2016/07/27/ (水) | edit |

政府・与党は来月2日にもまとめる経済対策の概要を固めた。厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は26日、2016年度の最低賃金の目安を全国平均で過去最大となる時給24円引き上げ、822円にすると決めた。対策は低所得者に一律1万円以上の現金を支払う方針も示し、個人消費の喚起をめざす。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469593909/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS26H50_W6A720C1MM8000/
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/07/27(水) 13:31:49.73 ID:CAP_USER9.net
政府・与党は来月2日にもまとめる経済対策の概要を固めた。厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は26日、2016年度の最低賃金の目安を全国平均で過去最大となる時給24円引き上げ、822円にすると決めた。
対策は低所得者に一律1万円以上の現金を支払う方針も示し、個人消費の喚起をめざす。
日銀内には政府と足並みをそろえた追加緩和論が浮上してきた。
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS26H50_W6A720C1MM8000/
8 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:34:03.20 ID:shgpHYsK0.net対策は低所得者に一律1万円以上の現金を支払う方針も示し、個人消費の喚起をめざす。
日銀内には政府と足並みをそろえた追加緩和論が浮上してきた。
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS26H50_W6A720C1MM8000/
やるなら100万くらいパーッとばらまけよ。
11 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:35:03.45 ID:/cqMQk8y0.netばらまき
12 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:35:04.59 ID:vpKxiCmr0.netせめてPS4買える位・・
17 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:35:34.68 ID:xDTbX5nB0.netマイナンバーカード必須ですか?
19 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:35:56.87 ID:gZC11b290.net住民税免除でいいよ
22 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:36:32.15 ID:cjDDE45c0.netさすがに日本人限定だよな?
36 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:39:00.06 ID:MmfL7y5Y0.netやった
何食べようかな
何食べようかな
低所得の年寄りは前回の3万と合わせてダブル受給か
41 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:40:04.02 ID:EcQ6WyRB0.netまた、たいして効果のないばら撒き作戦か…
70 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:47:09.66 ID:XoP9Q9tj0.net減税しろや
72 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:47:43.22 ID:XVjScgYE0.netたったの1万かよ・・・
78 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:48:37.34 ID:z6Wk3A4j0.netその1万円貯金します
83 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:49:01.90 ID:/zw1wmVU0.net低所得者の税率0%に戻せばいいだけだろ
1万配るのに公務員は残業代でいくら儲ける気だよ
92 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:50:38.34 ID:OEe8rCqn0.net1万配るのに公務員は残業代でいくら儲ける気だよ
焼け石に水を一滴垂らした程度で仕事した気か
97 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:51:41.34 ID:HenuzxuA0.netこんなのその分手持ちの金を貯金されておわりだろ
114 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:54:35.69 ID:swheOjc/O.netアベノミクス成功してんのに
なんで金配るんだよ
言ってる事とやってること真逆じゃねえか
119 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:55:10.30 ID:geY0tS5a0.netなんで金配るんだよ
言ってる事とやってること真逆じゃねえか
1万か。ないに越したことはないだろうが。
139 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:58:08.82 ID:yd2IOI3C0.netそんなのいいからブラック企業とうにかしてよ
146 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 13:59:28.24 ID:ixNRHkEk0.net反対だな。増税もバラマキもしないのが、保守政党というもの。
164 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 14:03:20.82 ID:HaXz77Vk0.net1回きりなんだろ?
意味なくね??
178 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 14:07:58.06 ID:aUm9waa90.net意味なくね??
1万2万で景気対策なんて話にならん
203 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 14:15:25.01 ID:HCniafp+0.net若者に住宅ローンの頭金500万くらい無金利でかしてやれや
賃貸アパートより広くて値段も安い戸建ていっぱいあるぞ
232 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 14:22:55.94 ID:RmzCWDog0.net賃貸アパートより広くて値段も安い戸建ていっぱいあるぞ
税の公平配分としては正しい
245 名前:名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 14:28:13.09 ID:m/413B770.netお、随分景気良くなってきたな
スポンサード リンク
- 関連記事
莫迦にしてるのか?
そんな金があるなら国防費に上乗せしようよ
そんな金があるなら国防費に上乗せしようよ
1万や
ちがうねん
最低賃金を上げるんだからそれを数ヶ月補える金額を中小企業に渡すほうが先だろう…
使えない人間に毎時間900円近く払えるかよ
最低賃金を上げるんだからそれを数ヶ月補える金額を中小企業に渡すほうが先だろう…
使えない人間に毎時間900円近く払えるかよ
日本国籍以外には配るなよ
アベノミクスはトリクルダウンはないと言っちゃったからね
んでもまあ焼け石に水というか
んでもまあ焼け石に水というか
これ麻生んときもやったな
対象は年収何百万以下だ?
