるんだよなぁ、そりゃ経営側は笑いが止まらんだろうよ
しょっぱすぎるからもう食べない。
行かないからどうでもいい。
行かないからどうでもいい。
この手の飲食業、バイトなり社員なりの薄給&激務が元手になってるんだよな。そう考えるとあんまり値上げを貶す気になれない。
ただでさえ高いのに
年に数回行くかどうかだからいいけど。
年に数回行くかどうかだからいいけど。
野菜などは天候要因だからな
継続的なインフレとは別物
継続的なインフレとは別物
安かったら材料に何使ってるか考えるだけで恐ろしくなるから値上げでいいよ。
コンビニはオーナーの生き血を
飲食は従業員の生き血を吸って
サービスを提供してるから回りまわって貧困化になってたし、
どんどん値上げすりゃいい
飲食は従業員の生き血を吸って
サービスを提供してるから回りまわって貧困化になってたし、
どんどん値上げすりゃいい
野菜は国産だったったと記憶してる。
野菜食うために行ってるかな。
野菜食うために行ってるかな。
貧民向けに中国産冷凍野菜を使った「中国ちゃんぽん」を新メニューに加えてやればいいんじゃないか
うちの近くのは何年か前に店閉めちゃったな
自分で作って食べてるわちゃんぽんは
材料費かかるけど子供が喜んでくれるから気にはならない
材料費かかるけど子供が喜んでくれるから気にはならない
モノには適正な価格があるからな
材料は野菜他全て国産です!くらいアピールすれば何の問題もないだろ
材料は野菜他全て国産です!くらいアピールすれば何の問題もないだろ
中国産や韓国産をバンバン使ってるとこよりかはよほどいいなw
という俺はリンガー鳩の株主(100株)
という俺はリンガー鳩の株主(100株)
2倍があるうちはまだ行く
もともと割高感あったのによくやるねえ。
材料が100%国内産であれば、相応の値段じゃないかな
100%国産使用してるから全然イイと思う。
それより何より美味しいもの(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それより何より美味しいもの(⋈◍>◡<◍)。✧♡
美味しいから好き
ただ店舗によってぬるいの出すとこがあるのがダメだなあ
ぬるいラーメンとかほんと不味い
ただ店舗によってぬるいの出すとこがあるのがダメだなあ
ぬるいラーメンとかほんと不味い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
