2016/08/12/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470915146/
ソース:http://response.jp/article/2016/08/11/279965.html
スポンサード リンク
1 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:32:26.33 ID:GQomJvoJ0.net
マツダの米国法人、北米マツダは8月9日、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の2017年モデルを発表した。
現行アテンザは2015年1月、大幅改良を実施。それから1年半を経た今回、米国で発表された2017年モデルでは、7月に発表された改良新型『アクセラ』に導入された最新装備を盛り込み、アップデートが図られた。
エンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなどのSKYACTIV技術群を統合的に制御することで、「人馬一体」の走行性能を高める新世代車両運動制御技術「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブ ビークル ダイナミクス)」の第一弾「G-Vectoring Control(G-ベクタリング コントロール)」を、北米で初採用。
これは、ドライバーのハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクを緻密に変化させることで、横方向と前後方向の加速度を統合的にコントロール。タイヤの接地荷重を最適化して、人間の身体感覚に合った自然で滑らかな車両挙動を実現する制御技術。
日常域から緊急回避シーンまで一貫した制御効果を付加し、あらゆるドライバーへ運転の安心感を提供。とくに降雪、降雨時などの滑りやすい路面でより高い効果を発揮し、操縦安定性を向上。乗員にかかる加速度の変化をより滑らかにつなぐことで、体の揺れが減り、乗り心地も改善させている。
http://response.jp/article/2016/08/11/279965.html



2 名前:バーニングハンマー(山形県)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:33:04.00 ID:wr5vl3ip0.net現行アテンザは2015年1月、大幅改良を実施。それから1年半を経た今回、米国で発表された2017年モデルでは、7月に発表された改良新型『アクセラ』に導入された最新装備を盛り込み、アップデートが図られた。
エンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなどのSKYACTIV技術群を統合的に制御することで、「人馬一体」の走行性能を高める新世代車両運動制御技術「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブ ビークル ダイナミクス)」の第一弾「G-Vectoring Control(G-ベクタリング コントロール)」を、北米で初採用。
これは、ドライバーのハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクを緻密に変化させることで、横方向と前後方向の加速度を統合的にコントロール。タイヤの接地荷重を最適化して、人間の身体感覚に合った自然で滑らかな車両挙動を実現する制御技術。
日常域から緊急回避シーンまで一貫した制御効果を付加し、あらゆるドライバーへ運転の安心感を提供。とくに降雪、降雨時などの滑りやすい路面でより高い効果を発揮し、操縦安定性を向上。乗員にかかる加速度の変化をより滑らかにつなぐことで、体の揺れが減り、乗り心地も改善させている。
http://response.jp/article/2016/08/11/279965.html



なんか変わったか?
4 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:33:13.73 ID:DeazFQ1W0.netマツコネがね…
6 名前:バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:33:51.72 ID:Ah7jQeTe0.net違いがわからん
7 名前:レッドインク(沖縄県)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:34:26.49 ID:2e0yF4bB0.netマイナーチェンジだろ?
17 名前:ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:37:05.30 ID:Xrakf6kO0.net新しいデザインどこだ
27 名前:急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 20:39:43.64 ID:YfkR8TLo0.netああ、CX-3に似せてきたんだね
こっちの方がいい
こっちの方がいい
全く新しいアテンザとアクセラ
71 名前:ボマイェ(家)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:18:41.00 ID:JMw0S3rt0.netイメージカラーのイメージも古くなってきた
全車種これだし
81 名前:デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:25:22.63 ID:BUJUs1ll0.net全車種これだし
えーとー
えーとー
かわった?
88 名前:サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 21:44:40.42 ID:Emk5N7i60.netえーとー
かわった?
