2016/08/01/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470049989/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3095435
スポンサード リンク
1 名前:ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/08/01(月) 20:13:09.27 ID:RzT6nbF20.net
【8月1日 AFP】人口が減少しているハンガリーで、反移民を掲げるオルバン・ビクトル(Orban Viktor)政権には頭痛の種がある──外国人労働者に頼ることなく、いかに人材不足に対応するかという問題だ。
2004年に欧州連合(EU)に加盟したハンガリーでは、08年以降、40万人が国外に流出しており、過去35年間では同85万人に上る。1980年代以降の出生率も欧州最低水準となっており、総人口はついに1000万人を切った。
ハンガリー製造業者全国協会(MGYOSZ)の最近のまとめによると、国内企業の少なくとも4分の1が人材不足に悩んでいるという。
コールセンターで働くマールク・シュテルンさんと教員のリタさん夫妻も、最近国外への移住を決めた。幼い子どもを連れ、間もなくアイルランドに引っ越す予定だという。
出発に先立ちリタさんは、首都ブダペスト(Budapest)近郊のギョムロー(Gyomro)でAFPに対し、「アイルランドには友達がいるし、私たちは英語も話せる。それに働きたい人にとっては就業機会も多い」と述べた。
2010年に首相に就任した保守派のオルバン氏は、この切迫した現状を是正しようと、出生率向上や国外移住者のUターンを促す一連の施策を打ち出した。オルバン首相自身、5児の父だ。
昨年6月以降、Uターンの帰国者に対しては「帰国歓迎金」として3000ユーロ(約35万円)が支給されている上、就労先や住居を探す際の支援も受けられる。しかし、この制度を活用した人は、これまで105人にとどまっている。
今後10年間に子どもを3人以上持つ予定、もしくはすでに子どもが3人いるカップルは、1000万フォリント(約370万円)の住宅購入補助金に加え、同額の融資を低金利で受けることができる。昨年の申請者は1万2500人を超え、経済学者らはこれによって不動産価格が10~30%上昇したとみている。
人口統計局のバラージュ・カピターニ(Balazs Kapitany)局長は、Uターン時の教育・医療制度への再加入手続きの簡素化をはじめ、政府にできることはもっとあると指摘する。それでも長期的には、ハンガリーの人口を増やすのは難しいというのが同氏の見方だ。
以下ソース
http://www.afpbb.com/articles/-/3095435
2 名前:フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:14:25.97 ID:ApnF+/4E0.net2004年に欧州連合(EU)に加盟したハンガリーでは、08年以降、40万人が国外に流出しており、過去35年間では同85万人に上る。1980年代以降の出生率も欧州最低水準となっており、総人口はついに1000万人を切った。
ハンガリー製造業者全国協会(MGYOSZ)の最近のまとめによると、国内企業の少なくとも4分の1が人材不足に悩んでいるという。
コールセンターで働くマールク・シュテルンさんと教員のリタさん夫妻も、最近国外への移住を決めた。幼い子どもを連れ、間もなくアイルランドに引っ越す予定だという。
出発に先立ちリタさんは、首都ブダペスト(Budapest)近郊のギョムロー(Gyomro)でAFPに対し、「アイルランドには友達がいるし、私たちは英語も話せる。それに働きたい人にとっては就業機会も多い」と述べた。
2010年に首相に就任した保守派のオルバン氏は、この切迫した現状を是正しようと、出生率向上や国外移住者のUターンを促す一連の施策を打ち出した。オルバン首相自身、5児の父だ。
昨年6月以降、Uターンの帰国者に対しては「帰国歓迎金」として3000ユーロ(約35万円)が支給されている上、就労先や住居を探す際の支援も受けられる。しかし、この制度を活用した人は、これまで105人にとどまっている。
今後10年間に子どもを3人以上持つ予定、もしくはすでに子どもが3人いるカップルは、1000万フォリント(約370万円)の住宅購入補助金に加え、同額の融資を低金利で受けることができる。昨年の申請者は1万2500人を超え、経済学者らはこれによって不動産価格が10~30%上昇したとみている。
人口統計局のバラージュ・カピターニ(Balazs Kapitany)局長は、Uターン時の教育・医療制度への再加入手続きの簡素化をはじめ、政府にできることはもっとあると指摘する。それでも長期的には、ハンガリーの人口を増やすのは難しいというのが同氏の見方だ。
以下ソース
http://www.afpbb.com/articles/-/3095435
人口を間引けば良い
3 名前:フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:14:44.87 ID:0tq6o3dz0.net残像でおk
5 名前:ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:15:48.77 ID:+KUCFqNO0.net期間工
6 名前:アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:15:56.31 ID:cwUQ8osY0.net一生懸命考えて、日本にも教えて欲しい
7 名前:トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:16:29.61 ID:ToDreVdg0.netサービス業以外は輸入に頼ってはどうか?
