2016/08/02/ (火) | edit |

岡田 b 都知事選─鳥越氏に心から感謝、新都知事には是々非々で臨んでいく

東京都知事選挙の結果が出ました。残念ながら、鳥越俊太郎さんは当選できませんでした。今までの流れを断ち切って、新しい都政を始める。それには鳥越さんしかないと、私も懸命に訴えましたが、残念な結果となりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470100678/
ソース:http://blogos.com/article/185601/

スポンサード リンク


1 名前:動物園 ★:2016/08/02(火) 10:17:58.45 ID:CAP_USER9.net
岡田克也
2016年08月01日 22:30

都知事選─鳥越氏に心から感謝、新都知事には是々非々で臨んでいく

東京都知事選挙の結果が出ました。残念ながら、鳥越俊太郎さんは当選できませんでした。今までの流れを断ち切って、新しい都政を始める。それには鳥越さんしかないと、私も懸命に訴えましたが、残念な結果となりました。

この選挙、まず、決断して出馬していただいた鳥越さんに対して、心から感謝をしたいと思います。

そして、それを支えてしっかり戦い抜いていただいた、関係者の皆さまお一人おひとりに、心より御礼を申し上げます。

小池百合子さんが当選されました。都知事として、約束した政策をしっかりと実現してほしいと思います。具体的な政策について、3人に大きな差があったわけではありません。問題は、やるかどうかということです。

当選後の話を聞いていると、あれだけ批判した自民党都連に対しても、選挙期間中とは言い方が変わってきています。もちろん、常に対立すべきだと言っているのではありません。是々非々でやっていく、巨大与党である自民党・公明党と対立ばかりはしていられないということは分かります。

しかし、小池さん自身が述べてきたオリンピック利権の追及など、ポイントのところを外して、無原則に妥協するということでは、これは約束を果たしたとは言えません。しっかりと筋の通った都政を進める責任があります。

日本の首都東京。そのトップリーダーが都知事です。是非、都民の声に耳を傾け、そして、子ども・子育て、高齢化への対応など、東京のみならず日本全体が直面する重要な課題について、前に進めることを期待したいと思います。

民進党も是々非々で、いいことは後押しをし、しかし、明らかに公約に反するようなことをなされた場合には厳しく対応していく、そういう姿勢でこれから小池都知事に対して臨んでいきます。

http://blogos.com/article/185601/
2 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:18:53.53 ID:LN4qbRO80.net
…などと訳のわからないことを呟いており…
5 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:19:15.38 ID:cFAKaVSc0.net
よし、お前もう政治家やめろ
14 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:20:32.80 ID:cXtMNu2n0.net
鳥越だけ格落ちもいいとこだったけど
20 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:21:25.41 ID:W6jhm3310.net
負け惜しみにしても酷過ぎる
28 名前:名無しさん@1周年[sage]:2016/08/02(火) 10:23:40.34 ID:LEKN3ZsC0.net
無能な岡田にはこのまま代表で居続けてほしい・・・
32 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:24:09.01 ID:YG94xq4n0.net
どんな負け惜しみだよww
42 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:25:44.42 ID:k9lYW5Bd0.net
うん!それはない!

56 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:27:31.47 ID:ps3HByY80.net
鳥越が当選なら
岡田はすぐに、代表辞任を撤回した。
62 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:28:05.68 ID:qrERF/1x0.net
1人だけおかしかったがw
79 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:29:14.20 ID:qYMYgshy0.net
なんで民進党は嘘ばっかりつくの?
83 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:29:18.71 ID:/4l7Kv1t0.net
いつまでも面白い岡田さんでいてくれw
98 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:30:44.06 ID:Stgr4u+70.net
岡田ってしゃべってることの意味考えてないで
その場だけの挨拶してないかこれ?
121 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:32:35.20 ID:8V8KLPrA0.net
なんという見る目の無さでしょう
122 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:32:38.61 ID:fGxBhJDY0.net
岡田面白いじゃねーかwww
154 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:35:57.33 ID:j0qw+9hc0.net
これこそが後出しジャンケン
191 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:38:48.69 ID:YZTirnVT0.net
岡田の言い訳はいつもぶっ飛んでるな
222 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:41:45.56 ID:hnw13Ofz0.net
おじいちゃん訳の分からんこと言ってるw
237 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:42:59.83 ID:Fotwxccn0.net
共産党と同じなわけねえだろ
251 名前:名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 10:44:30.41 ID:fLddl0BS0.net
そんな見かただから負けたんだよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1534014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:29
なら民主も共産党もいらないよね  

  
[ 1534015 ] 名前: ふぁすとふーど  2016/08/02(Tue) 20:31
>具体的な政策について、3人に大きな差があったわけではありません。

政治音痴であることを自ら証明した。
大きな差があったから得票数にも差が出たんだよ。  

  
[ 1534018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:37
本当に判らないかもしれないぞ!

それこそが民進の、党首になる資格かも。
  

  
[ 1534019 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/02(Tue) 20:40
党首辞めてほしくないなあ・・・。
理由は聞くな!  

