2016/08/06/ (土) | edit |

20090610a稲田朋美
防衛大臣に新しく就任した稲田朋美氏が、2010年に出版した著書「私は日本を守りたい」の51ページで「日米関係ががたついていると中国は傍若無人の行動に出る」と主張していたことがわかった。ところが本日、中国の漁船およそ230隻が、沖縄県の尖閣諸島周辺を航行した旨が報道されている。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470473175/
ソース:エコーニュースR

スポンサード リンク


1 名前:ラスカル ★:2016/08/06(土) 17:46:15.26 ID:CAP_USER9.net
防衛大臣に新しく就任した稲田朋美氏が、2010年に出版した著書「私は日本を守りたい」の51ページで「日米関係ががたついていると中国は傍若無人の行動に出る」と主張していたことがわかった。

ところが本日、中国の漁船およそ230隻が、沖縄県の尖閣諸島周辺を航行した旨が報道されている。

稲田氏の論理で行くと、今回の中国による挑発的な行動も日米関係がいま揺らいだことの帰結だという理由になる。だが①それが今回、中国が取った行動の理由なのか②日米関係の揺らぎが生じたとしたらその理由は何かなどは不明である。

エコーニュースR
(ソース。著書の該当箇所・キャプチャあり)
2 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:47:22.12 ID:dBfQJ3cu0.net
稲田はこれだもんな
3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:47:29.46 ID:tIx2sPxB0.net
朋美ちゃーーーん
10 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:49:49.12 ID:w+6pfNk70.net
いつまでもアメリカに依存してんだ
28 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:53:07.48 ID:hXFI4+uM0.net
終戦記念日に靖国へ正々堂々参拝してくれ。
29 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:53:21.48 ID:xluhPe25O.net
オバマがアレだからなぁ
38 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:55:02.14 ID:2INl7XIK0.net
世界はドンドン動いてるのに6年前の事持ち出すのか
46 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:56:08.59 ID:mVKrgZQQ0.net
こいつ暴言で失敗するわ
64 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 17:59:19.79 ID:Cg7lL2uI0.net
だから、きっかけは鳩山政権だろ。
一度でもああいうことがあると、
いろいろと元に戻すのが大変なんだよな。

76 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:00:45.76 ID:LcUe5v890.net
実際ガタガタじゃねえかよ。
オバマが弱腰すぎて、中国に見透かされてるだろ。
90 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:02:53.73 ID:HnldtPBtO.net
参拝をとやかく言うなって事だね
126 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:08:46.14 ID:Ug6bEhTq0.net
流石に安倍の懐刀と言われるだけの事はあるわ
防衛は安心して任せられるな
147 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:12:49.94 ID:6vuwwBVw0.net
朋美タン きゃわいい
158 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:14:01.87 ID:1KQCwIWv0.net
中国共産党が滅ばない限り何をしたって無理っしょ
167 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:15:03.15 ID:VRcVjgj/0.net
中谷君が留任するのがベストだった
190 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:17:39.72 ID:78mVJ0HT0.net
2010年というと鳩山が辞任した頃か
腹案はありましたか
207 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:19:30.66 ID:gX0pRyYr0.net
日米関係だけじゃ無い。

その背景にあるのは日本企業の中国進出だろ。
その景気が中国の経済を押し上げ、石油が不足した。
尖閣や南沙諸島での中国の動きは石油が欲しいから。
日本企業もようやく、それに気づいて中国から撤退を始め、
中国経済は落ち込んだけど。
落ち込んだから逆に強気に出て今の事態。
257 名前:名無しさん@1周年:2016/08/06(土) 18:23:36.59 ID:ablyaGTG0.net
的は射てるな、頭の中がお花畑の
左派達と比べたらずっとか賢明


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1538437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:21
元記事が基地外すぎて意味不明だわ。
リンク先読んでみ。  

  
[ 1538463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:37
オバマのせいにしてる奴がいるのが理解不能
中国が領海主張→飛行機とばす
中国代表が妥協案を打診→日本と米国は同盟国といってシャットアウト
これでオバマが弱腰とか、全部助けてもらわないと何もできないニートちゃんかよ  

  
[ 1538465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:38
稲田さんの人柄が一番信頼できる
安倍ちゃんのようなバランス感覚を身に着けて
最強の総理大臣になってください  

  
[ 1538466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:38
こんな切り取り、揚げ足取りならおれでも出来るわw
自分に都合のいい所だけ抜き取るだけでいいじゃんw  

