2016/08/09/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470735055/
ソース:http://newsphere.jp/world-report/20160809-2/
スポンサード リンク
1 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:30:55.45 ID:C8MT+hUQ0.net
中国の低品質低価格の鉄鋼製品が、ニュージーランドに輸入され問題となっている。地元の鉄鋼を生産する企業がダンピングの可能性を指摘し、調査を政府に求めたが、中国側は調査を開始すれば報復もあり得るとして、ニュージーランドの主要輸出企業に対して自国政府に圧力をかけることを求めた、と現地メディアが報じている。領土問題など、力ずくで言うことを聞かせようとする中国式が、ここでも使われているようだ。
◆安すぎる中国産鉄鋼。地元の不満高まる
ニュージーランドの鉄鋼業は、大量に流入する安価な中国製との競争に苦しんでいる。すでに主要インフラ工事用の資材としても、中国の鉄鋼製品は広く使われているが、地元ラジオ局RNZによれば、中国製には品質を偽った書類を添付した、基準を大幅に下回る粗悪品も多く流通しており、安全上の問題も指摘されている(ニュースサイト『stuff.co.nz』)。
このような現状を踏まえ、地元の鉄鋼会社パシフィック・スティールが安すぎる中国製鉄鋼のダンピングを疑い、ビジネス革新技術雇用省に調査を依頼したのだが、内々に行われたはずの申請の情報が、なぜか中国に伝わってしまったという。その結果、ニュージーランドの主要輸出企業で乳製品を製造するフォンテラ社と、キウイフルーツのゼスプリ社は中国側の関係者から接触を受け、ダンピングの調査を開始させないよう政府に働きかけることを求められたという。中国側は、調査が行われれば乳製品、羊毛、キウイフルーツの輸出に対して報復措置を取る可能性があると示唆したらしい(stuff.co.nz)。
地元メディアのこの報道に対し、当初は政府も企業もその事実を否定したが、後日フォンテラ社とゼスプリ社が、中国側からコンタクトがあったことを認めた。ニュージーランドのキー首相も問題の存在を認め、在ニュージーランド中国大使が鉄鋼のダンピングの調査が開始されたとしても報復はないと「絶対的保証」をくれたと述べ、周囲を安心させようと努めた(stuff.co.nz)。
鉄鋼ダンピング巡り中国がニュージーランドに脅し “調査すれば農産物で報復する”
http://newsphere.jp/world-report/20160809-2/
2 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:31:21.22 ID:C8MT+hUQ0.net◆安すぎる中国産鉄鋼。地元の不満高まる
ニュージーランドの鉄鋼業は、大量に流入する安価な中国製との競争に苦しんでいる。すでに主要インフラ工事用の資材としても、中国の鉄鋼製品は広く使われているが、地元ラジオ局RNZによれば、中国製には品質を偽った書類を添付した、基準を大幅に下回る粗悪品も多く流通しており、安全上の問題も指摘されている(ニュースサイト『stuff.co.nz』)。
このような現状を踏まえ、地元の鉄鋼会社パシフィック・スティールが安すぎる中国製鉄鋼のダンピングを疑い、ビジネス革新技術雇用省に調査を依頼したのだが、内々に行われたはずの申請の情報が、なぜか中国に伝わってしまったという。その結果、ニュージーランドの主要輸出企業で乳製品を製造するフォンテラ社と、キウイフルーツのゼスプリ社は中国側の関係者から接触を受け、ダンピングの調査を開始させないよう政府に働きかけることを求められたという。中国側は、調査が行われれば乳製品、羊毛、キウイフルーツの輸出に対して報復措置を取る可能性があると示唆したらしい(stuff.co.nz)。
