2011/12/30/ (金) | edit |

azuYnvK4BQw.jpg【ユーロが下落、欧州債務危機の先行き警戒-年間では2年連続の下落】

12月30日(ブルームバーグ):年内最後の東京外国為替市場ではユーロがじり安。来年にイタリア国債の大量償還などを控えて、欧州債務危機の先行きへの不安が強く、ユーロは年間ベースでも対ドル、対円で2年連続の下落となる見込みだ。

引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325242223/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/30(金) 19:50:23.45 ID:OgMzML5E0

ユーロが下落、欧州債務危機の先行き警戒-年間では2年連続の下落

  12月30日(ブルームバーグ):年内最後の東京外国為替市場ではユーロがじり安。来年にイタリア国債の大量償還などを控えて、欧州債務危機の先行きへの不安が強く、ユーロは年間ベースでも対ドル、対円で2年連続の下落となる見込みだ。

  ユーロ・円相場は一時、1ユーロ=100円24銭までユーロが軟化。前日の海外市場では一時100円06銭と2001年6月以来となる100円割れ寸前までユーロ安が進んだ後、米国株の反発などを手掛かりに100円70銭付近まで値を戻していた。

  ユーロ・ドル相場も海外時間に1ユーロ=1.2858ドルと昨年9月14日以来、約1年3カ月ぶり安値までユーロ安が進んだ後、1.2965ドルまで戻したが、東京市場に入ってからは再びじり安となり、一時1.2928ドルまで値を切り下げた。

  クレディ・アグリコル銀行外国為替部ディレクター、斎藤裕司氏は株高を受けた買い戻しや月末に向けたレパトリ(自国への資金回帰)でユーロは海外安値から戻したが、年が明ければすぐにユーロ圏の格下げの可能性や2月のイタリア債の大量償還などが再び意識されるはずで、ユーロの先安観は強いと指摘。「ユーロがサポートされるとすればポジションがショート(売り持ち)に傾き過ぎているので調整が入るときだけだ」と話した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWZMY80UQVI901.html

20111230ユーロ円

7 名前:名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 19:51:30.68 ID:/bsoginN0
うわああああああああああああああ

15 名前:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 19:52:28.58 ID:toiPg3/d0
大変なことになってきたね

16 名前:名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 19:52:29.65 ID:7kcSMBet0
拾いたいなら拾えばいいじゃん!

17 名前:名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 19:52:35.01 ID:uUjEpXPV0
ポンドもくたばれ

18 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 19:52:39.37 ID:tJIAF38A0
終わりの始まり

28 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/30(金) 19:53:57.49 ID:XD/EUkzy0
また海外通販が捗るな

10 名前:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 19:52:05.45 ID:1RVjv6BT0
azuYnvK4BQw 550

32 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 19:54:02.64 ID:jzjedy3z0
ついに来たか・・・

つかこんだけ地震放射能にボロクソにやられた日本が
世界最強の通貨ってどういう事なの?

57 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 19:54:52.63 ID:igOyL8qE0
>>32
国債負債残高への対処方針をこれから1年内に明確にしなければいずれ日本の
通貨も一気に下がるよ。

85 名前:名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 19:55:39.41 ID:muqN4m8h0
>>32
逆逆。
日本は海外に円吐き出して属国になるか鎖国するかしろって迫られてる状態。

55 名前:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 19:54:50.18 ID:jPRGN4dz0
ヨーロッパ旅行逝ってくる!

60 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 19:55:00.54 ID:kndYBkPN0
FX始まったな

80 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 19:55:25.52 ID:bu0wGv300
maru1325242516569.jpg

86 名前:名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/30(金) 19:55:45.40 ID:ERquARzq0
強い円誇らしいな
流石俺たちの野田佳彦さんやで

97 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 19:56:08.08 ID:gpVlhrmK0
これで共同通過なんて馬鹿な真似も辞める気になるだろ
ユーロなんて成功するはずがない

98 名前:名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 19:56:12.40 ID:2Kn2G/t60
世界が沈むwwww

99 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 19:56:14.45 ID:OQTVtGNZ0
ヨーロッパはマジでチキンだからなぁ
原発の対応見ても分かるように

102 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/30(金) 19:56:18.86 ID:hDnHKgzn0
いいかげんにしろーーーっ
日本ばっかいじめるなーーー

