2016/08/04/ (木) | edit |

インターネットは、「VOCALOID4 音街ウナ V4」の発売を記念して、ボーカロイドミュージック配信専用レーベル「VOCALOTRACKS」でオリジナル楽曲を募集するコンテストを開催する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470225713/
ソース:https://www.barks.jp/news/?id=1000129115
1 名前:河津落とし(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:01:53.61 ID:OHZWEFNb0.net
インターネットは、「VOCALOID4 音街ウナ V4」の発売を記念して、ボーカロイドミュージック配信専用レーベル「VOCALOTRACKS」でオリジナル楽曲を募集するコンテストを開催する。
7月30日にダウンロード版、8月4日にパッケージ版が発売となる「VOCALOID4 音街ウナ V4」は、『干物妹!うまるちゃん』の土間うまる役などで知られる声優「田中あいみ」の声をベースに制作したVOCALOID4専用の歌声ライブラリ。甘くて可愛い声質の「Sugar」、元気で力強い声質の「Spicy」の2ライブラリを収録。楽曲の表現力を広げるため、ブレスや音声素材も多数収録する。
https://www.barks.jp/news/?id=1000129115
2 名前:クロスヒールホールド(佐賀県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:02:55.13 ID:9LAz6ZuO0.net7月30日にダウンロード版、8月4日にパッケージ版が発売となる「VOCALOID4 音街ウナ V4」は、『干物妹!うまるちゃん』の土間うまる役などで知られる声優「田中あいみ」の声をベースに制作したVOCALOID4専用の歌声ライブラリ。甘くて可愛い声質の「Sugar」、元気で力強い声質の「Spicy」の2ライブラリを収録。楽曲の表現力を広げるため、ブレスや音声素材も多数収録する。
https://www.barks.jp/news/?id=1000129115

うまるーん
13 名前:ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:07:10.98 ID:MIIZ1XlI0.netまだ機械っぽさはあるけどシャウト感が段違いだな
14 名前:ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:07:13.23 ID:Tzt50LAo0.netすげえ進化したなあ
16 名前:毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:08:26.11 ID:xinoTbl80.netキーがたかすぎなんだよ
ミクさぁん…カンベンしてくださいよ
32 名前:ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:13:53.77 ID:s0R9Lfe20.net人間の声に近づいてる
35 名前:張り手(群馬県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:14:50.46 ID:MmA9ga4H0.netいかにも電子音みたいな感じの方が好きだわ
39 名前:エルボードロップ(石川県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:16:04.71 ID:+z3HVypl0.net初音ミクだけでいいなこういうの
段々滑っていってるし
49 名前:ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:19:43.79 ID:TuIG1aKj0.net段々滑っていってるし
キーがたかすぎ
55 名前:メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:21:13.80 ID:Wa3LAB0o0.netすごいね
本当の人の声みたい
80 名前:サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:29:56.75 ID:VPI9y5j20.net本当の人の声みたい
改めてミクのキャラデザの秀逸さが分かるな
90 名前:急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:32:00.60 ID:ybBiA4V90.netみんな同じような声じゃん聞きあきたよ
合成音声ってかんじしかしない
96 名前:ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:34:37.66 ID:TuIG1aKj0.net合成音声ってかんじしかしない
声は良いな
好きだわ
103 名前:膝十字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:37:35.02 ID:/UNGcHRT0.net好きだわ
これ凄い
なんというか凄い
132 名前:トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:54:18.47 ID:2uH7jMtX0.netなんというか凄い
まだ新しいの作ってたのか
176 名前:アンクルホールド(空)@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:32:22.19 ID:zywLoogR0.net通常の声と高い声が別人みたい
スポンサード リンク
- 関連記事
すごいwwwwこれで自作のゲームとかにOPとか付けて捗りそう
やっぱ伸びる音で分かっちゃうのは相変わらずだけどものすごい進化だって素人でも分かる
キャラとしては未だに初代の初音ミクが断トツ人気なんでそ?
それをブラッシュアップしてけば良いんでないの?
よぉ知らんけどw
それをブラッシュアップしてけば良いんでないの?
よぉ知らんけどw
ミクの声でこれ何でやらなかったん?
本当に人の声みたいって言ってる人いるけど、
声自体は、人の声をサンプリングしてるのだから
当たり前なんだけど。
声自体は、人の声をサンプリングしてるのだから
当たり前なんだけど。
キーが高いって当たり前だろ、デモなんだから人間が出しづらい音色が一番わかりやすい。
※1535824
直で調整もなしに出力する訳じゃないからね人の声でも音の状態から歌声にするのクッソ面倒なんじゃ
直で調整もなしに出力する訳じゃないからね人の声でも音の状態から歌声にするのクッソ面倒なんじゃ
キャラデザでヒットしたのに、そこに力入れないでどうする
合成音声は合成音声だけど音と音の間の繋ぎが自然になってきてる
だが、機械っぽさが抜けると人気もなくなりそうなジレンマww
だが、機械っぽさが抜けると人気もなくなりそうなジレンマww
テクノっぽい方がすき
それにしてもデザインが酷い
なんでウナなんて名前でうなぎ被ってる見た目で行こうと思ったのか
ウナちゃんまんとか言うのしか思いつかん
なんでウナなんて名前でうなぎ被ってる見た目で行こうと思ったのか
ウナちゃんまんとか言うのしか思いつかん
キャラがブスすぎるし古臭い
息吸い込む音とかあるんだな
その辺がリアルさになってる
けどリアルを求めるのか電子を求めるのかで価値は違いそう
その辺がリアルさになってる
けどリアルを求めるのか電子を求めるのかで価値は違いそう
しかしロック調の曲の方が中高生には受けるからね。声は親和性高いと思う。
デザインに関してはこの拙さは敢えてやってるのでは?gumiとかも最初の絵酷かったし。二次創作で洗練させていく余地を残してるんだろう。
デザインに関してはこの拙さは敢えてやってるのでは?gumiとかも最初の絵酷かったし。二次創作で洗練させていく余地を残してるんだろう。
サンプルが無調整なら、わりといける
鬼調整すれば人声なんていくらでも近づけられるけど、それじゃ意味ないからな
鬼調整すれば人声なんていくらでも近づけられるけど、それじゃ意味ないからな
字幕に視線を落とさないで耳だけで分るようになってきたかな、もうちょっとだな
キャラかわいいじゃん!
