2016/08/11/ (木) | edit |

Grosvenor2.jpg 英ウェストミンスター公爵が死去 世界68位の大富豪で大地主

英国有数の大地主で世界的な大富豪といわれる第6代ウェストミンスター公爵、ジェラルド・キャベンディッシュ・グローブナー氏が9日、西北部ランカシャーの病院で亡くなった。64歳だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470844769/
ソース:http://blogos.com/article/186654/

スポンサード リンク


1 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 00:59:29.32 ID:jCOvx1zK0.net
英ウェストミンスター公爵が死去 世界68位の大富豪で大地主
http://blogos.com/article/186654/

英国有数の大地主で世界的な大富豪といわれる第6代ウェストミンスター公爵、ジェラルド・キャベンディッシュ・グローブナー氏が9日、西北部ランカシャーの病院で亡くなった。64歳だった。広報担当によると、領地で急に体調が悪化したという。長男のヒュー・グローブナー氏(25)が第7代公爵となった。姉妹が3人いるヒュー・グローブナー氏は、ウィリアム英王子の長男ジョージ王子の後見人のひとり。

米フォーブス誌によると、グローブナー家の資産は108億ドル(約1兆1000億円)。世界68位で英国3位の富豪ということになる。バッキンガム宮殿に近いロンドン有数の高級住宅地ベルグレイビア地区に190エーカーを所有するほか、英国各地に地所を持つ。

グローブナー家の資産の大半は、先祖サー・トマス・グローブナーが1677年に、資産家の娘メアリー・デイビスと結婚したことに由来する。オックスフォード国民伝記辞典(DNB)によると、結婚を通じて「グローブナー家の資産の基礎となるロンドンの地所」を得たという。この時の土地がやがて、現代ロンドンのベルグレイビアやメイフェア地区といった高級住宅地となった。

New Duke of Westminster inherits £9bn fortune aged 25
https://www.theguardian.com/uk-news/2016/aug/10/new-duke-of-westminster-hugh-grosvenor-inherit-fortune

第7代ウェストミンスター公爵となったヒュー・グロブナー氏(25)
Grosvenor2_.jpg

Hugh Grosvenor becomes third wealthiest landowner in Britain and
68th wealthiest person in the world, according to Forbes

He is godfather to a future king, and now owns a large chunk of the most exclusive parts of London.
At just 25, Hugh Richard Louis Grosvenor, who has become the 7th Duke of Westminster
after the sudden death of his 64-year-old father on Tuesday, will inherit a family fortune
estimated by American business magazine Forbes at about £9bn, and the ancestral seat Eaton Hall in Cheshire.
4 名前:ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:00:34.83 ID:FrE++z6A0.net
顔立ち25にしては幼いな
8 名前:かかと落とし(空)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:01:22.79 ID:jtvUw3R30.net
ルーニーみたいな顔してるが・・・
9 名前:ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:01:42.51 ID:0ZbB6rni0.net
童顔すぎる
17 名前:エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:04:18.90 ID:WdbRlJcQ0.net
天は二物を与えることもある
22 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:06:36.01 ID:6V6DX8A00.net
なんか子供みたいに見えるw
30 名前:スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:11:23.87 ID:OktJkY7L0.net
白人でこれは童顔杉

47 名前:ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:15:26.61 ID:MhYxB4uw0.net
この金を運用してさらに増やすのが仕事になるんだろうなぁ
かなり大変だろ
63 名前:フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:25:12.77 ID:LaNmSuYT0.net
5000万くれ
家建てる
76 名前:急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 01:43:23.35 ID:jH8Ol0e+0.net
青山で買ったようなスーツ着てるなw
96 名前:エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 02:00:10.12 ID:NuCH8O7t0.net
かわいい殿さんやな
119 名前:ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 02:27:08.57 ID:CaBNkJWN0.net
悪い女に騙されそうな顔をしてる…
126 名前:ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 02:37:55.64 ID:ju5BdpaY0.net
どんだけ恵まれてるんだ…


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1542436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:08
あっちの貴族制ってどうなってるんだ?
政治には参加してないみたいだけど領地は持ってるとかよくわからん  

  
[ 1542441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:18
相続税はお幾らでしょう。  

  
[ 1542443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:23
自由に使える1兆円なら素直に恵まれていると思えるけども、しがらみでがんじがらめになった1兆円と考えるときついなぁ。  

  
[ 1542447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:25
世襲財産は国が没収し庶民に再分配する制度を全世界で実施すべき  

  
[ 1542450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:35
※[ 1542436 ]
>あっちの貴族制ってどうなってるんだ?

