2016/08/08/ (月) | edit |

東シナ海で、中国が対日攻勢を一気にエスカレートさせている。安倍晋三政権は、力による圧迫に屈せず、尖閣諸島を守り抜く具体的方策をとらねばならない。中国は、尖閣諸島周辺の接続水域へ約300隻の漁船と公船13隻を送り込んできた。一部は領海へ侵入した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470615643/
ソース:http://www.sankei.com/smp/column/news/160808/clm1608080001-s1.html
スポンサード リンク
1 名前:サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:20:43.36 ID:1kqHI5Va0●.net
尖閣に中国漁船団 上陸阻止へ有人化を急げ
東シナ海で、中国が対日攻勢を一気にエスカレートさせている。安倍晋三政権は、力による圧迫に屈せず、尖閣諸島を守り抜く具体的方策をとらねばならない。
中国は、尖閣諸島周辺の接続水域へ約300隻の漁船と公船13隻を送り込んできた。一部は領海へ侵入した。
中国のガス田開発の海洋プラットホームには水上レーダーが設けられた。性能が強化されれば南シナ海のような軍事基地と化す。
外務省の杉山晋輔事務次官は「領海侵入は主権を侵害する。断固認められない」と、中国の程永華駐日大使に抗議した。外務省は、領海と接続水域からの公船の退去やレーダー撤去も求めた。
しかし、中国は聞く耳を持たず、「(尖閣は)中国固有の領土だ」などと反論している。中国海軍は今月1日、東シナ海で100隻以上の艦艇や数十機の戦闘機による大規模演習を実施した。
現状で尖閣を守り切れるのか。海上保安庁は、巡視船12隻の尖閣専従体制を整えているが、今の事態を受け、他の管区からの巡視船の応援を強化すべきだろう。
自民党は平成24年の衆院選で、尖閣への公務員常駐を公約に掲げたが、政権復帰後は放置している。自衛隊を含め有人化の検討を急ぐ必要がある。
公船と大漁船団は、明らかに意図的に連携している。侵略の一歩手前の事態ととらえるべきだ。その先に起きることを想定し、備えなければなるまい。
中国は漁民の一部に軍事訓練を施し、海上民兵にしている。侵略の先兵となる偽装漁船だ。中国が尖閣占領を考えるとき、最も嫌うのは、自衛隊の果敢な反撃と米軍の迅速な介入だろう。
日米の対応を遅らせようと、軍事行動であることを隠蔽(いんぺい)するため、偽装漁船に乗った海上民兵や特殊部隊が、民間人を装って尖閣に上陸する恐れがある。
軍艦を白ペンキで塗り替えた武装公船と大漁船団に紛れ込んだ偽装漁船の組み合わせで、尖閣占領の訓練をしているかもしれない。そうした視点が必要である。
南シナ海で中国軍は、ベトナムを攻撃してパラセル(西沙)諸島などを奪った。スプラトリー(南沙)諸島の岩礁の占拠に「漁民」を利用してきた。中国が現実にとってきた行動を知り、最悪の事態に備えるべきだ。
http://www.sankei.com/smp/column/news/160808/clm1608080001-s1.html
2 名前:キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:24:13.07 ID:lBEW1E4F0.net東シナ海で、中国が対日攻勢を一気にエスカレートさせている。安倍晋三政権は、力による圧迫に屈せず、尖閣諸島を守り抜く具体的方策をとらねばならない。
中国は、尖閣諸島周辺の接続水域へ約300隻の漁船と公船13隻を送り込んできた。一部は領海へ侵入した。
中国のガス田開発の海洋プラットホームには水上レーダーが設けられた。性能が強化されれば南シナ海のような軍事基地と化す。
外務省の杉山晋輔事務次官は「領海侵入は主権を侵害する。断固認められない」と、中国の程永華駐日大使に抗議した。外務省は、領海と接続水域からの公船の退去やレーダー撤去も求めた。
しかし、中国は聞く耳を持たず、「(尖閣は)中国固有の領土だ」などと反論している。中国海軍は今月1日、東シナ海で100隻以上の艦艇や数十機の戦闘機による大規模演習を実施した。
現状で尖閣を守り切れるのか。海上保安庁は、巡視船12隻の尖閣専従体制を整えているが、今の事態を受け、他の管区からの巡視船の応援を強化すべきだろう。
自民党は平成24年の衆院選で、尖閣への公務員常駐を公約に掲げたが、政権復帰後は放置している。自衛隊を含め有人化の検討を急ぐ必要がある。
公船と大漁船団は、明らかに意図的に連携している。侵略の一歩手前の事態ととらえるべきだ。その先に起きることを想定し、備えなければなるまい。
中国は漁民の一部に軍事訓練を施し、海上民兵にしている。侵略の先兵となる偽装漁船だ。中国が尖閣占領を考えるとき、最も嫌うのは、自衛隊の果敢な反撃と米軍の迅速な介入だろう。
日米の対応を遅らせようと、軍事行動であることを隠蔽(いんぺい)するため、偽装漁船に乗った海上民兵や特殊部隊が、民間人を装って尖閣に上陸する恐れがある。
軍艦を白ペンキで塗り替えた武装公船と大漁船団に紛れ込んだ偽装漁船の組み合わせで、尖閣占領の訓練をしているかもしれない。そうした視点が必要である。
南シナ海で中国軍は、ベトナムを攻撃してパラセル(西沙)諸島などを奪った。スプラトリー(南沙)諸島の岩礁の占拠に「漁民」を利用してきた。中国が現実にとってきた行動を知り、最悪の事態に備えるべきだ。
http://www.sankei.com/smp/column/news/160808/clm1608080001-s1.html
へたれてんじゃねーぞ 安倍
5 名前:フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:32:44.21 ID:e6m+gzTq0.netサヨク「憲法9条があるから中国は侵略なんてしてこない」
公約にしてたのかよ
さっさとやれ!!!!!!!!!!!!!!
