2016/07/30/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ
政府高官は29日、31日投開票の東京都知事選に立候補している自民党の小池百合子元防衛相について、「(立候補は)反党的な行為だから当然除名だ」と語った。自民党は都知事選で元総務相の増田寛也氏を推薦し、事実上の分裂選挙となっている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469815830/
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7Y6HNQJ7YUTFK03M.html

スポンサード リンク


1 名前:提灯餡子 ★:2016/07/30(土) 03:10:30.03 ID:CAP_USER9.net
 政府高官は29日、31日投開票の東京都知事選に立候補している自民党の小池百合子元防衛相について、「(立候補は)反党的な行為だから当然除名だ」と語った。

自民党は都知事選で元総務相の増田寛也氏を推薦し、事実上の分裂選挙となっている。

 小池氏は自民党東京都連にいったん推薦を依頼したが、取り下げて立候補に踏み切った経緯がある。選挙戦では都連を批判し、対決姿勢を鮮明にしている。

政府高官は、小池氏を応援する若狭勝衆院議員についても除名処分の対象になるとの認識を示し、「選挙が終わったらノーサイドで仲良くしようなんて話にはならない」と語った。除名は党の党紀委員会が決定する

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7Y6HNQJ7YUTFK03M.html
5 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:11:53.58 ID:j7WZBbom0.net
またこんな時期に流しやがってw
16 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:17:05.45 ID:d+AiBg/v0.net
増田が負けたら自民党はかなり苦しい立場になるかも…
38 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:24:01.08 ID:LKOryJ+7O.net
茶番劇だと半分思ってたがそうでもないのか

52 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:26:17.75 ID:JCooMrgC0.net
この前の参院選も消去法で自民に入れた人は多かっただろう
こんなやり方してたらそういう層はみんな小池に流れるよ
106 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:37:43.10 ID:NV5iR9GI0.net
総理がノーサイドと一番言いそうなんだが
122 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:42:08.35 ID:XONvm2mQ0.net
これは小池が政府高官に言うセリフじゃないの? 勝てば官軍だよw
206 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:04:32.77 ID:IUw7eJ6x0.net
これをきっかけに、政界再編が起こるかもナー。
207 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:04:41.70 ID:3EVMsUjl0.net
舛添の反省はしたの?
230 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:11:07.26 ID:uA9cnqim0.net
内田が議会を牛耳ってるのに
どうやって真っ黒な小池が切り込めるんだよ
返り討ちに合うのは目に見えてる
232 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:11:32.11 ID:EXP3/DqD0.net
ノビテル切った方が色々お得なのに
271 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:22:44.00 ID:WRmjzi0i0.net
この内ゲバは長引きそうだな
石破派は集団離党で政界再編か
286 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:27:12.36 ID:1kqdRjk20.net
ノブテルのせいで自民のイメージ悪くなった
304 名前:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:31:26.70 ID:z+Ne0jBZ0.net
名前出せよ、報道機関だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1530370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:02
何言ってんだ?
選挙が終わったら除名じゃなく、除名してから選挙戦に突入するもんだろ
小池が当選した時の保身で除名しなかったくせに
増田が接戦と聞いたら今頃になって都合のいいこと言いやがって  

  
[ 1530371 ] 名前:      2016/07/30(Sat) 11:03
内田石破石原を除名したほうがタメになるゾ  

  
[ 1530373 ] 名前: 名無し  2016/07/30(Sat) 11:05
何だかんだ言っているが小池が当選したら擦り寄るんだぜこいつ等。  

  
[ 1530374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:06
自民党は組織票を除くと
「仕方なく」
「他にないから」
「止むを得ず」
という理由で支持されているケースがほとんどだ。
それなのに、こんな勘違いをしちゃいけない。  

  
[ 1530375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:06
政府高官って誰やw  

  
[ 1530376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:06
今からプレッシャーかけておこうって腹か。
それにしたって利権が異常過ぎるんだよ。
東京五輪の費用、それまでの5回の五輪費用の合計を上回るって露骨過ぎだろうが。  

  
[ 1530377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:06
自民も傲慢になったもんだな
こんなことやってたら本気で保守層離れるぞ
独裁者の内田の言いなりに外国人参政権推進論者を神輿に担ぎ
反対すれば粛清するって
自民党は一体どっち向いてんねん
それでも保守政党か!?  