地元メディアのこの報道に対し、当初は政府も企業もその事実を否定したが、後日フォンテラ社とゼスプリ社が、中国側からコンタクトがあったことを認めた。ニュージーランドのキー首相も問題の存在を認め、在ニュージーランド中国大使が鉄鋼のダンピングの調査が開始されたとしても報復はないと「絶対的保証」をくれたと述べ、周囲を安心させようと努めた(stuff.co.nz)。
鉄鋼ダンピング巡り中国がニュージーランドに脅し “調査すれば農産物で報復する”
http://newsphere.jp/world-report/20160809-2/
◆大国の顔色を見るのみ?小国はつらいよ
酪農家団体の議長、アンドリュー・ホガード氏は、中国は同国の輸出市場全体の20%を占めるとし、中国から制裁を受けることは最も望まないことだと述べる(stuff.co.nz)。ゼスプリ社の中国へのキウイフルーツの輸出は今年6月までで昨年の41%増と絶好調で、他の農産品の輸出の不振をカバーする主要マーケットになっている(ブルームバーグ)。ニュージーランドにとって、中国は最大の貿易国であり、中国を怒らせることは自国経済にとって深刻な打撃となることは明白だ。
ラジオ番組のホスト、アンドリュー・ディケンズ氏は、今のニュージーランドと中国の関係を、絵本の世界で仲良しな「クマとネズミ」に例える。同氏は、世界中で値引きした鉄鋼を売る中国は、鉄鋼生産者から仕事を奪い、粗悪な中国製鉄鋼でできた道路を直すためにニュージーランド人に多額の金を払わせていると話す。ダンピングの調査をすれば農産品に報復するという中国と、世界で最初に自由貿易協定を結んだのはニュージーランドであることを考えれば、この扱いはひどいとし、クマはネズミの友達のはずなのだが、と悔しげだ(Newstalk ZB)。
一方アメリカという名のクマは、すでに中国の特定の鉄鋼に450%の関税をかけ、中国の南シナ海のアクセスに対抗するため、軍事力で威嚇しているが、この不仲で不機嫌な2匹のクマたちに食べられないようご機嫌を伺うのが、ニュージーランドというネズミだと同氏は述べる。そして、小さなネズミは、すべてのカードを握っているのは鋭い歯を持つクマたちという世の中の現実に気づかされるのだと悲観的だ(Newstalk ZB)。
5 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:31:46.53 ID:C8MT+hUQ0.net酪農家団体の議長、アンドリュー・ホガード氏は、中国は同国の輸出市場全体の20%を占めるとし、中国から制裁を受けることは最も望まないことだと述べる(stuff.co.nz)。ゼスプリ社の中国へのキウイフルーツの輸出は今年6月までで昨年の41%増と絶好調で、他の農産品の輸出の不振をカバーする主要マーケットになっている(ブルームバーグ)。ニュージーランドにとって、中国は最大の貿易国であり、中国を怒らせることは自国経済にとって深刻な打撃となることは明白だ。
ラジオ番組のホスト、アンドリュー・ディケンズ氏は、今のニュージーランドと中国の関係を、絵本の世界で仲良しな「クマとネズミ」に例える。同氏は、世界中で値引きした鉄鋼を売る中国は、鉄鋼生産者から仕事を奪い、粗悪な中国製鉄鋼でできた道路を直すためにニュージーランド人に多額の金を払わせていると話す。ダンピングの調査をすれば農産品に報復するという中国と、世界で最初に自由貿易協定を結んだのはニュージーランドであることを考えれば、この扱いはひどいとし、クマはネズミの友達のはずなのだが、と悔しげだ(Newstalk ZB)。
一方アメリカという名のクマは、すでに中国の特定の鉄鋼に450%の関税をかけ、中国の南シナ海のアクセスに対抗するため、軍事力で威嚇しているが、この不仲で不機嫌な2匹のクマたちに食べられないようご機嫌を伺うのが、ニュージーランドというネズミだと同氏は述べる。そして、小さなネズミは、すべてのカードを握っているのは鋭い歯を持つクマたちという世の中の現実に気づかされるのだと悲観的だ(Newstalk ZB)。
◆ついにキウイフルーツが狙われた?