19 名前:パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:46:18.44 ID:OjDcnQon0.netさっさとやれ!!!!!!!!!!!!!!
有人いいと思うよ
観光地にしようぜ
27 名前:ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:50:55.53 ID:nJZvAzzs0.net観光地にしようぜ
尖閣諸島に駐留する人は公務員扱いなので
いろいろお手当てつくだろうね
楽しみ
33 名前:ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:54:12.15 ID:ApRR7OQJ0.netいろいろお手当てつくだろうね
楽しみ
防人、屯田兵制度復活しかないな
35 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:55:55.51 ID:DosulNcU0.net公約殆ど実行してないけど…
これは何とか動けよな~
36 名前:レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:55:59.73 ID:+qCqMJGN0.netこれは何とか動けよな~
中国がゴジラだった
38 名前:ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:57:41.66 ID:nJZvAzzs0.netはよ 公約はたしてくださいよ
民間から臨時公務員として雇えばいいだけじゃないですか
危険地手当てをたくさんつければいくらでも有志は集まりますよ
51 名前:ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 10:10:47.42 ID:XXWmsG6O0.net民間から臨時公務員として雇えばいいだけじゃないですか
危険地手当てをたくさんつければいくらでも有志は集まりますよ
島を占領されたら、世界の笑い者だ。
中国はあつかましいから尖閣→沖縄→九州→日本全土占領してくるはずだ。
早く中国船拿捕すべき
早く手を打たないといかん。
政府はなにやってんだ 早く拿捕命令を。
58 名前:ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 10:16:15.20 ID:nJZvAzzs0.net中国はあつかましいから尖閣→沖縄→九州→日本全土占領してくるはずだ。
早く中国船拿捕すべき
早く手を打たないといかん。
政府はなにやってんだ 早く拿捕命令を。
これほど有効な手段はあるかね?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スマスマ年内終了で後継番組はキンキ
- 見届けたい!SMAP、ラストは紅白 NHK「当然オファーかける」
- フジテレビが番組外でも末期的症状!「お台場みんなの夢大陸」がガッラガラ
- 【リオ五輪】<小倉智昭氏>4連続銅メダルが続く日本柔道陣に「柔道って大変です。他の国は銅でも号泣してるんですよ…」
- 産経「尖閣に中国漁船団、現体制で守りきれるのか。上陸阻止の為の有人化を急げ」
- 【炎上】フジテレビが台湾を批判する番組を放送 取材をうけた台湾人がパクリ扱いされ激怒
- <東国原英夫>小池百合子東京都知事は「生理的、性格的に嫌い!大嫌い」
- 鳥越俊太郎「小池はどうして軽々しく発言するのか、理解できない」
- 【東京新聞】 韓国人学校への都有地貸与は国際的な約束がある案件 「白紙」は韓国側の反発や不快感を招く可能性もある
んなもんさっさと侵略されりゃいいんだよ。どうせ島一つだから死人もでないし。
政府のやる気のなさもヒシヒシ伝わってくるだろ。そんなに守るのが嫌なら守んなや。
守る気があるならさっさと灯台とレーダーを建てて人を住まわせろ。
たったこれだけのことを一体何十年間放置してんだよ。
政府のやる気のなさもヒシヒシ伝わってくるだろ。そんなに守るのが嫌なら守んなや。
守る気があるならさっさと灯台とレーダーを建てて人を住まわせろ。
たったこれだけのことを一体何十年間放置してんだよ。
有人化より先に、公船が入ってきたら撃沈しろよ
産経以外あまり積極的に報じようとしないマスコミ
本当はマスコミが積極的に報じ、国民も関心を持ち、与野党も積極的に対応策を議論する問題だろうに
本当はマスコミが積極的に報じ、国民も関心を持ち、与野党も積極的に対応策を議論する問題だろうに
サヨプー「中国の侵略はきれいな侵略!!!」
首相官邸意見箱にさっさとやれって書いてきた。
声を届けるぜー
声を届けるぜー
日本人が立ち入れない、日本人が絶対に住めない日本領土(笑)
そんな島が日本のものだなんて、世界の誰一人信じないよ。
だいたい日本人が日本領土である尖閣に入るなってのは、
移動の自由を定めた憲法に違反するんじゃないか?
