2016/08/08/ (月) | edit |

シャープの2017年3月期第1四半期決算は、不採算事業の撤退や経費削減で営業赤字幅は縮小したが、全事業で減収となり、今後に不安を残す内容となった。3月末で312億円だった債務超過額は6月末で750億円に膨らんでいる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470613194/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/130581
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/08/08(月) 08:39:54.01 ID:CAP_USER9.net
シャープの2017年3月期第1四半期決算は、不採算事業の撤退や経費削減で営業赤字幅は縮小したが、全事業で減収となり、今後に不安を残す内容となった。3月末で312億円だった債務超過額は6月末で750億円に膨らんでいる。
台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業からの出資が実現すれば、債務超過は解消されるはずだった。当初、出資完了は6月末をメドとしていたが、いまだ実現されていない(8月3日現在)。
理由は中国当局による独占禁止法にかかわる審査が終わっていないことだ。シェアが比較的高くなるのは、車載用ディスプレー事業などが考えられるが、どの事業が実際に審査の焦点なのかは明らかにされていない。
■すでに“実効支配”は始まっている
審査長期化の理由に、競合している中国の液晶メーカーによる、中国政府への働きかけを挙げる向きがある。中国の液晶大手、BOEや天馬微電子は地方政府からの手厚い支援を受け、液晶工場を近年相次いで新設している。自国企業への配慮から、鴻海・シャープ連合の成立をやすやすとは認められないというわけだ。「審査を理由にした情報収集や日本政府への牽制といった目的もあるのでは」とM&Aに詳しい早稲田大学の服部暢達客員教授は指摘する。
もっとも、中国政府の許可が下りないからといって、手をこまぬいているような鴻海ではない。すでに“実効支配”は始まっている。鴻海からは多くの人が送り込まれ、公然とシャープ社員に指示を飛ばしているという。出資完了までは経営の独立性を保つ必要があり、鴻海の戴正呉・副総裁のシャープ社長就任も、出資完了が条件となっているにもかかわらずだ。
「鴻海の幹部に『売り上げを生まないあなたたちはいつでも転職してくれて構わない』などと言われる」(40代男性社員)。現在シャープは希望退職を募集していないが、50代前後の管理職層の辞職が増えているという。「鴻海の社員は無理難題を押し付け、退職に追い込んでくる」といった声が聞かれる。
一方、鴻海では日本語に堪能な人材を中心に、シャープ改革の実行部隊採用に動いている。「日文人力資源主管(対日の人事の責任者)」、「日文財務會計與投資主管(対日の財務・会計・投資の責任者)」といったポストが台湾の人材サイトで募集され、採用人数は「不限(制限なし)」だ。
■考えられる2つのシナリオとは?
今後の焦点は、出資期限の10月5日までに独禁法の審査に通り、出資が完了されるのか。期限を過ぎた場合に考えられるシナリオは二つだ。
一つは期限の延長。ただ、シャープの株価は鴻海が取得する予定の88円を割り込む87円を一時つけ、90?92円をうろついているため、条件の見直しを迫られる公算はある。
もう一つは液晶事業のみの買収だ。瑕疵(かし)のない理由で出資できなかった場合、鴻海にこの選択肢も契約で認められている。ただ、液晶事業が審査長期化の理由なら、同様に審査は長引く。「人員や生産ラインに余剰感のある液晶事業は適正価格の算定が難しいという問題も出てくる」(みずほ証券の中根康夫アナリスト)。
結論が遅くなるほど、シャープは疲弊し、浮上が難しくなる。
http://toyokeizai.net/articles/-/130581
2 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:40:25.99 ID:BX4KTDIc0.net台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業からの出資が実現すれば、債務超過は解消されるはずだった。当初、出資完了は6月末をメドとしていたが、いまだ実現されていない(8月3日現在)。
理由は中国当局による独占禁止法にかかわる審査が終わっていないことだ。シェアが比較的高くなるのは、車載用ディスプレー事業などが考えられるが、どの事業が実際に審査の焦点なのかは明らかにされていない。
■すでに“実効支配”は始まっている
審査長期化の理由に、競合している中国の液晶メーカーによる、中国政府への働きかけを挙げる向きがある。中国の液晶大手、BOEや天馬微電子は地方政府からの手厚い支援を受け、液晶工場を近年相次いで新設している。自国企業への配慮から、鴻海・シャープ連合の成立をやすやすとは認められないというわけだ。「審査を理由にした情報収集や日本政府への牽制といった目的もあるのでは」とM&Aに詳しい早稲田大学の服部暢達客員教授は指摘する。
もっとも、中国政府の許可が下りないからといって、手をこまぬいているような鴻海ではない。すでに“実効支配”は始まっている。鴻海からは多くの人が送り込まれ、公然とシャープ社員に指示を飛ばしているという。出資完了までは経営の独立性を保つ必要があり、鴻海の戴正呉・副総裁のシャープ社長就任も、出資完了が条件となっているにもかかわらずだ。
「鴻海の幹部に『売り上げを生まないあなたたちはいつでも転職してくれて構わない』などと言われる」(40代男性社員)。現在シャープは希望退職を募集していないが、50代前後の管理職層の辞職が増えているという。「鴻海の社員は無理難題を押し付け、退職に追い込んでくる」といった声が聞かれる。
一方、鴻海では日本語に堪能な人材を中心に、シャープ改革の実行部隊採用に動いている。「日文人力資源主管(対日の人事の責任者)」、「日文財務會計與投資主管(対日の財務・会計・投資の責任者)」といったポストが台湾の人材サイトで募集され、採用人数は「不限(制限なし)」だ。