107 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 19:56:22.67 ID:OQs3+yOG0
日本最強伝説

108 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 19:56:24.26 ID:OZSo6vEE0
日本最強すぎワロタ

120 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 19:56:51.83 ID:bOzgo0tk0
                                ヽ人__人/
                                < ロ >
                                < ン >
                                > ガ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 逝 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. っ >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > た <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |

128 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 19:57:16.04 ID:9HbpDjHT0
円…やはり最強か…

135 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 19:57:31.08 ID:cAw8DSS5O
そのうち100円超えなくなりそうだな

146 名前:名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/30(金) 19:57:55.92 ID:2YNohI970
(;´∀`)…うわぁ…フェラーリとか値下げするの?

149 名前:名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/30(金) 19:58:11.12 ID:JX7Aztl20
↓ヨーロッパ旅行にいくっていう馬鹿

155 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 19:58:25.22 ID:jFrok4HD0
Lの俺、涙目だな。

157 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 19:58:27.41 ID:aFJ1KYJN0
まだ下がるか持ち直すか

165 名前:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 19:58:47.72 ID:WO8dZrdE0
        _冫`'``‐'^'''"‐z_          ひいいい~~~っ
       え         r―-、       ・・・・・・・・・・!
       ,.‐-、vヘハノVvヘハハ∠二 ヽヽ
     //フlul|lu||lu| l∠二 ヽ /
.     〈 /'''フ-‐~'  ~'⌒⊂"^ヽ/ ̄ ̄ ̄  嫌だっ………!
_... -‐''"~ヾノつ へ、U  / ヽu|ヾi____
      __||(  o    o ,ノ ||f|-―| |'''":::::  もう嫌だっ……
_... -‐i'"|~:::|::|  し'| u | `Ju l!'|::::::::::| |::::::::::
:::::::::::| l:::::l::::| v ___L,__,.」_u |:::|:::::::::| |:::::::::  こんなポジ……!
::::::::: | |::::|:::::ヽ((三≡≡三))/:::::|::::::::| |::::::::
::::::::::| l::::|:::::::::::\u、━、、 ./::::::::::!::::::| |::::::   戻ろうっ……!
:::::::::| |:::|:::::::::::::::::::`――'' /:::::::::::::::|:::::| |::::
 :::::| |::|__::-――-\―/-―‐-::__|::::| |:     戻って…
  :::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!

166 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 19:58:57.87 ID:fNTF4NLdi
円強すぎwww世界の基軸通貨や!

173 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 19:59:26.27 ID:vCiy8oH20
欧州とは何だったのか

181 名前:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 19:59:56.76 ID:IUHp5vLc0
円強すぎだろw
ニートは海外で過ごしたほうが安上がりなんじゃん?親から月五万貰えば暮らせそう

191 名前:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 20:00:16.25 ID:Ihn7PtuL0
小便漏らしたわ

195 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 20:00:36.41 ID:qpBflDXl0
俺、ユーロ預金結構持ってるのに・・・。
我慢してたら、下がりまくりじゃねーかwww

205 名前:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 20:01:00.60 ID:DQpXQeKT0
スイスみたいな無制限介入は無理?
国際的非難される?

270 名前:名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/30(金) 20:04:34.02 ID:+mmk98Ks0
>>205
少なくとも10/31の介入とその後の介入は二日前にアメが
介入するんじゃねぇ糞小者がと叱られた。多分全世界的に
バッシング受けるはず

213 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 20:01:32.64 ID:yH7K4BdH0
欧州には失望した(´・ω・)

226 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 20:02:26.96 ID:+cOQOMsN0
ユーロ圏の製品って要らないよね
アメリカと日本と中国だけでほぼ作れるし

245 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 20:03:41.31 ID:FZNJQZJT0
>>226
アメリカって中国に生産委託してるところが多いし
中国製品なんてできるだけ買いたくないし
要するにイタリアマンセー

273 名前:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 20:04:36.78 ID:4w50bLok0
>>226
高品質の分野では結構あるよ

341 名前:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 20:08:51.09 ID:DQpXQeKT0
>>226
マジレスすると、先進国で日本へ貿易黒字(所得収支は含んでるかは忘れた)
になってる国は、イタリアとフランスとスイス(もしかしたら金融国だから
所得収支が黒字ってことかもしれない)らしい。
 イタリア、フランスのブランド品をいかに買ってるかってことだね。
スイスは観光かな。あと、スイス自体自動車の規制してるから日本から輸出
するものがないからスイスは黒字かも。ちなみに世界3大メガネ産地は日本
中国とイタリアだって。

