2016/08/11/ (木) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470831411/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160810-00000026-reut-n_ame
スポンサード リンク
1 名前:秋桜 ★:2016/08/10(水) 21:16:51.37 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160810-00000026-reut-n_ame
EXCLUSIVE-ベトナムが南シナ海にロケット弾発射台を配備、「正当な権利」
ロイター 8月10日(水)10時15分配信
[香港 10日 ロイター] - ベトナムが、領有権問題が生じている南シナ海の複数の島でひそかに武装化を進めている。複数の西側当局者によると、同海域で中国が設置した滑走路や軍関係施設・設備を攻撃できる移動式のロケット弾発射台を新たに配備したという。実効支配を進める中国との緊張が高まる可能性がある。
複数の外交筋や軍当局者が、情報機関が入手した情報として明らかにしたところによると、ベトナムはここ数カ月間に、ロケット弾発射台を南シナ海の南沙諸島(スプラトリー諸島)の5拠点に送った。発射台は空からは見えないようになっており、ミサイルはまだ設置されていないが、2─3日で態勢を整えることが可能という。
ベトナム外務省は、詳細には踏み込まず、情報は「不正確」と述べた。
6月、ベトナム国防省のNguyen Chi Vinh次官はロイターに対し、スプラトリー諸島に発射台や武器を配備してはいないが、そのような措置を講じる権利はある、と語っていた。
同次官は「われわれの主権の及ぶ領域内で、いつどこにでもいかなる武器を動かそうとも、それは自衛のためのわれわれの正当な権利である」と話した。
ベトナムのロケット発射台配備は、スプラトリー諸島で中国が造成する7つの人工島の設備増強に対抗することが狙い。ベトナム軍の戦略担当は、中国による滑走路建設やレーダー設置などにより、ベトナム南部および島の防衛が脆弱になることを懸念している。
軍事アナリストは、今回のベトナムの動きがここ何十年もの間で、南シナ海における最も大きな防衛行動と指摘している。
フィリピンがオランダ・ハーグの常設仲裁裁判所に提訴した裁判で、中国の主張を否定する裁定が下され、緊張の高まりが予想されるなか、ベトナムはロケット弾発射台の配備を必要としていたと、外交筋は語る。
ベトナム、中国、台湾がスプラトリー諸島全域の領有権を主張している一方、フィリピン、マレーシア、ブルネイはその一部の領有権を主張している。中国国防省はロイターに対し、「中国軍は、南沙諸島周辺の海上と上空の状況を厳重に監視し続けている」と、ファクスでこう回答した。
<最新のシステム>
外交筋と軍事アナリストは、ベトナムが配備した発射台は、最近イスラエルから購入した最新鋭のEXTRAロケット弾発射装置システムの一部だとみている。
射程距離は最大150キロメートルで、重量150キロクラスのさまざまな弾頭を搭載できる。複数の標的を同時に攻撃することも可能だ。
この最新システムによって、ベトナムは、南沙諸島の渚碧礁(スビ礁)、永暑礁(ファイアリークロス礁)、美済礁(ミスチーフ礁)で中国が建設した長さ3000メートルの滑走路と施設を、自国が領土とする21の島嶼(とうしょ)と岩礁の多くから射程に入れることができる。
「ベトナムがEXTRAシステムを入手した時、スプラトリー諸島に配備されるだろうと常に思われていた。それは完璧な武器となる」と、ストックホルム国際平和研究所で武器専門のシニアリサーチャー、シーモン・ウェゼマン氏は述べた。
ただこれまでのところ、発射実験を行ったり、移動させたりした様子はないという。
*内容を追加します。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:17:08.48 ID:/QTtOQX+0.netEXCLUSIVE-ベトナムが南シナ海にロケット弾発射台を配備、「正当な権利」
ロイター 8月10日(水)10時15分配信
[香港 10日 ロイター] - ベトナムが、領有権問題が生じている南シナ海の複数の島でひそかに武装化を進めている。複数の西側当局者によると、同海域で中国が設置した滑走路や軍関係施設・設備を攻撃できる移動式のロケット弾発射台を新たに配備したという。実効支配を進める中国との緊張が高まる可能性がある。