11 名前:ダイビングフットスタンプ(長野県)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:17:22.55 ID:dwufqWVu0.net上を減らして下を増やす
12 名前:キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:17:35.78 ID:fGyg/sL60.netいい考えが浮かんだら共有しよう
13 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:17:43.86 ID:67/pSZni0.netハンガリー精神で頑張れ
21 名前:クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:20:18.50 ID:0WGZwiEN0.net産めよ増やせよしかない
ロボットがあるだろうに
事務関係の半数は機械化できるだろ
現金渡して、物買ってきたらレシートと現金合わせて帳簿に記入、
それだけで何人使ってんの
うちの職場なんか経理だけで5人いるぞ
(´ノω:` )
33 名前:河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:24:24.81 ID:nmJci4k80.net事務関係の半数は機械化できるだろ
現金渡して、物買ってきたらレシートと現金合わせて帳簿に記入、
それだけで何人使ってんの
うちの職場なんか経理だけで5人いるぞ
(´ノω:` )
ぶっちゃけロボット化+外国向けにはブラックボックス化orモンキーモデル
平均給与が低い業種は給与の一部をベーシックインカムにする
(国が企業の株式を買って配当を国民に分配)
ロボット導入する投資については補助金を出す
社会人に対して高度IT知識を取得する授業料にも補助金を出す
36 名前:サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:24:36.56 ID:D5tFWKlp0.net平均給与が低い業種は給与の一部をベーシックインカムにする
(国が企業の株式を買って配当を国民に分配)
ロボット導入する投資については補助金を出す
社会人に対して高度IT知識を取得する授業料にも補助金を出す
人材が不足してる国なんかない
不足してるのは安い人材だけ
37 名前:フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:25:27.02 ID:3Z5NGKgB0.net不足してるのは安い人材だけ
出て行くのを禁止にしろ
43 名前:パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/01(月) 20:29:43.05 ID:+W5gyl6I0.net子供がいる世帯に金をばらまく
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【内閣改造】稲田朋美氏の防衛相起用に韓国反発「協力が容易でなくなる」 過去には入国不許可も
- 【米大統領選】トランプ氏、ベトナム戦争で計5回兵役免除 米紙伝える
- 中国国営紙がオーストラリア海軍に対して異例の警告、南シナ海に侵入した場合には格好の攻撃目標となる
- えっ!?中国の「西遊記」って、日本の「桃太郎」のパクリなの?=中国メディア
- ハンガリー「移民なしで人材不足を解消したい。どうすればいいのか…」
- 平昌五輪で韓国悲鳴!競技場屋根崩落の恐れで日韓共同開催の可能性模索へwへ
- 中国外交部「日本側が現実を直視し、国際法と国際ルール、国際秩序を遵守することを誠実に希望する」
- 中国国防部「日本は中国に対していわれのない非難をし、中国の顔に泥を塗る。忠告だ…とやかく言うな」
- 韓国「230億円投入しルイヴィトンを作る」と政策発表 「金の無駄」「政府がヴィトンを作ったの?」
「子供を3人以上作る予定のカップル」って言われりゃ、そんな予定無くてもみんな手を挙げるんじゃないの?