227 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 20:02:31.33 ID:ZJNz6MFO0
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○

228 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 20:02:33.35 ID:VATP+f1+0
寧ろこれくらいが適正だろ。

234 名前:名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/30(金) 20:02:57.59 ID:0lDy/aST0
ユーロまで通貨安政策かよ(´・ω・`)

235 名前:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 20:02:58.46 ID:ZrF+WVzx0
欧州通販が捗るな

242 名前:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 20:03:24.75 ID:R2A3F9Rl0
日本のジジババのタンス預金を狙ってるのは孫だけじゃなく
世界中の人達なんだね

250 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 20:03:50.20 ID:OQs3+yOG0
ホント¥はどエライ通貨だよ

258 名前:名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 20:04:10.39 ID:tbhoAdNx0
ちょっと、崩壊かよ・・

259 名前:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 20:04:16.52 ID:ydxAcHfS0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒  \
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ 99.99L`l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

260 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 20:04:18.02 ID:QSPJTfMe0
白川っていう通貨の番人wどうにかしてくれよ

あと細川時代にできちまった今の日銀法は改正が必要だろ?
社民のみずぽが「今の日銀法は私たちが改正しました♪」
って言ってる時点で悪法確定じゃん

308 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 20:06:22.78 ID:WKE+ts7u0
>>260
日銀は動かない
財務官僚も動かない
官僚が動かなければ、民主党のアホは動かない

日銀官僚は過去の自分達の過ちを絶対に認めない
だから政策の転換などやらない

まとめてクビにしないとどうにもならんよ

268 名前:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 20:04:29.85 ID:30qvgE330
留学したいけどなんで安くならねえんだよ
向こうでの生活費がちょっと安いくらいじゃムリだろうが!

392 名前:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/30(金) 20:11:32.17 ID:ukZjSf7c0
>>268
ヨーロッパに留学してどうすんだよ
破綻する方法でも学ぶのか

285 名前:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/30(金) 20:04:59.95 ID:klgid/Hy0
日本円が強いってわけじゃなく、安牌っぽいのが円しかないわけだ
ユーロも100円切ったわけだから、円に投資が回るだろうな
だから、更に円高になる可能性がある
輸出指向の日本にとっては痛すぎるわけで…

293 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 20:05:25.41 ID:rqABr2RA0

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄

306 名前:名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 20:06:19.17 ID:vlskM9MZO
やべえええ
また円高加速するわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 20:06:22.51 ID:3y+6KG1a0
ユーロの次は間違いなく円の番だぜ

362 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 20:10:01.18 ID:+cOQOMsN0
ポンドは北海油田があるからまだ大丈夫だが
ユーロ圏なんかロシアに金玉握られた状態じゃん
まともな投資感覚があるなら絶対投資しない

439 名前:名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/30(金) 20:14:56.42 ID:gOM/YaTB0
>>362
でもポンド円はピークの1ポンド250円から今や119.5だよ。
半分以下

395 名前:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 20:11:35.41 ID:CwExx1LQ0

                          _ ∩ ;. ;.,;.;.∵ 
                       ⊂/   ノ >. ;. ;
                       /GBP/
                       し'⌒∪. ;. ;
      オラオラ   オラオラオラ  CAD オラオラ
   EUR ∧_∧ ∧_∧∧_∧USD
    ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
   ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
    ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂) オラ
   ( ω(と≡⊂(;TωT)⊇≡づ);;ω )__ \
   (⊂  と=ど(⊂円 っ)づ=つ≡⊃) \ )
   /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
   ( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
 オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)NZD
オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
  ,( / ̄∪    AUD オラ  オラオラオラ∪ ̄\ )

                                  

一番売れてる投資の雑誌ZAiが作った 低リスクでカンタンなFXトレード演習帳―マンガと図解でよくわかる!一番売れてる投資の雑誌ZAiが作った 低リスクでカンタンなFXトレード演習帳
―マンガと図解でよくわかる!

