2016/08/03/ (水) | edit |

201010030850145c9 蓮舫 蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致

民進党代表選への出馬を検討している蓮舫代表代行は細野元環境大臣と会談し、共産党との連携を見直す考えで一致しました。蓮舫氏と細野氏の会談は3日午前、国会内で約30分間、行われました。このなかで、2人は次の総選挙について「どういう態勢で臨むか、おおむね一致した」とした共産党との連携を見直す方向で足並みをそろえたということです。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470215812/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000080563.html

スポンサード リンク


1 名前:足4の字固め(和歌山県)@\(^o^)/[age]:2016/08/03(水) 18:16:52.25 ID:MgdwkNEK0.net
蓮舫氏と細野氏が会談 共産党との連携見直しで一致

民進党代表選への出馬を検討している蓮舫代表代行は細野元環境大臣と会談し、共産党との連携を見直す考えで一致しました。

蓮舫氏と細野氏の会談は3日午前、国会内で約30分間、行われました。このなかで、2人は次の総選挙について「どういう態勢で臨むか、おおむね一致した」とした共産党との連携を見直す方向で足並みをそろえたということです。

また、憲法改正の方向性についても一致したとしていて、改正案を党内で取りまとめていく方針を確認しました。細野氏は、次の代表に求める政策として憲法改正の具体案や共産党との連携見直しを挙げていて、この条件がそろえば代表選への立候補には必ずしもこだわらない考えを示しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000080563.html
2 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:17:19.19 ID:eFPNzXnS0.net
手遅れじゃないかな・・・
7 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:18:23.37 ID:V6ebMJad0.net
なんとか致命傷で済んだな
8 名前:キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:18:23.96 ID:g/ioDTvv0.net
ザ・こうもり
10 名前:ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:19:27.15 ID:Z/QlEXVG0.net
蓮舫自民党にこいよ
12 名前:ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:22:11.10 ID:hNZg7JxU0.net
いいぞ
13 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:22:42.12 ID:MseVKrtX0.net
風見鶏ってやつ?
でもまあ正しい選択かも

14 名前:バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:22:52.26 ID:MgOdoFEQ0.net
そのうち誰からも信用されなく…あ、もうなってるか
17 名前:テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:23:16.78 ID:1jGj0WRf0.net
こりゃ解党だな
21 名前:フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:24:08.20 ID:cBRYK8cB0.net
このままじゃ永遠の野党だから
さすがに方針変えるか
25 名前:ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:24:47.46 ID:hSACthoi0.net
民進党解体、新党立ち上げ
入党希望者は政治思想で選別
これが出来れば、所属国会議員が少なくても
自民にとって脅威になるんじゃないか?
31 名前:フルネルソンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:26:09.96 ID:W8tIcv270.net
不確かな野党
32 名前:ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:26:16.67 ID:Mh3FkR1i0.net
民進党は極左政党なのに
党員に右な人が結構いるよな
35 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:26:49.83 ID:OMuDagwp0.net
政党として最低限の軸がない
38 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:28:14.78 ID:ylcoIrnJ0.net
あたまでもぶつけたのかな
55 名前:ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:33:17.58 ID:5Q9TnrsX0.net
改正しやすくなるなら
まあいいんじゃない
65 名前:ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:34:31.26 ID:ScwnWKeZ0.net
すりよるな
共産党と組んでろ
81 名前:リバースパワースラム(中部地方)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:39:15.40 ID:L+oMBlN20.net
じゃあ今までなんだったの
84 名前:ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:39:39.14 ID:30NQhFFE0.net
それ自民党じゃん
92 名前:レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:40:55.50 ID:ud6G2YEJ0.net
ぶれっぶれやな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1535076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 18:50
ヨシフ怒りの離党  

  
[ 1535081 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/08/03(Wed) 18:52
お前んとこの連中は憲法改正反対叫んでたろうが
いい加減すぎんぞ、この二枚舌女  

  
[ 1535082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 18:52
有権者「じゃあ実績のある自民党でよくね?」

はい終了。
その場所(自民のちょい左)に居続けたら絶対に勝てないんだと、何度言えばわかるのか…  

  
[ 1535090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 18:59
ほんま、ええ加減やな。  

  
[ 1535092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:02
蝙蝠女、あれどっかのパコクネみたいだな。  