タックスヘイブンの2000兆と言われる金を各国に分配すれば良い。
ロボット100万台時代の到来だな。
日本ならニートを最賃で働かせたらいいけど、外国にはニートって存在しないらしいからどうすりゃいいんだろうな
低賃金の労働者不足なだけだろ
ハンガリーはEUの難民受け入れに反対している
チェコ、ハンガリー、ルーマニア、スロバキアの4カ国が反対
先進国はどこも人口減少に陥っているし、
人口増加傾向の米国も移民の人口・移民の出生率が増えているだけだし
チェコ、ハンガリー、ルーマニア、スロバキアの4カ国が反対
先進国はどこも人口減少に陥っているし、
人口増加傾向の米国も移民の人口・移民の出生率が増えているだけだし
財務省を叩き潰して積極財政で金を回せ。
富裕層が独占している富を子持ち家庭にばら蒔くかつ若年層向けの政策を出せばよい。まあ、租税回避地の巨額の脱税金を抑えられると金持ちは困るからね。
だから移民とか言ってんだよ。富裕層が自分の富を削りたくないから移民で儲けようとする。だけど移民いれれば治安は崩壊するし、起こった国民から狙われたりする。よって富裕層連中は「豪邸」と言う檻に入るしかないのさ。自由に外に出ることもできない。
モナコとかアメリカが典型的だよね
富裕層が独占している富を子持ち家庭にばら蒔くかつ若年層向けの政策を出せばよい。まあ、租税回避地の巨額の脱税金を抑えられると金持ちは困るからね。
だから移民とか言ってんだよ。富裕層が自分の富を削りたくないから移民で儲けようとする。だけど移民いれれば治安は崩壊するし、起こった国民から狙われたりする。よって富裕層連中は「豪邸」と言う檻に入るしかないのさ。自由に外に出ることもできない。
モナコとかアメリカが典型的だよね
出ていく先より労働条件と生活環境を良くすれば良いだけよ
簡単だな
簡単だな
子供一人につき年100万円支給
田舎で取れるものを、付加価値をのせてものすごく高く売る。
人を増やしたいだけなら外国から工場を誘致して外国人を受け入れる。
人を増やしたいだけなら外国から工場を誘致して外国人を受け入れる。
ロボットの方がごねないから人間より良い。
生んで増やしても他国に行ってしまうんだろう。
日本で田舎の秀才が東京に行ってしまうようなものかな。
地方交付税みたいな還付金が無いとやってらんないよね。
日本で田舎の秀才が東京に行ってしまうようなものかな。
地方交付税みたいな還付金が無いとやってらんないよね。
企業間で賃金上げて競争すれば
集まるんじゃね
そもそも白人社会って奴隷が居ないと成り立たないんだろ
だったら政府が奴隷募集って集めれば良いと思うよ
集まるんじゃね
そもそも白人社会って奴隷が居ないと成り立たないんだろ
だったら政府が奴隷募集って集めれば良いと思うよ
ヨーロッパの場合、生めよ増やせよじゃ無理なのよね。
皆、こぞって西へ行くから。
イタリアとかスペインとかポルトガル人だって
スイスやらにどんどん出て行っちゃう。
簡単に働けるし、国籍も貰えちゃう。
自国に居る事が一番幸せだって思わせるようにしないと無理なんだけど、
若い人って外を観て見たいって思うし、陸続きだから手軽だしね・・・
ヨーロッパは難しいと思う。
皆、こぞって西へ行くから。
イタリアとかスペインとかポルトガル人だって
スイスやらにどんどん出て行っちゃう。
簡単に働けるし、国籍も貰えちゃう。
自国に居る事が一番幸せだって思わせるようにしないと無理なんだけど、
若い人って外を観て見たいって思うし、陸続きだから手軽だしね・・・
ヨーロッパは難しいと思う。
>36
>人材が不足してる国なんかない
>不足してるのは安い人材だけ
おれもそう思う。
>人材が不足してる国なんかない
>不足してるのは安い人材だけ
おれもそう思う。
今ハンガリーに行くヨーロッパの人が多いっていってなかった?移民いないから そういう人達を狙ってみたら
これは言ってしまえば老人の安楽タヒ認可だと思うわ
医療費だけかかる老人にいなくなってもらえば、子供にそれだけ金かけれるし
まぁ、ハンガリーの話ならドイツ、オーストリアと合体したらいいじゃない?