松下 誠

ダイヤモンド社
売り上げランキング : 1236

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 40375 ] 名前: ゼロウィン  2011/12/30(Fri) 21:53
日本円を虐めるなって・・。

ハッキリ言って世界的に流通している先進国の通貨で経済も財政も安定しているのは日本円しかないんだよ。
リーマンブラザーズショック以降、アメリカからガタッと来て、ヨーロッパも誤魔化しきれなくなり、リーマンブラザーズショックで大損害を出さなかったのが日本だけ。

今を思えば当時は猛批判を浴びた与謝野元財務大臣の

『ハチに刺された程度』

という発言は必ずしも間違っていなかった。
ハチに刺された程度、という発言はマスコミによって切り貼り編集されたものであり、実際の発言はこの後に

『日本の金融機関が痛むことは絶対に無い』

と言っていて、アメリカや欧州各国の大銀行が破綻したり不良債権で経営危機に落ち込むなかで日本だけが金融危機を起こしておらず、これも正しかった。

与謝野馨氏が政界屈指の政策通と言われるゆえんはこのことだと思うし、下から叩いてりゃとりあえず正義になるマスコミと、それに操られる愚民との差はココにあると実感する。  

  
[ 40377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/30(Fri) 22:16
ロンガー息してないwwww  

  
[ 40378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/30(Fri) 22:39
S&Pが2段階格付け落としたら95円あたりまでは行きそうだな
逆に1段階なら織り込む可能性もあるな  

  
[ 40380 ] 名前:     2011/12/30(Fri) 23:02
FXはアメリカのF35に決まったけど、ユーロの為にシーハリアーと競売に掛けられている軽空母を買ったれ。ついでにYF23のライセンス権も買っちゃえ。
国連分担金やODAを仕分け、無能文部科学省の予算も仕分けすれば買取り予算は出る、・・・かもな。
  

  
[ 40381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/30(Fri) 23:09
どう考えても第三次世界大戦起きるのに
憲法9条改正のかの字も出ずに韓国ごり押しばっかしてる日本のテレビと愚衆やばすぎだろ。
2000年以上の日本の歴史もついにおわりかあ?  

  
[ 40382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/30(Fri) 23:32
鎖国もムリだしなぁ。
円高を海外出稼ぎの足場にするしかないんだろうな……

国が出稼ぎの支援してくれればまだマシだろうけど、
今の民主党と官僚がそんなことできるわけないだろうし。
  

  
[ 40385 ] 名前: ゼロウィン  2011/12/31(Sat) 00:09
※40384
だから相対的に強くなっているんだって。
アメリカも欧州も金融不安を通り越して金融恐慌状態なんだから、フツーに考えれば金融が安定している日本円に集まる。
逆に円高が限度を超えて一気に売りに入れば円安になり、そのときはアメリカや欧州に金が回る。

上げて落とす準備段階と言っても、その落とすための落とし先が現状は無い。
日本経済にしてみれば落として欲しいくらいで、落とすんだったらいつでも落としてくれてOK。
落としてグンと円安にでもなれば国内の製造業は大喜びするし、経済は好転してデフレは解消するよ。

要は今の日本ほど経済や金融が安定している国は無いってことだよ。  

  
[ 40386 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/12/31(Sat) 00:15
どうしても円が駄目だと言いたい奴がいるようだが、円は最後まで持つよ
円が終わる時は世界の終焉と同じ
もちろん、その最後がそれほど遠くないのが問題なんだけどな。  

  
[ 40398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/12/31(Sat) 03:29
>>※40386

>どうしても円が駄目だと言いたい奴がいるようだが、円は最後まで持つよ
>円が終わる時は世界の終焉と同じ
>もちろん、その最後がそれほど遠くないのが問題なんだけどな。

最後までもつのか、それほど遠くなく終わるのかどっちなんだよwwww  

  
[ 40403 ] 名前: 名無しさん  2011/12/31(Sat) 07:23
日銀のゼロ金利政策によって『過剰流動性の罠』にハマったジャパンマネーは金利の高い市場を目指して世界中を徘徊(ホームレスマネー)している。
世界の金融プレイヤーはソレ(ホームレスマネー)を元手に稼いでいた。
そこに『金融不安』が起こり『金融収縮(手仕舞い)』を始めたってワケ。

ポイントは世界各国で行われる選挙・・・国際情勢等を含めて、結構ヤンチャしそうなラインナップなんだわ(^^;
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