  
[ 1538472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:39
過去の意見を引っ張り出して今の情勢に照らし合わせるなら
まず鳩山を血祭りに上げないとおかしいだろう
あいつがここ数年の尖閣問題の原因を作ったんだから  

  
[ 1538475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:40
民主党政権時代に日米関係ガタガタなったときに中国が急に領海と領空侵犯増やしてきたからな。  

  
[ 1538477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:41
この記事書いた江藤貴紀って
生活の党と山本太郎となかまたちの推薦で
文京区議会議員選挙に出て落ちてるんだな

どうりで頭がおかしいわけだ  

  
[ 1538478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:42
いや、6年前の事なんかどうでもいいんだよ
それより230隻の漁船が尖閣周辺に来たって事の方が大問題だわ
それなのに日本はまーた言葉だけで注意か?
マジで呆れるわ  

  
[ 1538490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:48
民主党政権を「不道徳極まりない政治」(P39)などと批判。また岡田克也氏(現・民進党代表)についても「岡田さんと韓国との間には何かがあるのではないかとすら思ったほどでした」と(名誉毀損や侮辱ギリギリの表現)で批判している(同書P51)

いやなかなか尖った人だねw  

  
[ 1538491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:49
今、稲田叩きがブームだからそれに乗っかっただけのしょーもない記事  

  
[ 1538493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:50
未だに鳩山・民主党政権のやらかしの余波の中だってことぐらい分かるだろ。韓国がようやく収まってきたレベルだぞ  

  
[ 1538507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 22:58
※1538463
オバマは最初はG2論に乗っかって、中国に徹底的に弱腰配慮してきた。
すでに侵略が始まっていた尖閣諸島を日米安保に含めるか、程度の話からも必死に逃げ回ってきた。

だが中国の「ハワイまでよこせ」という横暴な言葉に疑問を抱き始め、
そこに以前からオバマにムカついてた米国防総省が猛烈な説教をくらわして、
そこでようやく目が覚めて、尖閣諸島を守ると言いだした。

その間、「極右とは合わない」とパワーランチですら安倍を拒絶していたオバマだったが、
結局は安倍が正しかったことが証明され、アメリカ訪問で大歓迎し、不義理を埋め合わせた。
これがここ数年のオバマストーリーだな。  

  
[ 1538514 ] 名前:     2016/08/06(Sat) 23:04
日米じゃなくて

沖縄とアメリカの関係が悪いせい
まともな県民が沖縄捨てて
キ・チ・ガイパヨクが沖縄に移住してる  

  
[ 1538519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:08
こりゃ骨の髄までアメポチだわ
アメリカに言われるがまま日中韓の対立を煽りまくると思われる  

  
[ 1538543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:37
ひっどい記事だな、この元記事を見て大臣叩いてる奴が居たら指差して笑える自信があるわ  

  
[ 1538545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:38
2010年にだした本の抜粋だと知ってレスしてる人が何人いるのやら。
当時の日米関係は最悪だったでしょ。日本は親中親韓反日政権でしたし。トラストミー(笑)でしたし。  

  
[ 1538549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:43
>と主張していたことがわかった。     ・・・(´・ω・`)?

くっだらねえ記事だなぁ  

  
[ 1538554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:47
いい歳してるのに可哀想なお人だ事w  

  
[ 1538556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:49
稲田の何が気に食わんのか知らんが、こじつけも甚だしい。
トラストミーとオバマ前期のボ ケっぷりで、日米に隙間風が吹いた時に中国が乗り込んできて
そのまま尖閣嫌がらせ作戦を継続してるだけの話だろ。

中国はメンツの国だから、途中から条件が変わったからっておとなしく引き下がらんのだよ。
なにせ作戦立案者の責任問題になるからなw  

  
[ 1538561 ] 名前: 匿名  2016/08/06(Sat) 23:53
ともかく日本の防衛レベルは上がっていくよね、北朝鮮が移動式のミサイルを発射したから補足できないので、常時迎撃態勢をとることにした?笑わせるよね移動式は場所を特定させないための武器だから補足できないのは当たり前のことですよ、それを理由に防衛レベルを上げて究極は金正恩をたたくに行くでしょうね、中国も二百数十隻の漁船が来たってどういうことないのにそれを理由に防衛レベルを上げるよね、中国も北朝鮮も日本に利するように動いてくれてるよね。  

  
[ 1538565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:56
元記事ひでえなぁ。
2010年の本の言葉を引用して2016年の今と比べるとか何考えてんだ・・・?
軍事力も世界情勢、中国情勢も全然違うっての。  