  
[ 1535095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:03
すりよって来んな。
そのまま共産党と固く抱き合いながら、海の底まで沈んでいってくれ。  

  
[ 1535099 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/03(Wed) 19:07
自民党:アメリカ
共産党:中国
民進党:韓国  

  
[ 1535100 ] 名前: 774@本舗  2016/08/03(Wed) 19:08
野田派だから、はなから中左の部類かと思ってたのに、もうずんやり振り切れちゃったからな。

手遅れ感が否めない  

  
[ 1535103 ] 名前: 名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:09
何やっても勝てないとわかるとすり寄ってくるとかもうただのチンピラやないですか  

  
[ 1535104 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/03(Wed) 19:10
ブレブレだな。
打倒自民の一点だけで集まった選挙互助会だからこうなる。
こんな政党、信用する奴がどうかしてるわ。  

  
[ 1535106 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/08/03(Wed) 19:10
政治政党として機能してねーじゃんw民間企業と同じやんけw  

  
[ 1535108 ] 名前: ななし  2016/08/03(Wed) 19:11
政権運営能力の無い自民党やん  

  
[ 1535111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:14
結局、今までの『極左モード』を少し右にしてみる?程度にしかならんだろ。
  

  
[ 1535112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:18
ここの住民にはよく思うんだが、外務省にしても民進党の議員にしてもこちらの思う通りの発言をしているうちは一応応援して置くのが吉だろ。
二枚舌だのなんだのは裏切った時に言っても間に合う。

ここで方向転換したやつを過去を見て信用できないだの今更遅いだの言って拒絶しているから一向に対立したままなんだよ。こういうやつは信頼できなくっても表面上は歓迎しといてあげなきゃそのうち勝てなくなるぞ。  

  
[ 1535113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:18
ヘタれやがったwww  

  
[ 1535114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:18
増田はこのぐらいの連中が担いでたらピタッと納得のいく人材だったな。
そして”そんなの”を担いで負けて小池が憎いとわめき散らしてる自民党都連…  

  
[ 1535118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:21
>改正案を党内で取りまとめていく方針を確認しました

こんな事は個々での話は通るが、
民進党党内一致はまず無理でしょ。  

  
[ 1535119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:23
※1535112
保守にせよ売国にせよ、筋が通ってる人間がそう言うなら、歓迎してもいいんだけどね。
どこが自説を曲げる限界点か推測できるから、対処しやすいしね。
でも筋が通ってないフニャフニャ連中の言葉にいちいち振り回されたら、
鳩山と会話しているようなもので、こっちが馬 鹿を見る。  

  
[ 1535126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:31
政局で仲間が変わるのは仕方ないが、政策ブレるのは世論の信用無くす。
まぁ、元から信用無いから関係ないんだろうがw  

  
[ 1535127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:32
※1535119
俺はそういう奴をどれだけ取り込めるかだと思ってる。筋の通っていて頭のいいエリート集団や思想が完全に同じな信頼出来る者だけの集団を作ってそれ以外は跳ね除ける排他的な処置をしても数が足らなくなるし、何より危ない場面(多くの批難を受ける可能性があっても言わなければならないこと)にその信頼できる奴を使わなければならなくなる。そういう危ないことを信頼できない奴にやらせるのが得策だと思ってる。

よく言うかどうかはわからないが、無能は切り捨てるのでは無く使い潰すべきだと思う。  

  
[ 1535128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:33
元々ムリクリ自民と違う事言ってるから整合性が取れなくなる  

  
[ 1535132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:34
まず中国の領海侵犯と韓国の竹島居座りについてコメントがほしいな  

  
[ 1535134 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/03(Wed) 19:35
<丶`∀´>どうせ民進党が憲法改正で何を取捨択一して決める権利があるので自民党は憲法改正に口出しするなとかそんなのだろうニ ダ  

  
[ 1535137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:37
元々自民党田中派の負け組と社会党右派の
選挙互助会だからなぁ
整合性なんてのは二の次なんだ
まあ
だからこそ有田議員みたいに
極端なアンチレイシズムの言論統制派という
社会党と自民党の「良いところ」取りした
人もいるわけだがね(笑)  