そんな島が日本のものだなんて、世界の誰一人信じないよ。
だいたい日本人が日本領土である尖閣に入るなってのは、
移動の自由を定めた憲法に違反するんじゃないか?
既にレンジャー1小隊を上陸させてある。
とりあえずまずは領海に中国船が入ってきたら撃沈してくれ
有人化は竹島の二の舞になりそうで反対かな
今から尖閣を有人化したら、確実に戦争が始まるんだが
それを覚悟の上でいってるのかね、産経もこのスレの人も。
それを覚悟の上で言ってるのなら、それでいいけどね。
それを覚悟の上でいってるのかね、産経もこのスレの人も。
それを覚悟の上で言ってるのなら、それでいいけどね。
※1540125
戦争は嫌だけど、中国が仕掛けてくるなら嫌もヘッタクレもないだろ
戦争は嫌だけど、中国が仕掛けてくるなら嫌もヘッタクレもないだろ
※1540125
戦争が始まるという理由をどうぞ
理由なしなら単なる脅威論ってことで流すわ
戦争が始まるという理由をどうぞ
理由なしなら単なる脅威論ってことで流すわ
※1540125
また「刺激するな論」ですか?
それを何十年も続けた結果、今やどうなりました?
なんの効果もなかったじゃないですか。
また「刺激するな論」ですか?
それを何十年も続けた結果、今やどうなりました?
なんの効果もなかったじゃないですか。
有人化して住民〇されても、竹島見れば戦争にならないのは、既に証明されてるだろw
いざとなったら、戦争するだけの覚悟でもあるかの様な、まやかし言うなってのwww
いざとなったら、戦争するだけの覚悟でもあるかの様な、まやかし言うなってのwww
この調子じゃ現場レベルで必死に対応したが結局中国に占領されてしまいそうだな
いまいち政府が何やってるかわからんし・・・
いまいち政府が何やってるかわからんし・・・
竹島のときから何も学ばない安倍自民
国際法、国内法で日本側からの攻撃が制限されるのなら、
尖閣に守備隊を置いて、
中国に攻撃させてそれに反撃する枠組みしかない。
尖閣に自衛隊を配備しろ。
尖閣に守備隊を置いて、
中国に攻撃させてそれに反撃する枠組みしかない。
尖閣に自衛隊を配備しろ。
※1540129
うん、つまりね。
中国はずっと前から、尖閣諸島は自国領内だと主張していることを忘れてはいかん。
だから中国の視点から見ると、日本側が尖閣諸島を侵略したことになるんだよ。
そして、今の中国は内情がぼろぼろで、中国共産党は支配を維持するために
絶対に弱さを見せることはできない。まして長年日本を不倶戴天の敵と教育しまくってきた以上
日本に対しては特に絶対に弱い態度はとれない。
そこで、中国視点からして、日本が尖閣に侵略してきたら
中国側はもう武力奪還するしか選択肢がない。
さて、それを日本視点から見直すと、日本領土である尖閣に法に従って駐留している
公務員なり自衛隊員に対して、中国側が武力攻撃をかけてきたということになる。
これも日本側から見ると絶対に応戦しなければならなくなる。
結果として、尖閣を有人化したら必ず戦争が始まる。
どのみち遠からず戦争は始まるだろうが、尖閣を有人化したら即座に引き金を引くことになんる。
そこまで覚悟したうえで有人化しろと言ってるのなら、それでいいよ。
うん、つまりね。
中国はずっと前から、尖閣諸島は自国領内だと主張していることを忘れてはいかん。
だから中国の視点から見ると、日本側が尖閣諸島を侵略したことになるんだよ。
そして、今の中国は内情がぼろぼろで、中国共産党は支配を維持するために
絶対に弱さを見せることはできない。まして長年日本を不倶戴天の敵と教育しまくってきた以上
日本に対しては特に絶対に弱い態度はとれない。
そこで、中国視点からして、日本が尖閣に侵略してきたら
中国側はもう武力奪還するしか選択肢がない。
さて、それを日本視点から見直すと、日本領土である尖閣に法に従って駐留している
公務員なり自衛隊員に対して、中国側が武力攻撃をかけてきたということになる。
これも日本側から見ると絶対に応戦しなければならなくなる。
結果として、尖閣を有人化したら必ず戦争が始まる。