対象は年収何百万以下だ?
自民党の政策ってほんと昭和で終わってる
ほんと1997年に解党しかけた時に消滅するべきだったと思うわ
助け舟を出した公明党の罪は重い
ほんと1997年に解党しかけた時に消滅するべきだったと思うわ
助け舟を出した公明党の罪は重い
給付金とか意味ないんだよ、振興券じゃないと金使わないだってなんで分からないんだよ
消費促したいな現金わたすな。貯金でオワルw
消費促したいな現金わたすな。貯金でオワルw
消費税廃止しろよ
毎月一万なら評価してやっても良いけど一回だけじゃ意味無し
アベノミクスで
トヨタのような儲けが出た企業ほど
儲けを傘に着て、下請けに値下げ要求
結果、生鮮食品は強烈なインフレなのに
全体では強烈なデフレを招いてるからな
アベノミクスで儲けた奴は
さっさとカネを使えよ国.賊が
トヨタのような儲けが出た企業ほど
儲けを傘に着て、下請けに値下げ要求
結果、生鮮食品は強烈なインフレなのに
全体では強烈なデフレを招いてるからな
アベノミクスで儲けた奴は
さっさとカネを使えよ国.賊が
バ★ラ★マ★キw
はい、トリクルダウン、起きました~w
後で、消費税増税なw
はい、トリクルダウン、起きました~w
後で、消費税増税なw
何時の歴史でも硬直した体制ではこうなってるよね
近年だと藩札とか
近年だと藩札とか
別に貯金しても経済効果はあるよ。銀行も貯めこむわけではないし。
バラマキって言葉がレッテルになって悪いイメージにとられるだけで、再分配方法としては効果のあるし最善の方法ではあると思うけど、お前ら2chネラーは大した知識もないくせにすぐに否定するからやばい。
バラマキって言葉がレッテルになって悪いイメージにとられるだけで、再分配方法としては効果のあるし最善の方法ではあると思うけど、お前ら2chネラーは大した知識もないくせにすぐに否定するからやばい。
ええと俺の時代は
新聞が10円
テレビが100円
車が1万円
家が10万円
だったな~いや~1万円ありがてえありがてえ
新聞が10円
テレビが100円
車が1万円
家が10万円
だったな~いや~1万円ありがてえありがてえ
配布先口座を把握して差し押さえのためだろ
金もらえると思ってる奴居るのかよ
来年の今頃は口座差し押さえよ
金もらえると思ってる奴居るのかよ
来年の今頃は口座差し押さえよ
金貰えるような低所得者層は貰ったらすぐ使ってしまうから目論見通りだろ。
貯金なんてできるのは普通の人だよ。
貯金なんてできるのは普通の人だよ。
”バラマキ”言ってるやつは小学生以下の知能
今回の内容はあえて評価しない
今回の内容はあえて評価しない
一万円一回ばらまいて、何を期待してんの?
少ないわ!500万円ばらまけ
少ないわ!500万円ばらまけ
ねぎで鴨を吊る、とか、えびで鯨を釣るとかいう話だろ?(棒)
EUも中国も景気が減速してるんだから、どんどんバラまかにゃいかんぜよ。
たったの1万円で景気が良くなるわけがない、毎月1万を永遠に貰えるなら別だが
配るなら最低10万円は配らないと、昔の政権でもちょびっと世帯主にお金をバラ撒いたよね
配るなら最低10万円は配らないと、昔の政権でもちょびっと世帯主にお金をバラ撒いたよね
1527786
それな
余生を過ごす老人じゃあるまいし、貯金なんて計画性も余裕もないだろ
それな
余生を過ごす老人じゃあるまいし、貯金なんて計画性も余裕もないだろ
その低所得者の中に、何人、怠惰な学生生活を送った自業自得な奴がいるんだろうな。
予算の半分が新設窓口対応での公務員人件費で消えてそう。
最低時給じゃあんまり意味ない
現在の給料よりいくら上げるって決めてくれなきゃな
現在の給料よりいくら上げるって決めてくれなきゃな
大体、第一次安倍・麻生・福田がダメすぎて政権交代おこったのに
安倍・麻生コンビが復活したってまともな政策あるわけないじゃんw
民主が酷すぎたせいでみんな勘違いしすぎだよな
安倍・麻生コンビが復活したってまともな政策あるわけないじゃんw
民主が酷すぎたせいでみんな勘違いしすぎだよな
外人には配るなよ。
0が足らないな
現金でなくても、ええんやで?
現金でなくても、ええんやで?
日本人には金使いたくないってのが、にじみ出てるよなwww
ヘリコプターマネー?
オスプレイマネー??
オスプレイマネー??
