2016/08/11/ (木) | edit |

米アップルが26日発表した2016年4~6月期決算は、売上高が前年同期比14.6%減の423億5800万ドル(約4兆4300億円)、純利益が27.0%減の77億9600万ドル(約7952億円)だった。スマートフォン「iPhone」の販売不振が響き、13年ぶりの減収となった1~3月期に続いて減収減益となった。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1470783539/
ソース:http://biz-journal.jp/2016/08/post_16118.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/08/10(水) 07:58:59.33 ID:CAP_USER.net
http://biz-journal.jp/2016/08/post_16118.html
米アップルが26日発表した2016年4~6月期決算は、売上高が前年同期比14.6%減の423億5800万ドル(約4兆4300億円)、純利益が27.0%減の77億9600万ドル(約7952億円)だった。
スマートフォン「iPhone」の販売不振が響き、13年ぶりの減収となった1~3月期に続いて減収減益となった。
売上高の6割近くを占めるiPhoneの販売台数は前年同期比15%減の4039万台で、売り上げも23%落ち込んだ。タブレット型端末「iPad」の販売台数は9%減の995万台と9四半期連続で前年を下回った。
アップルは、2007年6月のiPhone発売以来大きく売上高を伸ばしてきたが、投資家の間ではiPhone市場は飽和状態になり、同社の急成長は終わりを告げたのではないかと懸念されている。
アップルは今年3月末に小型で低価格のiPhone SEを発売しているが、これは1~3月期決算には反映されていない。ルカ・マエストリCFO(最高財務責任者)は、「現在、全世界で供給が逼迫している。需要は非常に強い」と述べ、売り上げはさらに伸ばせると強調した。特に、新興国市場でiPhone SEの滑り出しが好調だという。
だが、IT市場の関係者らの見方は冷ややかだ。多くのiPhoneファンの間では、iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 6s Plusと、いずれも評価は高くなかった。かつて、革新的な発明を次々に発表し、ファンを虜にしていたアップルはすっかり影を潜めた。
特に中国や米国の売り上げ減少は深刻だ。日本では根強いiPhoneファンが定期的に買い替えをしているので安定した需要があるが、世界的にみると、買い替えを促せていないのがもっとも大きな要因だろう。アップルのティム・クックCEO(最高経営責任者)も、「iPhone 5sの時と比べてiPhone 6sへのアップグレードはずっと少ない」と認めている。
年内にも発売されるといわれている次期iPhoneが、ファンの期待を上回るものでなければ、アップルの業績回復は難しいだろう。
一方でアップルは、かつてノートパソコン「MacBook Air」、デスクトップパソコン「iMac」、タブレット端末「iPad」など、同社を象徴するハードウエアの開発を統括したボブ・マンズフィールド氏を自動車開発プロジェクトの責任者に起用したようだ。
アップルでは、プロジェクト「タイタン」との呼び名で秘密裏に電気自動車(EV)開発が進められている。タイタンは自動運転の開発が主目的で、マンズフィールド氏は同プロジェクトを率いているという。また同プロジェクトには、かつて米自動車メーカー、クライスラーの幹部社員だったダグ・ベッツ氏も加わったと報じられている。
米グーグルをはじめとして、自動運転車の開発は激しいつばぜり合いの様相を呈してきている。5月にテスラモーターズの自動運転車「モデルS」が死亡事故を起こしていたことが明らかになり、自動運転車に対する議論が白熱してきている。
自動運転車は、将来的に必ず実用化され、大きな市場となるだろう。だが、利益を生むようになるまでは莫大な投資をしなければならない。開発開始から実用化までは7~10年かかるともいわれており、アップルが自動運転車で成功を収めるためにも、iPhoneで業績を回復させて体力を増すことが不可欠だ。iPhone発売から10年となる来年には、さらなる注目も集まるだろう。アップルは今が正念場といえる。(文=沼田利明/マーケティングコンサルタント)
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:05:26.90 ID:JO1bZnvY.net米アップルが26日発表した2016年4~6月期決算は、売上高が前年同期比14.6%減の423億5800万ドル(約4兆4300億円)、純利益が27.0%減の77億9600万ドル(約7952億円)だった。
スマートフォン「iPhone」の販売不振が響き、13年ぶりの減収となった1~3月期に続いて減収減益となった。
売上高の6割近くを占めるiPhoneの販売台数は前年同期比15%減の4039万台で、売り上げも23%落ち込んだ。タブレット型端末「iPad」の販売台数は9%減の995万台と9四半期連続で前年を下回った。
アップルは、2007年6月のiPhone発売以来大きく売上高を伸ばしてきたが、投資家の間ではiPhone市場は飽和状態になり、同社の急成長は終わりを告げたのではないかと懸念されている。