  
[ 1535142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:40
>>1535112
嘘やでまかせや妄想ばっかりの奴がたまたま自分たちに味方する内容を言った程度で応援するほど頭ゆるくねえわ  

  
[ 1535145 ] 名前: 名無し++  2016/08/03(Wed) 19:42
自民が分裂して勝ったから
民共も分裂したら勝てる二ダ

まで読んだ  

  
[ 1535149 ] 名前: 7743  2016/08/03(Wed) 19:45
まともな政治をやりたきゃ共産党とは手を切るべき
ついでに旧社会社党勢力も切り捨てるべき  

  
[ 1535150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:46
うわぁ・・・
流石ミン.スン  

  
[ 1535151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:46
9条信者とシールズは、発狂中ですかね?www  

  
[ 1535153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:48
ってか国民が選挙に行ってちゃんと民意を示せば政治家が動くってなったやんw みんなちゃんと投票しような  

  
[ 1535154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:49
※1535142
マジで応援しろとは言ってないだろ。というか前数行しか読んでないだろ。
こっちの思い通りの発言している内は受け入れる姿勢を見せる。そうすることでどっちに着く方が得策かを考えさせる。そいつがこっちに着くのなら、使い捨ての駒ぐらいにはなるだろうし着かないにしてもなんのデメリットもない。むしろ無駄に突っぱねることでもしかしたらしなくて良かったはずの争いが生まれるし何より排他的な印象がまとわりついてデメリットしか無いといってるの。  

  
[ 1535155 ] 名前: 名無し++  2016/08/03(Wed) 19:50
共産党と別れてどーすんだ?
まさか憲法改正議論に参加するつもりか?

付け焼刃やって醜態晒した鳥越から何も学習してないなww  

  
[ 1535157 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/03(Wed) 19:50
パヨクの次の標的は民進党か。  

  
[ 1535158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:51
ほっとくと、民進出て、新しい党誰かと作って、そっから出て自民に来そう  

  
[ 1535159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 19:52
ほとぼりすぎたらまた反対反対になりそう  

  
[ 1535162 ] 名前: 名無し++  2016/08/03(Wed) 19:56
民共が討論に参加したって、どうせ、
他人に言われたくない発言されたら、ワーワー騒いで割りこんで発言の邪魔するだけだろ?

邪魔なだけだからひっこんでてください
  

  
[ 1535169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:00
少なくとも共産と組んだ時点で命運は決していた。
おせーよ。  

  
[ 1535170 ] 名前: 名無し  2016/08/03(Wed) 20:00
反自民してたから自民には入れないだろ
ほんてR4の無い民進は崩壊みたいなもん
  

  
[ 1535171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:01
R4叩く前にちゃんと知識を持っておかないとね
そもそも共産党との連携を強行して進めていたのは岡田と枝野
細野や前原は強行に反対していた(当時のR4は中立)
さらにR4より先に憲法改正に条件付賛成を言ったのは党首であった岡田でありR4ではない
今回の流れは、共産党との連携を訴えていた岡田が代表を辞任した事
先の参院選と都知事選の敗北、民進党支持母体の強烈な共産党アレルギー
こういった要素が組み合わさってのR4の結論
R4が意見をコロコロ変えたと言うのはさすがに状況が見えていない  

  
[ 1535172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:01
このままだとどんなに偉くなっても猿山の大将止まりだし
一丁前に時勢を読んだつもりかもしれないが少々遅すぎた
これじゃただのコウモリ野郎だな
お前の席ねーから  

  
[ 1535174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:02
いままでなんだったの~?w  

  
[ 1535175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:02
コロコロコロコロ意見を変える。  

  
[ 1535177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:04
早速パヨクがR4の事務所に電話やメール・FAXで嫌がらせ始めてるそうな  

  
[ 1535183 ] 名前:      2016/08/03(Wed) 20:10
ポ リ シ 皆 無 で す よ ね ?  や っ ぱ り ば か な の ?  