失業中に自治体から支援金1万円の交付申請書が送られてきた。
通勤圏内平均2時間の面接場所への交通費及び証明写真と履歴書と郵送料など1万円が何回の面接を受けられるか?
はした金よりもね、職業安定所で一定期間就活に必要な費用を稼いで貰うほうが効果的だと思う。
職安って職員の雇用対策でしょう?
失業手当の減額よりも職員の削減の効果的だと思う。
通勤圏内平均2時間の面接場所への交通費及び証明写真と履歴書と郵送料など1万円が何回の面接を受けられるか?
はした金よりもね、職業安定所で一定期間就活に必要な費用を稼いで貰うほうが効果的だと思う。
職安って職員の雇用対策でしょう?
失業手当の減額よりも職員の削減の効果的だと思う。
>>114
経済政策の根本は、富の再分配にあるんだよ。
あるところ、余っているところから取って、ないところ、必要なところに配るのが基本中の基本だ。
つまり低所得者へのバラマキは基本に忠実以外の何物でもない。
もっともその低所得者が現在の収入に満足しており、配られても使い道がなくてタンス預金になるなら話は別だがなw
お前はその口か?w
経済政策の根本は、富の再分配にあるんだよ。
あるところ、余っているところから取って、ないところ、必要なところに配るのが基本中の基本だ。
つまり低所得者へのバラマキは基本に忠実以外の何物でもない。
もっともその低所得者が現在の収入に満足しており、配られても使い道がなくてタンス預金になるなら話は別だがなw
お前はその口か?w
生保にも頼らず、ギリギリのところで踏みとどまっている人々を舐めてる
支援するなら、ケチな法人を締め付けろ。このスットコドッコイ
支援するなら、ケチな法人を締め付けろ。このスットコドッコイ
※1527835
マイナンバーがあるんだから、紐づけ口座に直接送金で済むだろ。
マイナンバーがあるんだから、紐づけ口座に直接送金で済むだろ。
どこかで金の流れを堰止めたり掠め取るヤツが居るから下流に
流すにはこういう手を使うしかないのは分かるんだが…
流すにはこういう手を使うしかないのは分かるんだが…
そのうち身障者様が基地から身を守るため毎月何万もよこせとか言い出す
※1527782
お前、自分で言ってる事、理解してる?
内部留保もタックスヘイブンも認めた※してんぞ
ちゃんと勉強し直してから出直せ、ガキ
お前、自分で言ってる事、理解してる?
内部留保もタックスヘイブンも認めた※してんぞ
ちゃんと勉強し直してから出直せ、ガキ
アメリカが格差と貧困大国になってた!富裕層が優遇される米国の現状
ttp://matome.naver.jp/odai/2139927905081709001
「TPP協定の全体像と問題点」
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.1.pdf
ttp://matome.naver.jp/odai/2139927905081709001
「TPP協定の全体像と問題点」
ttp://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.1.pdf
どういう生活をしてても、月に10万円は必ずどうやっても出て行く
この世の中で、一回こっきり全員に1万円(つまりは全部で1兆円程度!?)を
ばらまくことの意味が、本当にわかる奴は頼むから俺にわかるように説明してくれ
それで生活が楽になったり、たまの贅沢()で幸せになって、
少なくとも三ヶ月程度、明日も頑張ろう!って気になれるのか?
そうは思わん。これ、本当に無駄遣いじゃなきゃなんなの?ねえ。。。
頑張ろう、って気に
この世の中で、一回こっきり全員に1万円(つまりは全部で1兆円程度!?)を
ばらまくことの意味が、本当にわかる奴は頼むから俺にわかるように説明してくれ
それで生活が楽になったり、たまの贅沢()で幸せになって、
少なくとも三ヶ月程度、明日も頑張ろう!って気になれるのか?
