2016/08/08/ (月) | edit |

ケントギルバート
東京都知事選はふたを開けてみれば、得票率44・5%、291万票余りを獲得した小池百合子氏の圧勝に終わった。今回、興味深かったのは、関係者の思惑が次々に外れたことだ。まず、自民党は、所属議員である小池氏が名乗りを上げたのに、理由を示さず推薦を渋り、党員でもない増田寛也元総務相を推薦した。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1470541084/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160806/dms1608061000003-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:紅あずま ★@\(^o^)/[ageteoff]:2016/08/07(日) 12:38:04.58 ID:CAP_USER9.net
【ニッポンの新常識】小池氏圧勝で見えた組織依存の限界
民共両党が担いだ神輿は軽すぎた

ケント・ギルバート(米カリフォルニア州弁護士、タレント)
夕刊フジ(ZAKZAK):2016.08.06


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160806/dms1608061000003-n1.htm


 東京都知事選はふたを開けてみれば、得票率44・5%、291万票余りを獲得した小池百合子氏の圧勝に終わった。今回、興味深かったのは、関係者の思惑が次々に外れたことだ。

 まず、自民党は、所属議員である小池氏が名乗りを上げたのに、理由を示さず推薦を渋り、党員でもない増田寛也元総務相を推薦した。

 おかげで、小池氏の都知事就任を望まない有力者が裏にいて、周囲は逆らえない状況なのだと誰もが理解した。日本人の「判官びいき」に火を付けた自民党都連は、完全な悪役になった。

 所属議員や党員に対する全体主義的な締め付けも、確実に裏目に出た。若狭勝衆院議員は圧力に屈さず知名度と男を上げた。出口調査では増田氏よりも小池氏に投票した自民支持者が多かった。

 増田氏の助っ人になるはずだった石原慎太郎元都知事の「大年増の厚化粧」発言は、女性票を間違いなく減らした。

 小池氏は2日の就任会見で、「都民ファースト」を掲げ、利権追及チームを設置して、徹底した情報公開を行うと宣言した。今後、五輪関連を含む、さまざまな不正が発覚して逮捕者が出るかもしれない。

 2014年の都知事選で、自民党と公明党は舛添要一前都知事を推薦した。両党の組織力で選挙に勝ったが、人選が間違いだった。今回も自民、公明両党は増田氏を推薦したが大敗した。組織依存選挙の限界が見えた。

 野党4党は、保守分裂という最大のチャンスを受け、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏に相乗りしたが惨敗した。スキャンダル報道も響いたが、記者会見で突然、「がん検診100%」を打ち出すなど、内容に乏しい街頭演説や、テレビ出演時の表情や発言で、職務遂行能力に疑問を抱いた人が多かった。

 民進党は、鳥越氏の知名度と好感度に脊髄反射的に飛び付いた印象だ。常に選挙の勝敗が最優先で、「政策は二の次」という体質が露呈したのではないか。

 民進、共産両党は、元日弁連会長の宇都宮健児氏を引きずり降ろして鳥越氏に賭けたが、担いだ神輿(みこし)が色々な意味で軽すぎた。宇都宮氏は、鳥越氏の応援演説を拒絶したことで、民進、共産両党の関係者や市民団体から、裏切り者扱いされたと聞く。

 そもそも、「自由」「平等」「法の支配」「人権重視」といった、民主主義国家の価値観を体現すべき人権派弁護士が、対極的存在である共産党側にいることが、昔から不思議でならない。

 ちょうどいい機会だから、腐れ縁を断ち切ることをお勧めする。

 ■ケント・ギルバート 米カリフォルニア州弁護士、タレント。1952年、米アイダホ州生まれ。71年に初来日。著書に『いよいよ歴史戦のカラクリを発信する日本人』『やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人』(いずれもPHP研究所)、『日本覚醒』(宝島社)など。
 
2 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:40:59.26 ID:EPKVxjCx0.net
単純な票計算してて笑う浮動票が如何に民意か分かる
10 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:49:00.98 ID:rdw1/0NY0.net
そう思い込ませたいのはよくわかったよ
29 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:21:40.68 ID:YbGu0aji0.net
相変わらずケントさんの主張は至極まっとう正論そのものだね
31 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:28:23.45 ID:XObRQa7T0.net
まあそうだな
15 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 12:54:35.84 ID:D1WuL/dg0.net
今ごろ鳥越は、やめておけば良かったと
後悔を通り過ぎて悔しがっているだろうな。