  
[ 1530378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:07
(おそらく当選する)東京都知事を除名して、民意を無視しても都連を庇うのか?
参議院選挙は大勝したけど、都連が升添問題で対応を誤ったせいで
与党の議席は5議席は野党に取られたと思うけどね
今の自民党がそれだけのリスクを冒す意味はないんじゃないの?  

  
[ 1530379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:07
わずか8500票で都議会議員になった男一人に
都民1130万有権者がこうも振り回されてるんだぞ?
どう考えてもそっちの方がおかしいだろ。
  

  
[ 1530381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:08
除名しないでカードを温存してると思ってたのに
こんな発言が漏れてくるとか安倍ちゃんの周り無能が増えてきてるの?
そっちか心配  

  
[ 1530384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:11
「内田のいうことを聞く」という理由だけで
社民党の人間だと言っても信じてしまいそうな、トンデモ左翼候補を連れてくる
今の自民党に正義もなければ、理もなかろう。
何を思い違いを起こしてるんだ?  

  
[ 1530385 ] 名前: 名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:11
政府高官が言うようには、そう簡単にはいかないと思う。第一、小池さんは小泉チルドレンだし、立候補の前に小泉元総理にちゃんと挨拶に行っている。その上、小池さんは石破さんに近いと言われており、8月の内閣改造で石破さんは閣外にな出ると言われている。そうなれば安部総理も政権の安定維持からしてそう、厳しい態度には出れないと思う。増田を押した手前黙認しつつ、事実上認めて行くと思われる。  

  
[ 1530388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:15
政府高官って石原さんじゃないのw  

  
[ 1530389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:15
ソースが朝日って時点でね。。。政府高官って書いて、名前書いてないっておかしいし。  

  
[ 1530390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:16
小池にも正義があるかというと決してそんなことでもない。
だが主義主張を見る限り、左翼候補に入れるよりマシだというだけ。

ましてやお家事情で左翼を連れてきて「大丈夫、変なことさせないから」みたいに言われても、
一般有権者はそれを監視する方法も、是正する方法もないんだよ。
だから公約を信じて、それを守れなかったら吊るし上げ斬り捨てる。それしかできないんだ。

一般有権者の目線をもっと大事にしろよ。
政治屋同士のなあなあなんて、俺らには関係ないんだよ。  

  
[ 1530393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:21
増田の推薦が最初に決まってて小池が後出しと言うならまだわかるが
最初に小池が手を上げたのに、ぎりぎりまで桜井パパを引っ張って、
結局それが駄目でバタバタと代打の増田を立てたのは都議連でしょ
もし除名っていうなら告示の段階でやっておけよ、って話

増田の組織票固めの為にわざと流してる情報だろうけど、
ほんとに除名にすれば返り血の方が遥かに多いのは明らか
  

  
[ 1530396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:27
なんか、素っ頓狂な事言ってんなと思ったら、この自称高官は舛田が勝つ事を前提で言ってんのかw  

  
[ 1530397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:27
本気なら増田支援を決めた段階で除名だろう?  

  
[ 1530401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:29
元々派閥が違って仲が悪い連中も内包してんのに何言ってるんだろうか
てか自民党に派閥が存在してる事を忘れてやしませんかね
表面上は保守という事で纏まってはいるがその内部はドロドロだろ  

  
[ 1530407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:37
※1530401
そうだよ。
で、有権者はそういうものをなくすか、極力減らして欲しいと昔から願ってるんだ。
なぜなら、それが日本で政党政治が機能しない理由の一つでもあるからね。

思想も何もなく、ただ「自民なら受かりやすい」とばかりに紛れ込んで、
政治闘争で権力をふるい、己の利権を貪るような人間が自民に多いのもそのせいだ。
今はこういう「古い自民党」に対しては、保守派も否定的だ。  

  
[ 1530408 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/30(Sat) 11:39
この記事は何を意図して書かれたのかね?
小池が勝っても、除名になるって方向に話を持っていきたいってことか?  

