2016/08/11/ (木) | edit |

c87bebe6.jpg 「リオ五輪・体操男子個人総合・決勝」(10日・リオ五輪アリーナ)

ロンドン五輪金メダリストの内村航平(27)=コナミスポーツ=が、6種目合計92・365点で44年ぶり史上4人目の連覇を達成した。内村はトップと0・901点差で迎えた最終種目の鉄棒で着地まで完ぺきな演技を見せ、大逆転勝利を飾った。2位は0・99点差でオレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470876836/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000037-dal-spo

スポンサード リンク


1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:53:56.29 ID:CAP_USER9.net
デイリースポーツ 8月11日(木)8時40分配信

逆転の金メダルに雄たけびをあげる内村航平=リオデジャネイロ(撮影・棚橋慶太)

 「リオ五輪・体操男子個人総合・決勝」(10日・リオ五輪アリーナ)

 ロンドン五輪金メダリストの内村航平(27)=コナミスポーツ=が、6種目合計92・365点で44年ぶり史上4人目の連覇を達成した。内村はトップと0・901点差で迎えた最終種目の鉄棒で着地まで完ぺきな演技を見せ、大逆転勝利を飾った。2位は0・99点差でオレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)だった。

 メダリスト会見では世界大会8連覇の内村に対し、海外メディアから「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問が飛んだ。内村は淡々と「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と答えた後、この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった。「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフェアで神聖なもの。航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。それは無駄な質問だ」と言い放った。

 会見の中ではベルニャエフと、銅メダルのマックス・ウィットロック(英国)から内村への称賛が相次いだ。「大変素晴らしい。彼は皆のお手本です。今日の最後の鉄棒は言葉がない。クレイジーとしかいえない」(ウィットロック)、「航平さんを一生懸命追っているが簡単じゃない。この伝説の人間と一緒に競い合えていることが嬉しい。世界で1番クールな人間だよ」(ベルニャエフ)。賛辞の嵐に内村は真ん中で気恥ずかしそうにしていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000037-dal-spo
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:54:28.64 ID:e+zlRJwF0.net
外野よりも本人たちがよく分かってるなぁ。
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:55:20.21 ID:BtQhHivF0.net
どこの国のメディアなんですかね
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:55:34.72 ID:kqDvImJP0.net
もう採点競技廃止しないとなw
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:55:46.44 ID:bIdgTw2J0.net
かっこいいなベルニャエフ
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:58:06.50 ID:7kc9O0X50.net
これは内村から感謝のブラックサンダーもらえるぞ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:58:28.15 ID:e2CCKLKx0.net
これが2位が韓国だったりしたらもう・・・ねぇ
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:58:42.14 ID:kfN4Ioea0.net
内村のつり輪の得点
の低さの方がおかしいわ。

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:59:25.89 ID:03w0/+JQ0.net
ウクライナかっこいいな
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:59:29.01 ID:W4SpxzEf0.net
ベルニャエフめっちゃいい奴
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 09:59:36.48 ID:9Qs5Cx7R0.net
いいね
こういう世界
映画のようだ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:02:39.79 ID:cT6/qZjN0.net
やべぇ
スポーツって良いな
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:02:46.66 ID:m/bMpG0z0.net
ベルにゃんはいつもメンタリティがイケメン
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:04:22.21 ID:jir0loP60.net
次はベルニャエフの時代だな
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:04:51.47 ID:8lHQudte0.net
ベルニャエフいいやつだな…
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:05:29.32 ID:k298RVDm0.net
こいつやっぱいい奴だった
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:05:34.81 ID:A6QUOVQN0.net
私と結婚して下さい!
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:07:07.97 ID:E1scUbCL0.net
ウクライナの好感度が爆上がりだな。

で?質問したという外国メディアの国名は?

大体推察がつくがw 
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:09:25.37 ID:770WZRvN0.net
本物は本物を知る そういうことだな
203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:11:18.38 ID:E3d74aFR0.net
8連覇中なのか
五輪二連覇よりそっちのほうが驚き
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/11(木) 10:11:37.66 ID:B80iL6Fa0.net
ベルニャエフさんもすばらしい人ですなあ
これだけ尊敬集める内村もベルニャエフもすごい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1542668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 16:27
ベルニャエフ選手(ウクライナ)もウィットロック(英国)選手も、スポーツマンの鏡だな
内村航平選手にすれば、金メダル取得と同じくらい嬉しく誇らしい出来事だったろう
  

  
[ 1542669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 16:29
ま~た、国際テロ組織「ア ル か ニ ダ」か?  