■考えられる2つのシナリオとは?
今後の焦点は、出資期限の10月5日までに独禁法の審査に通り、出資が完了されるのか。期限を過ぎた場合に考えられるシナリオは二つだ。
一つは期限の延長。ただ、シャープの株価は鴻海が取得する予定の88円を割り込む87円を一時つけ、90?92円をうろついているため、条件の見直しを迫られる公算はある。
もう一つは液晶事業のみの買収だ。瑕疵(かし)のない理由で出資できなかった場合、鴻海にこの選択肢も契約で認められている。ただ、液晶事業が審査長期化の理由なら、同様に審査は長引く。「人員や生産ラインに余剰感のある液晶事業は適正価格の算定が難しいという問題も出てくる」(みずほ証券の中根康夫アナリスト)。
結論が遅くなるほど、シャープは疲弊し、浮上が難しくなる。
http://toyokeizai.net/articles/-/130581
ダイナミックチキンレース
3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:40:58.13 ID:nJWqUA1r0.net騙されたんじゃね
6 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:42:03.74 ID:PJNfaybu0.net予想通りだなw
11 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:43:37.78 ID:drVY3Jkq0.netこりゃシャープ社員も気の毒だな
12 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:43:39.94 ID:HPYGPTZC0.netまだ出資受けてないのかよw
14 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:43:55.28 ID:6lh/NSv50.net初めから技術だけが狙いだった可能性高いな
32 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:47:03.99 ID:+1gt7WWV0.net中国は投資国としても出資国としても
かなりハイリスクだな
かなりハイリスクだな
48 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:49:31.74 ID:Loq/GqtK0.net
何も・・・本当になにも良いことがないな
59 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:50:42.51 ID:GKUp/NdW0.netこのパターン、中国とビジネスするとあるある
60 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:50:51.71 ID:T61bfrp80.netさすがシャープ
65 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:51:44.12 ID:TrmropLe0.netこれは、想像以上だった
85 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:54:58.08 ID:lf1fo13d0.net騙されたな
113 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 08:59:25.68 ID:1/5Fe516O.net目の付け所がシャープだったのは中国でしたね
130 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:01:29.68 ID:53J2O0+D0.net自業自得としか…
147 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:03:31.28 ID:mGIeG1mR0.net最初っから分かってただろうに。
正に茹で蛙。
170 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:06:41.63 ID:Bckxdd0C0.net正に茹で蛙。
有機ELの技術さえ手に入ればいいでしょ
176 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:07:17.86 ID:NnDgVGl80.netこれで予想すればAIIBでも同じ目に合うはず
185 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:08:17.05 ID:HDEGxrjJ0.netさすが目の付け所がシャープだな
225 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:12:35.02 ID:BjgoiPP20.netシャープおわったな
232 名前:名無しさん@1周年:2016/08/08(月) 09:13:33.81 ID:bzrDepvH0.net中国人と組むとこうなるのは分かっていたはす
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本の失業率、「やむなく非正規」を含めたら8.4%になると判明
- 最低賃金を1500円にすれば消費需要16兆円増加
- 国の借金1053兆円、国民1人当たり830万円 6月末時点
- 【太陽光】ソーラー業者の倒産急増 安易な参入や買い取り価格引き下げで…電気料金の負担額は約1兆8千億円まで増加
- 鴻海いまだ出資せず、シャープの異常事態 中国当局による独禁法審査が長期化…結論が遅くなるほど浮上は難しくなる
- 大塚家具、最終赤字43億円に拡大 16年12月期
- 前代未聞の大赤字。何が「NEC」をここまで追い詰めたのか?
