2016/08/10/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
タイは「最も幸せな国」となった。これは、インフレ率と失業率の合計である悲惨指数(ミゼリー・インデックス)を利用しブルームバーグが世界74カ国を調べた結果だ。火曜日9日、サイト「Bangkok Post」が報じた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470735186/
ソース:http://jp.sputniknews.com/asia/20160809/2617985.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/08/09(火) 18:33:06.56 ID:CAP_USER9.net
タイは「最も幸せな国」となった。

これは、インフレ率と失業率の合計である悲惨指数(ミゼリー・インデックス)を利用しブルームバーグが世界74カ国を調べた結果だ。火曜日9日、サイト「Bangkok Post」が報じた。

タイはインフレ率が0.11%以下で失業率が労働人口の1%以下であるため、悲惨指数によるとリストで最も「不幸でない」国となった。2位はシンガポール、3位は日本で、米国は21位、中国は23位だった。

悲惨指数が最も高かったのはベネズエラで、ボスニア・ヘルツェゴビナと南アフリカ共和国が続いた。

http://jp.sputniknews.com/asia/20160809/2617985.html
8 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:35:05.28 ID:2it8doSs0.net
富士合わせな国
9 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:35:08.46 ID:5sdwiswu0.net
どうせ移民呼ぶ為にカネ積んだんだろ
21 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:37:46.78 ID:klAgSv220.net
民主党政権ならデフレで順位が上がったのに
31 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:39:03.54 ID:N3G57M8f0.net
隣国が不幸の塊なんだが
40 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:41:27.78 ID:XOENf0Dd0.net
北朝鮮で調査したら100%が幸福だから世界一だろ
49 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:42:48.89 ID:kI954BUX0.net
80年代だったら確実に世界一やな
60 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:45:13.16 ID:fjfITf+n0.net
見えない部分が日本は駄目
サビ残とか

63 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:45:41.10 ID:TmqgtXTF0.net
最小不幸社会w
71 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:46:49.14 ID:BcR23ss40.net
日本はニートやひきこもりが大量に存在できる裕福な国
95 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:50:54.10 ID:IPFNzcHA0.net
不幸じゃない(幸福とは言っていない)
97 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 18:51:14.23 ID:YFHYrdjk0.net
これは結構いい指標
132 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 19:00:31.71 ID:5Uh1cdQD0.net
デフレは案外不幸だよなあ
141 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 19:02:46.51 ID:4wTowpZE0.net
独裁国家みたいなとこばっかw
143 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 19:03:24.54 ID:9H3MysRT0.net
あれ?ブータンは?
190 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 19:18:59.91 ID:iXJexziL0.net
この国では幸せであることは国民の義務だからな
192 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 19:19:35.02 ID:VSxFY1uZ0.net
不幸じゃないって言い方がトリッキーなんだよね。
なら幸せなのかって言ったら
そういう話じゃないんだろこれ
221 名前:名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 19:26:35.53 ID:daaMVm4JO.net
幸せな国ランキング日本3位( ̄^ ̄)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1541594 ] 名前: 名無しさん   2016/08/10(Wed) 11:08
幸せでもないが不幸でもない
それが一番  

  
[ 1541596 ] 名前: 名無し  2016/08/10(Wed) 11:09
いや、結構幸せだけど?
  

  
[ 1541603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:15
ベネズエラもボスニアも、あらゆる経済観念が通用しない国だしな。  

  
[ 1541609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:22
日本が幸せな国か不幸せな国かは議論がわかれるだろうが、
どっちとも言えない国ならNO1だ。w  

  
[ 1541614 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/08/10(Wed) 11:25
日本が幸せじゃないとか言ってる奴らは、
海外諸国(例えば韓国)の生活レベルを知らんだけだ。
「王子と乞食」で、「乞食は気楽で羨ましいよ」と言ってる王子そのもの。
  

  
[ 1541617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:27
不幸でない国≠幸福な国だと思うんだが,この記事はごっちゃにしてないか?  