  
[ 1542670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 16:29
いつも中国贔屓の採点が目立ってるんだよね
その逆境でこの点数は凄い
インタビューしたのはまああの国絡みだろうな  

  
[ 1542674 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/08/11(Thu) 16:35
かっこいい  

  
[ 1542675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 16:35
この質問はベルニャエフ選手への侮辱でもあるしな。  

  
[ 1542676 ] 名前: 大ナマケモノ  2016/08/11(Thu) 16:36
採点や判定を否定したら、そもそもスポーツが成り立たない、誰かが決めないと一位もドベもないからネ。  

  
[ 1542682 ] 名前: ななし  2016/08/11(Thu) 16:42
外国人の上位の選手だったか日本張りに綺麗な体操をして内村よりいい点数をとってたよな 綺麗な体操を若手もがんばってほしい 多分白井さんが東京ではリーダーだからひねり以上に  

  
[ 1542686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 16:49
一流は一流を知る  

  
[ 1542690 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/08/11(Thu) 17:00
自称ジャーナリストの面も写す時代と思うんだけどね  

  
[ 1542693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 17:08
どうせ中国だろ  

  
[ 1542694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 17:11
加藤も負けるな  

  
[ 1542696 ] 名前:    2016/08/11(Thu) 17:12
見た感じ白人のおっさんだったぞ  

  
[ 1542700 ] 名前: 嫌韓  2016/08/11(Thu) 17:21
ふぅーん海外メディアですか、意外と近くにいるんだろうなー。  

  
[ 1542701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 17:22
※1542690
世界や国民を代表して質問しするような場なんだからジャーナリストも国と会社の看板背負って出る形でもいいよな  

  
[ 1542704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 17:27
こういう時にその国の民度が解るよね。
聞く方も答える方も…
  

  
[ 1542709 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/08/11(Thu) 17:35
記者は、もしや、フィギュアスケートの採点に毒されちゃっているのかなぁ~?
それにしても、体操はいいねぇ~。
審判の主観入りまくりの加点祭りにならないから…。
銀メダルの選手も、足先、つま先が、日本人選手のように美しかった…。
これからも、彼ら若い選手たちが、強くて美しい体操をけん引していってほしいもんです。
足先を伸ばして美しい演技を追い求めれば、常に足先に力を入れて保っているわけだから、それだけ、足の筋肉が疲労しやすいそうですよね…?
美しく見える…ということは、それだけ、筋力と神経を使ってコントロールしているってことでしょう…。
フィギュアスケートと違って、その辺が、ちゃんと点数に反映されている?ってのは、なんだか羨ましい~  

  
[ 1542715 ] 名前: ネトウヨ  2016/08/11(Thu) 17:43
全ての報道記事には、記者の名前と国籍の明記が必要ですね。  

  
[ 1542718 ] 名前: 。  2016/08/11(Thu) 17:45

どっかの国へのODAを止めてウクライナに回して!!
胴メダルの英国も少しならあげて!!
  

  
[ 1542720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 17:46
質問者が特アとは限らんよ
黄色人種見下してる白人も結構多いし
  

  
[ 1542722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 17:47
負けっぷりの良さも大切だよな。  

  
[ 1542730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 17:50
いや、採点にちょっと疑問点があったのは事実でしょ?
そこを突っ込むのは記者の仕事だし本人達が納得してるだけでは済まないと思うよ  

  
[ 1542731 ] 名前: あ  2016/08/11(Thu) 17:51
最後の鉄棒までの競技ではベルニャは勝っていたのに、なぜか終始うなだれていたのでずっと不思議だった。
最後の鉄棒でその理由がわかった。
ベルニャの鉄棒の組み合わせメニューは、無難というかオーソドックスだったため、
ベルニャ自身も鉄棒で内村より抜きん出るとは思ってなかったのではないか。

だから他の競技で前もって大勝し、内村を引き離しておく必要がずっとあったのではないか。
しかし引き離すほどの点差ではなかった。だからあんなに勝っててもうなだれていたのではないか。
と推測
  

  
[ 1542743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 18:00
そもそも選手に質問する方がおかしいだろ

その審判に質問しろ

IOCに質問しろ  

  
[ 1542748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 18:07
たまたま逆転の可能性のあった鉄棒が最終種目だっただけ。  

  
[ 1542754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 18:28
よし、ウクライナを日本の穀倉地帯にしょう  

  
[ 1542755 ] 名前: 名無しさん  2016/08/11(Thu) 18:29
やっぱり韓国メディアか!  