複数の外交筋や軍当局者が、情報機関が入手した情報として明らかにしたところによると、ベトナムはここ数カ月間に、ロケット弾発射台を南シナ海の南沙諸島(スプラトリー諸島)の5拠点に送った。発射台は空からは見えないようになっており、ミサイルはまだ設置されていないが、2─3日で態勢を整えることが可能という。
ベトナム外務省は、詳細には踏み込まず、情報は「不正確」と述べた。
6月、ベトナム国防省のNguyen Chi Vinh次官はロイターに対し、スプラトリー諸島に発射台や武器を配備してはいないが、そのような措置を講じる権利はある、と語っていた。
同次官は「われわれの主権の及ぶ領域内で、いつどこにでもいかなる武器を動かそうとも、それは自衛のためのわれわれの正当な権利である」と話した。
ベトナムのロケット発射台配備は、スプラトリー諸島で中国が造成する7つの人工島の設備増強に対抗することが狙い。ベトナム軍の戦略担当は、中国による滑走路建設やレーダー設置などにより、ベトナム南部および島の防衛が脆弱になることを懸念している。
軍事アナリストは、今回のベトナムの動きがここ何十年もの間で、南シナ海における最も大きな防衛行動と指摘している。
フィリピンがオランダ・ハーグの常設仲裁裁判所に提訴した裁判で、中国の主張を否定する裁定が下され、緊張の高まりが予想されるなか、ベトナムはロケット弾発射台の配備を必要としていたと、外交筋は語る。
ベトナム、中国、台湾がスプラトリー諸島全域の領有権を主張している一方、フィリピン、マレーシア、ブルネイはその一部の領有権を主張している。中国国防省はロイターに対し、「中国軍は、南沙諸島周辺の海上と上空の状況を厳重に監視し続けている」と、ファクスでこう回答した。
<最新のシステム>
外交筋と軍事アナリストは、ベトナムが配備した発射台は、最近イスラエルから購入した最新鋭のEXTRAロケット弾発射装置システムの一部だとみている。
射程距離は最大150キロメートルで、重量150キロクラスのさまざまな弾頭を搭載できる。複数の標的を同時に攻撃することも可能だ。
この最新システムによって、ベトナムは、南沙諸島の渚碧礁(スビ礁)、永暑礁(ファイアリークロス礁)、美済礁(ミスチーフ礁)で中国が建設した長さ3000メートルの滑走路と施設を、自国が領土とする21の島嶼(とうしょ)と岩礁の多くから射程に入れることができる。
「ベトナムがEXTRAシステムを入手した時、スプラトリー諸島に配備されるだろうと常に思われていた。それは完璧な武器となる」と、ストックホルム国際平和研究所で武器専門のシニアリサーチャー、シーモン・ウェゼマン氏は述べた。
ただこれまでのところ、発射実験を行ったり、移動させたりした様子はないという。
*内容を追加します。
だよなぁ
8 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/08/10(水) 21:19:31.36 ID:/HpKbgF30.netやっぱベトコンは強いわ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:19:39.94 ID:t4xy8J8L0.net日本もあくしろよ
10 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:20:05.10 ID:8MeJFVRd0.net口先で抗議だけじゃ舐められるよな
11 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:20:28.84 ID:Rl+uUaFr0.netベトナムも強気だなぁ
29 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:26:43.43 ID:RBnJJXmf0.netいいなベトナム
30 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:26:50.76 ID:JgmqYhM80.netベトナムが正しい
62 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:35:12.66 ID:fyQoz6ZV0.net素晴らしい
日本も追随すべき
日本も追随すべき
離陸した瞬間
ロケットが飛んできて爆破
滑走路も爆破みたいなかんじなんだろうな
88 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:41:04.11 ID:slk5lelc0.netロケットが飛んできて爆破
滑走路も爆破みたいなかんじなんだろうな
正当な権利ですね。