  
[ 1541620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:31
インフレと失業率だけで幸せってのはちょっと判断要素が少なすぎるね
食品の安全性、土壌水質大気の汚染度、平均寿命、医療制度の充実度
言論の自由度、収入に対する税金比率、社会保障の充実度、治安
物品購入における利便性、インフラの整備、その他
こういった多くの要素を含めないとあまり意味がないね  

  
[ 1541624 ] 名前: 名無し  2016/08/10(Wed) 11:33
こいつらキモすぎ  

  
[ 1541626 ] 名前: 名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:36
良い指標には噛みつき
悪い指標は納得する日本人  

  
[ 1541627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:36
※1541614
実際外国に出てみればよく分かるんだけどね
判断するなら観光ではなく仕事ならさらによし
技術指導で香港・中国・タイで8年近く暮らしたが
どれだけ日本の暮らしが快適であるかよく分かるよ  

  
[ 1541628 ] 名前: 名無しの日本人  2016/08/10(Wed) 11:37
ブータンを忘れてるから信用しない  

  
[ 1541633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:50
ソウタイテキヒンコンリツガーはどうした?  

  
[ 1541635 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/10(Wed) 11:52
『幸せ』なんか比較対象によってが変わる
空腹でおにぎりが食べれれば幸せと感じるだろうし、満腹でお寿司が出てもそれほど幸せだとは感じないだろ?
  

  
[ 1541637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 11:57
1位はギャグみたいなものだから日本は実質2位か。まあそんなところでしょう。  

  
[ 1541647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 12:31
個人的には幸福度ランキングより不幸ではないランキングの方が納得しやすいな。
  

  
[ 1541649 ] 名前: 名無し  2016/08/10(Wed) 12:33
この調査はどっちにしても信じてないからどう出ても破棄だよ個人的には
よって価値無し  

  
[ 1541656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 12:41
ついでにパナマもそこに足してくんない?  

  
[ 1541661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 12:50
でも幸せな国ランクは53位だよねw
UAEなんかは何位ぐらいになるんだろw
移民8割国民2割。国民の初任給1000万w。幸せ?不幸せ?www
雲を掴むような順位にみえるなぁこんなのはwww
  

  
[ 1541668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 13:06
まぁ間違いなく不幸では無いけども  

  
[ 1541690 ] 名前:    2016/08/10(Wed) 13:39
無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国  

  
[ 1541692 ] 名前: 犬に噛まれたことのあるランナー  2016/08/10(Wed) 13:40
ふ~んそれがどうした?日本より上の国が全然羨ましくないな。
  

  
[ 1541767 ] 名前: あ  2016/08/10(Wed) 15:45
シンガポールは駐在してたからわかるし納得だけどタイが1位ってのはさすがにねえよ  

  
[ 1541793 ] 名前: あ  2016/08/10(Wed) 16:39
報道のおかげで知らないから平和ボケできるからな  

  
[ 1541854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 18:06
日本は中国製買わされてるからなぁ  

  
[ 1541855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 18:06
シンガポールは移民が多すぎて国民の不満が高まって
大変なことになってるって言ってなかったか?
あれもどうせプロパガンダだったんだ。  

  
[ 1541920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 19:25
日本人にとっては日本以上に幸せに暮らせる国はないだろ  

  
[ 1541935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 19:39
幸せかどうかは個人が決めることですから  

  
[ 1541986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 20:32
幸福ではないが不幸ではないでおK?  

  
[ 1542039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/10(Wed) 21:42
まぁ生活水準高いし命の危険がそこかしこにあるわけじゃないし食うのに困るほどでもないし。
不幸だとか言ったらわがままか贅沢だっていう環境で暮らしているとは思う。
でも幸せでもないんだよね。
  

  
[ 1542203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 01:43
「自分たちは強制連行された」とか「日本人に差別されている」とか言いながら
絶対に帰国しようとしない民族が生息してるくらい日本は良い国だからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