- スーパーカップ 新商品発売
- 日本最大のバスターミナル「バスタ新宿」にコンビニ出店 → ポプラに決定
こうもり野郎にふさわしい末路といえる
大きなつづらを選んだごうつくばあさんの末路を知っている俺たちジャパニーズは最初からこの顛末は予想できたがな
ハメられたな
まぁ予想通りだが
まぁ予想通りだが
倒産してから面倒見たほうが安上がりなんかな
経営陣はクビにしないに釣られて、経営陣総入れ替えと言った産革蹴った結果がこれ。自身の無能を大目に見てもらおうというところに付け込まれたな。
末端の社員をことごとくクビにして「膿を出し切った」と言ったところでお察しだったけどな
末端の社員をことごとくクビにして「膿を出し切った」と言ったところでお察しだったけどな
10年前とかだったら
クラス会でも名刺とか見せて
自慢してたんだろうなぁ
それが今や
プププププ
クラス会でも名刺とか見せて
自慢してたんだろうなぁ
それが今や
プププププ
奴らは朝 鮮 人 同様日本人技術者を一本釣りしてるからな。別にsharpのブランド力は必要無いだろ。
騙された上に息の根止められる流れかな
元々は機構とホンハイで蝙蝠やってたシャープの自業自得である
出資を外国企業に頼んだ時点で目の付け所がシャープだなって思ってたけど
その通りだったなw
その通りだったなw
中国といつまで絡むの(笑)
あほくさ
まともな国じゃない
気付け
あほくさ
まともな国じゃない
気付け
チャイナリスクを知らなかった訳でもないだろうに。
自業自得。
自業自得。
いやぁガチでチャイナリスク気にしなかったんじゃないかなだってそういう事し続けて会社潰した経営陣だし
まあ経営陣が無能だったな
ソフトバンクが買収に関わってたってマジ?
んなはした金で、コケにされてんじゃねえってばよ。
は毛”やらケケ中やら御器谷とか海外に個人資産貯め込んでるやつらのぜえんぶ没収すんだよお。
こいつらくらい能力あればゼロからまた資産作れるってとこ見せてもらおうじゃねえのよ。
まあ、市営住宅くらいはあてがってもいいな最初。
給与は月給手取り22万辺りからか。
シャープの方が失うとまずい者があるという意味で万倍価値がある。そいつらでなくとも既に会社は回るという意味でもな。
は毛”やらケケ中やら御器谷とか海外に個人資産貯め込んでるやつらのぜえんぶ没収すんだよお。
こいつらくらい能力あればゼロからまた資産作れるってとこ見せてもらおうじゃねえのよ。
まあ、市営住宅くらいはあてがってもいいな最初。
給与は月給手取り22万辺りからか。
シャープの方が失うとまずい者があるという意味で万倍価値がある。そいつらでなくとも既に会社は回るという意味でもな。
これに限ったことじゃないけど日本の電機メーカーはいい話がないな
近い将来の日本かなw
内田茂の応援やって、嫁の葬儀にわざわざ出向く男が総理で、そんなのが支持率半数以上の国民の国だしなw
内田茂の応援やって、嫁の葬儀にわざわざ出向く男が総理で、そんなのが支持率半数以上の国民の国だしなw
関わったもの負け。一切の交流を打ち切ったもの勝ち
家電はもう諦めろよ
今やばいのは中国現地に合弁作ったとこだろ
今やばいのは中国現地に合弁作ったとこだろ
※1540478
切磋琢磨や競争と言えば聞こえがいいけど、日本の家電メーカーはお互いに潰し合っていたから
シャープも国内の家電メーカーほぼ全てにケンカを売って敵に回していたし
切磋琢磨や競争と言えば聞こえがいいけど、日本の家電メーカーはお互いに潰し合っていたから
シャープも国内の家電メーカーほぼ全てにケンカを売って敵に回していたし
※1540466
うろ覚えだけど、孫が鴻海の話を銀行に持ち掛けて
土壇場で手の平返して産革蹴り鴻海に決定って流れじゃなかった?