  
[ 1534020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:41
そんなわけないだろう、言い訳がましすぎる

今日日は皆がなにかしらの情報端末を持ってるから、情報が伝播する速度をなめ過ぎている
さらに、奇異な行動が即記録されてることも忘れているのではなかろうか  

  
[ 1534021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:42
寝言は寝て言え
そうでなければ精神科へ行け  

  
[ 1534022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:42
具体的な政策に差があったら、ダブルスコアなんて大敗はしないだろ。
だいたい候補者3人の中で都政政策そっちのけで反体制運動をやってたのは鳥越だけだ。
  

  
[ 1534023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:43
□リ越俊太郎だけは嫌だったんだろう  

  
[ 1534024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:43
1534022 の
あったら、じゃなく、差がなかったらだ。訂正  

  
[ 1534026 ] 名前: 名無し  2016/08/02(Tue) 20:48
>具体的な政策について、3人に大きな差があったわけではありません。

え”っ、あれだけ言う事が違ってたのに差がないってどういう事よ?特に鳥越は極めて異質だったぞ

大島では消費税を5%にしますとか、日本中の原子力発電所を無くしますとか、その他モロモロ東京都には全く関係無い公約ばかりだったじゃんか。
  

  
[ 1534027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:50
政策に大して違いがないなら民進党と共産党が忌避されたということだなw  

  
[ 1534030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:54
そりゃ都政と全く関係のないことほざいてりゃな
  

  
[ 1534032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 20:56
選挙が終わってからも嘘をつくのな  

  
[ 1534033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 21:01
>新しい都政を始める。それには鳥越さんしかないと、私も懸命に訴えましたが、

本気でそう思ってたとしたら人を見る目がまったくないね。
小池都知事に対してもアラ探しミエミエ。
そもそも民進党迷走の戦犯なくせに、都政を見る余裕などないだろ。  

  
[ 1534035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 21:07
冷静に考えて怖いよな

・政策はこれから考える
・批判するマスコミには圧力
・都道府県の数はわからない
・仲間にすら独裁と言われる
・大病を患っていて、いつ再発するかわからない
・演説はほとんどしない(できない?)
・演説したと思ったら1分で終了
・公開討論はドタキャン
・著書でアンチ東京を公言

自民党候補なら1つ当てはまっただけでも批判の嵐なのに、
民共の候補というだけで135万票が集まる
そりゃ支持母体に逆らえませんわ  

  
[ 1534040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 21:17
何が是々非々だよ、どうせ卑々非々だろ?  

  
[ 1534050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 21:33
辞めてよし!消えてよし!  

  
[ 1534052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 21:35
ガン検診100%とか
島だけ消費税5%とか
一人しかいませんでした  

  
[ 1534053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 21:35
全然違うと思うし、仮に岡田さんの言う通りで政策にそれほどの違いがなかったとしたらそれはそれで革新政党としてどうなんだろ?
別に民進党支持でもないんでどうでもいいがこういうセンスの無さが民進党にとってのマイナスなんだよ  

  
[ 1534057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 21:42
岡田さん、あなたが一番よく見えたのは鳩山内閣の外務大臣を担当したときだけだよ。
その後、管・野田になってからは全然ダメだ。
いまは処置なしだね。  

  
[ 1534090 ] 名前:      2016/08/02(Tue) 22:28
じゃあ何? 全員都議連と敵対しようとしてたの?  

  
[ 1534115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 22:44
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html

TPPで「地産地消」危うし 参入妨害の主張も これは、大問題!
ttp://www.e-kosugi.com/blog/2013/12/001546.php  

  
[ 1534117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 22:45
1人だけ明らかにおかしかっただろw  

  
[ 1534123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 22:50
一人適当なやついただろw  

  
[ 1534129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 22:58
政策に違いがなければどうしてこんな大差がついたんだろうね?  

  
[ 1534134 ] 名前: 名無し  2016/08/02(Tue) 23:10
目的は都民のためか在・日のためかで大きく分かれた。
共産党も民進党も売国で半・島の為にしか働かない。
正体丸わかりのいい選挙だったね。
イオンも危なくなりそうだね。  

  
[ 1534170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 23:43
政策に違いがなかっただって?????????
他の二人は大島消費税5%とか全く言ってないんだが  

  
[ 1534172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/02(Tue) 23:43
あれが全部 同じように感じられるって… だから 日本と中韓 の区別も付かないのか…  

  
[ 1534190 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/03(Wed) 00:00
参議院まで250万票あった東京の野党票がたった2週間で134万票になったんだぜ。
どういう頭してたら、鳥越で良かったなんて思えるんだ!?
岡田も早めに措置入院させた方が良いんじゃないの?正気を失っているとしか思えんが。

  

  
[ 1534202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 00:10
国政と都政の区別がついてなかった野党統一候補のジャーナリストの爺さんがどうしたって?

  

  
[ 1534293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 02:31
島では消費税5%にするとかって寝言はどうした?  

  
[ 1534330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 03:44
立候補が先で政策が後なんてなめてんの?  

  
[ 1534424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 07:08
都政を語る場で憲法がどうの戦争がこうのと頓珍漢な話をしてたのは
野党4党が担いたお爺ちゃんくらいじゃなかったかの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