ブルームバーグによれば、中国はゼスプリ社の輸入キウイフルーツに、真菌(カビの一種)感染が見られたと8月初めに発表し、出荷前の検査を強化するよう同社に通知した。ゼスプリ社側は、感染は6月に天津港に到着したごく一部のものから見つかり、食の安全上の問題はなかったとしているが、一時的に輸出を止め、手続きを改善した後に輸出を再開すると発表している。
ニュージーランドはまだ鉄鋼ダンピングについての調査に乗り出しておらず、これが中国による嫌がらせであったかどうかは分からない。ただ、中国は、自国の鉄鋼輸出をダンピングと非難する欧米にニュージーランドが追従することを嫌っているという報道もあり(stuff.co.nz)、大国に睨まれたニュージーランドの苦労は、今後も続きそうだ。
3 名前:キチンシンク(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:31:28.81 ID:wUQrR1uv0.netブルームバーグによれば、中国はゼスプリ社の輸入キウイフルーツに、真菌(カビの一種)感染が見られたと8月初めに発表し、出荷前の検査を強化するよう同社に通知した。ゼスプリ社側は、感染は6月に天津港に到着したごく一部のものから見つかり、食の安全上の問題はなかったとしているが、一時的に輸出を止め、手続きを改善した後に輸出を再開すると発表している。
ニュージーランドはまだ鉄鋼ダンピングについての調査に乗り出しておらず、これが中国による嫌がらせであったかどうかは分からない。ただ、中国は、自国の鉄鋼輸出をダンピングと非難する欧米にニュージーランドが追従することを嫌っているという報道もあり(stuff.co.nz)、大国に睨まれたニュージーランドの苦労は、今後も続きそうだ。
大朝鮮
7 名前:腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:33:06.67 ID:2BsbH7er0.netそれはキウイ(驚異)だ
10 名前:ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:34:00.93 ID:/ZlcIGjF0.netキウイって中の粒粒がキモくてちょっとイヤ
12 名前:足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:34:30.45 ID:IQliTSaS0.netいよいよ中国は狂いに狂ったか
本当にこのまま放置していると大暴発するぞ
本当にこのまま放置していると大暴発するぞ
中国は敵を増やしまくってんなw
21 名前:バズソーキック(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:38:29.64 ID:ThZ1AkZ/0.netどこに対しても毎回同じ手を使うんだなw
31 名前:キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:41:23.06 ID:cFrERrji0.netこういうやり方ってオッケーなん?
33 名前:チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:41:31.11 ID:5bbxYHqS0.netアジアのジャイアンw
37 名前:アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:42:15.14 ID:fa/AiOZs0.net世界中に恫喝してるな
そんなに怖いのか
44 名前:断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:45:03.34 ID:mkpmHt3p0.netそんなに怖いのか
もう無茶苦茶やなあの国
46 名前:ドラゴンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:45:25.22 ID:Ny50BNnf0.net桃食いたい
47 名前:断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:45:39.46 ID:mkpmHt3p0.net現実問題
キウイはあまりおいしくない
68 名前:リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 18:53:50.39 ID:9fZrnMTj0.netキウイはあまりおいしくない
全世界で不買運動すればいいのにね
99 名前:パイルドライバー(空)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 19:14:45.33 ID:Wbm6lcHc0.netやりたい放題だな
いつの時代だよ
いつの時代だよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「不幸じゃない国」 1位タイ、2位シンガポール、3位日本・・・ブルームバーグ世界74カ国
- 事あるごと中国に抗議する「抗議中毒」の日本 軍事大国化の野望は明らか 天に唾する結果となるだろう
- 岸田外相 中国大使への抗議にわざと遅刻 尖閣問題で意図的に非礼を演出
- 【尖閣】日本、五日連続で抗議 中国「中国固有の領土で中国船が活動するのは当たり前、冷静になれ」
- 中国「ニュージーランドよ、鉄鋼製品のダンピングを調査したら、キウイをもう買わないぞ」
- 【尖閣諸島】中国、海上の民族戦を準備か 数日前に国防部長が国民に呼びかけ
- リオ五輪 オーストラリアのテレビ局に中国が噛みついて炎上
- 71年前の今日、ソ連対日参戦 負ける直前に攻めてくるってソ連は卑怯じゃないの?
- 【尖閣】中国漁船、尖閣周辺に8/7(日)は230隻→8/8(月)は400隻来ていた
これが大朝鮮、中国だ
何か習近平になってから超強硬姿勢になってるよな。何が有ったんだよ。
所得格差拡大と公害問題が相変わらず深刻なのに、経済が悪化して、人民の不満が溜まっているから、外に逸らすのに必死なのかね。
何故習近平が強硬なのか誰か教えて下さい。
所得格差拡大と公害問題が相変わらず深刻なのに、経済が悪化して、人民の不満が溜まっているから、外に逸らすのに必死なのかね。
何故習近平が強硬なのか誰か教えて下さい。
ニュージーランドの国民からキウイの代わりに
反感を買うだけだろ
世界が特亜から孤立して行く
反感を買うだけだろ
世界が特亜から孤立して行く
中国は爆発するスイカでも食ってろ。
習がどんどん追い込まれていくね
まるで、WW2開戦前夜のようだが、違うのは中国にはなんの正義もないこと
禁油にいたる経緯のことを言ってるんだよ?誤解なきようにw
まるで、WW2開戦前夜のようだが、違うのは中国にはなんの正義もないこと
禁油にいたる経緯のことを言ってるんだよ?誤解なきようにw
中国は、これでもWTOの加盟国です。
TPPで、中国をはぶにしたくもなりますね。
TPPで、中国をはぶにしたくもなりますね。
これが国連の常任理事国www
キンペーが無能過ぎて草。
TPP GM表示は撤廃? 回答を控えた農水省
ttp://organic-newsclip.info/log/2016/16010691-2.html
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html
ttp://organic-newsclip.info/log/2016/16010691-2.html
TPPとは
ttp://www.yamato-gr.co.jp/ans/14-06/index.html
キウイフルーツ買ってあげない!