43 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:47:38.69 ID:KQFCGWNF0.net
公明のほうが真面目に増田に入れたんじゃないの?
自民党の票はたしか半分以上が小池に流れてたでしょう
59 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:23:43.79 ID:lP17qewF0.net
都民舐めてるやつらが、都知事選に立候補してるんだもん
落とされて当然
75 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:42:24.16 ID:hnus9IfY0.net
軽い軽くない以前に神輿の体を成して無かったんですが・・・
92 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:20:17.72 ID:BlK94D83O.net
ギルバード氏の見方に全てにおいて同意。
93 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:22:05.79 ID:y2aOhLIy0.net
軽い?中身は何も入ってなかったってだけだろ。
132 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:58:25.56 ID:KmN/OR2EO.net
きっと時代が変わろうとしてるんだよ…小池さんの軌跡に期待したい
155 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:24:06.83 ID:J9oIZ/KX0.net
神輿が腐ってたぜww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1539758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 04:28
>民共両党が担いだ神輿は軽すぎた

思わず笑ってしまった  

  
[ 1539760 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/08(Mon) 04:38
組織依存が問題ではなく、組織が劣化し過ぎていたのが問題だろう。
腐りきった自民党都議連が、都民から見捨てられただけさ。  

  
[ 1539768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 04:53
小沢理論が破綻したなw  

  
[ 1539771 ] 名前: 名無しさん  2016/08/08(Mon) 05:00
自民党都連と民進・共産各党の組織内だけで通用する視野狭窄的な計算や思惑などが誰にでも見える形で露にされた、という意味ではいい選挙だった
小池がベストな選択かどうかは今後の小池の活動次第だが、少なくとも今回増田鳥越を推したような考え方、やりかたはまるでダメという事に各組織はいい加減気付くべき
もっとも都連のような組織はいくらトップが辞めても今後も従来通りの組織内論理にしたがって動くだろうし、民進・共産も押してダメならさらに押せ、我々は何も間違っていない、常に前進し続け闘争を貫徹しろ、というやりかたしか出来ないだろうけどw  

  
[ 1539778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 05:22
石原元都知事が厚化粧発言したけど、
あれは票を彼女に上乗せさせるため
にやった事だって気づいてない?
最大のサポートだったと思うよ  

  
[ 1539781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 05:41
まあでも鳥越の過去に起きたあれこれが暴かれて良かった。
ジャーナリストと言う割には大した知識もない事も分かったしね。
  

  
[ 1539788 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/08(Mon) 05:50
淫行については、民共社擁護しなかったw 事実は認めてたんだw
ケントさん 頑張ってください  

  
[ 1539840 ] 名前: NK  2016/08/08(Mon) 07:18
担ぐ神輿は軽い方が良い
軽過ぎる神輿は何処へ落ちるか分からない  

  
[ 1539850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 07:34
小沢民主党の神輿、鳩山
芸能界の鳩山、石田
メディアジャーナリスト界の鳩山、鳥越  

  
[ 1539870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 07:49
公明党や共産党と違って大半の自民の支持者って<信者>じゃないからね。

  

  
[ 1539885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 08:03
>丁度良い機会だから腐れ縁を断ち切る事をお勧めする

面白い事言うね  

  
[ 1539886 ] 名前: 無名戦士  2016/08/08(Mon) 08:06
小池女史は嫌われていると言う声をチラチラ見るが女子の経歴を見れば
不正、馴れ合いを排したことが良く分かる
邪な連中は嫌うのは当然だろう  

  
[ 1539891 ] 名前: 774@本舗  2016/08/08(Mon) 08:15
候補者以外は完璧だったんだけどね。
前回都知事選で民主党候補の細川は脱原発で得票率19%。
共産党候補の宇都宮は20%。
参院選でも東京選挙区は野党が好調だった。
だから、候補者を一本化して、支持された公約を盛り込んだ。
ところが、最大で得票率40%を見込んだはずが、候補者のヤル気がなさ過ぎて、前回1人分と大差のない21%になってしまった。
前回からは事実上の半減。大惨敗だった。  