どのみち遠からず戦争は始まるだろうが、尖閣を有人化したら即座に引き金を引くことになんる。
そこまで覚悟したうえで有人化しろと言ってるのなら、それでいいよ。
今は竹島の時と違うんだから、さっさと有人化して街や居住区を作り、
ライブカメラで24時間ネット生中継すりゃいいんだよ。
世界が常時見てる環境じゃ、奴らが先に手出しできるわけがないんだから。
隠密に穏便にやろうとするから、奴らの術中にずぶずぶハマるんだっての。
ライブカメラで24時間ネット生中継すりゃいいんだよ。
世界が常時見てる環境じゃ、奴らが先に手出しできるわけがないんだから。
隠密に穏便にやろうとするから、奴らの術中にずぶずぶハマるんだっての。
※1540131
俺は刺激するななんて言ってない。
ただ、戦争する覚悟はできてるのかと問いただしているんだ。
尖閣を有人化したら即座に戦争が始まるからな。
俺は刺激するななんて言ってない。
ただ、戦争する覚悟はできてるのかと問いただしているんだ。
尖閣を有人化したら即座に戦争が始まるからな。
移民だのTPPだの公約にねぇ事ばかりしてないで
さっさと公約果たせや!
アメリカに脅されてるのか?
さっさと公約果たせや!
アメリカに脅されてるのか?
そいからな、有人化するなら1970年代や80年代の頃にやればよかったんだよ。
その頃やっていれば問題なかった。
時期が問題だ。今やるのは戦争まっしぐらの結果になる。
戦争を覚悟の上ならいいが、そうでなければやっていかん。
その頃やっていれば問題なかった。
時期が問題だ。今やるのは戦争まっしぐらの結果になる。
戦争を覚悟の上ならいいが、そうでなければやっていかん。
時期が遅れるほど日本不利になるから、やるなら今なんだよなあ。
国際社会はうまく機能してないし。
国際社会はうまく機能してないし。
※1540138
中国寄りの視点で話してるね、アンタ
日本の立場に立てないならもう戦争に関して口出ししない方がいいよ
ここは日本だ
中国寄りの視点で話してるね、アンタ
日本の立場に立てないならもう戦争に関して口出ししない方がいいよ
ここは日本だ
上陸したところで、そんなの何のアピールにも(実効支配アピールにも)ならないし
そんなところに割く予算がもったいない
そんなところに割く予算がもったいない
※1540149
あのな、作戦を考える場合には
相手の視点で見たら物事はどうなるのかというのを考慮するのは重要なんだよ。
それを検討しないと、致命的に戦略を誤ることになる。
あのな、作戦を考える場合には
相手の視点で見たら物事はどうなるのかというのを考慮するのは重要なんだよ。
それを検討しないと、致命的に戦略を誤ることになる。
中国漁民()の安全のため、海難救助基地を作ろう
我が国の領土であるが、近年諸外国の船舶の通行も多く、
海難事故発生の危険も高くなりつつあるので
速やかな救助のため、基地建設が急務である
諸外国(笑)の船舶通行が多いのが理由だから、ここ重要だから
海難事故発生の危険も高くなりつつあるので
速やかな救助のため、基地建設が急務である
諸外国(笑)の船舶通行が多いのが理由だから、ここ重要だから
※1540154
アンタは致命的なミスをしているよ
中立的に見て、情勢を考慮・観察することは素晴らしいことだし必要なことだ
しかし、我々日本人は第三者ではない、当事者なんだよ
それなのに相手の立場に立ってそれを基準に行動してどうする、当事者である限り自らの根拠を前面に押さなきゃ相手のいいようにされるんだよ
それをしないなら、もはや戦う前に敗北が決まっているようなものだ
アンタは致命的なミスをしているよ
中立的に見て、情勢を考慮・観察することは素晴らしいことだし必要なことだ
しかし、我々日本人は第三者ではない、当事者なんだよ
それなのに相手の立場に立ってそれを基準に行動してどうする、当事者である限り自らの根拠を前面に押さなきゃ相手のいいようにされるんだよ
それをしないなら、もはや戦う前に敗北が決まっているようなものだ
とりあえず、これを機に海保はPLH代替と航空機増強、自衛隊は強襲揚陸艦とF-35Bの導入とDEXの増強をせよ
※1540168
何が言いたいのかね?