何だその(俺様は絶対)支離滅裂な脅しは?
ニュージが輸出しているキウィを止めらる事とダンピングで中華から輸出している鉄材が止まったら、どちらが不利益を被るかな?
あんまり相手を怒らせる様な事しないほうが身の為だよ。
ニュージが輸出しているキウィを止めらる事とダンピングで中華から輸出している鉄材が止まったら、どちらが不利益を被るかな?
あんまり相手を怒らせる様な事しないほうが身の為だよ。
昔、中国の毒に等しい農薬ネギの輸入にストップをかけたら
報復で日本の自動車だか工業製品の輸入をストップするとか吠えられたことがあったような
報復で日本の自動車だか工業製品の輸入をストップするとか吠えられたことがあったような
フィリピンにも 「これ以上対立するならバナナや農産物輸入禁止!」を
実際にやったからなあ・・・
実際にやったからなあ・・・
常日頃「平和」だ「平等」だのギャンギャン喚いてる連中が特亜関連になるとピタリと止まる
それどころか正しい行いだと逆ギレする始末
「平和」や「平等」を謳ってる連中がどれだけ信用できないかよくわかるわ
それどころか正しい行いだと逆ギレする始末
「平和」や「平等」を謳ってる連中がどれだけ信用できないかよくわかるわ
こんな国が存在していいわけ無いだろ
世界は、中国人に金持たすとロクな事無いって早く気付けよ
世界は、中国人に金持たすとロクな事無いって早く気付けよ
キウイって中国原産地なのに輸入しとったんか
あ、自分らで作ったらヤバくて食えんかw
あ、自分らで作ったらヤバくて食えんかw
盗人が職質前に 「何も盗って無いアル!!」 ってゲロってる様なもんだ。
中国の鉄って3t売ってアイスキャンディ1本の純利益といわれるほど誰も得しねえ大安売りで中国人さえ儲けていない
バナナの時みたいに日本に売りに来いよ!キウイ祭りしようぜ。
ダンピングしてますって言ってるようなもんじゃねえかwww
大躍進政策の時から何にも進歩してねぇなぁ。
あの時もどうにもならないク ズ銑鉄を大量生産して
我が国は先進国に追いついたとか追い抜いたとか言ってたっけ。
あの時もどうにもならないク ズ銑鉄を大量生産して
我が国は先進国に追いついたとか追い抜いたとか言ってたっけ。
中韓は強いものには媚び諂い
女や権力者への金で入り込んだで、技術とか盗んだ後は用済みと
尊大になる民族的志向があるから当たり前の行動だともいえる。
だから、侵略や横暴をとがめられると何が悪いんだと逆切れするわけで
女や権力者への金で入り込んだで、技術とか盗んだ後は用済みと
尊大になる民族的志向があるから当たり前の行動だともいえる。
だから、侵略や横暴をとがめられると何が悪いんだと逆切れするわけで
習近平ってオネエっぽい。
中国は自分の国内の余りを放出してるからちょっとでも金になれば良いんだよね。それと価格競争をするのは辛いな…
ついにキウイ帝国が誕生してしまうのか
白状してるようにしか聞こえない
日本に売ってやー。生ジューススタンドで期間限定特盛りサービスしてくれたら飲みまくるで。
こんなのにカネ持たせた経団連はいい加減腹を切れマジで
キウイは小物。
べジータにやられるためにだけ現れた。
べジータにやられるためにだけ現れた。
引くなよニュージーランド。中国の行いはただの恐喝だとでも言え。まっとうな国際社会はニュージーランド支持するから
以前フィリピン産バナナでやって、日本の商社に打ちのめされたからなw
>内々に行われたはずの申請の情報が、なぜか中国に伝わってしまったという。
産業スパイって知ってるか?
産業スパイって知ってるか?
国として、あまりに幼稚だ。大国以前の問題だ。恥を知れ!