  
[ 1542767 ] 名前: 名無し  2016/08/11(Thu) 18:40
2位と3位がええ奴で良かったな。まだ若いから次の東京五輪の時には応援するで。  

  
[ 1542782 ] 名前: あ  2016/08/11(Thu) 19:07
採点に疑問があったのは事実でしょってよー分からんな。ほんまに実力のある2位と3位が実力を認めているのに素人が一体何を見て採点に疑問を抱いたのか詳しく説明して欲しいわ。  

  
[ 1542784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 19:13
採点に疑問があるのは2年前のソチ五輪の女子フィギュアスケートの方だろ

金メダルと銅メダルの選手が銀メダルをとった韓国女と握手もしなかったんだし  

  
[ 1542801 ] 名前: フグフグ  2016/08/11(Thu) 19:51
この愚問をしたのは、試合に出てもいない国。
そう、中央日報(韓国)の記者。
  

  
[ 1542802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 19:52
そういえば体操選手達が会場入りする時、内村に握手を求めてたのがベルニャエフだったな。  

  
[ 1542814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 20:24
ベルニャエフ選手はどちらかと言えば床と鉄棒が不得意な選手。
それでも今回は過去の世界選手権や予選に比べたら抜群の点数を出してきた。
(14点代前半→14点代後半)
着地さえ決まればEUROや選手権を通じて初めての鉄棒15点越えもあり得るほどの
ベストだったのに記者の言い分には侮辱の怒りだっただろう。
  

  
[ 1542818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 20:27
まぁ需要がある限りはゲスな質問だってするだろう。そんなもんだ。  

  
[ 1542845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 21:29
「俺よりこいつ撮れよ!次はこいつだよ!」って感じでカメラ陣にベルニャエフ選手をアピールしてたよね。  

  
[ 1542846 ] 名前: 名無しさん  2016/08/11(Thu) 21:30
プロ選手やタレントじゃねえんだぞ!
下らねえ質問するな無礼者め  

  
[ 1542910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 22:58
内村すげえ。
リアル『ガンバ! Fiy high』だ。  

  
[ 1542937 ] 名前: 名無し  2016/08/11(Thu) 23:20
バ韓国の記者ってソースはある?
事実なら遠慮なくブッ叩く。  

  
[ 1542970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 23:40
お~お、こうやってアスリート達が国境なんて超えた友情と尊敬を見せてくれてるのに、、、
  

  
[ 1542980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/11(Thu) 23:57
ペルニャエフのこういう姿勢こそスポーツマン、順位以上の価値がある、俺の中では二人ともチ ャ ンピ オ ンだ!
そんな事も分からんどこぞの国のメディアとやらは人として最低、スポーツを扱う資格なし
三流芸能人のゲスい記事でも書いとけばいいよ  

  
[ 1543025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/12(Fri) 01:48
ライバルが居ないと本気になれないスポーツなんだろうな
テレビ見ていて熱いものを感じたな。中国もかっこよかった  

  
[ 1543071 ] 名前: 名無し  2016/08/12(Fri) 04:02
どこの国の記者が質問したかだって?
そんな分かりきったこと俺に言わすなよ。  

  
[ 1543079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/12(Fri) 04:23
体操個人は誰であろうと、良い演技したらライバルでもタッチして「スゲーじゃん」ってやるからね。  

  
[ 1543276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/12(Fri) 10:57
オラフ漢  

  
[ 1545073 ] 名前:    2016/08/14(Sun) 14:34
韓国「内村は審判買収した」

キムヨナとは違うのだよキムヨナとは  

  
[ 1545075 ] 名前:    2016/08/14(Sun) 14:35
ニダ がNGワードなのかよwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