金持ちなら自然と権力持つよ。それと確か人の住める土地の2/3は貴族・王室のものじゃ
なかったっけ。
基本ガチガチの世襲制だけど、コナン・ドイルみたいに一世代だけ貴族階級になれる
システムもある。

常に戦争では勝者になり続けてきたので、そのへんの権力基盤はガチガチですわ。  

  
[ 1542451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:35
18歳くらいに見えるな  

  
[ 1542453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:36
1542447
金持ちからお金を取っても、貧乏人は金持ちにならない。
歴史が証明してる。  

  
[ 1542457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 10:42
何か、英国のドキュメンタリー番組「7 up!(up シリーズ)」思い出したよ。  

  
[ 1542458 ] 名前:      2016/08/11(Thu) 10:42
金目の悪いオンナに騙されたところまで見える。  

  
[ 1542477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 11:29
>1542436
>あっちの貴族制ってどうなってるんだ?
>政治には参加してないみたいだけど領地は持ってるとかよくわからん

昔みたいな自治領ではなくあくまで所有地扱いの領地だが、領地は基本的に称号と一緒に国王から預かっているという建前があるので勝手に売り買いすることは出来ない。
貴族は自分の領地(所有地)をいかに次の代にそのままそっくり残すかが課題。
この公爵の場合は領地以外に所有しているロンドンの一等地の大地主でもあるので、その土地建物の賃貸料だけで年収が億単位。
その金で領地運営が十分できるし、他にもいろんな事業をやってるらしい。
ほぼ個人経営者状態で、財産も半ば法人化して税金対策してると思われる。
あと一応貴族院議員はまだ存在している。  

  
[ 1542485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 11:53
恵まれてるっつーけど、引き継いだ資産に手を付けたらバッシング受けるんやで
いきなり25歳で1兆超えの「しがらみつきの目減りさせられない資産」を受け継いでみ
普通の人間なら恵まれてるとかラッキー以前にパニックやろ
誰が信用できるか見極めないとアカンし、好き勝手に振る舞える時間はゼロや  

  
[ 1542514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 12:37
※[ 1542485 ]

ただ、基本そこまでの貴族階級になると、超優秀な執事が代々仕えているけどね。
日本でいうところのお殿様って言う方が近いかねえ。
確かに好き勝手はそんなに出来ないかも知れないが、そこまで不自由ってわけでもない。  

  
[ 1542530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 13:12
土地の分配はるか昔に終了してる凄い国だよな
階級固定されてそれぞれ読む新聞も違う。別の民族同士みたいな感覚なんかな?  

  
[ 1542561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 13:51
日本でもこういう食うのにも医療にも老後にも全く不安のない連中が、
社会福祉制度を決めてる。
当然、庶民の切実さを理解できるはずもなく、適当で不公平なものになるのも当り前だわ。  

  
[ 1542568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 13:59
普通に知り合った女が全員、金目当てに見えてなかなか結婚できなさそう  

  
[ 1542598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 14:22
相続税はないのか  

  
[ 1542680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 16:41
70歳くらいで金髪ボインの性悪女と結婚して、財産全部なくすんだろな  

  
[ 1542717 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/11(Thu) 17:45
資本主義とは能力や実力差別の世界

やがて奴隷制になるのは歴史が証明してる。  

  
[ 1542852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 21:50
良いスーツなんだろうけどなんか安っぽく見えるな  

  
[ 1542878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 22:14
日本人感覚でも高校~大学生、下手すりゃ中学生でも通る
さらに外人=老け顔な先入観から小学生も選択肢に入るんだが
確かに、イケメン?とか野次馬根性まま覗いたけど、容貌なんざ二の次の驚きを有難うございました
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