尖閣を有人化したいならすればいいよ。
ただ、その結果が必然的に戦争になるという予測判断をしたうえでやらなきゃいかんのだよ。
そういう冷静な予測判断なしで行動することこそ負けコースだ。
で、まだ答を聞いてないが
あんたは戦争を引き起こすことを覚悟の上で、有人化しろと言ってるのかね?
何が言いたいのかね?
尖閣を有人化したいならすればいいよ。
ただ、その結果が必然的に戦争になるという予測判断をしたうえでやらなきゃいかんのだよ。
そういう冷静な予測判断なしで行動することこそ負けコースだ。
で、まだ答を聞いてないが
あんたは戦争を引き起こすことを覚悟の上で、有人化しろと言ってるのかね?
当たり前のことだが、一度有人化を始めたらもう退けないからな。
「有人化始める」→「中国に脅される」→「撤退」なんてことをしたら
それこそ尖閣を中国に差し出すに等しい。
わかってるよな?
有人化を始めてから撤退するなんてのは、最初からやらないよりも100倍悪い。
だから一度始めたらもう絶対退けない。
そのまま戦争に突入するしかないんだよ。
それを覚悟の上で有人化するというのなら、大いに結構だ。
「有人化始める」→「中国に脅される」→「撤退」なんてことをしたら
それこそ尖閣を中国に差し出すに等しい。
わかってるよな?
有人化を始めてから撤退するなんてのは、最初からやらないよりも100倍悪い。
だから一度始めたらもう絶対退けない。
そのまま戦争に突入するしかないんだよ。
それを覚悟の上で有人化するというのなら、大いに結構だ。
台湾に有人化を打診、まずはここから
中国が上陸しないという前提ならそういった論も成り立つが、
もし何もしないまま上陸されたら、日本はただの間抜け野郎ってことになるな。
もし何もしないまま上陸されたら、日本はただの間抜け野郎ってことになるな。
無人島を守る為に死者を出す程、無意味な事も無いと思うけどな。
結局、武威を見せ相手が退くのを待つしか無いのかね。
結局、武威を見せ相手が退くのを待つしか無いのかね。
有人化してもしなくても尖閣めぐって最終的には武力紛争状態になるのはもう確定だろ・・・
政府もきれいごとばかり言わないで現在の状態が続くなら最悪一般国民に被害が出ることを正直に話した上で国民に協力求めていくべきだとおもうが
政府もきれいごとばかり言わないで現在の状態が続くなら最悪一般国民に被害が出ることを正直に話した上で国民に協力求めていくべきだとおもうが
※1540143
80年代に設置したヘリポートを、中国に猛抗議されて撤去してる。
時期がどうなろうが、情勢がどうだろうが、結局日本政府は中国が怖くて何もしないし、何もできないし、
この先もずっと何もしないってことさ。
80年代に設置したヘリポートを、中国に猛抗議されて撤去してる。
時期がどうなろうが、情勢がどうだろうが、結局日本政府は中国が怖くて何もしないし、何もできないし、
この先もずっと何もしないってことさ。
だからこそ、政府の対応策の前に、
『国民の覚悟』
これを総意として纏めておく必要がある。
これをするのは、国民自身。
やるべし。
『国民の覚悟』
これを総意として纏めておく必要がある。
これをするのは、国民自身。
やるべし。
台湾と協議しよう
向こうが応じれば言うこと無し、応じなくても呼びかけたという事実は残る
向こうさんも新政権発足したばかりだしいいタイミングでは
ただ問題は我が国の外務省なんだよね…
官邸主導で安倍蔡会談が実現するといいけど
向こうが応じれば言うこと無し、応じなくても呼びかけたという事実は残る
向こうさんも新政権発足したばかりだしいいタイミングでは
ただ問題は我が国の外務省なんだよね…
官邸主導で安倍蔡会談が実現するといいけど
※1540184
そう、いずれは戦争になる。
それを今ここで起こすべきかどうか。
色々な要素がからんで非常に難しい判断だ。
そう、いずれは戦争になる。
それを今ここで起こすべきかどうか。
色々な要素がからんで非常に難しい判断だ。
まあインドみたいに何十年も延々とやらなきゃいかんから、面倒くさいだろうな。
でもやらないなら、独立国家としての資格を失う。
でもやらないなら、独立国家としての資格を失う。
これがあっても、中国はまだ攻めてこないっていうのは、現代文明のなせる業だろうね。
慣れは怖い。そもそも、みんなで決めたルールで負けてるのに、ルール無視して実力行使で「関係ない。」っていってる奴が攻めてこないわけないだろww
本当に挑発だけして遊んでるとでも思ってんのか
慣れは怖い。そもそも、みんなで決めたルールで負けてるのに、ルール無視して実力行使で「関係ない。」っていってる奴が攻めてこないわけないだろww
本当に挑発だけして遊んでるとでも思ってんのか
逆に聞きたいが、仮に日本が尖閣の有人化を始めたとして
中国はどういう態度に出ると思うのかね。
指をくわえて日本の行動を見てると思うか?