アップルは今年3月末に小型で低価格のiPhone SEを発売しているが、これは1~3月期決算には反映されていない。ルカ・マエストリCFO(最高財務責任者)は、「現在、全世界で供給が逼迫している。需要は非常に強い」と述べ、売り上げはさらに伸ばせると強調した。特に、新興国市場でiPhone SEの滑り出しが好調だという。
だが、IT市場の関係者らの見方は冷ややかだ。多くのiPhoneファンの間では、iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 6s Plusと、いずれも評価は高くなかった。かつて、革新的な発明を次々に発表し、ファンを虜にしていたアップルはすっかり影を潜めた。
特に中国や米国の売り上げ減少は深刻だ。日本では根強いiPhoneファンが定期的に買い替えをしているので安定した需要があるが、世界的にみると、買い替えを促せていないのがもっとも大きな要因だろう。アップルのティム・クックCEO(最高経営責任者)も、「iPhone 5sの時と比べてiPhone 6sへのアップグレードはずっと少ない」と認めている。
年内にも発売されるといわれている次期iPhoneが、ファンの期待を上回るものでなければ、アップルの業績回復は難しいだろう。
一方でアップルは、かつてノートパソコン「MacBook Air」、デスクトップパソコン「iMac」、タブレット端末「iPad」など、同社を象徴するハードウエアの開発を統括したボブ・マンズフィールド氏を自動車開発プロジェクトの責任者に起用したようだ。
アップルでは、プロジェクト「タイタン」との呼び名で秘密裏に電気自動車(EV)開発が進められている。タイタンは自動運転の開発が主目的で、マンズフィールド氏は同プロジェクトを率いているという。また同プロジェクトには、かつて米自動車メーカー、クライスラーの幹部社員だったダグ・ベッツ氏も加わったと報じられている。
米グーグルをはじめとして、自動運転車の開発は激しいつばぜり合いの様相を呈してきている。5月にテスラモーターズの自動運転車「モデルS」が死亡事故を起こしていたことが明らかになり、自動運転車に対する議論が白熱してきている。
自動運転車は、将来的に必ず実用化され、大きな市場となるだろう。だが、利益を生むようになるまでは莫大な投資をしなければならない。開発開始から実用化までは7~10年かかるともいわれており、アップルが自動運転車で成功を収めるためにも、iPhoneで業績を回復させて体力を増すことが不可欠だ。iPhone発売から10年となる来年には、さらなる注目も集まるだろう。アップルは今が正念場といえる。(文=沼田利明/マーケティングコンサルタント)
ハードよりソフト
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:05:51.46 ID:e1aPkZek.netそこまでして買う値のあるもんかねえ。
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:23:31.75 ID:HXe+p6K8.net今までは特殊でやっと普通になってきただけ
22 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:25:27.86 ID:HzPmn2d8.net開発チームは瞑想が足りない
23 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:26:19.40 ID:j63nN8ki.netきりがない
28 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:31:38.15 ID:WY+vJBrF.netもうネタ切れなんだろ
買い換えたよ
SIMフリーのアンドロイドに
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:46:37.39 ID:ANKdxpkt.netSIMフリーのアンドロイドに
デザインがださくなったからな
41 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:47:29.67 ID:s4mPSa0W.netAndroidも同じなんですけどね。
特に高級機種はそろそろ性能的には頭打ち、っていうかもう十分でしょ。
さらなる性能を求めるキラーコンテンツがない限り。
大多数の人がSNSとカメラで満足。
ゲームだって今までので動くものだけで困らない。どうせ暇つぶしなんだから。
42 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:47:54.79 ID:sn+IxZCQ.net特に高級機種はそろそろ性能的には頭打ち、っていうかもう十分でしょ。
さらなる性能を求めるキラーコンテンツがない限り。
大多数の人がSNSとカメラで満足。
ゲームだって今までので動くものだけで困らない。どうせ暇つぶしなんだから。
もう性能は充分だろうし画面の大きさだってなぁ
あとはバッテリーの持ち具合と価格位か
48 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 08:57:15.07 ID:+AAFdEuN.netあとはバッテリーの持ち具合と価格位か
2番煎じをいつまでやってんだ
53 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 09:08:40.22 ID:rjafFlDW.netやはりジョブズ在ってのアップルよのぉう