神聖ローマ合衆国で
医療費だけかかる老人にいなくなってもらえば、子供にそれだけ金かけれるし
まぁ、ハンガリーの話ならドイツ、オーストリアと合体したらいいじゃない?
神聖ローマ合衆国で
ニート強制徴用、求職無職も2年間決まらない奴は問答無用で3K仕事に
ついてもらう
ついてもらう
機械化コンピューター化。
5Sしまくって無駄省け。
何とかなっていく。
5Sしまくって無駄省け。
何とかなっていく。
高度成長期の日本は、設備投資して機械化する事で乗り切った。
GDPも増え、個人所得も向上して良い事ずくめ。政府が長期的なビジョンで経済政策を語れないと、無理なんだけどね。
GDPも増え、個人所得も向上して良い事ずくめ。政府が長期的なビジョンで経済政策を語れないと、無理なんだけどね。
自分が老人になった時、死にたくない!と叫ぶんだろうなぁ
人材の不足と一口に言っても、上から下まであるからな。証券会社や医薬品開発に携わるような、超高度人材の不足なら移民もアリだろう。安い第三世界の労働者で十分な産業の労働力不足なら効率化と省力化、ロボット開発で頑張れ。技術開発に費やす金は無駄にはならん。
簡単だよ 一夫多妻制にすれば解決www
どうしても国内で残したい産業だけ残して、あとは日米からの輸入で15年耐えろ。
その間にガキ量産させるべく手当を厚くして、とにかく自前の人口を増やせ。
そうすれば15年待たずして、急速に状況は好転してくる。
その間にガキ量産させるべく手当を厚くして、とにかく自前の人口を増やせ。
そうすれば15年待たずして、急速に状況は好転してくる。
中東やシンガポールが正解を出しているよ。
出稼ぎだね。
移住は許可しない。働くだけ。
女性労働者が妊娠したら国外追放。
これで、目的とした労働力だけ抽出して、あとの余分なものは排除できる。
出稼ぎだね。
移住は許可しない。働くだけ。
女性労働者が妊娠したら国外追放。
これで、目的とした労働力だけ抽出して、あとの余分なものは排除できる。
>人材が不足してる国なんかない
>不足してるのは安い人材だけ
ローマ帝国が長期にわたり繁栄できた理由は、遠方の国の安い奴隷(従業員)を確保できたからである
人件費を高く設定すれば人材不足は解消するが、人件費の高騰により赤字になり繁栄しない
まず、このことから認めようぜ
>不足してるのは安い人材だけ
ローマ帝国が長期にわたり繁栄できた理由は、遠方の国の安い奴隷(従業員)を確保できたからである
人件費を高く設定すれば人材不足は解消するが、人件費の高騰により赤字になり繁栄しない
まず、このことから認めようぜ
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
アメリカが格差と貧困大国になってた!富裕層が優遇される米国の現状
ttp://matome.naver.jp/odai/2139927905081709001
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
アメリカが格差と貧困大国になってた!富裕層が優遇される米国の現状
ttp://matome.naver.jp/odai/2139927905081709001
誰も居なくなれば、人材不足に悩む必要も無い
人口減少は自然の成り行き
『そして誰も居なくなった』
コレ☝を実践すればOK
機械に頼る必要も無く、雇用労働者に悩む必要も無い
世界的に国の滅亡が近づいてるか、新たな秩序が出来る前触れだろ
素直に受け入れろよ
人口減少は自然の成り行き
『そして誰も居なくなった』
コレ☝を実践すればOK
機械に頼る必要も無く、雇用労働者に悩む必要も無い
世界的に国の滅亡が近づいてるか、新たな秩序が出来る前触れだろ
素直に受け入れろよ
老害を間引けばいい。
社会保障も削れるし、年金も若い人間に回せる。
一石二鳥
社会保障も削れるし、年金も若い人間に回せる。
一石二鳥
通貨暴落させて輸出ドライブ
ハンガリーに限らず、先進国は、ほとんどの夫婦が子供は2人まで・・だから人口減少となる。子供の高等教育=2人とも大学まで行かせたい・・金がかかる・・という理由もあるが・・妻のほうが、3人持つと子育てが終わるが50代半ば・・人生の大半が子育てに追われる・・というのが嫌で、せめて40代半ばまで、それ以降は自分の人生を楽しみたいというのもあるんじゃないかな・・
賃金を上げたくないけど人は欲しいってだけだろわがままが
低賃金の奴隷が欲しいよ~って言ってるだけなんだから意味ねえわ
低賃金の奴隷が欲しいよ~って言ってるだけなんだから意味ねえわ
ミスリードだね
「人口は減少している」⇔「不動産価格は上がっている」
いまハンガリーは好景気、不足しているのは人材じゃない、奴隷。だから逃げる。儲かるのは特権階級だけ
370万円の住宅補助金には何万人も群がったわけだし、賃金を東欧レベルから南欧レベルまで上げてみ?