そんなことあり得ないだろ。
中国はどういう態度に出ると思うのかね。
指をくわえて日本の行動を見てると思うか?
そんなことあり得ないだろ。
※1540204
具体的に何よ?
レアアースの時みたいな禁輸あたりじゃないの?
具体的に何よ?
レアアースの時みたいな禁輸あたりじゃないの?
シーレーンに楔を打ちたい中国共産党。
ならば、日本は中国の国連常任理事国の資格剥奪をロビー活動すれば良い。
本来の国連常任理事国は台湾。
それと同時に、台湾人以外の中国人を国外退去、入国禁止にする。
ならば、日本は中国の国連常任理事国の資格剥奪をロビー活動すれば良い。
本来の国連常任理事国は台湾。
それと同時に、台湾人以外の中国人を国外退去、入国禁止にする。
ネット繋がってちゃんと住む場所があって残業なし週休2日なら俺が行きます
厚かましく、ずうずうしい中国なんかに
舐められない事が大切。
日本の尖閣を国民全体で守れ。
舐められない事が大切。
日本の尖閣を国民全体で守れ。
※1540209
いやだから、俺の考えは既に言っている。
日本が尖閣を有人化しようとしたら、中国は確実に武力攻撃を仕掛けてくる。
そして日本側は退くわけにいかないから応戦するしかない。
そして必然的に戦争が始まる。
それを考慮したうえで、いずれ始まる戦争を今すぐ起こすべきなのか
その判断が非常に難しいと言っている。
そうならないと思う人に聞いているんだよ。
じゃあ、中国はどうすると思うのかと?
いやだから、俺の考えは既に言っている。
日本が尖閣を有人化しようとしたら、中国は確実に武力攻撃を仕掛けてくる。
そして日本側は退くわけにいかないから応戦するしかない。
そして必然的に戦争が始まる。
それを考慮したうえで、いずれ始まる戦争を今すぐ起こすべきなのか
その判断が非常に難しいと言っている。
そうならないと思う人に聞いているんだよ。
じゃあ、中国はどうすると思うのかと?
尖閣諸島は国際的に領有が確定していない。
日本側からすれば、中国が根拠なしに領有を主張しているだけだが
第三国は尖閣が日本のものと認めているわけではない。
この状況では、先にどちらかが施設を作って有人化してしまえば
それが既成事実となって、施設を作った側の領有ということになってしまう。
だからこそ双方とも、相手側が尖閣に施設を作って有人化することを
絶対に放置できない。片方がそれを始めたら、もう片方は武力で攻撃するしかない。
これは日本側でも、または中国側が始めた場合も同じだ。
今有人化を始めたら即戦争になる。
だから30年前に断固有人化しているべきだったんだよな。
その頃断固日本側が有人化していたらこんな問題も起きなかった。
まさに反戦主義者が戦争を引き起こすという例だ。
日本側からすれば、中国が根拠なしに領有を主張しているだけだが
第三国は尖閣が日本のものと認めているわけではない。
この状況では、先にどちらかが施設を作って有人化してしまえば
それが既成事実となって、施設を作った側の領有ということになってしまう。
だからこそ双方とも、相手側が尖閣に施設を作って有人化することを
絶対に放置できない。片方がそれを始めたら、もう片方は武力で攻撃するしかない。
これは日本側でも、または中国側が始めた場合も同じだ。
今有人化を始めたら即戦争になる。
だから30年前に断固有人化しているべきだったんだよな。
その頃断固日本側が有人化していたらこんな問題も起きなかった。
まさに反戦主義者が戦争を引き起こすという例だ。
侵略されてるのにいまだに中国にODAする政府その金で軍備を増強して日本に侵略してくる中国舐められすぎ
領海まで入られてるんだから撃沈しろや、このままだと民チ ョ ン党の時の弱腰衝突事件なかった事作戦と同じじゃねーか
国民が自民に入れたのは昨年末の捏造 売 春 婦を肯定させる為じゃねーんだぞ
領海まで入られてるんだから撃沈しろや、このままだと民チ ョ ン党の時の弱腰衝突事件なかった事作戦と同じじゃねーか
国民が自民に入れたのは昨年末の捏造 売 春 婦を肯定させる為じゃねーんだぞ
確か少し前まで海警5隻までは日本が黙認するプロレス協定だったよな。
でも、協定破られる想定はしてなかったという事だな。
主権国家として試されてるぞ、もう腹括れよ。
でも、協定破られる想定はしてなかったという事だな。
主権国家として試されてるぞ、もう腹括れよ。
※1540214
日本が先に手を出した、の口実が欲しいからウロチョロしてると思ったが
漁船への攻撃ではなく島の有人化を口実にするのは