91 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:41:42.05 ID:qzp8Yi910.net移動式ってのが
闘いを知っている渋い選択だ。
どうせセコセコ作ってくるのでそれに対応して畳みかけるつもりなんだろう。
100 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:43:47.25 ID:Vg9awfmz0.net闘いを知っている渋い選択だ。
どうせセコセコ作ってくるのでそれに対応して畳みかけるつもりなんだろう。
中国とインドもめ出したぞ
114 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:46:30.57 ID:3PCCgidf0.netベトナムは大国が相手だと強いからな。
115 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:46:47.69 ID:D4gCHgaL0.netベトナムかっこいいわ。日本も見習え。
132 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:48:40.38 ID:YiLmEl5O0.net岸田8分砲の方が威力あるよね。
152 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 21:53:01.80 ID:KT31w9Ha0.netベトナムとすりゃ当然そうするわな
185 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:01:23.70 ID:qzp8Yi910.net武器の選定が的確過ぎて草
213 名前:名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 22:07:38.74 ID:uFBR4B5D0.netよし、いいぞ。日本もやれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 25歳で1兆円の資産を相続した英国の7代目ウェストミンスター公爵をごらんください
- 【尖閣問題】“領海侵入”に中国大使「魚が捕れる場所だった」
- 中学校教員の休日の「部活動手当」2割増案に批判殺到 「3000円が3600円じゃ意味ない」
- 「なぜ尖閣の事で中国に抗議しない?」 幸福実現党が翁長知事に抗議要請文と返答要請
- ベトナムが南シナ海にロケット弾発射台を配備、「正当な権利」
- 【悲報】トランプ氏、いつの間にか日本を叩かなくなる 代わりに韓国が叩かれる ジャパンマネーか
- 慰安婦少女像拡散を阻止したいなら「もういい」という声が出るまで謝罪を繰り返す事だ。
- 【悲報】韓国、S&P国債格付けで日本より2つも格上になる 「目を疑った」
- 「不幸じゃない国」 1位タイ、2位シンガポール、3位日本・・・ブルームバーグ世界74カ国
どの国も中国がモンゴルやチベットで何してきたか知ってるから強硬だよな。
有事になったら挟撃されて呆気なく終わりそう。
有事になったら挟撃されて呆気なく終わりそう。
米軍を使え!何の為に金を払ってんだよ!!
孤島に置くと整備が大変だけどね
この辺は中国も同じだけど維持ができるかな
この辺は中国も同じだけど維持ができるかな
ダメダメ!ベトナム軍なら陸戦にもってかないと!
中国大使館、一回ぶっ壊せ。
文句垂れたらまだ貸しがあるって言え。
文句垂れたらまだ貸しがあるって言え。
一方日本は遺憾砲
これだけ国力や戦力が違うのに、戰う意思だけはしっかり表明し続ける
非道な国家に対する態度として、これが普通の国家なんだろう
つか、米国のヘタれっぷり、これでは米国債を買って維持する意味はないわ
非道な国家に対する態度として、これが普通の国家なんだろう
つか、米国のヘタれっぷり、これでは米国債を買って維持する意味はないわ
ベトナムはようやく戦後の爪痕をぬぐい経済発展してる最中だから
ここで侵略されたら永遠に中国の奴隷にされるのを、よく理解してるんだろうね
ここで侵略されたら永遠に中国の奴隷にされるのを、よく理解してるんだろうね
まず中国包囲網を構築して全世界VS中国のカタチに持ってかないと。
然るべき後に地上から中国人を殲滅する。
それで皆が幸せになれる。
然るべき後に地上から中国人を殲滅する。
それで皆が幸せになれる。
実際領土に砲台置いておくのは当然の権利だろ
日本はおかしいよ
日本はおかしいよ
比較的まともな共産党独裁の国ベトナム
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