  
[ 1530410 ] 名前: ななし  2016/07/30(Sat) 11:42
「政府高官」とマスコミが書けば、それは官房副長官のことらしいぞ。
都議出身の萩生田 光一は、内田茂に頭が上がらず忠誠を誓っているそうだから、
やはり、官房副長官の萩生田の事だろうな。
産経、フジは安倍官邸の願望、本音が出るというから、やはり官邸は小池押しなんだろ。  

  
[ 1530412 ] 名前: ななし  2016/07/30(Sat) 11:47
※1530410
あ、勘違いして、他のニュースの事かと思った。朝日だったな。
朝日が安倍官邸について書くと、その逆のことが起こるそうだ。
産経、フジは安倍官邸の願望、本音が出るとも言う。
フジ、産経は、内田を悪者扱いだから。

もし今日、安倍総理が増田の応援演説に駆けつけなければ、フラッシュ最新号のこの記事は本当だろうな。
FLASH 8月9日号より

“小池都知事”に備える官邸   総理は思わず電話で…

 そして安倍総理自身が、小池氏の勝利を見越すような発言をしたという。
ベテランの政治部記者が打ち明ける。
「序盤戦の世論調査が終わった直後、安倍さんはある親しいマスコミ幹部に電話をかけました。
総理は早口で『小池だ、小池だ。小池でいくんだよ』と、小池氏の名前を連呼したんです」   

  
[ 1530413 ] 名前: .  2016/07/30(Sat) 11:48
選挙に勝って除名ならともかく
負けて除名じゃ有権者には八つ当たりにしか映らないよ
どれだけ恥の上塗りをするつもりかね  

  
[ 1530417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:53
いまさら外国人参政権支持発言をなかったことにしたって遅いよ、増田くん。
そんなものは、売国左翼でない限り最初から「思考の外」にあるべきものだ。

まして「事情が変わったから」なんてのは、言い訳にもならないんだよ。
それは「事情が変わればまたやる」って意味だからな。
そんなものは政治思想でもなんでもない。ただのご都合主義だ。

ああもう、毎度毎度こんな初歩的なことすら満たしていない、ダメ与党候補ばかりの選挙はもううんざりだわ。  

  
[ 1530418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 11:55
政府高官って、たぶん八王子選出の萩生田のことだろう。
いくら首相にかわいがられているといっても、全体を見れないやつってダメだ。
小池が切れて、都民党でもつくったら、来年の都議会選挙は大変になるだろう。
これに、みんなの党や維新の保守系が合体すれば自身の衆議院選挙も危なくなる。
所詮、市会議員出身、自分の権力を誇示するのに必死で、日本の国全体が見えない。
自民党としては、もっと余裕を持たないと。  

  
[ 1530421 ] 名前: ななし  2016/07/30(Sat) 11:59
安倍も、自民党内部の多くの議員も、小池を勝たせるつもり。
特に安倍総理は、森善朗降ろしと石原伸晃の自民都連の会長降ろしに小池を使うつもり。  

  
[ 1530429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:09
つまり都政に関して
自民は小池の下につくって認識でええか?  

  
[ 1530432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:12
※[ 1530401 ]
安倍はそういう派閥争いに対して、ましてや国難に直面している時期に
そういう事はやめるように、って
首相に返り咲く時に言っているんだよね。今は自重してくれと。

で、それに逆らって自分の派閥を新しく作ったのが石破で、まだ派閥政治を続けようとしたのが二階。
二階はともかく、石破は政治センスがちょっと無さ過ぎると思う。  

  
[ 1530438 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/30(Sat) 12:16
政策非難じゃ無く、道義や面子優先だもんな。
いまでこそ民主は左カラー強くなってるけど、衆院勝った当時は保守寄りに見せてたんだよ。
保守政策を掲げる他の投票先があらわれれば自民に入れてる層が自民離れすること、
まだ理解してないのな。
  

  
[ 1530443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:21
保守の選択肢、もっというと政党の選択肢が自民しかない状況だからこそ、
高い支持率が得られているだけだもんな。他に選択肢があるならそっちに行くよ。

たかだか8500票で都議になったやつの個人的な利権のために、
左翼官僚を担ぎ上げて1130万都民を引っ掻き回す
ご都合主義の政党なんてもうゴメン蒙るからな。
  

  
[ 1530463 ] 名前: 名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:35



政府高官て誰だよ?


  

  
[ 1530464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:35
政府高官って誰だよ  

  
[ 1530479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:45
政府高官(石原内閣府特命担当大臣)のお言葉ですねw
そもそも勝つ気がないように思えるのは気のせいなのかね?  