  
[ 1539912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 08:44
神輿と神輿の様なものは違うしな。小さいが決定的な違いだ。
野党はもうだめだな。政治団体としてはもう。全員首にして選び直す方がマシだな。  

  
[ 1539928 ] 名前: 名無し  2016/08/08(Mon) 09:04
ある意味では政治に失望感を感じさせて浮動票を増やしたからこその結果ではあるな。でも民主主義ってこれも正しい結果なんだよな。暴走する組織票を個人の集団が上回って食い止めてるんだから。  

  
[ 1539933 ] 名前: 正義の味方  2016/08/08(Mon) 09:08
鳥越的な偽善者を炙り出し、こきおろす為には
有効な選挙だったね。  

  
[ 1539949 ] 名前: 佐賀の  2016/08/08(Mon) 09:22
何時も何処にでもハトポッポがいるんだねえ。  

  
[ 1539960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 09:32
参院選、都知事選と、野党”共闘”が国民、都民のためでなく、
政権打倒だけが目的の不穏分子勢力であることが露呈した。  

  
[ 1539962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 09:35
・都民最優先
・日本人最優先

今の選挙の勝利の鍵なんて、要はたったこれだけの話なんだけど、
たったこれだけのことが、どうしてもできないのが日本の野党。
外国から金なんかもらってるから、そうなる。  

  
[ 1539963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 09:37
鳥頭鳩越  

  
[ 1539965 ] 名前: 名無し  2016/08/08(Mon) 09:37
自共とも、大体、神輿の体を成してないじゃないかw
せめて神輿に見えるくらいのモノを立ててくれよな  

  
[ 1539974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 09:47
普通の人が普通に思う当たり前のこと言ってるだけなんだけど
メディアでこれを言える人がいないというね  

  
[ 1540013 ] 名前: 名無し  2016/08/08(Mon) 10:20
実際ミソスは政策二の次だったしな  

  
[ 1540050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 10:46
必死に自民党は民意ではなく力、権力、組織力だけで選ばれてるっていう印象操作が崩れた瞬間な  

  
[ 1540063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 11:03
>自民党は民意ではなく力、権力、組織力だけで選ばれてるっていう印象操作が崩れた瞬間

つまりは、自民より日本人の事を考えた、日本人側の政党を作れば
自民政権などあっという間に崩壊するって事だよね。
尖閣とかZ日問題とか、実力行使しないとどうにもなんないものに対して
コウギコウギイカンイカンはいい加減うんざりなんだよ。

俺もそうだけど、選挙は消去法で仕方なく自民に入れてる人間ってどれくらいだろ?  

  
[ 1540077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 11:21
ケントさんは大人だなぁ…。そこまでオブラートに包まんでも…。「自民、公明、他野党の目論見、総崩れww」くらい書いて、指差して笑っていいレベルの醜態。  

  
[ 1540094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 11:52
>>154063
実績と言うか、その政策を実現できる実行力も無いと自民を倒すのは難しいと思うよ。  

  
[ 1540134 ] 名前: ばとめんばー  2016/08/08(Mon) 12:53
来夏の都議選挙、ちゃんと投票しに行かないとな。
小池に投票した者の責任かな。  

  
[ 1540232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 14:38
>実績と言うか、その政策を実現できる実行力も無いと自民を倒すのは難しいと思うよ。

うん、そうだよね。
民主党政権のダメダメぶりで、政治なんて誰がやっても同じではなく、素人にやらせたら大変な事になるという事が分かったんだよね。

>自民より日本人の事を考えた、日本人側の政党を作れば
自民政権などあっという間に崩壊するって事だよね。

多分ならないと思う。一般人は、福祉、教育、経済などの方が優先事項だから。
それを安定して任せられる政党が出て来ないと無理だと思う。  

  
[ 1540243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/08(Mon) 14:55
スキャンダル報道の内容が問題じゃなくて、その対応の悪さが遥かにダメージくらってたんだが、あの鶏頭は永遠に理解できないだろうな  

  
[ 1540329 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/08/08(Mon) 17:09


   神輿じゃなくて痴呆老人


  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