パラセルやスプラトリーでの行動と矛盾するから名分論では不利だろう
日本が先に手を出した、の口実が欲しいからウロチョロしてると思ったが
漁船への攻撃ではなく島の有人化を口実にするのは
パラセルやスプラトリーでの行動と矛盾するから名分論では不利だろう
>尖閣諸島は国際的に領有が確定していない。
してるわボケ
してるわボケ
※1540229
ほう、どこの国際法廷で確定したのかね。
日本がそう言ってる、では駄目なんだよ。
国際的な認識を問うているのだから。
ほう、どこの国際法廷で確定したのかね。
日本がそう言ってる、では駄目なんだよ。
国際的な認識を問うているのだから。
ハーグのほとぼりが冷めてから満を持して占領
それまでの時間稼ぎのつもりでしょうな
時をおけばおくほど中国有利になる
内部崩壊しない限り、の但し書きはつくけどそこは運任せだからアテにできん
それまでの時間稼ぎのつもりでしょうな
時をおけばおくほど中国有利になる
内部崩壊しない限り、の但し書きはつくけどそこは運任せだからアテにできん
>1540214
さっきからことごとく正論で論破してるじゃん。
俺も同感だ
すげーよ、あんた
さっきからことごとく正論で論破してるじゃん。
俺も同感だ
すげーよ、あんた
はぶさんに...先読みして頂いたら...摘んでます何て言われたら笑い話だな//有効打を繰り出せるかだなーーー相手と刺し違いが出来るか政治家の度量次第かな..日本のマスコミと野党はダンマリを決め込んでいるな.役立たずめ.
台湾への根回しは必須だな
フィリピンはできればといったところ
問題は外務省がどこまで動けるかだよ
フィリピンはできればといったところ
問題は外務省がどこまで動けるかだよ
※1540238
俺にはすげー頭でっかちに見えるぜ
やらなきゃやられる、そんな単純なことをややこしく言ってるだけだろう
俺にはすげー頭でっかちに見えるぜ
やらなきゃやられる、そんな単純なことをややこしく言ってるだけだろう
習が軍を抑えきれなくなってきてて
日本側に頼むから挑発しないで、
という状態のような気がする。
日本側に頼むから挑発しないで、
という状態のような気がする。
※1540170
アンタは戦争そのものに対して悪いイメージを持ち過ぎている
戦争は外交だ、戦争が起きたところで勝てる算段があればやればいい
それに日本側の主張である、尖閣諸島が日本固有の領土であるという主張をするならば、有人化という行動の根拠に何も問題はない筈だし、もし問題が起きてもそういった国家間の調整をするのは国際司法である仲裁裁判所の役割だ
本来ならそこで決着をつけるのが道理だろう
しかし、中国は話し合いをしない
なぜなら、自らの主張が絶対に正しいという考えと、常任理事国という国際的な立場があるからだ
ならばもはや実力行使になるのは、最初から戦わず逃げるという選択をしない限りは避けられないんだよ
この件において日本には主導権はない、従うか立ち向かうかだ
なら、日本の主権と国益を守るためにとるべき選択肢は決まっているはずだ
アンタは戦争そのものに対して悪いイメージを持ち過ぎている
戦争は外交だ、戦争が起きたところで勝てる算段があればやればいい
それに日本側の主張である、尖閣諸島が日本固有の領土であるという主張をするならば、有人化という行動の根拠に何も問題はない筈だし、もし問題が起きてもそういった国家間の調整をするのは国際司法である仲裁裁判所の役割だ
本来ならそこで決着をつけるのが道理だろう
しかし、中国は話し合いをしない
なぜなら、自らの主張が絶対に正しいという考えと、常任理事国という国際的な立場があるからだ
ならばもはや実力行使になるのは、最初から戦わず逃げるという選択をしない限りは避けられないんだよ
この件において日本には主導権はない、従うか立ち向かうかだ
なら、日本の主権と国益を守るためにとるべき選択肢は決まっているはずだ
※1540260
そうとも見えるし、
逆に国内の不安定不一致を装って、日本の動きを封じているようにも見えるな。
日本は「配慮」って名前の「惰弱」が好きなのを、中国は何十年間も掛けてよく知りつくしてるからな。
そうとも見えるし、
逆に国内の不安定不一致を装って、日本の動きを封じているようにも見えるな。
日本は「配慮」って名前の「惰弱」が好きなのを、中国は何十年間も掛けてよく知りつくしてるからな。
※1540170
戦争に悪いイメージなど持っていないのだが。
あんたこそ「こちらが言ってもいないことを、言ったと思い込んで」いるのではないかな?