  
[ 1530480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:46
竹村健一の愛人風情だったキャスターあがり
笹川の息子をバックにつけて底の浅さが、見えるよな
  

  
[ 1530486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:50
この政府高官は名前出せよ
足引っ張りすぎだろ  

  
[ 1530490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 12:53
これは小池を応援したら親族云々の別バージョン。
つまり脅し。  

  
[ 1530493 ] 名前:    2016/07/30(Sat) 12:57
>政府高官「選挙が終わったらノーサイドで仲良くしようなんて話にはならない」
この高官とやらは森元にもそっくりそのまま言ってやれよw
というか、ひょっとすると森元側が記事を書かせたのかもなw
いずれにせよ、増田はないから、少なくとも小池のほうが増田より得票数は多いのはほぼ確定だから、そのとき小池は森元にそっくりそのまま伝えてやればいいよ、「とある政府高官の話により、ノーサイドで仲良くしようなんて話にはならないですよね」ってな
まー、いずれにせよ、今回は桜井誠に投票するけどな  

  
[ 1530497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:02
※1530480
まあそうなんだけど、
自民党のそれ以下の連中が、それ以下の候補を担ぎ出してるという、お笑いみたいな状況。
それも韓国&外国人参政権大好きという、保守派の神経を汚れきったゾーキンで思いっきり逆なでるような左翼を、2回もね。  

  
[ 1530500 ] 名前:    2016/07/30(Sat) 13:05
安倍は気にしてなさそうだがな
小池が立候補するときも特に何も言わなかったし
好きにやらせてるというか
活躍する女性のシンボルになってほしいんじゃないか  

  
[ 1530502 ] 名前: 名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:10
政府首脳 - 官房長官、(首相の可能性もある)[13]
政府高官 - 官房副長官、(官房長官の可能性もある)[13]
政府周辺 - 首相秘書官など[13]
政府筋 - 官房副長官、首相秘書官
党首脳 - 党首、党幹事長
党幹部 - 党三役(党四役)

以下略
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B3#.E3.82.AA.E3.83.95.E3.83.AC.E3.82.B3.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E8.82.A9.E6.9B.B8.E3.81.8D  

  
[ 1530503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:10
実名無しの「政府筋」という表現は飛ばし記事で使われる。
適当に読み流しておけばよろしい。  

  
[ 1530505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:12
小池を除名だって言うけど
だったらなんで前のとき除名した舛添候補に推したんだよw  

  
[ 1530506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:13
朝日の時点でお察しだろ
本当に言ってるなら政府高官とやらの名前を出せよ  

  
[ 1530507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:18
舛添は自民党が一番苦しい時に、後ろ足で砂かけて逃げやがったもんな。
あんなやつを推した前回の時点で「え?」だったけど、今回でやっとその意味がわかったわ。
そして嵐の櫻井パパが「逃げた」理由も同時に理解した。

都議会の妖怪の使いっ走りなんて、やってらんねーもんな。  

  
[ 1530512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/30(Sat) 13:22
小池、とおったら全部暴露しまくれ。攻めて攻めて攻め倒せ。大阪自民同様、徹底的に干し上げちまえ。  

  
[ 1530527 ] 名前: ナナシ  2016/07/30(Sat) 13:34
いまだ自民党内に工作員沢山いるからな。
除鮮しなきゃダメ。  

  
[ 1530530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:35
名前出しちゃったらもう関係者から情報もらえないから出せないんだろうけどこいつの名前出せや
まぁ朝日だしな、架空の人物かもしれんw  

  
[ 1530541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:45
内田には経歴の空白期間があって、その間暴力団をやっていたなんて噂も出てきてるな。
もしそうだったら、「韓国好き候補」を「2回」も推薦した理由も、おおよそ察しがつく。  

  
[ 1530544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:48
ア〇ヒ定期  

  
[ 1530545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 13:49
自民党内の保守派としては、何もせずして思うツボって感じだろう。
小池さんを応援している保守派議員は多いはずだ。

内田を叩けば外交問題に発展する要素も含まれるから今まで難しかっただろう。
日本の癌を時間をかけてでも少しずつ排除してほしい。
日本人有権者は俺も含めてもっと賢くならなければな。  

  
[ 1530567 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/30(Sat) 14:06
アカヒ新~~~~、聞~~~~♫  

  
[ 1530568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 14:07
政府高官とかいう存在しない人  

  
[ 1530575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 14:19
この政府高官はノビテル  

  
[ 1530628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 14:54
元ヤクザの内田氏
今も闇勢力との繋がりは切れてないんじゃないの?  