  
[ 1538569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:58
ま、なんにせよ憲法を変えないとね。
その北朝鮮の捕捉できないミサイルなんてのも何十年も前からある古い技術なのに、
日本は憲法で所持を禁止されているから、そんなものすら持ってない。
つまり相手にとっては報復攻撃の恐れがなく、日本に撃ちこみ放題の状態ってわけだ。  

  
[ 1538570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/06(Sat) 23:58
※1538554
ほんと。元記事かいた江藤貴紀ってやつはいい歳して可哀想なやつだよな。  

  
[ 1538585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 00:11
日本が従米路線じゃなきゃ生き残れないのは事実だろう
楯突いたらどうなるかは歴史が証明している  

  
[ 1538594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 00:21
これから米がどう動くかで中国も対応変えてくるってことだろ
なんにしても第二の長崎事件として軍拡を覚悟せんといかん時代なんだろうなあ  

  
[ 1538600 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/07(Sun) 00:28
デフレの原因だって中国だよ
でもサヨ系経済学者は誰もこれを言わない
むしろ経済オンチ共産党の影響受けて「大企業が悪い」とか言っちゃう  

  
[ 1538609 ] 名前: 名無しさん  2016/08/07(Sun) 00:38
「稲田さんが憎くてたまらないから叩けるなら材料は何でもいい」って感じの酷い文章
何と言うか、糖質っぽさも感じる
まだソース読んでない人は読まなくて良いよ、タイトルだけで語った方がまだマシw  

  
[ 1538616 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/07(Sun) 00:43
お薬を飲めば違う意見になると思う  

  
[ 1538645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 01:07
民主党政権が沖縄基地の件も含めてたった三年余りでいろいろズタズタにしてくれたからな。  

  
[ 1538651 ] 名前: (≧∇≦)b  2016/08/07(Sun) 01:13
姉御、かっこいい!!  

  
[ 1538694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 02:40
とりあえず遺憾の意だろうから期待しないで待っとくわ。  

  
[ 1538702 ] 名前: ナナシ  2016/08/07(Sun) 02:51
潜水艦に撃沈命令出しなさい。  

  
[ 1538707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 03:12
便意兵、スパイが大半の九条教団を事実の拡散をもって殲滅し、返す刀で偽装漁船海賊団を切り捨てるべき。

九条教団を虫下せば、体が軽くなり、自在な運用が可能になる。  

  
[ 1538725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 03:35
元記事読んだり当時の情勢鑑みる気もないけど抜粋部分だけでも論理が破綻しとる。
Aという状況ならBが発生する、という主張で、Bが発生してるからAという状況だ、なんて帰結しない。  

  
[ 1539047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 11:35
9条改正しないと、防衛負担が不公平になりますからね…。
まずは、9条防衛するような政党の人数を、ゼロに落とさないと。  

  
[ 1539059 ] 名前: 名無しさん  2016/08/07(Sun) 11:52
山間部に立て籠る9条教を駆除しようにも、自衛隊に治安維持犬組織一つ無いのが現状。三軍統一の軍用犬は必ず必要になる。普段は集団ス〇カー等で憂さ晴らしの側も犬は準備しているぞ?  

  
[ 1539212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 16:13
アメリカが頼れないのなら、自前で核兵器を所持するしか無い  

  
[ 1539213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 16:14
アメリカは中国に逆らえない。  

  
[ 1539215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/07(Sun) 16:19
米中友好  

  
[ 1541435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 07:06
記者は学校の数学でで必要条件と十分条件を勉強しなかったの?  

  
[ 1542030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 21:35
漢人至上主義中華思想の、
究極的膨張侵略志向は、
4000年前から、1ミリも変わらない!

中国共産党8000万人のための特権強権恐怖賄賂政治体制を、根本から破壊し、
不正蓄財を全額没収かし、
かつて侵略した南モンゴル(自称内モンゴル自治区)、東トルキスタン(自称ウイグル自治区)、チベット(自称チベット自治区)を、元の現住民族に国家体制を返還させ、独自の文化の破壊の復興に協力を確約履行させ
漢人史上主義中華思想を、教育の入れ替えによって100年かけて、木っ端微塵に崩壊させて、本来の全うな自由と民主主義と人権が重んじられる、国家に生まれ変わらせる
それができなけれぱ、これからも、未来永劫中国周辺国を始めとする世界各国は、この脅威に晒され続ける!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