相手国に対する圧力外交なんて今までずっとやってただろ。だから中国はいつも二国間の問題に第三者が介入するのを全力拒否排除するんだよ。今は国際的に裁かれて中国=無法者って認識が一般的になってこういうニュースがあちこちから明るみに出るようになってきたという良い流れが出来つつあるんじゃないかな。だとしたら世界は良い方向に進んでると思う
※1541053
政権ナンバー2の首相も含めて共産党幹部の人間をほぼ全員敵に回しているから、
習近平が忠誠を誓わせることができるのが「軍」しかいない
軍も完全に習近平のコントロール下にあるとは思えないけど
軍を掌握して強硬姿勢を取り続けているのは、そうしないと暗サツされる危険性が高いから
幹部粛清ばかりやっているから共産党内部に大きな恨みを持たれているし
中国は昔から裏切り、裏切りの連続の歴史だから
政権ナンバー2の首相も含めて共産党幹部の人間をほぼ全員敵に回しているから、
習近平が忠誠を誓わせることができるのが「軍」しかいない
軍も完全に習近平のコントロール下にあるとは思えないけど
軍を掌握して強硬姿勢を取り続けているのは、そうしないと暗サツされる危険性が高いから
幹部粛清ばかりやっているから共産党内部に大きな恨みを持たれているし
中国は昔から裏切り、裏切りの連続の歴史だから
だから最近キウイが安いのか!
弱い国が食い物になるのは永遠に変わらんルールや。
日本も中国に口利きする言うてNZにツケ込んだれ。
強国は何しても正義や。
中国もいい加減にしろ。内政の失策をよその国との外政に拡散するな。
だんだんあんたがたが大嫌いだったアメリカみたいになるなあW
語るに落ちるどころか、堂々としたものだな。
おれたちがやってる不正をばらしたら反撃するって宣言じゃん。
おれたちがやってる不正をばらしたら反撃するって宣言じゃん。
そりゃアレだけ内部に中国人入れたらな
ニュージーランドは日本と同じで、国会議員の中に韓国人工作員が入り込んでるんだから、主要な情報は半島経由で中国に筒抜けだよ
だからこそ、日本では秘密保護法によって敵国への情報漏洩を遮断したんだよ
そしたら、中朝韓から金もらってる奴らが騒ぎ出したけどね。良い実例が出てきたから、当時の日本がどういう状況だったか解りやすいだろ
だからこそ、日本では秘密保護法によって敵国への情報漏洩を遮断したんだよ
そしたら、中朝韓から金もらってる奴らが騒ぎ出したけどね。良い実例が出てきたから、当時の日本がどういう状況だったか解りやすいだろ
すげーな全方位で対立かよ。早々出来る真似じゃないな。
まあ返って好都合。結託が容易になる。さあ次は中国製伏兵狩りだ。
まあ返って好都合。結託が容易になる。さあ次は中国製伏兵狩りだ。
善悪是非はともかくとしてさ、この全方位喧嘩外交って中国にメリットあるの?
連中、もう少し小賢しい立ち回りが上手いと思ってたんだが
連中、もう少し小賢しい立ち回りが上手いと思ってたんだが
まあ当の中国はこれくらいなんとも思ってないんだろうな。
むしろ中国には力があるんだから当然ぐらいに思ってる。
逆に日本人は相手のことをあれこれ考えすぎ。
国益優先でいいんだよ。
むしろ中国には力があるんだから当然ぐらいに思ってる。
逆に日本人は相手のことをあれこれ考えすぎ。
国益優先でいいんだよ。
尖閣侵攻で、
「小さな漁港の潤い」と、
両国の友情と努力で培われた
「巨大な中国経済の利益」
と交換したのが、
中国共産党。
「小さな漁港の潤い」と、
両国の友情と努力で培われた
「巨大な中国経済の利益」
と交換したのが、
中国共産党。
食糧輸入国のくせにw
どこも同じことやってるけれどな
やってることが第二次世界大戦前の米英やんけ…
NZって反捕鯨で調子こいてる国だろ
アメリカと変わらんな
相手の弱みだと知ると嫌がらせにそれを盾に踏み込んでくる中国は食糧消費量が自国の最大の弱点だと気づいている筈だが?
そのおかげで戦争を仕掛けてこないのも頷ける
それでもキウイで恨み買いますか?滑稽すぎるな
そのおかげで戦争を仕掛けてこないのも頷ける
それでもキウイで恨み買いますか?滑稽すぎるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