56 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 09:11:51.00 ID:GY7Q5SnH.netジョブズが凄いだけでジョブズいなきゃただの林檎
68 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 09:37:19.28 ID:YmgeC8Bu.net5Sで何の不満もないんだよなー
100 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 10:13:35.48 ID:DxTXKgJh.netiTunesが面倒
126 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 10:59:21.27 ID:ahEKAhEp.net総合力ではiPhoneだと思うけど、まぁ高いわな。
127 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 11:00:32.12 ID:7UJvgx5r.net12インチのmac bookは時代の先端を走っているけどな。
まあ、これも1年で追いつかれるだろうな。
136 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 11:15:00.17 ID:8bhmekfq.netまあ、これも1年で追いつかれるだろうな。
ガラス割れすぎ
140 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 11:27:08.57 ID:ZydpEIHE.netやり方がマックの頃と変わってない
これからマックのようにどんどんシェア下げていくだけ
141 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 11:27:20.10 ID:qnrvflaG.netこれからマックのようにどんどんシェア下げていくだけ
値段が高い
もうこりごりだよ
153 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 11:53:27.59 ID:kerE6Xhr.netもうこりごりだよ
今までは不満があったから買い替えた。
不満が無くなれば買い替えないよ。
156 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 11:57:48.44 ID:UtxNlTpi.net不満が無くなれば買い替えないよ。
13年ぶりの減収ってのがすごいね
198 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 12:34:36.83 ID:e6jhXqFy.net5S売れば買う
239 名前:名刺は切らしておりまして:2016/08/10(水) 13:19:32.10 ID:QFYiseW/.netだって高いし劇的に何かが進歩したわけじゃないし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スマホ】ソフトバンク、価格破壊の新料金「ギガモンスター」を発表 20GBで月6000円、 30GB月額8000円
- 【スマホ】ソニー、フラッグシップモデルの「Xperia XZ」と防水防塵非対応のXperia X Compactを発表
- 中国スマホが凄い。わずか1万3800円でHelio X20(2.1GHz-10コア)、メモリ2-3GB、バッテリ4100mAh
- 9月に発表・発売が予定されている『iPhone7』 つや消しブラックカラーが流出 絶縁帯も消える
- もうiPhoneを「買い換えない」人激増…アップル、売上2ケタ減地獄突入で成長終了か
- スマホ飽きたしイライラ ガラケーに戻したくなった理由TOP10
- 【GAME】ポケモンGO日本配信「もう間もなく」 開発会社CEO
- ポケモンGoに熱中した男、仕事を辞めてポケモンマスターを目指す 「冒険がしたかったんだ」
- 格安スマホの伸びが止まらない 2年後に倍増予想の現実味
6を2年使ったけどcare切れるから無償交換して貰った、もう2年戦える
ガラケーも終わり頃は何万画素とか薄さとか重さとか微妙なスペックアップ競っていたけれどスマホもそこにきたってことか あと残ってるのは安さ合戦だけどMNP商法がやりづらくなった今どうやっていくのか
>13年ぶりの減収
ジョブズがCEOに就任したのが2001年だったから、やっぱりジョブズいないとダメな会社だなぁApple・・・
ジョブズがCEOに就任したのが2001年だったから、やっぱりジョブズいないとダメな会社だなぁApple・・・
一週間持つバッテリーのが出たら買い替える。
これから安売り路線に変更するのかな・・・
こないだiPad Pro買ったのは失敗だったか・・・
こないだiPad Pro買ったのは失敗だったか・・・
そんな数万円する物をポンと買い替えとかしないだろう、ほとんど人に行き渡ったと考えた方が正解だと思うけど
逆に買い替えサイクルが、早いなら品質疑われて売り上げが、ドンドン落ちるぞ
アメリカ式の大量売りシステムはやめるべき、コツコツと地に足をつけて売っていく方が将来的にプラスになる
逆に買い替えサイクルが、早いなら品質疑われて売り上げが、ドンドン落ちるぞ
アメリカ式の大量売りシステムはやめるべき、コツコツと地に足をつけて売っていく方が将来的にプラスになる
もう 一万の中華ドロでいいよ
suicaとかお財布ケータイに対応すれば売れるんじゃないかな?