孫が銀行に鴻海の話を持ち掛けて、鴻海に決まって良かったと話してる
記事を読んだ記憶がある
うろ覚えだけど、孫が鴻海の話を銀行に持ち掛けて
土壇場で手の平返して産革蹴り鴻海に決定って流れじゃなかった?
孫が銀行に鴻海の話を持ち掛けて、鴻海に決まって良かったと話してる
記事を読んだ記憶がある
目先の金に釣られるからこうなる。
※1540496
まぁ銀行からしたらその目先の金さえ入ればその後はどうでも良いし…
シャープ側の役員に発言権なんて無いし仕方が無い
まぁ銀行からしたらその目先の金さえ入ればその後はどうでも良いし…
シャープ側の役員に発言権なんて無いし仕方が無い
ワザとでしょう。潰す気満々。
シャープの幹部連中は買収されているのでは?
シャープの幹部連中は買収されているのでは?
もう、シャープと三菱自動車は無いものとして扱います。
また、日本電気のパソコンも無いものとして扱います。
また、日本電気のパソコンも無いものとして扱います。
黒シャツで「密室協定」批判 台湾の学生デモ、11万人超
ttp://www.sankei.com/world/news/140330/wor1403300012-n1.html
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html
ttp://www.sankei.com/world/news/140330/wor1403300012-n1.html
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html
中国の日本への嫌がらせはまだまだ続くよーw
盗人は漁夫の利しか行わない
日本企業は自衛しましょうね
日本企業は自衛しましょうね
投資した金で技術も尖角も取られそうになってやんのwあほっww
日本人を信用しなかったパカ経営者に人生を委ねてしまった無能力者の末路。
よくあるよくある
流石目の付け所がシャープなだけのことはあるwww
なんで台湾と日本の企業に中国当局が関係してくるの?
本社が大陸の方にあるのか?
…まぁ目先のニンジンに飛びついた売.国奴シャープがどうなろうと
知った事じゃないが。他の日本企業はこれを他山の石として欲しいものだが。
本社が大陸の方にあるのか?
…まぁ目先のニンジンに飛びついた売.国奴シャープがどうなろうと
知った事じゃないが。他の日本企業はこれを他山の石として欲しいものだが。
東芝もシャープもこの有様。
日本企業も凋落がひどすぎるな。
パナとかはこうならぬようにね!
日本企業も凋落がひどすぎるな。
パナとかはこうならぬようにね!
ストックオプションゲットしてトンズラかな。経営者ってかただの手下じゃん。ものいうかぶぬしのw
100%国営企業しか存在できない国で独占禁止法とか笑えるな
鴻海「買わせてくれ」→シャープ「革新機構にするわ」→鴻海「もっと金出す」→
→鴻海「リストラもしない」→鴻海「経営陣も残す」→シャープ「鴻海にしました!」→
→革新機構「バイバイ」→鴻海「やっぱ考え直す」→シャープ「えっ?」→
→鴻海「減額するわ」→シャープ「えっ」→鴻海「リストラもするわ」→シャープ「えっ」→
鴻海「倒産までに金出せるか分からんわ」(イマココ)
→鴻海「リストラもしない」→鴻海「経営陣も残す」→シャープ「鴻海にしました!」→
→革新機構「バイバイ」→鴻海「やっぱ考え直す」→シャープ「えっ?」→
→鴻海「減額するわ」→シャープ「えっ」→鴻海「リストラもするわ」→シャープ「えっ」→
鴻海「倒産までに金出せるか分からんわ」(イマココ)
ざまあないな
これが売国企業の末路か
これが売国企業の末路か
中国人なんか信じちゃダメよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