人間に近くなってるんだけど、違うんだよ。
ミクさんのあの電子音と声の両方が合わさったところが受け入れられたんであって、人間に近づいたら意味がないんだよ。
ミクさんのあの電子音と声の両方が合わさったところが受け入れられたんであって、人間に近づいたら意味がないんだよ。
1535875
そうは言うけど元々の開発コンセプトがそうなんだし
そうは言うけど元々の開発コンセプトがそうなんだし
素晴らしい進化
今までのメイコ〜ルカも順次バージョンアップして欲しいな
今までのメイコ〜ルカも順次バージョンアップして欲しいな
今藤田連れて来てこのエンジンで作り直しても
ミクさんとは別モノになるんじゃね?
ミクさんとは別モノになるんじゃね?
バージョン上がってないと思ってたけどどんどん進化してるんだなぁ
出たころのボカロとは確かに違うんだろうけど、また別の使われ方してくだけだろし
出たころのボカロとは確かに違うんだろうけど、また別の使われ方してくだけだろし
1535886
丁度初音ミクのV4版が今月末出るらしい
っていっても大きく印象変えてきたりは無いはずだけど
丁度初音ミクのV4版が今月末出るらしい
っていっても大きく印象変えてきたりは無いはずだけど
オワコン
ボカロは聴かず嫌いしてたけどいいもんだな
オワコン暦かれこれ10年
男.verもお願いします
長い記事を音読させると、耳が疲れるのよ・・・(´・ω・`)
うなぎをモチーフにした事には敬意を払いたい
高音さえどうにかすれば完璧だな
もうちょいデザイン何とかしろ
これでまた邦楽関係者()がブチ切れるな
うまるよりも千代ちゃんで作ってほしかった
今まで散々色々出てきてるボカロはほっとんどが取り上げられなかったのに、
なんでウナちゃんはこういう所に取り上げられてんの?
別にSachikoみたく中の人が超大物って訳でもないし、
そんな特殊な技術とかもある訳じゃあるまいに
なんでウナちゃんはこういう所に取り上げられてんの?
別にSachikoみたく中の人が超大物って訳でもないし、
そんな特殊な技術とかもある訳じゃあるまいに
>1535875
その意見は明らかにおかしい
メカメカしいのが望まれてるならボカロはとっくに全体的にもっとメジャー化してるわ
その意見は明らかにおかしい
メカメカしいのが望まれてるならボカロはとっくに全体的にもっとメジャー化してるわ
>1536308
真面目に答えると、今回はフカセとかSachikoみたいに話題先行型ではなくて、ユーザの投稿を切っ掛けに
その性能が評価されて今の流れが出来たと思ってるよ。
特に、発売直前のデモ曲2が出るまで全くの無名の存在だったと思う。
うまる声優の人が先月くらいにツイッターで発表して、そのファンがちょっと話題にした程度で
ボカロ界隈でもインタネがまた迷走したか程度に思われてたくらいにはほぼノーマークだったと思う。
事実、7月20日くらいまでウナのリリース動画とかデモソング1の動画とか、俺含む十数人程度しかコメントしてないくらいには寂れた状況だったぜ・・・
あの状況を考えると今の流れは割と奇跡的だ。
真面目に答えると、今回はフカセとかSachikoみたいに話題先行型ではなくて、ユーザの投稿を切っ掛けに
その性能が評価されて今の流れが出来たと思ってるよ。
特に、発売直前のデモ曲2が出るまで全くの無名の存在だったと思う。
うまる声優の人が先月くらいにツイッターで発表して、そのファンがちょっと話題にした程度で
ボカロ界隈でもインタネがまた迷走したか程度に思われてたくらいにはほぼノーマークだったと思う。
事実、7月20日くらいまでウナのリリース動画とかデモソング1の動画とか、俺含む十数人程度しかコメントしてないくらいには寂れた状況だったぜ・・・
あの状況を考えると今の流れは割と奇跡的だ。
メジャー化とかボカロ脳っすなあ
うなぎだよっ!
うなぎだよっ!
ちょーっとHなうなぎだよっ!
「キャー」
多分こいつも松嶋ダンスのフォロワーだな
うなぎだよっ!
ちょーっとHなうなぎだよっ!
「キャー」
多分こいつも松嶋ダンスのフォロワーだな
何というか、全部ミクさんの声に聞こえる
Perfumeのレベルに到達!
重音テトじゃなくて?
凄いんだけど、何でウナギなんだろう?
エ ロ二次創作への対策なのかな・・・・
凄いんだけど、何でウナギなんだろう?
エ ロ二次創作への対策なのかな・・・・
ボカロとUTAUの違いも分かってねえ奴が何か言ってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