そうは思わん。これ、本当に無駄遣いじゃなきゃなんなの?ねえ。。。
頑張ろう、って気に
頼むから、頑張ろう、って気に させてくれよ
自民もイマイチだよなぁ
今の野党は論外だし、もっとしっかりした政党が出てきてほしいねぇ
今の野党は論外だし、もっとしっかりした政党が出てきてほしいねぇ
このバラマキとか呼ばれる方法論は意味がないと思う。
どうせ親中親韓のks議員からの要望だろうが、せめてやるなら商品券にしないと有効な使い方しないだろ。
パテョンコに投じるksも多かろうもん。
どうせ親中親韓のks議員からの要望だろうが、せめてやるなら商品券にしないと有効な使い方しないだろ。
パテョンコに投じるksも多かろうもん。
1万円を1億人にばらまくより、100万円を100万人にばらまく方が、
あるいは1000万円を10万人にばらまく方が、実は効果あるかもね
その辺の費用対効果は計算してるんだろうか。
そういう計算こそが、もっとも大事な仕事だろうに、何してるんだこいつら
あるいは1000万円を10万人にばらまく方が、実は効果あるかもね
その辺の費用対効果は計算してるんだろうか。
そういう計算こそが、もっとも大事な仕事だろうに、何してるんだこいつら
あ、1億円を1万人にとか、10億円を1000人にとかばらまくのはやめてね
その辺が、節度ってもんだと思うわ
その辺が、節度ってもんだと思うわ
正直、10万円なら欲しい
1万円なら、ぶっちゃけ気持ち悪いからイラネ
1万円なら、ぶっちゃけ気持ち悪いからイラネ
デフレギャップ15兆円なんだから政府が頑張って財政出動するのは、当然でいいことだが、今、足を引っ張っているのが、明らかに円高放置でフリーズ中の日銀。
今度の会合で、再びトンチンカンなネガティブサプライズをしたら、1ドル99円で、政府の努力が全てだいなし。
今度の会合で、再びトンチンカンなネガティブサプライズをしたら、1ドル99円で、政府の努力が全てだいなし。
貯蓄に回されないように、10万くらい期限付きの電子マネーでも配れば?
別に、所得の高低で区切る必要はない。
インフレターゲットに届くまで、毎月配ればいいんや。
但し、マイナンバー所持してる日本国民に限る!
別に、所得の高低で区切る必要はない。
インフレターゲットに届くまで、毎月配ればいいんや。
但し、マイナンバー所持してる日本国民に限る!
「低所得層」相手にしても、いくらなんでも桁間違ってるよね
それでも合計金額がばかにならんとか、誰だこれ考えたやつw
本当に血税を扱ってる自覚あんのかw
それでも合計金額がばかにならんとか、誰だこれ考えたやつw
本当に血税を扱ってる自覚あんのかw
NHKを縮小したらばら撒かなくてもいいのに
たとえば月収20万円は低所得者だよな
生活保護でも十数万もらってるわけだし
そんで、所得税が月8,000円程度、住民税もおんなじくらい
消費税も、ほぼ(20万-家賃-なんやらかんやら)×8%としたら
結局1万円くらいは取られてるんじゃね?
と思ったら、納めてる内の0.5ヶ月分にすらならないようなお金を
仰々しく返してもらって有難がれと言われても、ねえ
計算間違ってるなら突っ込み希望
生活保護でも十数万もらってるわけだし
そんで、所得税が月8,000円程度、住民税もおんなじくらい
消費税も、ほぼ(20万-家賃-なんやらかんやら)×8%としたら
結局1万円くらいは取られてるんじゃね?
と思ったら、納めてる内の0.5ヶ月分にすらならないようなお金を
仰々しく返してもらって有難がれと言われても、ねえ
計算間違ってるなら突っ込み希望
麻生政権の時は二万円だったよねぇ。
一万円が二万円でも、貰う側からしたら変わんねーよw
って一応、突っ込んどこう
そりゃ払う側からしたら違うんだろうけども、そのズレはなんとかならんのかw
って一応、突っ込んどこう
そりゃ払う側からしたら違うんだろうけども、そのズレはなんとかならんのかw
まあ、んなことしてないで有効に、本当に有効に使ってくれって、それだけなんだけどな
こんなバラマキが有効だってんなら、その説明責任は絶対にあるよ本当
しょうもない女性スキャンダルとかよりよっぽどしつこくわかるように説明してくれよ
こんなバラマキが有効だってんなら、その説明責任は絶対にあるよ本当
しょうもない女性スキャンダルとかよりよっぽどしつこくわかるように説明してくれよ
都知事選中の、政権与党のバラマキ発言は、有権者への利益供与に当たるかどうか
万が一マスコミに突っ込まれた時には説明責任が問われる案件としてみたい
まあそんなマスコミはないだろうし流石に無理筋だろうけども、一応
万が一マスコミに突っ込まれた時には説明責任が問われる案件としてみたい
まあそんなマスコミはないだろうし流石に無理筋だろうけども、一応
1万円×3/108=38万だからな。
1千万あれば、おれも会社起こすわ
ただの飲食店始めるだけかもしれんけど
1万とか10万とかセコいこといってんじゃねーよ
100万なら、あー。
車検で車買い換えるくらいか。まあ、ありがたい
10万超えたら小論文でもなんでも書いて出してみるから、よろしく頼むわ
ただの飲食店始めるだけかもしれんけど
1万とか10万とかセコいこといってんじゃねーよ
100万なら、あー。
車検で車買い換えるくらいか。まあ、ありがたい
10万超えたら小論文でもなんでも書いて出してみるから、よろしく頼むわ

誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