  
[ 1530638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 14:58
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html

TPP 都市部も影響甚大 大学教員の会 3回目の試算公表
ttp://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=5064
  

  
[ 1530646 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/07/30(Sat) 15:14
あのバ~~~~~~~~~~~~~~~~カまだ高官か?
  

  
[ 1530653 ] 名前:    2016/07/30(Sat) 15:24
自民の調子に乗っちゃってる連中をなんとかしないとな。小池には大勝してもらって保守再編ってのがいいな。  

  
[ 1530654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 15:25
小池に自民党から離れて欲しい朝日新聞の記事じゃないですか。
  

  
[ 1530655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 15:25
非実在性の政府高官ですか?  

  
[ 1530670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 15:32
安倍首相「鳥越よりはマシ」で「都知事は小池百合子だ」

そして安倍総理自身が、小池氏の勝利を見越すような発言をしたという。 ベテランの政治部記者が打ち明ける。「序盤戦の世論調査が終わった直後、安倍さんはある親しいマスゴミ幹部に電話をかけました。総理は早口で『小池だ、小池だ。小池でいくんだよ』と、小池氏の名前を連呼したんです」


安倍総理『小池だ、小池だ。小池でいくんだよ』 まさかの小池支持!

(他のサイトより)
  

  
[ 1530683 ] 名前: cat  2016/07/30(Sat) 15:44
朝日のねつ造記事だ

名前なんか出せないだろう。
いないんだから  

  
[ 1530693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 15:51
小池除名したら、衆院選で必ずマイナスに働くから都連に対する
リップサービス建前だよ  

  
[ 1530695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 15:55
セーフコーカンてだれーー?  

  
[ 1530722 ] 名前:     2016/07/30(Sat) 16:22
政府高官=ノビテルだったりしてw  

  
[ 1530730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 16:31
閾ェ豌大?蟷ケ驛ィ縺倥c縺ェ縺乗帆蠎憺ォ伜ョ倥▲縺ヲ縺ィ縺薙m縺後Α繧ス縺九↑?
蝠城。後↑縺剰ィ?縺???l縺ァ縺阪k
  

  
[ 1530734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 16:38
次の組閣で、惨敗した伸晃の待遇(ポスト) を今から予想しよう。

総務  

  
[ 1530751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 16:52
舛添の次に増田を出して来た都連が悪なのは明らか
小池が当選した後擦り寄って来ても都民は許さない  

  
[ 1530753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 16:52
ま~~~~~~~~た

捏造 朝 日 新 聞
 
の名前書かない願望記事かよ  

  
[ 1530766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 17:02
捏造朝日以前に、今回の自民は明らかに下手を打ったから、いくら批判されても仕方ない。
平気な顔で「舛添二号」なんて出してきて、本気で頭がおかしくなったのかと。

そこまで小池をぶっ潰したければ、誰が見ても文句のつけようのない、
威風堂々の本格保守政治家を候補に持って来ればよかっただろう。

結局、そんな人らがなんで出てこなかったかというと、内田という利権妖怪が都連にいて
そいつのいうことを聞くやつじゃないとダメだったからだよ。
やつを叩き潰さない限り、同じことはこれからずっと、何度でも起こる。  

  
[ 1530772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 17:09
>政府高官は、←本当に実在するの?
ソースが朝日 ←願望じゃないの?
もし切られるなら昔、麻生さんに支援する人の神経がよく分からない
っとまで言われたノブテルの方じゃないか?一掃出来る良い機会でもある  

  
[ 1530775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 17:11
政府高官←自民党議員でもなければ党員であるとも限らないし、どんだけ政府って組織で高い地位に居ようが、自民党の人事権がある訳が無い。
どこの誰ベエかも書いて無い。

ただの捏造な願望記事です  

  
[ 1530787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 17:23
小池は都連の化け物さえ道連れにして片付けてくれたら、そこでお役御免でも構わんよ。
正常化さえしてくれれば別に誰でもいいんだから、あとは伸晃の好きなやつを据えればいい。
ただし、利権オヤジと売国左翼以外でだぞ?  

