2016/08/10/ (水) | edit |

newspaper1.gif
リオデジャネイロ五輪のカヌーは9日、スラローム男子カナディアンシングル決勝が行われ、羽根田卓也(ミキハウス)が銅メダルを獲得した。この競技では日本初のメダル。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470769275/
ソース:http://rio.yahoo-net.jp/sport/CA/CS210M101/result

スポンサード リンク


1 名前:THE FURYφ ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/08/10(水) 04:01:15.36 ID:CAP_USER9.net
リオデジャネイロ五輪のカヌーは9日、スラローム男子カナディアンシングル決勝が行われ、羽根田卓也(ミキハウス)が銅メダルを獲得した。この競技では日本初のメダル。

http://rio.yahoo-net.jp/sport/CA/CS210M101/result
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:01:55.82 ID:eDHKSLoC0.net
おめでとうございます!
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:02:10.44 ID:3SM7dkeH0.net
お、注目されてない人が取ると嬉しいよね
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:02:19.59 ID:/ROujxzr0.net
また地味なとこから来たな(笑)
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:03:08.43 ID:phBDIRFm0.net
サラメシで見た、コーチと二人三脚
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:04:09.26 ID:5Xd5PbH60.net
凄いな
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:04:13.32 ID:M6Epp6Eo0.net
めでたい

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:04:29.11 ID:BUEUsqtF0.net
どういう競技なのか分からない……(´・д・`)
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:13:03.56 ID:12I349R90.net
>>28
スキーの回転の激流下り版
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:07:17.84 ID:iKmaF0gW0.net
怒り新党で「メダルに最も近い男なのに誰も彼を知らない」って
紹介されてた人だよね
まじでメダル取ったのか
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:07:42.45 ID:PsMCnJMo0.net
すごいのきたー
初はやっぱり盛り上がるな
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:08:05.01 ID:10aRTdsJ0.net
カヌーとか全くノーマークだったわ
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/10(水) 04:25:16.91 ID:5E9zf9Ft0.net
おめでとうございます!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1541408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 05:40
喜んだり、感激したり
感性が豊かでエエのぉ (*´ω`*)
  

  
[ 1541410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 05:47
ワイ「国民栄誉賞を授与します」  

  
[ 1541418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 06:10
高校のときも、ものっそい朝早くに登校してきて、基礎トレーニングしとったしな
直接的な接点はなかったけど、ものすごい努力家って印象があったから、結果に結びついてよかったよかった  

  
[ 1541426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 06:30
おめでたい。カヌーはスラロームもいいが、スプリントが特にすごい見応えあって面白いからみんなぜひチェックしてほしい。  

  
[ 1541429 ] 名前: 名無し  2016/08/10(Wed) 06:41
こうやってメダリストが誕生して
今までスポットの当たらなかった競技が話題になるの良いね
おめでとうございます  

  
[ 1541496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 08:41
ハイライトでカヌー見たけど結構面白そうな競技だった  

  
[ 1541604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:16
細面の良いお顔した人だった。
明治時代の著名人の顔写真見ると軍人文人問わず日本人てこういうはっきりくっきりキリッとした顔の人が多かったのに。現状がつくづく残念だわ。  

  
[ 1541611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:24
私もサラメシのオリンピックSPで観ました。コーチとずっと一緒に合宿生活してるようです。  

  
[ 1541650 ] 名前: ななーし  2016/08/10(Wed) 12:35
サラメシで見たけれど、カヌーって川下りする時にポールがつり下げてあるんだよね。

そこをカヌーを操って、ターンしながら通る。中には二本下がっていて、その間を通らなきゃいけなかったりする。で、そのポールに触れるとすごい減点らしい。

その選手が川で練習しているんだが、コーチ(外人さん。スロバキアの人)に「凄く難しい;;」って嘆いていた。見ていても素人でも難しさが伝わってきた。  

  
[ 1541896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 19:04
やってみたい
アトラクション施設作ったら流行りそう  

  
[ 1541928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 19:32
競技人生よく頑張ったよ
おめでとう  

  
[ 1541942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 19:42
銅メダルって分かった時の泣き方が可愛かったねw
あれ見て貰い泣きしてしまったよ
  

  
[ 1541966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 20:20
初めて見たけど、かなりキツい競技だな。ガタイで劣る日本人がメダル獲るのはマジで凄いわ。あの涙にはグッときた。  

  
[ 1541978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 20:28
遠い異国の地で単身苦節10年か そりゃ感動するわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