  
[ 1535202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:29
※1535171
うん知ってる。
だけどすごくどうでもいい。
蓮舫にとっての天皇誕生日ぐらいすごくどうでもいい。  

  
[ 1535207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:38
これをやると脅威にはなるのでは?まとめきれるかだろうが。お手並み拝見。  

  
[ 1535212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:42
共産党と手を切るのは当たり前。
どこの政党も共産党と手を組むべきじゃない。悪魔に魂を売る様なもの。

政策のベクトルが全く違うのに共産党と手を組んだ岡田と枝野は、
議員辞職するか離党して共産党に行けよ。政治家としてのプライドが無いにも程がある。  

  
[ 1535217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 20:48
民進党の党内右派どころか中道派まで極左路線にブチキレてるらしいからな。勝てるならまだ我慢できたんだろうけど、極左路線で負け馬だから不満はたまるわな  

  
[ 1535238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:06
もう民共は一心同体なんだからそのままいけよ。
誰もお前らにもう何も期待なんかしちゃいない。野党はお前らだけじゃないんだからな。
心ゆくまで学生運動やってろ。  

  
[ 1535240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:07
どうあがいても「自民より左」にしか行けない時点で何をやっても無駄だから諦めろ。
共産党と一緒にデモでもやってりゃいい。  

  
[ 1535243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:12
民主党政権時代の地獄を味わった者として二言。

二度とお前らの言うことなど信じない。

早くクタバレ!  

  
[ 1535248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:18
唯一の暗黒党の対案である「安部政権がー」もやめちゃうということか。  

  
[ 1535254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:25
財務省と一緒に嬉々としてやった事業仕分けの事は忘れてませんよ。  

  
[ 1535255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:25
与党に食い込んだら反旗を翻すつもり!  

  
[ 1535258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:26
いや自民党の中にも憲法改正に慎重な立場の議員もそれなりにいるからね
ただ左派系護憲派()と違って、何が何でも絶対反対ってわけじゃなく、国民の多くが憲法改正を望めば是認するって考えの人がほとんど  

  
[ 1535265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:30
ミンシンとアサヒのいつもの馴れ合いですやん  

  
[ 1535286 ] 名前: あ  2016/08/03(Wed) 21:42
改憲派を外圧的に阻止する事をやめて、

改憲派に侵入して内から弱らせる方向にしただけ。

サヨクは徹底的に叩き出すのみ。  

  
[ 1535290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 21:49
変えたいとしたら天皇制とかそのあたりだろ?詐欺はもう通用しないと思うが。  

  
[ 1535295 ] 名前: いやもともと  2016/08/03(Wed) 21:50
元々こいつは移民反対で外国人参政権にも反対の民主内ではバリバリの保守系だろ
まぁー極端に緊縮政策を好む傾向があるけどこのへんも自民とかわらんな
民主はよーわからんのがまとまっとるから機能してない  

  
[ 1535296 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/08/03(Wed) 21:51
野田・松原・原口・前原・玄葉は松下政経塾出身、蓮舫は松下政経塾出身じゃないけど、松下政経塾系の花斉会(いわゆる野田グループ)のメンバー
細野も松下政経塾出身じゃないけど、元は凌雲会(前原グループ)のメンバー。
松下政経塾系は右派や左派って言うより現実主義者って印象がある。
蓮舫の最大の問題は中韓の歴史認識に騙されてる事。  

  
[ 1535306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 22:01
自民党に反対しても国民から全く支持されないから、自民党に擦り寄るのか。
今更方針転換しても遅いだろ。
自民党支持者からも今迄民主党支持者だった人達からも見放されそうだな。  

  
[ 1535341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 22:30
あんたら去年なにしてたっけ?
今度は世論にすり寄っちゃうの?
でももう騙されないよ。
売国政党なんか二度と選ばないから。  

  
[ 1535361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 22:46
代表代行かwww 昔のことを思うと本当に立派になったもんだよなwww  

  
[ 1535373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 23:02
結構叩かれているけど、個人的にはまともな方だと思うよ。
確かに、自民に行くのも一つの道だが、代表になったら
もう逃げられないから。俺は時期相応だと考える。  

  
[ 1535377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 23:07
見直す=共闘しない
じゃないんだろ?
「具体に」なによ?
テキトー言ってんなよ?台湾人。  

  
[ 1535390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 23:19
まーたバ カな有権者が改憲反対なんやらで騙されたのか。いい加減学べよなあ。  