まあ局長の言うのが正しいわ「政治にできることはまだまだある」
金のかからない行政サービスの改善からどうぞ
「人口は減少している」⇔「不動産価格は上がっている」
いまハンガリーは好景気、不足しているのは人材じゃない、奴隷。だから逃げる。儲かるのは特権階級だけ
370万円の住宅補助金には何万人も群がったわけだし、賃金を東欧レベルから南欧レベルまで上げてみ?
まあ局長の言うのが正しいわ「政治にできることはまだまだある」
金のかからない行政サービスの改善からどうぞ
英国がEUからの離脱した理由の1つが中東欧からの移民問題だ。EUの条約で、移動の自由=入国・居住・就労が保証されているので、入国拒否や制限ができない。そのため増えすぎて、学校の不足や病院が満杯、借家の家賃が高騰して、イギリスの自国民が困っている・・というのが理由。イギリスの平均月収25万円に対し東欧5~7万円だから、英国に押し寄せてきて、母国に残した子どもや祖父母に送金している。
自国民に働きやすい環境を整えて、給料も上げてもらうことでは。
ハンガリー…プラハと云えば魔像ゴーレムの故郷。特異点AI名称ゴーレム。スタニスワム=レム作か。 となると、AIの話で返したら負けか。
人は余ってそうだし、やはり奴隷が足りないって事か…
人件費にうるさい企業はロボット導入して自動化するしかないだろw
人件費にうるさい企業はロボット導入して自動化するしかないだろw
ガイジン追い出して
日本国内で子供作ったやつにばらまきだな10人で3億とか
日本国内で子供作ったやつにばらまきだな10人で3億とか
東欧や南欧は優秀な人から西欧に移住してるからマジでヤバイ
かつてオーストリアハンガリー帝国があってドイツ語圏と関係が深い。
「ツィゴイナー」と呼ばれる行商人がドイツで商売をしている。
サラサーテのヴァイオリン曲「ツィゴイナーヴァイゼン」はハンガリーのヴァイオリン音楽のスタイルを模したもの。
「ツィゴイナー」と呼ばれる行商人がドイツで商売をしている。
サラサーテのヴァイオリン曲「ツィゴイナーヴァイゼン」はハンガリーのヴァイオリン音楽のスタイルを模したもの。
呼んでもいないのに押しかけてくる能無しじゃなくて
一芸の士を高給払って呼べばいいんやで
明治のお雇い外人みたいにな
一芸の士を高給払って呼べばいいんやで
明治のお雇い外人みたいにな
大規模財政出動をやるべきなのにほとんどやらない日本と違って、
やるべき経済対策はやってるのかハンガリーは
やるべき経済対策はやってるのかハンガリーは
この国は、苗字・名前の順なんだっけ?東欧というだけあるが…。
首都の名前を変えてくれw
豚ペストなんて、怖くて行けねぇw
首都の名前を変えてくれw
豚ペストなんて、怖くて行けねぇw
結局国家理念が何なのかだけだわなw
日本の場合は朝汚鮮人の為の国にするって、しっかりとした理念があるけどw
日本の場合は朝汚鮮人の為の国にするって、しっかりとした理念があるけどw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