  
[ 1530859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 19:00
俺は都民ではないが小池に当選して欲しい。
都民が試されていると思う。
でもな、蓮舫がトップ当選するんだからなぁ・・・・  

  
[ 1530931 ] 名前: 名無しさん  2016/07/30(Sat) 20:31
政府高官はマスコミの隠語で官房副長官の事だって
過去コメで何度も出てるのに読んでない奴大杉  

  
[ 1530938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 20:42
※1530859
R4はたぶん、全国どこで立候補してもほぼほぼ当選するよ。
保守ネット民にはすこぶる評判悪いし、俺も保守を自認してるからR4は嫌いだけど、
あれだけ弁が立つ論客だし、大多数のウスラ民進党員と違って空気も読める
一般の有権者から見たら都内じゃなくても人気は高いよ
「おれの地元なら絶対落ちる」なんて言える地域はほとんどないだろ
嫌うのはいいけど、あなどってはいけない相手

まあ、R4みたいなのは都民の好みに合ってるのも事実だと思うし、
その理屈で言っても、小池・増田・鳥越なら小池有利なんだろうけど  

  
[ 1531005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 22:23
安倍総理は、どんなことでも最後は自分で決断する人だ。
熟慮の末、やはり政策的に未熟で、人の話を聞かない、自信過剰な小池氏ではダメだと判断した。
それより、行政実績があり、誠実さと、問題山積する都政に対して強い信念で挑む覚悟を持った増田氏を、応援する気になったのだろう

今の自民支持者分裂の混乱を招いた責任の半分は、小池氏にある。たった1日の公認候補協議を待てず、公認取り下げをし、勝手に崖から飛び降りた。
増田氏は、小池氏公認要請取り下げまでは、正式に出馬の意向を示さなかった。
さんざん、官邸や党本部に迷惑をかけながら、今さら、自分の敵は都議連の一人とか言って、自民支持者の票を欲するのは、あまりに身勝手じゃないか。自民党は、小池氏の私物ではない。
もちろん、自公支持者が小池氏に票を入れようが、増田氏に入れようが、本人の自由だ。

しかし、あくまで自民党・公明党の公認候補は、増田氏だ。いままで官房長官までに抑えていた応援も、ここに来て安倍総理も増田氏支持を明確にした。そして、元都知事の石原慎太郎も増田氏支持に回った。安倍総理も、石原慎太郎氏も日本を愛し、日本を良くしようとする立派な政治家だ。どのようにアプローチすればそれが前に進むかという視野持っているし、分かっている。彼らにはそれが見えてる。

小池氏と安倍総理・石原慎太郎氏は、思想信条的に大きく変わるものではない。しかし、今回、二人は増田氏を応援することが、日本にとって、東京にとって良いと判断した。官邸も自民党本部も公明党本部も先立って公認した。それが事実だ。

私の聞いた話では、自民党内では、小池氏の選挙戦の健闘を讃える声が、多いらしい。  

  
[ 1531047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/30(Sat) 23:15
>石破派は集団離党で政界再編か
徴兵しろ言うてた人やん、本当に分裂した方が判別しやすいかもなー  

  
[ 1531086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/31(Sun) 00:25
そもそも、外国人参政権を、今後は考え直しますと発言するだけでダメ。
こんな玉しか出してこない自民党を支持できるわけがない。
砂をかけて出て行った舛添を公認しながら、バリバリの党員である小池が手をあげても無視する。
たぶん、都議会の魑魅魍魎達が扱いやすい増田にしたのは見え見え。
今日の首相の日程は、ガラガラ。
首相が出てこないのは、相当差が開いてるとみた。
都民の意思がハッキリ示されたとき、自民が小池を切れるかな??
都民の選択を無視することになるんだが?
そうなるとある意味、面白い。
民進よりましという選択で、自民に入れている層が、雪なだれを起こしそう。
来年の都議会選挙が面白くなる。

  

  
[ 1531144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/31(Sun) 02:08
でも俺には、彼女が国会で朝鮮銀行を「あさぎん」といって(長銀と誤解されぬよう)果敢に挑んでいた勇士が焼きついており、評価している。

ところで、桜井さんに入れようかなぁw?  

  
[ 1531626 ] 名前: 名無し  2016/07/31(Sun) 14:28
うん。
ノーサイドで無かった事にしちゃだめだな
前回「舛添」を擁立した自民都連のク ズ っぷりを全て晒け出して白黒決着つけないと

小池都政でまず期待することは
「舛添擁立までの過程と責任追及」
「民進が推そうとした増田を擁立の内情(賛成派・反対派)の公開」
是非やってほしい
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