ソニーみたいにタイマーでもつけたら?
スマホが、当たり前のつまらないガジェットになっちゃったからなぁ
そろそろスマホの次が必要かもね
そろそろスマホの次が必要かもね
寿命3年てメーカーが自分で言っちゃうんだもん。
次のモデルには生活に不可欠な機能を追加するとか言ってたけど、何なの?
6使ってるけどカメラ以外なんの支障もないわ。
カメラは取引先のホームページや新聞作りに使うからもうちょっと高品質にしたい。
できれば防水機能も付けたい。
なので買い換えたい願望はあるが
来月買うかもう一年待ってデザインが刷新されたiphoneにしようか迷い中。
カメラは取引先のホームページや新聞作りに使うからもうちょっと高品質にしたい。
できれば防水機能も付けたい。
なので買い換えたい願望はあるが
来月買うかもう一年待ってデザインが刷新されたiphoneにしようか迷い中。
泥使いからすると、OSアップグレードのサポートが手厚すぎるのが良くないのではと思う
さすがにAndroidに比べると高過ぎてスマホに変えたわ。
iTunesもXPの奴をオフラインで使っていて、iPhoneを更新してたらいつの間にか同期出来なくなってた。
スマホはマイクロSDカードでデータのやり取りが出来るし。
iTunesもXPの奴をオフラインで使っていて、iPhoneを更新してたらいつの間にか同期出来なくなってた。
スマホはマイクロSDカードでデータのやり取りが出来るし。
ジョブズの口車が人を引きつける
エリートを気取ったその他がそれに乗っかる
この仕組みだからジョブズがいなけりゃ馬脚を現すしかない
エリートを気取ったその他がそれに乗っかる
この仕組みだからジョブズがいなけりゃ馬脚を現すしかない
泥に対しての優位性がある(ハード環境のバラ付きがほぼ皆無(CPUのベンダーの違いがあるだけ)なので、ゲーミングプラットフォームに最適)のに、その地の利を活かしてないのがな
過日のアップデートで泥版が正式リリースされた艦これは、課金形態の都合(OSメーカーのPOSAカードや集金に依らない課金形態)で仮に林檎版をリリースした場合、ブラウザ版と共有不能の独立した専用新規アカウントになるらしいし
更にサービス終了した某ゲームは、他環境(フィーチャーフォン版で同等サービスあり)からのロールオンは出来たが、逆にデータのロールオフが出来なかったし
(サービス終了時も移行不可能)
課金形態の柔軟化やゲームデータのロールオン・ロールオフ・他環境との共有の自由化が認められればねぇ…
過日のアップデートで泥版が正式リリースされた艦これは、課金形態の都合(OSメーカーのPOSAカードや集金に依らない課金形態)で仮に林檎版をリリースした場合、ブラウザ版と共有不能の独立した専用新規アカウントになるらしいし
更にサービス終了した某ゲームは、他環境(フィーチャーフォン版で同等サービスあり)からのロールオンは出来たが、逆にデータのロールオフが出来なかったし
(サービス終了時も移行不可能)
課金形態の柔軟化やゲームデータのロールオン・ロールオフ・他環境との共有の自由化が認められればねぇ…
また日本のマニアだけが買い支える昔のアップルに戻っちゃうの?
