2016/08/13/ (土) | edit |

個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471046081/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000002-fsi-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2016/08/13(土) 08:54:41.42 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000002-fsi-bus_all
個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。
政府は2020年をめどに名目国内総生産(GDP)の600兆円実現を掲げている。経団連は、実現には現在300兆円にとどまっている個人消費を360兆円に引き上げることが欠かせないとみている。
プレミアムフライデーは、早い時間での退庁・退社に合わせて夕方に流通業界や旅行業界、外食産業などが連動してイベントを開催するという内容。流通業界には商品価格を引き下げる「セール」への抵抗があることを踏まえ、イベントによる消費喚起を前面に押し出していく。
経団連は、実行計画策定のためのプロジェクトチームを「生活サービス委員会」の中に設置した。日本百貨店協会や日本ショッピングセンター協会、日本旅行業協会、ジャパンショッピングツーリズム協会などの関係団体をメンバーに入れて議論を進める。
プロジェクトチームではこのほか、世界規模で注目を集める国際見本市の定例開催も検討する。商談などを活性化させて訪日外国人を増やし、関連消費を拡大させる狙いがある。
3 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:55:52.84 ID:LlOAqQf60.net個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。
政府は2020年をめどに名目国内総生産(GDP)の600兆円実現を掲げている。経団連は、実現には現在300兆円にとどまっている個人消費を360兆円に引き上げることが欠かせないとみている。
プレミアムフライデーは、早い時間での退庁・退社に合わせて夕方に流通業界や旅行業界、外食産業などが連動してイベントを開催するという内容。流通業界には商品価格を引き下げる「セール」への抵抗があることを踏まえ、イベントによる消費喚起を前面に押し出していく。
経団連は、実行計画策定のためのプロジェクトチームを「生活サービス委員会」の中に設置した。日本百貨店協会や日本ショッピングセンター協会、日本旅行業協会、ジャパンショッピングツーリズム協会などの関係団体をメンバーに入れて議論を進める。
プロジェクトチームではこのほか、世界規模で注目を集める国際見本市の定例開催も検討する。商談などを活性化させて訪日外国人を増やし、関連消費を拡大させる狙いがある。
無駄 おまえらが税金とりすぎ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:56:25.34 ID:U7aPbUkt0.netこんな物価高なのに、個人消費喚起ってwwww
9 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:56:34.65 ID:AdaF7qYw0.net仕事させろや
16 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:57:30.53 ID:/6CreYMJ0.netで、他の日に残業して埋め合わせですね
17 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:57:44.79 ID:c60dLLMJ0.netさっさと実行させろ
25 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:58:36.71 ID:DkH8vSll0.net日曜日出勤になるだけ
29 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:59:18.08 ID:Mmb5Yn2l0.netそんな暇じゃねー
公務員はいいですねー
就労時間を自由に減らせて
32 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:59:30.67 ID:c60dLLMJ0.net就労時間を自由に減らせて
いいじゃねーか
なんで文句言うんだ
嫉妬か?嫉妬だろうな
35 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:59:52.18 ID:KH0GEhm90.netなんで文句言うんだ
嫉妬か?嫉妬だろうな
月の初めとかの方が良いんでないかな
月末は忙しい人多いだろ
63 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:01:58.83 ID:hO6KfMpK0.net月末は忙しい人多いだろ
最低時給1000円にしろよ
64 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:02:04.73 ID:OpUebBZv0.netそういうのはまず有休100%にしてからほざけや
71 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:02:22.57 ID:j1Z9sG830.netサービスする側は帰れないじゃん。
72 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:02:23.25 ID:G+asKVGT0.net上級国民様向けw
87 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:03:17.83 ID:OpUebBZv0.netほんと官僚はこういう形だけ仕事するのが好きだな
89 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:03:24.27 ID:Zd2ethxz0.net使うお金があって羨ましいです
124 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:05:08.94 ID:4ARgBqDB0.net労働組合より役に立つ政府
128 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:05:21.62 ID:qxJQmOS30.netこんなんが景気対策かよ
129 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:05:22.86 ID:PO9dEk2c0.net公務員優遇政策か・・
131 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:05:30.03 ID:Sg1CX2DZ0.net公務員、大企業しか導入しないよ。
中小はなにも変わらず残業。
137 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:06:00.22 ID:iCX+5lPR0.net中小はなにも変わらず残業。
公務員と大企業の社員だけだろ喜ぶの
161 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:07:50.01 ID:Zxv6Uf4EO.netこんな無駄な中途半端は良くない
週休三日にするか祝日をすべての月に2~3日必ずにしろ
170 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:08:26.35 ID:OnnNaxH50.net週休三日にするか祝日をすべての月に2~3日必ずにしろ
毎週なら歓迎する
190 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:09:38.01 ID:FHDhgK3f0.net手取りが減って消費が減少しそうな件について
210 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:11:18.49 ID:kInElTX10.netで、トリクルダウンはいつやって来るの?
