2016/08/12/ (金) | edit |

今月に入り、中国当局の船の活動が活発化している沖縄県の尖閣諸島の沖合では、11日午前9時までにすべての中国当局の船が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を出たのが確認されました。領海内にも中国当局の船は確認されておらず、海上保安庁は引き続き警戒を続けています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470902247/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160811/k10010631461000.html
スポンサード リンク
1 名前:DQN ★[ageteoff]:2016/08/11(木) 13:41:09.54 ID:CAP_USER9.net
中国当局の船 すべて尖閣諸島沖の接続水域を出る
8月11日 13時18分
今月に入り、中国当局の船の活動が活発化している沖縄県の尖閣諸島の沖合では、11日午前9時までにすべての中国当局の船が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を出たのが確認されました。領海内にも中国当局の船は確認されておらず、海上保安庁は引き続き警戒を続けています。
尖閣諸島沖では、9日まで3日連続で中国当局の船が日本の領海に侵入するなど活動が活発化していて、海上保安本部によりますと、10日の午後3時の時点でも、領海のすぐ外側にある接続水域で中国当局の船合わせて7隻が確認されていました。
その後、中国当局の船は接続水域に入ったり出たりを繰り返していましたが、11日午前9時までにすべての船が接続水域を出たことが確認されたということです。
領海内にも中国当局の船は確認されておらず、海上保安庁は引き続き警戒を続けています。
NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160811/k10010631461000.html
6 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:42:55.48 ID:lMu58AU50.net8月11日 13時18分
今月に入り、中国当局の船の活動が活発化している沖縄県の尖閣諸島の沖合では、11日午前9時までにすべての中国当局の船が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を出たのが確認されました。領海内にも中国当局の船は確認されておらず、海上保安庁は引き続き警戒を続けています。
尖閣諸島沖では、9日まで3日連続で中国当局の船が日本の領海に侵入するなど活動が活発化していて、海上保安本部によりますと、10日の午後3時の時点でも、領海のすぐ外側にある接続水域で中国当局の船合わせて7隻が確認されていました。
その後、中国当局の船は接続水域に入ったり出たりを繰り返していましたが、11日午前9時までにすべての船が接続水域を出たことが確認されたということです。
領海内にも中国当局の船は確認されておらず、海上保安庁は引き続き警戒を続けています。
NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160811/k10010631461000.html
へたれ
7 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:42:56.55 ID:vLMERpi60.netだっさw
9 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:43:04.72 ID:qI+5H62E0.netG20があるんで一時的だな
11 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:43:47.14 ID:bFc4Psuq0.netさっさと監視所建てちまえ
21 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:45:16.84 ID:qD2GQ25R0.net事故起こして逃げるとか最悪だな
46 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:49:25.63 ID:ByDMVS520.net今のうちに日本船を境界線付近に配備しとけ
61 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:51:50.12 ID:wrF7ztmb0.netアメリカに海保との見回り要請しろよ
米軍もちゃんと役に立ってるってアピールにもなるだろ
米軍もちゃんと役に立ってるってアピールにもなるだろ
つうか漁師じゃなくて
軍人なのがバレたんだろw
128 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:03:03.23 ID:5o5+g4jn0.net軍人なのがバレたんだろw
ギリシアが追い出してくれたん?
129 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:03:32.34 ID:+fGBeakP0.netギリシャ船との衝突ワロタw
中国船は助けてやれよw
149 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:06:48.09 ID:4b4VxXIC0.net中国船は助けてやれよw
なんかありがたいよな。
こうやって日本人の気を引き締めてくれるなんて。
179 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:11:29.84 ID:2r5Et5nR0.netこうやって日本人の気を引き締めてくれるなんて。
中国共産党の内部対立が一息ついたかな。
日本に対してというより、中国共産党内の
覇権争いが引き起こすもののほうが恐い
244 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:23:53.63 ID:krmDXFYr0.net日本に対してというより、中国共産党内の
覇権争いが引き起こすもののほうが恐い
居なくなったら居なくなったで、なんだか不気味だな
嵐の前の静けさじゃなければいいが
270 名前:名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:29:10.80 ID:IxpuVkui0.net嵐の前の静けさじゃなければいいが
補給は必要だからな
どうせまた来るだろ
どうせまた来るだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
日中友好と、経済成長、海の安全、海洋資源保護のため、
中共政府は感謝状を出すべきだよね。
中共政府は感謝状を出すべきだよね。
アメリカのおかげだな。
日本が必死に抗議したからアメリカも動けたんだから外務省もよくやった。
日本が必死に抗議したからアメリカも動けたんだから外務省もよくやった。
例の会議が終わったので
虚勢をはる必要が無くなった
虚勢をはる必要が無くなった
稲田さんがどう出るか確認しただけ
威力偵察みたいなもん
威力偵察みたいなもん
・平和の祭典であるオリンピック開催日&平和を祈る原爆投下日に大挙して押し寄せる。
・数隻日本側の領海に出たり入ったりの反復横跳び。
・「動くな」「何もするな」と恫喝しても効果なし。
・逆に抗議の会見に舐められ遅刻され面子を潰される。
・近くの公海で勝手に衝突事故を起こし沈没。
・しかも散々領海侵犯した日本側に助けてもらう。
・ついでに沖縄の翁長は完全沈黙。野党も何も言わず。
・・・何か中国にいい事ってひとつでもあったか?