昨日5SからSEに機種変して来ました。ついでに迷ってたipadminiも見たら欲しくなり併せて購入。好みのカラーが無かったので取り寄せ中。
楽しみw
楽しみw
iPhone4sまではソフトにハードが追いつかない、ガタガタの商品だったけど今はもう安定して電話機として普通に使えるからな
使えるものを買い替えたいとは思わない
使えるものを買い替えたいとは思わない
おれは、無印5からアンロックSEに変えたよ。ヌルヌル動作になったのが違うだけで、特に大きく変わらない。それが良かったよ。指紋認証は登録はしたけど、5用のOtterBoxを使い続けたかったので、結局番号認証を継続。
※1542689
確かに、無印4持ってたけど、携帯電話機としてはストレスだらけだったw
※1542689
確かに、無印4持ってたけど、携帯電話機としてはストレスだらけだったw
新しい製品開発しろ
アイフォン連動型のもの
アイフォン連動型のもの
iPhoneに嫌気がさしてAndroidに変えたわ
欠けたところから傷み始めた林檎
そもそもが、物を次々に買い替えるのは愚の骨頂だろう。
コマーシャリズムに毒される頭の悪い人だと思う。
そいうい頭の弱い人が経済活動を支えているのは事実ではあるが・・・
コマーシャリズムに毒される頭の悪い人だと思う。
そいうい頭の弱い人が経済活動を支えているのは事実ではあるが・・・
何にでも技術的飽和点はある。技術革新は一気に来るからそれまではボチボチやるだけ。欲しい人、余裕のある人はどんどん買えばよろし。それが経済を回すんだから何の問題もない。
iTunesが勝手にシステム変更についていけない。6で最後にしたい。
今のiPhoneがすばらしいとは思わんけど他に選択肢がない
Androidのスマホを使うよりはマシって気持ちで使ってるわ
Androidのスマホを使うよりはマシって気持ちで使ってるわ
つか壊れたわけでもなく性能も変わらんのに何万も出して買い換えるとか勿体無い
車検よりヒデーシステムだよ。そら車も買えませんわ
車検よりヒデーシステムだよ。そら車も買えませんわ
高杉なんだよ
異常だろ円安で上げまくったのに
逆は少ないこんなことばかりしてれば
客は離れる
異常だろ円安で上げまくったのに
逆は少ないこんなことばかりしてれば
客は離れる
格安simにしたら新しいiPhoneなんて買えない
でかいのばっかり出さないで、小さいの好きも相手してくださいよ
俺的には、最大でもiPhone4S辺りまでなんですから
昔のソニーの、めっちゃ小さい防水の奴は良かったなぁ
俺的には、最大でもiPhone4S辺りまでなんですから
昔のソニーの、めっちゃ小さい防水の奴は良かったなぁ
OS含めたソフトの優位性が無くなったからな
ハードだけ見ると明らかにぼったくり過ぎてる
ハードだけ見ると明らかにぼったくり過ぎてる
本当はどうでもいいような詰まらないことを、さも意味あるよ言うに思わせるCM.
次からはヘッドホンの端子も無くなるんだっけ?
ソフト的にもハード的にも裏蓋も開けさせないで「つべこべ言わずに俺様の言うとおりにしろ」みたいな態度が何より嫌い。
アレにくっついていく信者の家畜ぶりって相当なモンだろ。
ソフト的にもハード的にも裏蓋も開けさせないで「つべこべ言わずに俺様の言うとおりにしろ」みたいな態度が何より嫌い。
アレにくっついていく信者の家畜ぶりって相当なモンだろ。
あとは、完全防水か、5sを大量生産して廉価にするかでいいんじゃない?
専門家ら、インターネットの自由を制限するとしてTPP合意を批判
ttp://jp.sputniknews.com/politics/20151113/1157536.html
TPP協定:人権侵害の深刻な懸念
ttps://www.hrw.org/ja/news/2016/01/12/285447
ttp://jp.sputniknews.com/politics/20151113/1157536.html
TPP協定:人権侵害の深刻な懸念
ttps://www.hrw.org/ja/news/2016/01/12/285447
技術とかデザインとかじゃねえんだよなあ
ハッタリ力が圧倒的に足りない
画面をデカくするとかいかにも凡人が真っ先に発想しそうな事を得意げにやってもしょうがねえだろw
恐山に行ってジョブズを召喚して人のだまくらかし方を教わってこいw
ハッタリ力が圧倒的に足りない
画面をデカくするとかいかにも凡人が真っ先に発想しそうな事を得意げにやってもしょうがねえだろw
恐山に行ってジョブズを召喚して人のだまくらかし方を教わってこいw
メイドインチャイナだから。
田舎じゃあんなスペックいらないです。
2013年くらいのスマホでもう一般に求められる性能は達成してしまったからな。
アプリの売り上げも、最初はともかく今は市場が飽和してるから、ヒットが出るとすぐ競合アプリと価格競争になって、胴元のアップルの取り分は減る。
アプリの売り上げも、最初はともかく今は市場が飽和してるから、ヒットが出るとすぐ競合アプリと価格競争になって、胴元のアップルの取り分は減る。
田舎じゃあんなスペックいらないです。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