228 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:12:17.26 ID:fHc4UWJn0.netこんなの何の意味もない
有給消化をさっさと義務付けろ
273 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:14:47.63 ID:5txdu6dj0.net有給消化をさっさと義務付けろ
消費税下げれば金使うよ
279 名前:名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 09:14:59.92 ID:uCiLoEXK0.netホント意味分からないことばっかりやってるな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本政府、入国審査を韓国・台湾で済ませられる仕組み導入へ
- 「AKB48を東京五輪キャラクターに」 小池百合子都知事に峯岸みなみが懇願
- 尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標
- ロンブー淳「石田純一に対する圧力は、まるで戦前の言論統制じゃないか!俺は安倍と戦う!」
- 月末の金曜は午後3時退社。政府が「プレミアムフライデー」構想。個人消費の喚起促す
- 【悲報】都知事選で鳥越を支援した民進党区議が、鳥越の記事を見てブチ切れる
- 鳥越「今の国民は、はっきり言うとボケてます。小池さんは平気で嘘をつく女。」
- 「9条は幣原首相が提案」マッカーサー、書簡に明記された史料が発見・・・「押しつけ憲法」否定
- 日本の左翼と外国の左翼ってなんか違くね?
サビ残推進にしかならない予感しかしない
時間の決まってる青襟には無意味だし、完全に公務員専用政策だな
時間の決まってる青襟には無意味だし、完全に公務員専用政策だな
金が無いのに消費促すって意味わからん。
役人さんと経団連に参加してる企業くらいしか盛り上がらんでしょ
役所を15時で閉めそう
社会人になったらほとんど行く時間ないのにさらに減るのかな
社会人になったらほとんど行く時間ないのにさらに減るのかな
なに?定時が5時の場合は残りの2時間分は政府が税金で補てんだと?
良い案だね、なにか美味しい物でも食べて帰れるよ
良い案だね、なにか美味しい物でも食べて帰れるよ
よし、百貨店や各種商店も金曜日は午後休みにしよう!
せっかく設定した祝日すら働いてるのにこんなの実行されるわけないだろ
新しい名前考えるより既存の制度の抜け道を無くせよ
新しい名前考えるより既存の制度の抜け道を無くせよ
そんなことより残業代を2倍か3倍にしたほうがいいのでは?
雇用側も無駄な残業させたくないから定時で上がらせるでしょ
残ることが出来ないって分かっていれば嫌でも労働生産性も上がるのでは
残業させた方が高くつくのであれば新たな雇用も生まれるだろうし
サビ残などの違法行為には厳罰を適用する形で
雇用側も無駄な残業させたくないから定時で上がらせるでしょ
残ることが出来ないって分かっていれば嫌でも労働生産性も上がるのでは
残業させた方が高くつくのであれば新たな雇用も生まれるだろうし
サビ残などの違法行為には厳罰を適用する形で
技術者じゃない公務員の数が大杉だろ
金持ってる奴に消費させてのは良策だが
公務員が国の将来が不安で貯金とかおわっとルw
金持ってる奴に消費させてのは良策だが
公務員が国の将来が不安で貯金とかおわっとルw
3時に帰れるのがプレミアムとか酷い価値観
仕事は遊びじゃないんだよ
消費する為にはサービス業の方々は働いていないといけないんですけど
時間があっても金がなきゃ消費なんざしないよ。
帰って寝るかネットするか。
とりあえず、盗んでる税金を減らすことからはじめてね。
稼いでも稼いでも盗まれてちゃ消費に回せないよ。
帰って寝るかネットするか。
とりあえず、盗んでる税金を減らすことからはじめてね。
稼いでも稼いでも盗まれてちゃ消費に回せないよ。
金曜の15時以降に働く場合には、時間外手当がつくんだったら賛成!