生物的なデザインにしたのかと思ったら
何も変わってなかった
101 名前:頭突き(長屋)@\(^o^)/:2016/08/11(木) 22:07:01.14 ID:Y3s59VKd0.net何も変わってなかった
同じにしか見えない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 車重850kgで1Lクラスのトルクを低回転から生み出すターボ搭載 夢のある軽『N-ONE』が売れなかった理由
- 元マツダ社長のフォード・フィールズCEOが日本撤退を決断 アメ車はなぜ日本で売れないのか
- トヨタ新型「プリウス」早くも販売苦戦か?HV車が普通になり特別感薄れる
- 中国、自動車メーカーにEV生産義務化を検討へ
- マツダ アメリカで新型『アテンザ』を発表 全く新しい『魂動』デザインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- マツダの次期『RX-7』デザイン流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1.6Lロータリーエンジンから450馬力
- ホンダ NSX 新型、豪州価格を発表 約3250万円に設定へ
- 中国車の品質レベルが急上昇、日本の自動車メーカーが中国勢に逆転される可能性高まる
- 【クルマ】フィアット、マツダの工場で生産されるイタリア車「アバルト 124スパイダー」を日本発売
アテンザ好きだけど前のサイズ感のほうがよかったなぁ今はデカすぎる
全体的にレクサス感が強いね
綺麗だとは思うけど、もっと独自路線を追求してほしい
綺麗だとは思うけど、もっと独自路線を追求してほしい
マツダは内装がなぁ
?????????日本の車メーカーの常套手段マイナーチェンジ!
下のフロントグリルのせいでマツダスマイルがしかめっ面になっちゃってるなあ
アテンザって、なんかかっこいいポジションに納まってる様だけど、カペラだって考えると高過ぎるんだよなぁ。
詳しいデータ出せよ
ナンリッターでサイズは?
ナンリッターでサイズは?
日本メーカーはなぜ、マイチェンの度に、大型化、豪華装備化して個性を無くしたがるのか
アンフィニだね?
どこが変わったのかわからん
つか、マツダってこんなデザインばっかでさすがに見飽きたw
つか、マツダってこんなデザインばっかでさすがに見飽きたw
魂動?薄さ0,1mとか?
パッとせんな。日産かマツダかわからんぞ・・
スカイラインかスカイアクティブかどっちやねん
売れない
悪意のスレタイ
きのうまで3流メーカーだったマツダが、今日からいきなり高級にしたので値引きしませんとか無理だし。
スバルで言うところのC型だろ
まとめタイトル大袈裟すぎ
GVC乗せただけとも言うけどさ
あとは2.2ディーゼルにナチュラサウンドスムーザー標準化だっけ
まとめタイトル大袈裟すぎ
GVC乗せただけとも言うけどさ
あとは2.2ディーゼルにナチュラサウンドスムーザー標準化だっけ
カッコいいね。
強いて言えばドアミラーのターンランプの意匠変更。
他の見た目は変わってない。
Gベクタリングコントロール、歩行者検知対応のブレーキサポート、ディーゼルにナチュラルサウンドスムーザー。
装備はLパッケージにナッパレザー採用したり、遮音ガラス。
その他ハンドルデザイン変更だったり、HUDやメーターがカラー化されたり。
何よりマツコネの画面サイズが7インチのままだったり全車速対応のクルコン付けなかった時点で時代遅れ。
他の見た目は変わってない。
Gベクタリングコントロール、歩行者検知対応のブレーキサポート、ディーゼルにナチュラルサウンドスムーザー。
装備はLパッケージにナッパレザー採用したり、遮音ガラス。
その他ハンドルデザイン変更だったり、HUDやメーターがカラー化されたり。
何よりマツコネの画面サイズが7インチのままだったり全車速対応のクルコン付けなかった時点で時代遅れ。
もうこのデザインは飽き飽きだよ
大衆車のデミオと同じ顔っていうのもゲンナリ
大衆車のデミオと同じ顔っていうのもゲンナリ
マイナーチェンジなのにこれがアンチのやり口か
※1543939
あのSクラスクーペですらAクラスと同じ顔なんだからアキラメレ
それに同じ顔って言ったってクラス毎に明らかに味付け違うから別にいいと思うけどね
あのSクラスクーペですらAクラスと同じ顔なんだからアキラメレ
それに同じ顔って言ったってクラス毎に明らかに味付け違うから別にいいと思うけどね
分厚いな
客観的に見たら世界一カッコいいセダンだったわ
爬虫類っぽさが薄れて、いい感じになったね
そらマイナーチェンジやし見た目は変わらんやろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