  
[ 1535391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 23:20
これからの若い世代は騙されないから、レンホの人気も長くないだろうな。  

  
[ 1535399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/03(Wed) 23:30
そうやって以前の第三極みたいなポジションを狙っても
行き場のない左巻き議員が大挙して押し寄せて方針を変えざるを得なくなるよ
前の維新と同様にね
党首の筋が通ったあれでも多数決で押し切られたのに中華系移民が党首になって
そうならない訳は微塵もないわ

信用するに値しない  

  
[ 1535439 ] 名前: 名無し  2016/08/04(Thu) 00:32
鳥越を応援してた時点でなあ…  

  
[ 1535455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/04(Thu) 00:56
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf

TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html

  

  
[ 1535500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/04(Thu) 02:15
オカラと巡り合い空的な喧嘩ぐらいして欲しいわw  

  
[ 1535510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/04(Thu) 02:47
どうでもいいって言ってる時点でお前ら蓮舫叩く権利ねーよ。
蓮舫がどんな発言しようが叩くんだろ。議論すらさせないとかないわ。  

  
[ 1535524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/04(Thu) 03:23
敵を裏切るものを受け入れてはいけない。
なぜならそんな人間は、いつか必ず味方をも裏切るからだ。  

  
[ 1535612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/04(Thu) 06:54
むしろ共産党に吸収されて、共産党を内部から崩壊させて欲しい。
  

  
[ 1535626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/04(Thu) 07:12
このままだとどんなに偉くなっても猿山の大将止まりだし
一丁前に時勢を読んだつもりかもしれないが少々遅すぎた
これじゃただのコウモリ野郎だな
お前の席ねーから  

  
[ 1535692 ] 名前: いやもともと  2016/08/04(Thu) 08:33
元々こいつは移民反対で外国人参政権にも反対の民主内ではバリバリの保守系だろ
まぁー極端に緊縮政策を好む傾向があるけどこのへんも自民とかわらんな
民主はよーわからんのがまとまっとるから機能してない  

  
[ 1536334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/05(Fri) 00:04
まあいいんじゃない?民進党だって一応民主主義の政党だし、共産主義政党と手を組んでリベラル気取ってみたり独裁批判したりするのはさすがに矛盾が酷いからね。
  

  
[ 1536376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/05(Fri) 00:51
帰化女に乗っ取られる民進党。草しか生えない  

  
[ 1537308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/05(Fri) 21:57
民進に必要なのは本当のリベラル
右寄りなら自民でいいじゃん  

  
[ 1537649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 07:15
おまエラには信念がないwww  

  
[ 1538049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 15:32
蓮舫くん  君には騙されないよ

タイトル : 間抜けなフランケン の あとは 日本を阻止する帰化人

蓮舫が、民主党代表選の出馬表明会見で
(憲法9条は 絶対 に守る)と断言した。 
やっぱり 中国人だった。
民主党は( とんでもない 売国の党 )であるから、 必ずや 党首にしてしまうであろう。
いよいよ日本は、(中国人が野党第一党の党首)となってしまうか。
しかし、それを実現するのも 安保法制と改憲に反対する(反日勢力と、騙される日本国民)。
民進党は 帰化した(中華民族・朝鮮民族)に、とうとう支配されるに至った。
2位ではダメなんでしょうか・・・1位は中国
( 蓮 舫 路 線 )です ???
はぐらかすんじゃない! ( 中 国 路 線 )だろうが!

中国は、世界制覇に向けて非道謀略(領土領海・自治区の拡大)の手を決して緩めない。
そのためには、(日本だけには軍隊を持たせない・・・憲法9条を 絶対に改正させない)。

中国が戦略・戦術に長けた(孫子の兵法)の国であり、凶暴な共産国家であることを 決して忘れてはいけない。   

  
[ 1539289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 17:47
>1537308
自民こそがリベラルだよw何言ってんのw
自民をミギミギ言ってる連中が、本来の日本の左右翼の外側の連中なんだってばw
つまり敵国の工作員ね。

流石に化けの皮が剥がれて焦ったのか、民進は今更こんな事言ってるけど
今までは「野党として国民扇動して壊す」から、「与党側について内から壊す」に変えただけ。
決して信用してはいけない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