15時退社なんて中途半端なことするくらいなら
いっそのこと休みにしてくれよ。
出勤の通勤電車が一番つらいんだよ
いっそのこと休みにしてくれよ。
出勤の通勤電車が一番つらいんだよ
仕事が増えて収入が増えれば、少ない余暇を使って遊ぶ。
仕事が増えなきゃ、遊ぶ時間が有っても金は使えない。
仕事が増えなきゃ、遊ぶ時間が有っても金は使えない。
税金下げてジジババへの手当てを減らせ
話はそれからだ
話はそれからだ
日本の労働形態はサービス業が一番多いのに、そのサービス業の従事者に恩恵が全くないどころかむしろ仕事量増える件
文句言ってる奴は底辺
んなことより銀行や役場の窓口使いやすくせぇや
書類一枚とるのにわざわざ有給とらせんじゃねぇよ
書類一枚とるのにわざわざ有給とらせんじゃねぇよ
早めに終わるだけじゃ金使う理由にはならんが
”文句を言ってる奴は底辺”か~。
でも、その底辺が底を塞いでるから抜けずにすんでるんじゃね~の。
と思わないでもない夏。
でも、その底辺が底を塞いでるから抜けずにすんでるんじゃね~の。
と思わないでもない夏。
いいから、消費税を下げろよ
こんなんで景気回復すると思ってんのか本気で。
ただでさえ外人介護、外人メイドを輸入して労働単価を引き下げようとか明らかに逆行する政策だそうとしてるくせによお
ば か なんじゃないのまじで
ただでさえ外人介護、外人メイドを輸入して労働単価を引き下げようとか明らかに逆行する政策だそうとしてるくせによお
ば か なんじゃないのまじで
まぁその翌日の土曜日も普通に仕事ですわ
その金曜が月末最終日だったらむしろ仕事が終わるまで帰れない日だろw
退社時刻に合わせて上級国民様から仕事の電話が掛かってくるしなwww
退社時刻に合わせて上級国民様から仕事の電話が掛かってくるしなwww
個人消費を喚起って笑
消費しに行く店の従業員はどーすんのよwww
そっちの労働者の方が、会社勤めの人間より多いっつーの笑
消費しに行く店の従業員はどーすんのよwww
そっちの労働者の方が、会社勤めの人間より多いっつーの笑
個人消費60兆増やしたいなら
60兆ばらまけよ
60兆ばらまけよ
早く帰れても、金がないからネット見てゲームやるくらい。
消費させたければ、若者~40代くらいに金が回るようにしろ。
無い袖は振れないんだよ。
消費させたければ、若者~40代くらいに金が回るようにしろ。
無い袖は振れないんだよ。
非正規サービス業の私には無関係の話だった
だよね~消費税下げたら爆上げするよね、間違いなく。
政府はまず、国民一人あたり、2000万円の借金をしろ。
国民一人あたり、1000万円を超える預金を持っていれば、さすがに、ガリガリ君を買うことを我慢しないだろう。
国民一人あたり、1000万円を超える預金を持っていれば、さすがに、ガリガリ君を買うことを我慢しないだろう。
中小は不景気になれば週休3日や4日になるし、忙しければ土曜は毎週出勤だよ。
これ対象って公務員だけだろ。
これ対象って公務員だけだろ。
今だって海外取引してると、台湾、香港、タイとか時差があるから普通に8時9時まで仕事だぞ? どうすんだよ。
この制度,教師はどうすんだよ?
>政府や経済界が「プレミアムフライデー」構想を検討している
安倍の思いつきで色んな会議体作って丸投げしてるだけだもんな。
鳩山以上のホームラン級のア ホ ウ だったな安倍チン三は。
安倍の思いつきで色んな会議体作って丸投げしてるだけだもんな。
鳩山以上のホームラン級のア ホ ウ だったな安倍チン三は。
ア、ホな思いつき発表会やってないで労基に仕事させろ
バっカじゃないの?月末月初は忙しいんだよ。どうせ残業になるのに残業手当出ないんだから、上の人が書いているように労基に仕事させろ、もっと権力くれてやれ、1年単位の変形労働時間制とかいう制度も無くせ!
よりによって月末とか、下調べすらしてない思い付きなのがバレバレやぞ
何種類かある締日のそれぞれから一番遠い日に設定しようとかいう発想を持ってくれ
何種類かある締日のそれぞれから一番遠い日に設定しようとかいう発想を持ってくれ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
