2016/08/05/ (金) | edit |

スポーツ用品大手のナイキは3日、ゴルフクラブとボール、バッグのゴルフ用具事業から撤退すると発表した。販売を取りやめる時期は公表しておらず、ゴルフ向けは靴と衣料品に集中する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470304281/
ソース:https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201608/0009352527.shtml
スポンサード リンク
1 名前:ニーニーφ ★@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:51:21.91 ID:CAP_USER9.net
スポーツ用品大手のナイキは3日、ゴルフクラブとボール、バッグのゴルフ用具事業から撤退すると発表した。販売を取りやめる時期は公表しておらず、ゴルフ向けは靴と衣料品に集中する。
主要市場の米国でゴルフ人気が低下し、用品販売が低迷しているため。ナイキは契約した男子ゴルフのタイガー・ウッズ選手が脚光を浴びた際にゴルフ関連商品を強化したが、2016年5月期決算で「ナイキ」ブランドのゴルフ商品売上高は前期比8%減の7億600万ドル(約715億円)にとどまっていた。
スポーツ用品大手のアディダス(ドイツ)もゴルフ用品事業売却の方針を発表している。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201608/0009352527.shtml
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:52:04.25 ID:vAwSrdM20.net主要市場の米国でゴルフ人気が低下し、用品販売が低迷しているため。ナイキは契約した男子ゴルフのタイガー・ウッズ選手が脚光を浴びた際にゴルフ関連商品を強化したが、2016年5月期決算で「ナイキ」ブランドのゴルフ商品売上高は前期比8%減の7億600万ドル(約715億円)にとどまっていた。
スポーツ用品大手のアディダス(ドイツ)もゴルフ用品事業売却の方針を発表している。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201608/0009352527.shtml
ゴルフやばそうだな
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:56:48.08 ID:roKk/lmB0.netタイガーウッズの時がピークなのかな?
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:58:01.29 ID:yqDnXgx30.netナイキ用具っていい印象ない
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:58:07.01 ID:Wf7DDhCe0.netアメリカでも人気落ちてるのか
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:58:48.71 ID:fciDyG680.net法則
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:01:36.64 ID:R+3LZNll0.netそもそも人気あるのが不思議なスポーツ
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:05:33.80 ID:0ljq5Hv/0.netなんかゴルフって身体にいい
健康スポーツとか言われてたけど
どう考えても自転車やランニングのほうがいいよな
健康スポーツとか言われてたけど
どう考えても自転車やランニングのほうがいいよな
これはウッズの責任が大きい
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:12:41.01 ID:R5CL2cZL0.netでもこれから中国で流行そうじゃんか
ちょっと勿体無いな
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:15:09.13 ID:CGpJlHIn0.netちょっと勿体無いな
四人揃えるってかなり無理げー
時代はお一人様
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:17:46.28 ID:gN0r4hBr0.net時代はお一人様
大体ゴルフとか場所取りすぎなんだよ
パットゴルフにしとけ
186 名前:名無しさん@恐縮です:2016/08/04(木) 19:27:15.02 ID:7ZMIjpPPJパットゴルフにしとけ
これが現実であり真実
五輪からもゴルフは除去が妥当
また環境保全のためゴルフ場は大幅に削減すべし
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:27:21.27 ID:JZLw/JvH0.net五輪からもゴルフは除去が妥当
また環境保全のためゴルフ場は大幅に削減すべし
金持ちのスポーツとかジョーク言いながら
なんだかんだやってきたけど、最近は本当に金持ちだらけで肩身が狭い
217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:30:20.12 ID:sE+YOKIa0.netなんだかんだやってきたけど、最近は本当に金持ちだらけで肩身が狭い
単純に金の掛かるスポーツだからだよ
258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:38:16.00 ID:tonRhkV50.net日本でも儲かっているのは中古クラブ屋だけ
それも頭打ち
282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:43:54.09 ID:BfahaZk60.netそれも頭打ち
ええ……全世界的に低調傾向にあるってことかあ……
287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:44:27.77 ID:cJ0ih1Xt0.netナイキゴルフのウェアはデザイン良かったのにな
あれが無くなるのは勿体無い
あれが無くなるのは勿体無い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】オリンピック 男子60キロ級(野村の階級) 高藤 1本負けで準々決勝敗退
- 【リオ五輪】体操・内村航平、鉄棒でまさかの落下
- 【リオ五輪】<南米初>リオ五輪が盛大に開幕! 205カ国・地域から1万1千人 スローガンは「新しい世界」
- <TOKIOの山口達也>都内で記者会見!離婚理由は「自分が未熟で幼稚だった」 3年前から話し合い、女性問題は強く否定
- ナイキ、ゴルフ用具事業から撤退! ゴルフ人気の低下で、販売も低迷
- 空手 野球ソフト クライミング サーフィン スケートボード が五輪種目
- 庵野秀明『シン・ゴジラ』が1位!ハリウッド版を上回る快進撃【映画週末興行成績】
- 【衝撃】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明
- 【画像】 中国一の美少女が決定!!
タイガーウッズはナイキ契約前のほうが強かったしな
ナイキ契約後に離婚、さらに怪我で弱体化で全くいいイメージがない
ナイキ契約後に離婚、さらに怪我で弱体化で全くいいイメージがない
ミサイル事業だけやってろよ
見てて最もつまらんスポーツ
一人でやれるスポーツなのは評価したい。
けど広大な敷地面積必要だったりして日本だと誰がやるねん?って話になるわな。 ゴルフ場建てれるくらいの平地だったらマンション建てるわ。
けど広大な敷地面積必要だったりして日本だと誰がやるねん?って話になるわな。 ゴルフ場建てれるくらいの平地だったらマンション建てるわ。
俺が覚えてるのは自分がやってるのを 女 が アピールした時に好感につながらないスポーツがゴルフとかいう話
今だと、だれがナイキスポンサー付いてるのかな、困るだろな
ウェアはやるだろうから別にプロは問題ないだろ?
むしろ複数社のスポンサードも可能になるやん
ゴルフは練習生みたいに、自分の足で1日に何ラウンドも回るなら運動になるだろうけどなー
むしろ複数社のスポンサードも可能になるやん
ゴルフは練習生みたいに、自分の足で1日に何ラウンドも回るなら運動になるだろうけどなー
アメリカでの競技人口が少ないから韓国人が進出している。
市場として旨みのない韓国から来た連中が、賞金を取り合うゴルフというスポーツを
ナイキが見限ったということ。
市場として旨みのない韓国から来た連中が、賞金を取り合うゴルフというスポーツを
ナイキが見限ったということ。
>>287
衣料品は続けるって書いてあるのに…
衣料品は続けるって書いてあるのに…
加齢臭出しながらオッサンがサラリーマンのようなウェアで上司にゴマするための気持ち悪いスポーツってゆーイメージ。
上司は自走してきゃいいのに部下が夜明け前から送り迎え。ある意味パワハラの最先端だなw
上司は自走してきゃいいのに部下が夜明け前から送り迎え。ある意味パワハラの最先端だなw
うちのオトン、「外人ばっかでつまらん」ってゴルフの試合見るのやめてたわ、
米国にも韓国人ゴルファーが進出してるみたいだし、そんな感じじゃないの、
本当に韓国が関わる業界は衰退するな
米国にも韓国人ゴルファーが進出してるみたいだし、そんな感じじゃないの、
本当に韓国が関わる業界は衰退するな
アメリカでも低迷って意外だな
アメリカだと賞金が高くて年金もあるスポーツなのに
一時期韓国人プロが増えて、締め出す方向に、って何年か前に言われてたけど駄目だったか
アメリカだと賞金が高くて年金もあるスポーツなのに
一時期韓国人プロが増えて、締め出す方向に、って何年か前に言われてたけど駄目だったか
>>287
阿保ですか?日本語読めますか?
阿保ですか?日本語読めますか?
超汚染のイメージ
こないだ業務命令でゴルフセット一式買わされた、ナイキと他のメーカーとで悩んだけどナイキにしなくてよかったわ、って言うかこのままゴルフそのものが無くなってくれればどんなにありがたいか、セットを買った代金は痛いけど二度としなくてもいいんなら安いもんだ
こんな嫌なものでも一部の年寄りには根強い人気があるから衰退しても消滅はしないんだよなぁ・・・・
こんな嫌なものでも一部の年寄りには根強い人気があるから衰退しても消滅はしないんだよなぁ・・・・
日本もゴルフがすっかり人気なくなってるしな。
そりゃ上位が賞金稼ぎの韓国人だらけじゃ、人気もなくなるだろう。
それは欧米のツアーで日本も含めたアジア勢がトップ争いになると、誰も見なくなるのと一緒だ。
みんな「自国のヒーロー」を見たいんだよ。
だってこれは「プロスポーツ」なんだから。
そりゃ上位が賞金稼ぎの韓国人だらけじゃ、人気もなくなるだろう。
それは欧米のツアーで日本も含めたアジア勢がトップ争いになると、誰も見なくなるのと一緒だ。
みんな「自国のヒーロー」を見たいんだよ。
だってこれは「プロスポーツ」なんだから。
環境破壊
接待
休みの日拘束される
金かかる
ファッションが原色できないならダサい
マイナスイメージしかない
接待
休みの日拘束される
金かかる
ファッションが原色できないならダサい
マイナスイメージしかない
タイガーのせいで不倫イメージがついたからな。
本当有名人の不倫は致命的。
あのタレントも安易に復帰できると思わんこった。
本当有名人の不倫は致命的。
あのタレントも安易に復帰できると思わんこった。
金持ちの道楽ってイメージしかないからなぁ
接待やらでプレイする以外、普通の人がやる機会はないし
ただ一人でできる球技っていうのは貴重だ
接待やらでプレイする以外、普通の人がやる機会はないし
ただ一人でできる球技っていうのは貴重だ
今の若者は車を買わないと言われている。
ゴルフ場は、道具も重く積まないといけないし、車で行かないといけないような場所にある。道具もハマると、それなりに高い。ゴルフ場自体もどんどん潰れている。やる場所が減っている。中国ではいいかもしれないけど、日本では衰退産業だね。
ゴルフ場は、道具も重く積まないといけないし、車で行かないといけないような場所にある。道具もハマると、それなりに高い。ゴルフ場自体もどんどん潰れている。やる場所が減っている。中国ではいいかもしれないけど、日本では衰退産業だね。
ゴルフ用品店は潰れまくってるから人気ないんだろうと思ってたらやっぱりか
企業が接待にゴルフを使うことが減ったらこうなるわなあ
仕事関係なしに純粋にゴルフやりたいという奴はほとんどいなかったってことだ
企業が接待にゴルフを使うことが減ったらこうなるわなあ
仕事関係なしに純粋にゴルフやりたいという奴はほとんどいなかったってことだ
純粋にやって楽しいスポーツは、俺の場合、
サイクリング 登山 水泳 器械体操 陸上短距離 テニス。
ゴルフ、野球、バレー、バスケはつまらん。
サイクリング 登山 水泳 器械体操 陸上短距離 テニス。
ゴルフ、野球、バレー、バスケはつまらん。
若い人でゴルフが趣味って人少ないしな
今後どんどん先細りになりそう
今後どんどん先細りになりそう
ヒーロー不在だからな
タイガーウッズ没落の後の海外の選手とか誰も知らんし
日本でもジャンボ青木と鳴かず飛ばずで終わったハニカミくらいしか知らん
タイガーウッズ没落の後の海外の選手とか誰も知らんし
日本でもジャンボ青木と鳴かず飛ばずで終わったハニカミくらいしか知らん
ナイキのスリングショットとかいうユーティリティ初心者の頃中古で買ったけど割と今でも使ってるわ
ゴルフ会員権なんておもちゃにするから結局自浄機能もなくやりたい放題で消えていくのみ
やきうもゴルフも団塊世代がやることは次々ゴみ屑になっていくな
やきうもゴルフも団塊世代がやることは次々ゴみ屑になっていくな
身体能力は大して必要なく、練習時間=上達のゴルフ。
用具揃えたりゴルフ場に金がかかるだけだから、アジアが本格的に力を入れたら即勢力図変わったもんな
特に国家が部活のように指導してる韓国が圧倒してる。
用具揃えたりゴルフ場に金がかかるだけだから、アジアが本格的に力を入れたら即勢力図変わったもんな
特に国家が部活のように指導してる韓国が圧倒してる。
ゴルフ中継もいらない
野球も試合時間が長くてうざいけど、
野球と同じ位かそれ以上に競技時間が長いゴルフを中継する意味があるのか
時間制限やポイント制(テニス・バレーボール・卓球など)が設けられていないスポーツは今後衰退していくだろうし
野球やゴルフが衰退していくのは必然
野球も試合時間が長くてうざいけど、
野球と同じ位かそれ以上に競技時間が長いゴルフを中継する意味があるのか
時間制限やポイント制(テニス・バレーボール・卓球など)が設けられていないスポーツは今後衰退していくだろうし
野球やゴルフが衰退していくのは必然
テレビ中継はキムチ悪いから見なくなったけど、
練習場は2〜30代の若者でこんでるし、
インドアスクールはどんどんできてるし、
コースも予約そこそこ取りづらいし、
むしろ流行ってる印象だけどなぁ
もしかしたらこの状況は終わりの始まりなのかもしれないけど…
練習場は2〜30代の若者でこんでるし、
インドアスクールはどんどんできてるし、
コースも予約そこそこ取りづらいし、
むしろ流行ってる印象だけどなぁ
もしかしたらこの状況は終わりの始まりなのかもしれないけど…
初期・継続ともに費用がかかって場所も取るバブルスポーツってイメージが強い
ナイキのクラブってバケツたたいたような音が多くてあまり使いたくないから・・・ほかのメーカーもあるし別に困ることはない。
でかくて四角いドライバーはポリバケツ叩いたような音するね
バッグはカッコイイから好きだったけど。
やったことないやつと80切るような上級者のみ、ゴルフは楽なスポーツだと言う
バッグはカッコイイから好きだったけど。
やったことないやつと80切るような上級者のみ、ゴルフは楽なスポーツだと言う
「法則」 ←これ。
半島が蔓延って、日本も米国も従来の固定ファンが離れスポンサーが付かなくなった。優雅でクラシックな雰囲気を保ってきたのに、半島ファンが下品でアンフェアな応援するし、問題も多々起こす。
日本なんてゴルフ機構が既に半島塗れ。凋落するのも当たり前。
半島が蔓延って、日本も米国も従来の固定ファンが離れスポンサーが付かなくなった。優雅でクラシックな雰囲気を保ってきたのに、半島ファンが下品でアンフェアな応援するし、問題も多々起こす。
日本なんてゴルフ機構が既に半島塗れ。凋落するのも当たり前。
プレイシステムを見る限り、やればたぶん面白いだろうとは思うんだが、
釣りとかサイクリングに比べると、参入ハードルが高いイメージがあるよね。
その辺の趣味なら「大人の良い子セット」レベルの数万円の奴でも十分だけど
ゴルフだとなかなかそうはいかないんじゃないかなと。
釣りとかサイクリングに比べると、参入ハードルが高いイメージがあるよね。
その辺の趣味なら「大人の良い子セット」レベルの数万円の奴でも十分だけど
ゴルフだとなかなかそうはいかないんじゃないかなと。
ワイサラリーマン、ゴルフには会社の面倒くさい要素満載のイメージしかないわ。カネかかるしね。どんどん廃れろww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