俺は「戦争になるから有人化するな」とかは一言も言ってない。
ただ「戦争やる覚悟が必要だぞ」と言ってるんだよ。
それにしても、むしろ中国の方が先に尖閣に上陸しそうな雰囲気があるな。
散々言ってきたように、双方とも相手に有人化されたらそれで終わりだ。
だから中国が上陸しようとしたら、その時点で攻撃するしかない。
なのに政府はどうして自衛隊を出動させないのか。
戦争に悪いイメージなど持っていないのだが。
あんたこそ「こちらが言ってもいないことを、言ったと思い込んで」いるのではないかな?
俺は「戦争になるから有人化するな」とかは一言も言ってない。
ただ「戦争やる覚悟が必要だぞ」と言ってるんだよ。
それにしても、むしろ中国の方が先に尖閣に上陸しそうな雰囲気があるな。
散々言ってきたように、双方とも相手に有人化されたらそれで終わりだ。
だから中国が上陸しようとしたら、その時点で攻撃するしかない。
なのに政府はどうして自衛隊を出動させないのか。
評論家ばかり。政権批判はしても中国大使館へは行かない。これが自称保守の真の姿。中国共産党の対日工作セクションの要員は大笑いしてるだろうよ。
日本は何をやろうとしても、中国よりも前に国内から潰される
日本人の無力化は完成したも同然だな。
これなら、中国が六場戦争を早めたのもわかる。
反抗と言ってもネット上だけで終わるとか楽勝すぎだろwww
これなら、中国が六場戦争を早めたのもわかる。
反抗と言ってもネット上だけで終わるとか楽勝すぎだろwww
あそこに刑務所作ろうぜ♪
※1540293
そうそう、そうやって中国側から仕掛けてくれば話は簡単なんだ。
完全に中国側から開戦したという形で戦争になるからな。
本当にそこまで中国が馬.鹿なのかどうかわからんのが問題で。
そうそう、そうやって中国側から仕掛けてくれば話は簡単なんだ。
完全に中国側から開戦したという形で戦争になるからな。
本当にそこまで中国が馬.鹿なのかどうかわからんのが問題で。
政府、メディアなぜ、本気でヤバいことをわからないの?
自衛隊が尖閣諸島守れない?
上陸できない?
その事をメディアが語れない?
稲田さん頼む!
やることしっかりやってね(*´∀`)♪
自衛隊が尖閣諸島守れない?
上陸できない?
その事をメディアが語れない?
稲田さん頼む!
やることしっかりやってね(*´∀`)♪
でもさ、これで本当に尖閣侵略されたら
確実に国民投票で改憲できそうだよな
確実に国民投票で改憲できそうだよな
戦争しろ
※1540406
しないからご安心をw
鳥越や民進党に投票した票の数見ただろ?
少なくともあれだけ中国に味方したい奴がいるんだよwww
しないからご安心をw
鳥越や民進党に投票した票の数見ただろ?
少なくともあれだけ中国に味方したい奴がいるんだよwww
確かに中国と日本の情勢判断は正しいが
問題はその情勢を言い訳に何もしようとしない日本側の官僚に問題があるんだよな
問題はその情勢を言い訳に何もしようとしない日本側の官僚に問題があるんだよな
尖閣自衛隊駐留は反対。なぜなら、現憲法下では生贄になるから。
その代りレーダー・遠隔操作兵器を設置する。もしそれが中国によって
武力破壊された場合、現憲法下でも堂々と交戦できる。
しかし、有ったら良いなと思うのは船舶の舵・スクリューのみ攻撃、
航行不能にする兵器ではないかと思うのだが。
白旗あげたら拿捕する形で。上げなきゃそのまま漂流放置。
その代りレーダー・遠隔操作兵器を設置する。もしそれが中国によって
武力破壊された場合、現憲法下でも堂々と交戦できる。
しかし、有ったら良いなと思うのは船舶の舵・スクリューのみ攻撃、
航行不能にする兵器ではないかと思うのだが。
白旗あげたら拿捕する形で。上げなきゃそのまま漂流放置。
※1540491
で、その鳥越や民進党に投票した数なんて
もう圧倒的少数派なわけだが。
で、その鳥越や民進党に投票した数なんて
もう圧倒的少数派なわけだが。
竹島にもなー。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