そして日本の警戒値はMAXになりつつあるんだが。
・数隻日本側の領海に出たり入ったりの反復横跳び。
・「動くな」「何もするな」と恫喝しても効果なし。
・逆に抗議の会見に舐められ遅刻され面子を潰される。
・近くの公海で勝手に衝突事故を起こし沈没。
・しかも散々領海侵犯した日本側に助けてもらう。
・ついでに沖縄の翁長は完全沈黙。野党も何も言わず。
・・・何か中国にいい事ってひとつでもあったか?
そして日本の警戒値はMAXになりつつあるんだが。
翁長とかいうやつ何かした?
ところで、この事YouTubeに挙げる命知らず出て来るのかね?
ケンカ売っといて事故る
で、日本に助けられて撤収
何だこれ?ダサすぎだろwwwwww
で、日本に助けられて撤収
何だこれ?ダサすぎだろwwwwww
おいおい、全て出て行くって・・・・本来なら、沈んだ船の行方不明者8人の捜索は、中国側の船舶と人員で日本の頭下げてでもやらせてくれっていうのが筋な気がするけどね。
相変わらずマスコミの扱いが小さくて腹立つ
本気で今回はヤバいと思ったのに
本気で今回はヤバいと思ったのに
ほんと日本人ってまぬけ。
草はやしてる人って本当に頭悪いんじゃないのかな。
この件で中国はすでに目的を達成したから、離脱しただけじゃん。
もっと危機感持ったほうがいいよ。
草はやしてる人って本当に頭悪いんじゃないのかな。
この件で中国はすでに目的を達成したから、離脱しただけじゃん。
もっと危機感持ったほうがいいよ。
どう目的を果たしたのか書けよ。
領海内の事故の処理までやらないで、自国領土かよ。
領海内の事故の処理までやらないで、自国領土かよ。
少しびびらせようと来たけれど問題起こしちゃって、自分がびびって逃げ出す
※[ 1543084 ]
>この件で中国はすでに目的を達成したから、離脱しただけじゃん。
今回の中国側の目的は、尖閣でけん制して南沙問題に口を出させないようにする事と、
実際に有事が起きた際は、日本はヘタレて何も出来なかったという事を他のASEAN諸国に
見せつける事にあったんだよ。
それがこうまで日本が言う事を聞かず脅しも効かず、少なくとも中国に対するイメージは悪化、
オマケに間抜けな事故まで起こして、自分達には何も出来ず日本に助けてもらう姿を
世界発信された。
なけなしの燃料を使ってまでして、連中は何しに来たんだよ?
>この件で中国はすでに目的を達成したから、離脱しただけじゃん。
今回の中国側の目的は、尖閣でけん制して南沙問題に口を出させないようにする事と、
実際に有事が起きた際は、日本はヘタレて何も出来なかったという事を他のASEAN諸国に
見せつける事にあったんだよ。
それがこうまで日本が言う事を聞かず脅しも効かず、少なくとも中国に対するイメージは悪化、
オマケに間抜けな事故まで起こして、自分達には何も出来ず日本に助けてもらう姿を
世界発信された。
なけなしの燃料を使ってまでして、連中は何しに来たんだよ?
歴史シミュレーションゲームで相手の領地に侵入して、出てきたところを野戦で叩き潰してやろうと思ったのに、無反応だったのでショボーンとして撤退した時の気持ちを思い出した
まさにそうなんだろうけど
まさにそうなんだろうけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
